• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

1117

(321~340件を表示)

  • 経理(決算・子会社管理)

    日機装株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    経理部にて連結決算業務をメインとして、下記業務をお任せします。【業務内容】・決算業務全般・単体 連結決算(IFRS)・海外子会社管理(一人あたり数社担当) ※海外子会社ごとの担当をつけていますが、経理業務は縦割りで行っております。・担当会社によって監査役・グループリーダーのサポート業務・若手社員の育成【課題】子会社管理の強化(個社別の財務諸表の調査などを強化)よりグローバルに管理体制を強化していきたい決算早期化もしていきたい【魅力】事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験できスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。グローバルに働きたい方にとってはぴったりの環境です。【出張】国内・海外の出張も今後は発生します。頻度は年に1回は担当している子会社への出張がございます。【働き方】フレックス制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度を積極的に活用しております。※業務の習熟度に応じて在宅・フレックス勤務可能【組織構成】 経理部:25名 経理グループ:9名(管理職2名含む 年齢構成:40代1名、30代5名、20代3名)
    必須要件
    ・連結決算業務のご経験・海外子会社管理のご経験・英語力(実務での使用経験) ※業務ではメールでのやり取りがほとんど・メーカーでの経理業務のご経験
    詳細を見る
  • 国内税務(管理職候補)

    日機装株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    経理部税務グループにて下記業務をメインに税務担当(国内税務)をお任せします。【業務内容】プレイングマネージャーとして以下担当していただきます。・部下マネジメント 2~3名・税務決算 申告業務(法人税などの確定申告)・税務当局との手続き・税制関連対応・確定申告。孫会社までの添付資料を提出。海外子会社とのやりとり。海外子会社の情報収集【課題】 税制対応が多く、企画業務ができていない。(税制優遇対応) 増員をして対応をしていきたい。【魅力】事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験できスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。【働き方】フレックス制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度を積極的に活用しております。【組織構成】 経理部:25名
    必須要件
    ・国内税務の実務経験 5年以上
    詳細を見る
  • 経営企画

    LINE WORKS株式会社

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー23階
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    経営陣の右腕として、経営管理のインフラを構築し、経営の意思決定を支援することがミッションです。入社後、まずはご自身の経験を踏まえて活躍できそうな業務を中心的に担っていただき、徐々に担当領域を拡張していくことを想定しています。【具体的な業務内容】・中期経営計画・単年度予算の策定・経営管理のPDCAサイクルの推進・経営管理インフラの構築と整備・経営課題の特定と改善策の立案・推進・その他、全社的・部門横断なプロジェクトへの参画
    必須要件
    ■以下のいずれかに該当する方・上場企業もしくはそれに準ずる企業での経営企画・経営管理業務の経験(目安3年以上)・コンサルティングファームでの当該領域での業務経験(目安3年以上)■上記に加え、以下の経験を満たす方・定量的な分析に基づき、経営や事業の意思決定を支援した経験・財務モデリングの経験(PLのシミュレーションモデルを構築できること)・部門横断でのプロジェクト経験・会計に関する基礎的な知識
    詳細を見る
  • 新卒採用担当(メンバー)

    株式会社フェズ

    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 時短勤務可
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町3階
    想定年収
    360万円~ 538万円
    仕事内容
    具体的には以下の業務をお任せする予定です。■具体的な業務内容【新卒採用】・新卒採用活動における業務 ・対象学生へのスカウトおよびメール送付 (内定後フォロー含む) ・面談/面接の日程調整 ・採用管理システム、各種採用媒体やツールの管理 ・新卒採用に係る各種イベントの準備と運営 ・学生向け説明資料および社内説明資料の作成 ・新卒社員向け研修の企画/運営■現在採用している技術やツール社内共通:Google Workspace、Slack、notion、freee業務利用:HERP【配属先情報】HR部 採用グループ4名【キャリアパス例】このポジションは、今後当社における人材の根幹となる新卒採用をメインにご担当いただきます。現任のリーダーの下で学生に対し当社の魅力を正しく伝え・人生の選択をサポートし、入社後の立ち上がりまで伴走していただきます。また採用・人事領域における付随した幅広い業務にも関わる機会を持つチャンスもあり、新卒採用/研修を中心に人事領域の知見を深めることができます。
    必須要件
    ・新卒採用業務のご経験がある方・基本的なPC操作スキルをお持ちの方(Excel、word、PPT等)・基礎的な社会人スキルのある方
    詳細を見る
  • 【大崎】法務担当

    株式会社バルカー

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区大崎2丁目1番1号 ThinkPark Tower 24階
    想定年収
    650万円~ 1,000万円
    仕事内容
    工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売、及び新たなAI/ITソリューション事業を展開する当社にて、法務関連の業務を社内の弁護士(法務部)/弁理士(知的財産部)/公認会計士(財務部)と連携しながら推進いただきます。【入社後にお任せする業務】■各種契約書レビュー(取引基本契約書やNDAが中心ですが、チームで月当たり国内案件約50件/米国やアジアを中心とした海外案件約5~10件)■契約書のドラフト作成(新たな事業領域のAI/ITソリューション事業に関連するシステム開発契約、英文契約やM&A等の企業再編に関する案件を含む)■ガバナンスの運営・体制の構築■様々な法律を基にした法的問題に関する相談対応【将来的にお任せする業務】■コーポレートガバナンス関連業務 ■取締役会事務局の運営業務■社内規程整備に関する業務 等【組織構成】法務部 9名 ┗今回募集ポジションの法務課は5名(うち課長と担当の計2名が弁護士資格有資格者) 20代~50代まで在籍
    必須要件
    下記いずれかを満たす方・事業会社における企業法務経験3年以上 ・弁護士有資格者(一般民事経験のみでも可)
    詳細を見る
  • 経営企画_管理職候補

    学校法人角川ドワンゴ学園

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー14階
    想定年収
    604万円~ 850万円
    仕事内容
    角川ドワンゴ学園と兼務で学校法人及びで関連する会社(主に、大学法人/株式会社ドワンゴ)の以下の経営企画・事業管理業務を行っていただきます。・年度予算/中期計画策定業務・月次予実管理、通期着地見込管理業務・実績集計業務・資金繰り計画管理・各種会議体報告業務・各種損益シミュレーション等業務・月次支払/計上業務・内部統制業務・稟議審査業務・システム/コンテンツ開発進捗管理業務・その他事事業運営支援に関わる業務ご経験、スキルに応じて管理職としての採用も検討しております。
    必須要件
    ・経営企画/事業管理に関する実務経験5年程度・上場企業または従業員300人以上の企業での経理または管理会計実務経験・Excelでif、vlookup、sumifs等応用的関数等が使用できるレベル
    詳細を見る
  • 経営企画

    学校法人角川ドワンゴ学園

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー14階
    想定年収
    500万円~ 650万円
    仕事内容
    角川ドワンゴ学園と兼務で学校法人及びで関連する会社(主に、大学法人/株式会社ドワンゴ)の以下の経営企画・事業管理業務を行っていただきます。・年度予算/中期計画策定業務・月次予実管理、通期着地見込管理業務・実績集計業務・資金繰り計画管理・各種会議体報告業務・各種損益シミュレーション等業務・月次支払/計上業務・内部統制業務・稟議審査業務・システム/コンテンツ開発進捗管理業務・その他事事業運営支援に関わる業務
    必須要件
    ・経営企画/経理/財務いずれかの実務経験2年程度・Excelでif、vlookup、sumifs等応用的関数等が使用できるレベル困難なことを乗り越えた経験を400字程度で1次面接前に提出いただきます。 ※書類選考時にご提出いただけると尚幸いです。
    詳細を見る
  • HR(新卒採用人事:マネージャー候補)

    キャディ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル
    想定年収
    700万円~ 1,200万円
    仕事内容
    国内外の新卒採用チーム(海外採用/国内採用)の責任者として、「採用を事業成長への戦略投資」と捉えたスケーラブルな新卒採用体制の構築・運営をリードして頂きます。以下のような業務を、裁量とスピード感を持って推進していただきます。新卒採用戦略の策定・ロードマップ設計(国内/海外別のターゲット・KPI・予算管理)採用広報・選考体験・候補者コミュニケーションを含む採用 CX の設計・改善オウンドイベント・合同説明会・グローバルキャリアフォーラム等の企画統括リクルーター/ソーシーング/採用マーケティング担当のチームマネジメント選考プロセスとATS運用の最適化・歩留まり分析/改善施策の実行経営陣へのレポーティングと採用投資コスト・人数最適化の提案インターンシップ~内定者リテンション/オンボーディング設計の統括■仕事のやりがい・魅力・新卒採用の立ち上げフェーズに関われる新卒採用組織が立ち上がったのが2025年の1月のため、まだまだ手付かずのことが多く、仕組みや仕掛けを自ら考え、形にできる裁量の大きい環境です。新卒採用人事として学生に伴走することはもちろんのこと、インターン設計から内定者リテンション施策など、ゼロから設計できることが多いポジションです。・国内外を視野に入れた、グローバル新卒採用に挑戦できるキャディは海外大学からの採用や、外国籍人材の採用にも積極的に取り組んでおり、日本にとどまらないグローバルな新卒採用戦略を推進しています。国や文化の垣根を越えて、優秀な新卒人材を世界中から仲間に迎える経験ができます。・経営層がコミットした環境での新卒採用新卒採用は「未来のキャディを創る最重要戦略の一つ」として、経営陣が強いコミットメントを持って取り組んでいます。採用方針の設計や意思決定にも近い距離で関われるため、単なるオペレーションに留まらず、経営視点で採用を捉える経験ができます。■私たちがやりたいけどまだできていないことキャディの新卒採用は、まさにこれから本格始動するフェーズです。前例や型がないからこそ、ゼロから仕組みをつくる面白さがあります。以下のようなテーマはまだ手付かずのため、リードしてくださる方を募集しています。・「キャディらしい」インターン・本選考プロセスの設計・内定者がワクワクしながら入社を待てるリテンション・オンボーディングの構築・グローバル新卒採用戦略の立案と実行・採用ブランディング・広報を通じた「ファンをつくる」コミュニケーション設計・感動レベルの候補者体験を生む、選考オペレーション・コンテンツの最適化・経営・事業の未来から逆算した採用基準のアップデート「まだ整っていない」からこそ、自由度高く、裁量を持って挑戦できるフェーズです。
    必須要件
    ・スタートアップ~メガベンチャーでの新卒採用立ち上げ責任者(または同規模)経験・国内外合わせ年間100名規模以上の新卒採用戦略設計・実行・KPI管理経験・採用広報・選考体験・イベント運営・スカウト運用を統合的に設計し、成果を出した実績・チームマネジメント/リクルーター育成経験(5名以上)・SaaS/IT企業での成長フェーズに携わった経験、または類するグロース実績
    詳細を見る
  • 新卒採用・マーケティング(リーダー~マネージャー)

    キャディ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    新卒採用立ち上げ期における採用マーケティング専任ポジションです。グローバルに拡大を続けるキャディにおいて、今後の中長期成長のカギを握る「新卒採用」の母集団形成・候補者接点の設計・ナーチャリングを担っていただきます。国内外の学生に向けて、学生の心を動かし「入社したい」と思われるきっかけを創出することがミッションです。以下のような業務を、裁量とスピード感を持って推進していただきます。・新卒採用におけるマーケティング戦略の設計・実行・単独/合同イベントの企画・運営(オンライン/オフライン)・スカウト媒体の選定・運用、スカウト文面設計・noteやSNS等を用いたコンテンツ企画・発信ターゲットごとのペルソナ設計とチャネル戦略立案・ファネルデータの可視化・歩留まり改善に向けた分析と改善・必要に応じてリクルーター業務(面談・ナーチャリング)も担当抽象度の高いテーマを自ら整理し、ゼロイチで仕組みを作ることが求められるポジションです。■仕事のやりがい・魅力・新卒採用の立ち上げフェーズに関われる新卒採用組織が立ち上がったのが2025年の1月のため、まだまだ手付かずのことが多く、仕組みや仕掛けを自ら考え、形にできる裁量の大きい環境です。新卒採用人事として学生に伴走することはもちろんのこと、インターン設計から内定者リテンション施策など、ゼロから設計できることが多いポジションです。・新卒採用マーケティングの立ち上げフェーズにも関われる2025年1月に新卒採用組織が立ち上がったばかりで、マーケティング領域はまだ専任不在。接点設計、母集団形成、ナーチャリングの仕組みなど、ゼロから考え、形にできる裁量の大きいフェーズです。戦略から実行まで一貫して携わることができます。・国内外を視野に入れた、グローバル新卒採用マーケティングに挑戦できるキャディでは国内外問わず新卒採用活動を推進しており、国内大学はもちろんのこと、海外大学でのイベントも展開中。今後さらに採用を拡大する中で、国や文化の垣根を越えて、優秀な新卒人材を世界中から仲間に迎える経験ができます。・経営層がコミットした環境での新卒採用新卒採用は「未来のキャディを創る最重要戦略の一つ」として、経営陣が強いコミットメントを持って取り組んでいます。マーケティング施策の方針や意思決定にも近い距離で関わり、単なる集客ではなく経営視点で採用を捉える経験ができます。・「キャディに出会う・応募したくなる」接点を自ら設計できる イベント、コンテンツ設計、SNS発信など、学生がキャディに興味を持ち、次のアクションにつながる「きっかけ」を自分の手で設計・実行できます。■私たちがやりたいけどまだできていないことキャディの新卒採用は、まさにこれから本格始動するフェーズです。前例や型がないからこそ、ゼロから仕組みをつくる面白さがあります。以下のようなテーマはまだ手付かずのため、リードしてくださる方を募集しています。・「どうすればキャディのファンになってもらえるか」を考え抜いたマーケティング設計・国内外の学生に向けた、キャディの技術的・組織的な魅力を伝えるための採用ブランディング・コンテンツ発信・国内大学・海外大学などのアプローチにおいて、再現性のあるイベント設計・集客施策・エージェントや就活支援会社との連携や、コミュニティとの接点づくり「まだ整っていない」からこそ、自由度高く、裁量を持って挑戦できるフェーズです。
    必須要件
    ・新卒採用イベント(自社または合同)の企画設計・実行経験・母集団形成における戦略設計およびチャネル別施策の運用・改善経験・候補者データのファネル分析や歩留まり改善施策の実行経験・ペルソナ設計に基づくマーケティング戦略の策定経験
    詳細を見る
  • 内部監査(専門職)

    株式会社明光ネットワークジャパン

    • 上場企業
    • フレックス制
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル
    想定年収
    700万円~ 900万円
    仕事内容
    当社では、日本初の個別指導塾「明光義塾」を中心に、学習塾や学童保育、不登校支援などの教育事業を幅広く展開しています。また、DX事業や人材事業など新規領域への進出を積極的に推進しており、塾屋ではなく、「やればできる」の記憶を作る企業として社会課題の解決に貢献することを目指しています。【課題と業務内容】「総合的な人材支援グループ」へと進化を遂げるため、既存事業の深化のみならず、将来の主力事業となり得る成長可能性の高い事業への戦略的投資を加速し、ポートフォリオの進化、顧客層の拡大を推進しています。グループ会社も増え成長中の当社において、コーポレートガバナンスの継続的な強化が課題となっています。■具体的な業務内容:ご経験に応じて当社およびグループ会社を対象とした内部監査業務、(IT統制を除く)内部統制評価業務を担っていただきます。・内部監査の実施・監査報告書の作成・フォローアップ監査・関係部署ヒアリング・業務プロセスの内部統制評価   等【部署構成】内部監査室:3名 部長、専門職、一般社員
    必須要件
    ■以下いずれかのご経験をお持ちの方・内部監査のご経験・経営企画、財務経理、人事労務、法務等の管理部門でのご経験・J-SOXにおける評価のご経験(構築経験は尚可)※業界・経験年数は不問※監査業務未経験から経験者まで歓迎
    詳細を見る
  • 人事採用企画担当(プロフェッショナル職)

    株式会社グロービス

    • リモートワーク可
    • 留学支援制度有
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
    想定年収
    500万円~ 750万円
    仕事内容
    【概要】テクノベート時代のグローバルNo.1 MBAを目指すグロービスを、人材という面から支えるチームで一緒に働いていただける方を募集します。毎年グローバル人材を含む100名を超える人材の採用を行う上で、効率良く、スピーディーかつ品質の高い採用活動が必要不可欠となります。今回募集するポジションでは、採用チームの一員として、グローバル採用にも関わりつつ、全社のフルサイクル採用業務をご担当いただきます。【業務詳細】採用はグロービスにおける重要な戦略の1つです。部門にとっても大きなアジェンダでもあるため、部門を巻き込みながら採用戦略を立案し共に実行していきます。採用実務からスタートし、並行してグロービスの採用認知を高めるべく、採用広報へのチャレンジへと幅を広げてご活躍いただきます。■母集団形成の企画・実行 ・ダイレクトリクルーティング ・エージェント連携 ・リファラル促進 ・グロービス認知を拡大するための採用サイトやSNS、広告施策を用いた採用広報■採用要件定義 ・部門戦略を踏まえたうえで採用要件の定義、求人票の作成・改定を行います。■採用フロー管理 ・部門と共同し、最適な採用フローを構築、採用成功に繋げます。■選考プロセスの実施 ・書類選考、面接、オファー、入社までの一連のプロセスを行います※面接は10:00~20:00まで実施しており、18:00以降の面接対応は必須となります。フレックスなどを活用しチームでバランスをとりながら業務対応いただきます。(週に2~3回程度発生予定)グロービスでは採用は最も重要な経営課題として位置付けられ、部門メンバーの採用に対する意識も非常に高い状態です。部門のメンバーと共に、グロービスの次の成長を担うよき仲間を増やしていく仕事は、事業拡大を人というリソースから実現するマクロな面と、候補者1人1人に向き合い、その方にとってどんなキャリアがフィットするかを考えるというミクロな面、両面からのアプローチが求められます。【配属先組織構成】 採用チーム(8名)・採用企画担当(4名、うち1名産休中)・オペレーション担当(4名) レポートラインは採用企画担当のマネジャーになります。【将来のキャリアイメージ】 採用プロセスに関わるだけでなく、採用広報・発信等採用を軸としながらキャリアの幅を広げていただくことが可能です。キャリアの志向性により、プロフェッショナル職、エキスパート職、いずれかで採用を想定していますが、プロフェッショナル職の場合は、期待役割に講師登壇やコンテンツ開発へのチャレンジや貢献が含まれており、人事採用担当としての成長だけでなく、ビジネスパーソンとしての土台を強化しながら、中長期的に教育ビジネスのフィールドでキャリアの幅を広げていただくことが可能です。人事採用担当として幅を広げながらステップアップを目指すほか、長期的にビジネススキルを高めるとともに全社理解を深め、部門側へ異動しジョブチェンジをするなど幅広な可能性が検討可能です。
    必須要件
    ■以下①~③のいずれかのご経験が4年以上ある方 ①企業における中途採用の経験 ②RPOで母集団形成及び面接選考の経験 ③両面型エージェントでの経験・英語での採用実務、面接経験がいずれもある方・社内外の複数の関係者やパートナーと協働できる協調性のある方・相互に支援しあいチームで成果創出することにコミットできる方・自身の業務に責任を持ち、採用成果の創出にコミットできる方・マルチタスクで量質を担保しながら業務遂行可能な方・日本語力はネイティブレベル、英語力はビジネスレベル以上(TOEIC800点以上)の方・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
    詳細を見る
  • 労務スペシャリスト(給与・社保)

    株式会社SmartHR

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
    想定年収
    588万円~ 800万円
    仕事内容
    【ミッション・役割】・従業員に寄り添った労務サービスを提供し、事業成?を加速させる・業務効率化、プロセス改善を行い、サービスレベルを下げることなく組織拡大に対応する【具体的な仕事内容】・業務効率化、プロセス改善に携わっていただきたいため各業務のどこをコアにお任せするかは、選考を通してご本人の得意領域やご志向性もお伺いしながらご相談させてください。・給与計算・勤怠管理・入退社に伴う各種手続き・社会保険の各種手続き・従業員からの問い合わせ対応・SmartHR各プロダクト担当からの相談対応およびプロダクトへのフィードバック・未整備の制度もあるため、ゼロからの立ち上げにも携わっていただけます【所属部署】人事統括本部 人事管理本部 労務部 労務ユニット【ポジションの魅力】・ビジネスドメインに直結した業務のため、社内外に対して知識、経験がバリューとなって発揮できる・人事労務全般にわたる知識とスキルを基にプロダクトとも連携した業務効率化提案ができる・自社プロダクトを背景に、全社的に人事労務業務に関心が高いため、よりレベルの高い経験を積める・組織拡大をしていくフェーズにおいて、あるべき業務プロセスの最適解を検討し、リードすることができる
    必須要件
    ・SmartHRのミッション、バリューへの共感・1,000名以上の事業会社で労務業務(給与計算、勤怠管理等)を行ってきた経験(2年以上)・社会保険、労働保険に関する知識と経験・システム(給与計算システム、勤怠管理システムなど)を使用して労務業務を行ってきた経験
    詳細を見る
  • 経理担当(DX推進)

    セガサミーホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
    想定年収
    516万円~ 820万円
    仕事内容
    【仕事内容】財務会計データをもとに経営者へダッシュボードを使って情報提供を行う、そのダッシュボードの機能追加、AI等のデジタル技術を活用した業務効率化に向けた施策検討を担当していただきます。【ポジションの魅力】・海外グループ会社との連携が必要になる為、グローバルで活躍機会があります。・DXを当社だけではなく、監査法人交えてのDXによる効率化を検討しており、効率化の目に見える成果を得る事が出来ます。・本部内での人事ローテーションを定期的に行っており、財務経理機能としてのキャリアを積む事も可能です!
    必須要件
    ・簿記3級・財務会計の経験(5年)連結、単体問わず・BIツール(Power BI、Tableau等)の構築経験、デジタルスキルリテラシーの保有
    詳細を見る
  • 知財企画・戦略担当(ジュニアメンバークラス)

    セガサミーホールディングス株式会社

    • 上場企業
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
    想定年収
    510万円~ 730万円
    仕事内容
    【仕事内容】■知的財産の保護・活用、知財リスク低減、知財情報の活用を通じた事業支援業務を担当していただきます。業務内容・役割に応じて、グループ事業会社への出向又は転籍の可能性があります。【具体的には】■出願・権利化事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するためのグローバルな特許網の構築。ゲーミング事業及びグループ内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を行う。■調査・事業リスクを低減するための他社特許侵害調査・開発活動の参考情報となる先行技術調査(IPL)■企画・戦略・海外事業部門及び海外グループ会社に対する知的財産戦略の策定と実行のサポート・事業部門に対する知財教育【ポジションの魅力】・業務範囲がグローバルかつ幅広い領域にまたがっており、日々の業務がそのまま自身の成長に直結する・戦略構築から調査、出願、活用に至るまで一連の業務に携わり、イノベーション&ブランドとの連携を密に感じることができる・海外のグループ会社との連携業務、M&Aにも関わることができる・当社は日本知的財産協会、商標協会、ACCS、知財・無形資産ガバナンス協会の正会員であり、就業時間内に業務に関係する研修および各種知財セミナーを受講可能。レベルに応じた英語研修も充実・弁理士資格手当あり。弁理士会費は会社負担・企業内の弁理士・弁護士(外国弁護士を含む)、社外専門家、クリエーターと常に交流することができ、学びの機会あり
    必須要件
    ・知的財産法(特許法、商標法、著作権法を含む)と関連ガイドラインの基礎的知識・特許事務所若しくは企業での知財業務の実務経験 (目安:3年以上)・ソフトウェア特許の調査、出願、権利化の経験を有すること・英語力(英文契約・明細書の読解、海外代理人とのメール連絡等の応対が可能なレベル。)・Excel、Powerpointを中心としたMicrosoft Officeの基本的な取り扱いスキル
    詳細を見る
  • 国際事業財務マネージャー

    自然電力株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区日本橋本町二丁目4番7号 遠五ビル
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    自然電力は、日本を代表する再生可能エネルギー開発企業です。自然電力の国際事業は、東南アジア、オーストラレーシア、ブラジルにおいて再生可能エネルギー発電所の開発とM&Aに積極的に取り組んでいます。自然電力では、CFOおよびビジネスコントローラーと連携し、海外グループ会社の財務・経理業務全般をサポートする財務マネージャーを募集しています。職務内容は、応募者のスキルと経験に応じて柔軟に対応いたします。勤務は東京を拠点とするフルタイムのポジションですが、勤務時間と場所は完全にフレキシブルです。自然電力の海外事業は、東南アジア、オーストラリア、ブラジルで再生可能エネルギー発電所の開発やM&A取引を行っています。この度、海外グループ会社の多様な財務および管理業務をCFOやビジネスコントローラーと共にサポートするファイナンスマネージャーを募集しています。職務範囲は候補者のスキルと経験に応じて柔軟に対応します。本ポジションは東京勤務を想定しており、勤務時間・勤務場所はフレキシブルな制度のもと、柔軟な働き方を実現できます。■財務管理・アウトソーシングされた会計プロバイダー、専門サービス会社、派遣スタッフチーム、海外コントローラーの作業を管理およびレビューします。・税務申告とアドホック税務分析のサポート・財務諸表およびグループ報告のレビュー・財務監査のサポート・強力な財務管理を確保するためのプロセスを管理および運用する・経理処理パートナー、プロフェッショナルサービスファーム、派遣スタッフチーム、および海外の経理担当者の業務管理とレビュー・税務申告および随時の税務分析のサポート・財務諸表とグループ報告のレビュー・財務監査のサポート・強固な財務管理を確実にするためのプロセスの管理と運用■トレジャリーファンドマネジメント・流動性予測と管理・資金移動と融資管理・銀行口座の管理と承認・流動性予測と管理・資金移動とローン管理・銀行口座の管理と承認■FP&A・年間予算と四半期予測を更新および監視する・プロジェクト予算の監視と報告・年間予算と四半期予測の更新とモニタリング・プロジェクト予算のモニタリングと報告■Group Company Management and Support グループ会社管理とサポート・会社秘書業務を含む海外企業の監督と記録管理・プロジェクトやレポート作成において、SE事業全般にわたる企業チームと協力する・アドホックプロジェクト・海外会社の監督と記録管理(会社秘書業務を含む)・自然電力グループ全体の他部署との連携(プロジェクトや報告業務)・その他、随時発生するプロジェクト■業務の魅力・海外市場における再生可能エネルギー事業への参入・Shizen Internationalの多様でダイナミックなグローバルチームで働く・優れた労働条件と柔軟な労働文化・再生可能エネルギーの海外市場に触れ、経験を積めること。・自然電力グループ内の多様性、ダイナミズム、そしてグローバルなチームでの業務ができること。・優れた労働環境、柔軟な働き方を尊重するカルチャー。
    必須要件
    ・会計、税務、財務に関する知識と経験(連結決算や大企業などの、複雑性な状況下でのご経験)・英語と日本語がビジネスレベル(N1以上)
    詳細を見る
  • 経理メンバー

    自然電力株式会社

    • 上場準備中
    • 副業可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区日本橋本町二丁目4番7号 遠五ビル※東京オフィスに出社できる方を想定しています。
    想定年収
    400万円~ 700万円
    仕事内容
    数年後のIPOを目指す自然電力の単体決算全般を、単体決算グループのメンバーとして、以下の業務を主に担当いただきます。・月次決算、四半期決算、年次決算作業・会計監査対応(Big4監査法人の対応となります。)・契約書・契約スキームの会計・税務面からの検討(英文契約も含みます。)・税務申告等作成(海外法人との取引に係る国際税務も含みます。)・決算及び内部統制の観点からの業務プロセス・規程・ガイドラインの整備・連結システム(DIVA)へのデータ入力・アシスタントメンバーのマネジメント                      ・IFRS導入検討(財務会計及び管理会計へのIFRS導入の検討)また、以下の業務は他のグループが主に担当しますが、これまでのご経験を踏まえた貢献を期待しています。・連結決算・グループ会計基準、グループ監査計画の策定・グループ税務戦略・決算短信や有価証券報告書等のIPO前後の開示対応■ポジションの魅力注目度のますます高まる再生可能エネルギー業界に飛び込んで、数年後のIPOに向けた経理体制整備(初の連結決算・会計監査・開示資料作成、決算早期化、内部統制導入、IFRSや連結システム導入など)というチャレンジができる環境です。また、グループ内には多様なプロフェッショナルがおり、国内外の様々な専門的な知見・経験を学ぶことができる環境も徐々に整ってきているため、経理財務の専門知識だけでなく再生可能エネルギービジネスや関連するテクノロジーに興味がある方には最高の環境だと思います。
    必須要件
    ・経理実務経験または監査法人、税理法人での経験が3年以上・日本語ネイティブレベル
    詳細を見る
  • 経営企画・経営戦略担当(リーダー)

    株式会社ヤマシタ

    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区港南二丁目15番3号品川インターシティC棟8階
    想定年収
    1,000万円~ 1,300万円
    仕事内容
    ■お任せしたい役割・全社の2030長期ビジョンを実現するための事業計画の詳細化(エリアごとの人口動態に基づく売り上げ計画、それを実現するための商品投下、人員増、販促などの原価計画への落とし込み)・上記詳細化された事業計画の半期ごとのアップデートおよび経営陣との討議によるブラッシュアップ・上記事業計画を営業側マネージャー陣(エリア長・所長など)へ共有および合意形成を通じた長期ビジョン実現への機運の醸成・いくつかの主要施策のオーナーとして、現場視察およびマネージャー陣との討議のリード、施策の実行・定着の推進・時期中計(FY25-27)においては、コアの既存介護レンタル事業を中心に、在宅介護関連の新規ビジネスの立ち上げも行う予定。(新規ビジネスを立ち上げ、その経営メンバーとなっていただくこと、将来的には新規事業を切り出すことも視野に入れている)■ワークスタイル・現場への定期的な訪問による現場立脚でのデータ・インサイトの収集をしながら課題の抽出を行い、打ち手仮説をスピーディに立案、経営陣との討議を随時行いながら高速でPDCAを回していきます。・自らデータおよびインサイト収集を行い資料化する「ハンズオン」のスキル・マインドセットを最も重視しています。
    必須要件
    ・日本語:ネイティブ 英語:ビジネスレベル推奨・事業戦略立案のご経験(事業会社での経営企画室や戦略コンサルなど) - 顧客や現場営業などへのインタビューによる定性分析と、人口動態などマクロデータ、自社売上データなどを活用した定量分析を組み合わせ、説得力のある詳細な事業計画を策定したご経験・プレイングマネージャーとして、自ら実務経験(調査・資料作成) - 立案した事業計画を計画で終わらせず、現場マネージャーを巻き込み、必要に応じた支援やテコ入れを行い、計画の実現を推進したご経験・社長・本部長含むマネジメントとの高頻度での議論をリードした経験 - 経営幹部などとの定例会議にてアジェンダを自ら設計し、資料を用意した上で、議論をファシリテートしながら具体的なネクストアクションを決めたご経験・ヘルスケア・介護領域に興味・関心がある方
    詳細を見る
  • リスク管理担当

    株式会社マネーフォワード

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 20階・21階
    想定年収
    700万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【主な業務内容】設立準備中の新銀行において、銀行業における、ネットバンクにおける、また、マネーフォワードグループにおけるリスク管理の在り方を考え、リスク管理体制・態勢の企画・提案、整備を行うとともに、リスク意識の向上やリスク対応策の実行を推進していただき、第2のディフェンスライン(2線)として、新銀行におけるリスクマネジメント全般の実務を担当いただきます。オペレーショナルリスク管理を中心としたリスク管理担当と、システムリスクに関する管理態勢整備・運用を中心としたシステムリスク管理担当としてご活躍いただきたいと考えています。また、経営層と直接コミュニケーションを取る機会や経営層の考え方を知る機会も多く、マネーフォワード内の各部署や国内外のグループ会社と緊密に連携する必要もあります。 そのため、スピーディな対応、思考の深さ、高度なコミュニケーション能力等が求められますが、その分やりがいもあり、自らの成長も自覚できる環境です。新銀行設立という貴重な経験を通じて、これまでにない金融サービスを創造し、日本の金融業界に新たな風を吹き込む原動力となることを期待しています。将来的には、銀行の成長と共に、中心メンバーとして活躍の場を広げていただくことも可能です。【具体的には】■新銀行設立に向けたリスク管理方針や体制、施策に関する企画・立案及び導入・定着に向けた取り組み■金融領域のリスク管理に関する法令要件等の調査と、それに基づいた取組みや体制整備に関する企画・立案■各種リスク管理施策の運営推進 ・リスク管理担当:オペレーショナルリスク管理を中心とした枠組みの運用、など ・システムリスク管理担当:システムリスク管理を中心とした枠組みの運用、など■リスク管理に関する経営陣への報告作成と、会議体の運営■リスク管理に関する社内規程・マニュアル等の整備・運用■役職員に対するリスク管理関連の研修、トレーニング■リスク管理に関する開示対応の整備・準備(財務情報・ディスクロージャー情報、Webサイト等)■事業継続計画(BCP)と危機管理体制の整備・改善に関する企画と実行【ポジションの魅力】・ジョイントベンチャーの初期メンバーとして、新銀行設立という希少なフェーズに関与できる。・またプライム上場企業(マネーフォワード)で、従業員3,000名弱の規模、海外を含む複数子会社ありのリスク管理、危機管理担当者としてご活躍いただく機会もある。・リスク管理やシステムリスク管理として専門領域について担当いただくことも、双方の領域に跨る広い経験を積んでいただくことも、どちらも経験可能。・大手企業(SMBC)との連携を進める中で、信用力と実行力の両立が可能。・これまでの銀行・金融業界での経験を活かし、新事業の構想フェーズから裁量を持って関与できる。・長期的には自ら設計した銀行を育て、経営に関わるキャリア形成のチャンスがある。・環境の変化が大きく、新しい課題やテーマ、挑戦が次々と出てくるため、常にエキサイティングでチャレンジングな仕事が待っています。
    必須要件
    ※全ての満たしてみなくても相談可■銀行におけるリスク管理の経験リスク管理担当:オペレーショナルリスク管理を中心としたご経験 ・システムリスク管理担当:システムリスク、セキュリティリスク管理などのご経験 ・金融業界での実務経験があり、業界の基礎的な知識をお持ちの方事業会社、コンサル会社どちらも可■業務や仕組みをゼロから立ち上げ、プロジェクトを推進した経験■様々なステークホルダー(パートナー金融機関、経営陣、他の2線各部、エンジニア、デザイナー、他)との協議・推進を担えるコミュニケーション能力■経営層との合意形成の経験
    詳細を見る
  • 【横浜】経理財務_PAS経理センター

    パナソニックグループ

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    神奈川県横浜市都筑区池辺町4261番地
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    ●経理センターのミッション【数字とデータで事業の未来を洞察し、経営者の隣で意思決定を支援する】パナソニックオートモーティブシステムズにおける「経理」の仕事は、売上や経費を処理して記帳するだけの単なる会計事務にはとどまりません。数字から経営の実態を正しく掌握し、様々な角度から課題を抽出し、そして経営陣や事業責任者の意思決定に資する提言を長期的・戦略的思考で行うというプロフェッショナルな役割を伝統的に担っている「経営経理」です。●募集背景■ 米ファンドApollo社とのパートナーシップ締結による体制変更関連対応での組織強化、人員拡充■ 事業拡大/経営の質的向上に繋がる変革をリードできる人財を拡充●担当業務と役割■経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業経営に携わり、経営改善に努めていくこと■業務改革のリーダーとして、経理業務プロセス見直し、DX推進をリードされること●具体的な仕事内容パナソニックオートモーティブシステムズの経理職能の特徴である「経営経理」として、事業の最前線で経理業務から経営管理に至る役割を遂行。■ 経理、会計業務全般:決算、工場会計、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定 等の 制度会計および管理会計業務■ 事業場の経営管理:事業場経営者の補佐役■ 制度・仕組みづくり: 経営管理や内部統制などの諸制度・仕組みの構築・改革推進■仕組み改革:経理・財務領域における業務プロセス改革、システム導入プロジェクト活動の推進(革新的な業務プロセスの企画開発)●この仕事を通じて得られること■ 経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業判断に携わり、経営への貢献ができる。■ 経理・財務業務プロセス変革活動を通じ、PAS経営プロセスの変革にも寄与できる■ 米州・欧州・中国・アジアに事業展開している当社の各関係会社と密着連携して、グローバル視点で経営経理を実践できる。■ 経理のプロフェッショナルの育成のために、基礎的な会計・税務知識や最先端の専門スキルに至るまで、様々な研修制度が備わっている。●職場の雰囲気■ 横浜本社は、固定座席がなくフリーアドレスで業務可能(オープンな雰囲気で仕事ができる)■ グローバルな業務多数 (北米・欧州・中国・アジア・インドの関連会社の経理部門との日常的にやり取りがあり)■ キャリア採用社員も多数活躍中●キャリアパス■担当業務および各種プロジェクト通じて、能力・適正を見極めた上で、更なる上位ポジションへの登用■海外勤務の希望者には、能力・適正を見極めた上で、主要海外拠点の経理責任者として海外出向の機会提供 (主要海外出向先:アメリカ・メキシコ・ドイツ・チェコ・中国・タイ ほか)●組織について現在担当者は5名おり、室長、マネージャー、メンバー3名となります。50代の方が中心となります。
    必須要件
    ■ 経理業務を遂行する上で必要な会計・税務知識を有している事■DX推進担当については、経理IT関連の企画/設計/導入経験もしくは業務プロセス改革の基本スキルを有している事 ■BIツールの活用経験■ 学歴:大学・大学院卒
    詳細を見る
  • インハウスローヤー

    カバー株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 企業内弁護士
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区三田3丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー
    想定年収
    800万円~ 1,400万円
    仕事内容
    ■概要世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する当社にて、法務担当として主に以下の業務に従事していただきます。■業務内容・各種契約書(ライセンス契約書、業務委託契約書、楽曲関連の契約書など)のチェック・社内法律相談・社内コンプライアンス体制の整備及び強化・誹謗中傷対応・メタバース等の新規領域に関する法令調査及び戦略の立案・実行・その他会社運営に伴う法務(株主総会などの会議体サポート、登記対応など)など■ポジションの魅力・社内弁護士1名、専従業務弁護士3名、米国弁護士1名が在籍しております。・複数の法務担当者及び社内弁護士が在籍する組織ですので、 チームで相談しながら業務を進めております。・経営との距離が近い中で法務業務が可能です。・VTuber事業及びメタバース事業という最先端領域における法務経験が積めること・バーチャルオンリー総会の実施など、最新の法的論点に携われること・リーガルテックを用いた業務効率化、APIツールなどを使った自動化など DX化の進んだチーム体制になっております
    必須要件
    ・弁護士資格を有している方・事業会社または弁護士事務所での法務経験3年以上
    詳細を見る