• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

1056

(361~380件を表示)

  • 安全保障輸出管理担当(航空・宇宙・防衛事業領域)

    株式会社IHI

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 未経験歓迎
    勤務地
    群馬県富岡市藤木900番地(IHIエアロスペース本社)
    想定年収
    780万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【概要】IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、安全保障輸出管理および契約法務支援に関わる業務をお任せいたします。需要が急増し、増産を行っている航空・宇宙・防衛領域の製品を輸出する際の、輸出管理規制当局への申請・折衝や、それに向けた社内審査・教育等に携わっていただきます。【配属先情報】IHIエアロスペース コンプライアンス室(3名)※入社後、すぐにIHIエアロスペースへ出向いただきます。【業務内容】入社後は当業務に精通する社員の下で業務を学んでいただき、その後は自身がスペシャリストとして、業務の推進や社員教育などにも携わっていただくことを想定しています。当社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、日本の基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、ミサイルの主要な推進システムなどに広く用いられています。宇宙輸送ビジネスの拡大や、安全保障に資する迎撃ミサイルの米国との共同開発案件など需要が急増する上で、安全保障輸出管理に求められる規程も多岐に渡っています。外為法や諸外国法規制の求める、安全保障貿易管理の各種社内業務(各種審査、教育、内部監査、規程類の維持・改善、指導等)や輸出管理に関わる助言・指導、および輸出管理規制当局(経済産業省等)への申請および折衝等の業務をお任せいたします。また、IHI法務部門と連携しながら、各部門で行われる契約に伴う支援として、基本契約の内容やNDAにおけるレビュー等をご担当いただきます。※出張 有(年1~2回程度)《参考》当社の航空・宇宙・防衛ビジネスについて ◆航空事業(航空機エンジン用複合材部品の開発・製造) ◆宇宙開発事業(イプシロンロケット開発/打ち上げ輸送・基幹ロケットの固体ブースタ開発・国際宇宙ステーション用実験装置開発・人口衛星用推進系装置開発)◆防衛装備品事業(各種ミサイル及びミサイルの固体ロケットモータの開発・生産)【アピールポイント】・航空・宇宙・防衛の国内外との技術・製品のやり取りに携わり、自身が関わった製品が日本や世界の空・宇宙を飛んでいる実感を得られることができます。・グローバルな活動における安全保障に貢献できます。・未経験から、安全保障貿易管理や契約手続きのスキルを獲得できます。
    必須要件
    ■法令や規程・ルールなどの文章に丁寧に対応できる方(出身業界及び職種や技術等の専門性は不問)■契約や輸出関連資料が英語の場合もあるため、英文への抵抗が少ない方
    詳細を見る
  • 人材育成プログラム(研修)の企画・運営(リーダー・マネージャー候補)【グループ人事統括部 採用育成部】

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【楽天の人事で経験出来る事】■多様な環境、かつ大規模な人事経験を積むことができる・急成長を遂げる楽天において、拡大する楽天経済圏と、急速に進化を続けるインターネット産業におけるヘッドクォーターの人事部において、多角的な視点、視点を育むことが出来る環境です・完了されたフローを実行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要があり、規模の大きい企業内で、前向きな業務改善を企画・推進し、楽天グループの更なる発展に貢献できます■グローバル環境・日本のみならず、海外のグループ会社の人事と連携し、グローバルな人事戦略をリードしていただきます。■豊富なキャリアパスこの求人ずっと入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部に登録を置いて事業部の担当者としてやっていただきます。 グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能を持って構成されています。 その為様々なPJTを通じた配置とのコミュニケーションも盛んであり、配置の業務を知る機会があります。【業務内容】下記の1.または2.の業務、楽天グループ株式会社の社員人材育成プログラムの企画・開発・運用をお任せします。またプログラムの改訂・運用に加え、0→1ベースでの企画の機会もあります。※業務内容は、ご経験とご意志に応じて選考過程にて決定いたします。■オンボーディング研修企画・運営・オンボーディング研修プログラムの企画/運用/効果測定 (新卒研修/中途新人研修/フォロー研修/メンター研修/エグゼクティブ向け等)・ベンダーマネジメント・予算/リソース管理・ステークホルダーコミュニケーションの実施■全従業員を対象としたコンピテンシー/スキル開発潜在の企画・実行・人材育成課題の形成、育成の提案・研修プログラムの企画/運用効果測定・キャリア開発支援積極の企画/実行・ベンダーマネジメント・人材育成部門の予算/管理リソース・ステークホルダーコミュニケーションの実施【働く環境】採用育成部は約60名の組織です。エントリー管理課または人材開発課へ配属予定でチームで業務を進めていきます。また、プロジェクト分担時など、人事領域内その他の配置との連携の機会もあります。
    必須要件
    ・在宅の事業会社における人材育成部門での研修企画・運用経験またはコンサルティング、人材育成サービス会社における研修コンテンツの企画、運用経験・人材育成に関する取り組み(研修等)の企画、実現を本体的に実現させた経験・英語での実務経験・課題抽出力、課題解決力・論理的思考力、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、トーク力
    詳細を見る
  • 人事企画担当(リーダー候補)【グループ人事統括部 人事企画部】

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    750万円~ 1,250万円
    仕事内容
    【楽天の人事で経験出来る事】■多様な環境、かつ大規模な人事経験を積むことができる・急成長を遂げる楽天において、拡大する楽天経済圏と、急速に進化を続けるインターネット産業におけるヘッドクォーターの人事部において、多角的な視点、視点を育むことが出来る環境です・完了されたフローを実行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要があり、規模の大きい企業内で、前向きな業務改善を企画・推進し、楽天グループの更なる発展に貢献できます■グローバル環境・日本のみならず、海外のグループ会社の人事と連携し、グローバルな人事戦略をリードしていただきます。■豊富なキャリアパスこの求人ずっと入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部に登録を置いて事業部の担当者としてやっていただきます。 グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能を持って構成されています。 その為様々なPJTを通じた配置とのコミュニケーションも盛んであり、配置の業務を知る機会があります。【業務内容】■ 人事制度企画・設計・全社的な人事制度(評価、報酬、等級、キャリア、育成、定着など)の企画・設計・導入・運用・従業員のキャリア開発支援制度の設計・導入・運用・人材育成・定着に関する課題特定および課題解決に向けた取り組みの実行・実行・タレントマネジメントプログラムの企画・設計・導入・運用:人材発掘、育成、配置、評価、登録に関する戦略的なプログラムの開発・推進・報酬制度、ストックオプション制度、従業員持株会などの企画・設計・導入・運用・AI活用による人事領域の生産性向上に向けた企画・推進※当初はタレントマネジメント領域の制度確保・運用をメインにご負担いただき、ご本人の意向担当や適任応答して、評価・報酬等の領域へ業務範囲を拡大していく可能性があり■グローバル人事企画・グローバルガイドライン・政策設計のための情報収集・分析・海外拠点との連携・調整■社内対応・お問い合わせ従業員や他部門からの対応・人件費管理(CFO室、財務経理部との連携)■その他・特命業務・チーム内での業務プロジェクト、およびチームを超えた配備横断プロジェクトへの参加・推進(プロジェクトマネジメントを含む)【働く環境】配属先の人事企画部は20~40代の男女約15名のメンバーがおり、バックグラウンドも様々です。人事企画部には、トータルリワードグループ、タレントマネジメントグループ、ストックオプショングループ、ビジネスマネジメントグループがあり、チームで業務に応じていただきます。社内外のステークホルダーが多く、かつ、海外事業者メンバーとの協業も多く、ダイナミックかつグローバルな業務機会があります。【キャリアパス】的には、人事企画領域でのエキスパート、マネジメント陣として今後のキャリアその他、人事領域内その他の配置への取り組みを大切にし、人事ジェネラリストとして成長していただくことも可能です。
    必須要件
    ・事業会社での人事企画業務経験、あるいはコンサルティングファームでのプロジェクト推進経験(目安3年以上)
    詳細を見る
  • 知財DX推進及び戦略策定支援

    コニカミノルタ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都八王子市石川町2970 東京サイト八王子※自動車・バイク通勤可能
    想定年収
    500万円~ 1,250万円
    仕事内容
    【部門役割】コニカミノルタでは、知的財産は経営資源の一つであり、事業戦略、技術戦略と結びついた知的財産戦略は経営において不可欠な要素と認識しており、知的財産戦略を推進する知的財産部の成果は企業価値を大きく左右します。このため、知的財産部は、経営トップをはじめとして各事業部門からも大きな期待と信頼を寄せられております。定期的に各事業部責任者と知的財産部合同での戦略会議を開催し、事業戦略と知的財産戦略の方向性を整合させています。開発部門/事業部門と連携した活動により創出される知的財産部の成果の創出には、より高い生産性が求められています。知的財産部はこのニーズに応えるべく、生産性を高める施策やトライアルを展開し、経営に貢献する知財活動につなげています。【解決したい課題】現在、当社の知的財産部は、以下の課題に直面しています。事業環境の変化への迅速な対応: 急速に変化する事業環境またはグローバルの未知な事業環境に対応するためには、柔軟かつ迅速な知的財産戦略の策定と実行が必要となっています。生産性の向上: 効率的かつ効果的な知財活動を推進し、企業価値の向上には、開発部門や事業部門との連携に基づく知的財産活動について、より高い生産性を実現するための施策やトライアルの継続が必要です。【仕事内容】知的財産部の(マネージャーまたは)メンバーとして以下の業務を担当していただきます。1)知的財産戦略の策定、提案、支援2)情報分析(IPランドスケープ)の推進、実行(経営層や意思決定部署へのプレゼン・提案)3)分析・解析情報の実施・提供4)IT、AIを活用した知財活動の生産性向上活動  開発部門での知財活動、情報分析手法の開発・確立、情報分析活用基盤の整備・構築(ツール整備、人材育成・社内教育)含む5)知的財産組織の管理、運営、改革案の策定及び推進(マネージャー職のみ)6)特許事務所のマネジメント、調整業務【ポジションの魅力】知的財産戦略の策定、提案、支援: 企業の未来を切り拓く知的財産戦略を策定し、提案することで、経営層や各事業部門と連携し、企業価値の向上に直接貢献できます。情報分析(IPランドスケープ)の推進、実行: 最新の技術動向や市場の変化を分析し、経営層や事業部門への提案を行い、戦略的意思決定に影響を与えることができます。IT、AIを活用した知財活動の生産性向上: ITやAIを活用して知財活動の生産性を向上させる施策を推進し、効率的な知財活動を実現する挑戦的な環境です。知的財産組織の管理、運営、改革案の策定及び推進(マネージャー職のみ): 組織の成長と変革をリードし、企業の未来を形作る重要な役割を担います。特許事務所のマネジメント、調整業務: 特許事務所との連携を強化し、効率的な知財活動を支援します。本ポジションでは、当社の事業戦略への関わり、成長と競争力を支える知的財産戦略の策定と実行、さらには生産性向上など企業価値向上に向けた多岐にわたる業務に携わることができ、経営に直結しうるやりがいのある仕事を経験できます。あなたの知識と経験を活かし、企業の未来を共に切り拓いてください
    必須要件
    ・特許情報を含めた情報分析実務経験3年以上(特許調査スキル(国内外)及び分析スキルを有しており、各種データベース、分析ツールを活用できること)・BIツール、Excel、Python(もしくは相当するツール)などのデータ処理ツールを使うことができ、生成AI活用(DXのため)に抵抗がない方・AI・機械学習を活用した業務改革に携わったご経験・読み書きレベルの英語力
    詳細を見る
  • 知財渉外担当

    コニカミノルタ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都八王子市石川町2970 東京サイト八王子※自動車・バイク通勤可能
    想定年収
    650万円~ 1,250万円
    仕事内容
    【部門役割】コニカミノルタでは、知的財産は経営資源の一つであり、事業戦略、技術戦略と結びついた知的財産戦略は経営において不可欠な要素と認識しており、知的財産戦略を推進する知的財産部の成果は企業価値を大きく左右します。このため、知的財産部は、経営トップをはじめとして各事業部門からも大きな期待と信頼を寄せられております。定期的に各事業部責任者と知的財産部合同での戦略会議を開催し、事業戦略と知的財産戦略の方向性を整合させています。【解決したい課題】・特許・技術ライセンスに関する交渉・契約実務の強化・他社とのクロスライセンスや係争対応における戦略立案力の強化・知財収益化モデルの実行体制の構築【仕事内容】・自社保有特許のライセンスアウト戦略の立案と実行・他社特許のライセンスイン戦略の立案と実行・クロスライセンス交渉、係争対応・社内関係部門(開発・法務・事業部門等)との連携による知財活用支援【ポジションの魅力】知財戦略の実行を中核となって担うポジションです。経営層や開発部門と密接に連携し、事業成長に直接貢献できる環境です。特許・技術ライセンスに関する高度な専門性を活かし、戦略立案から実行まで一貫して関与できます。海外企業との交渉や係争対応など、国際的な実務経験を積む機会が豊富にあります。知財部門内でのキャリアパスはもちろんのこと、マネジメントへのステップアップも視野に入れた自己成長のチャンスもあります。【転職者へのメッセージ】コニカミノルタは現在、当社の強みを活かしたインダストリー事業等の「強化事業」を中心に事業の選択と集中による事業ポートフォリオ転換を図っています。知的財産部は、この転換を情報分析による方向性の提案、知的財産網の構築、ノウハウ・データの保護、他社特許の完全なクリアランス、他社とのライセンス交渉、訴訟・係争対応など知的財産面から強力にサポートしています。コニカミノルタは、高い技術力を武器にグローバルにビジネスを展開しており、今は事業ポートフォリオ転換の真っ最中です。論理と言葉でビジネスを支える大きな成果を生み出せる知的財産業務という仕事を通して、世界を舞台に思う存分力を発揮できる職場で、これからのコニカミノルタを支える知的財産環境を一緒に作って行きましょう。
    必須要件
    ・知的財産に関する契約交渉・ライセンス業務の経験(3年以上)・英語による読み書き・コミュニケーション能力(目安:TOEIC700点以上)・社内外の関係者と円滑に連携できるコミュニケーション力
    詳細を見る
  • 労務メンバー

    AnyMind Japan株式会社

    • 上場企業
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    勤怠管理給与計算準備(計算自体は外部パートナーに委託)入社/退職手続き業務就労ビザ手続き業務海外赴任給与調整業務査定準備・運用・調整業務休職者対応社会保険手続の情報収集(手続きは外部パートナーに委託)安全衛生管理業務(産業医面談、衛生委員会、健康診断)社員への問い合わせ対応(専門的な知識が必要な場合は社労士に依頼)
    必須要件
    ・50人以上の会社での労務経験・社員への問い合わせに対して真摯に対応のできる方・解決方法を見つけるために、必要な情報を積極的に収集できる方・変化に柔軟に対応し、状況に応じた適切な方法を模索することができる方・Excel/Google Spread Sheetの基本的な関数を調べて使用できる方
    詳細を見る
  • 事業法務・戦略法務(M&A)

    LINEヤフー株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    勤務地
    千代田区※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。
    想定年収
    700万円~ 1,800万円
    仕事内容
    当社では、「LINE」アプリやインターネットポータル「Yahoo! JAPAN」をはじめとした多種多様なプロダクト、サービスを提供しております。また、グループシナジーの最大化を目指しM&Aも積極的に行っております。これらのサービス、企業活動により生じる法的課題は多岐にわたり、また当社の社会的責任は増加してきていることから複雑化もしております。こういった中で、これら法的課題の対応を行っていただきます。具体的な業務としては、当社のサービス(既存、新規)、M&Aなどの企業戦略、コーポレートアクション等に関する法的助言、契約書の作成・審査(利用規約・プライバシーポリシーの作成・改定などを含みます)、その他企業法務全般に携わっていただくことになります。経験できる法領域は非常に広く、様々な法令に関する実務経験を積むことができます。■主な業務内容・当社サービス・企画、M&Aなどの企業戦略に関する法的支援・助言・契約書の作成・レビュー・利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー・個人情報保護法、独禁法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言・法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言
    必須要件
    ・以下のいずれかの経験をお持ちの方 企業の法務部門での実務経験(3年以上) 法律事務所での弁護士としての実務経験(3年以上の経験者優遇)・法務担当として必要とされる情報通信技術、インターネットサービス等の知識
    詳細を見る
  • 経理(担当・主任)

    株式会社ベルパーク

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都千代田区平河町1-4-12 平河町センタービル9階
    想定年収
    450万円~ 858万円
    仕事内容
    配属先となるベルパークの財務経理部は・経営判断に必要となる重要な財務情報を作り上げる・決算数値を効率よく集約するための、システムを含む業務フローの構築をミッションとしています。■業務内容例:ご経験とご要望に応じてお任せする業務を決定いたします。◎決算(月次・年次・四半期決算業務)◎連結決算◎開示(四半期・年次の開示資料の作成、チェック)◎監査法人対応◎銀行入出金業務◎従業員経費精算業務◎税務(申告資料の作成)◎その他、各種申請書対応、請求など※システムは『楽々清算』を使用■配属先情報:・部長1名、課長1名、係長2名、主任3名、担当4名、派遣2名・男性:6名、女性:7名・20代~40代と幅広く勤務■ポジションの魅力:【上場企業の財務経理として、幅広い経験を積むことが可能です】連結・開示・税務など、やる気のある方にはご希望の業務を経験していただけます。上場企業の経理業務を(縦にも横にも)幅広く経験することが可能なのでご自身のキャリアを積み上げたい方には最適な環境です。※業務ローテーションは、定期的に行っております。将来的には予実管理(現在は経営企画が担当)等、幅広い業務に挑戦も可能です。
    必須要件
    ・経理の実務経験がある方(年次決算業務を自走できるレベル)・日商簿記検定2級以上
    詳細を見る
  • 人事総務スタッフ

    SREホールディングス株式会社(旧:ソニー不動産)

    • 上場企業
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂 1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
    想定年収
    350万円~ 450万円
    仕事内容
    ■人事総務部門での総務事務業務全般・採用のオペレーション業務(面接日程調整、応募者/エージェント対応 等)・採用業務のフォロー・他の採用担当メンバーのフォローアップ・入退社にかかわる手続き対応・オフィスシステムに関する管理業務・規定書類の改定・安全衛生委員会事務局・持ち株会事務局対応・拡張や移転PJなどにかかわる事務作業・全社イベントの企画、運営・請求処理そのほか、オフィス環境の整備や風土づくりなど、様々な人事施策の立案もお願いします!
    必須要件
    ・事務経験2年以上  ・Excel,Word,PowerPointを利用した実務経験2年以上
    詳細を見る
  • AML CFT&金融犯罪管理スペシャリスト

    株式会社メルカリ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
    想定年収
    700万円~ 1,300万円
    仕事内容
    具体的な業務は以下の通りです。・AML/CFT態勢および経済制裁対応における方針決定・対策実行・疑わしい取引の分析および対策検討・経営層への報告事項のとりまとめ・反社会的勢力の排除に関する対策・方針決定・監視ルール/運用フローの方針決定・CDD/KYCにおける基準の方針決定・AML/CFT関連システムに関する業務・システム要件定義・法改正に伴う態勢・運用の変更・インシデント発生時における調査・対応方針決定・他部署との連携・報告
    必須要件
    ・銀行・証券・FX業者・暗号資産交換業者等でのAML/CFT、金融犯罪対策や、経済制裁対応に関する業務経験(5年以上)・AML/CFT、金融犯罪対策、経済制裁対応に関する深い知識と理解・特にFintech事業を含む金融ビジネスへの強い関心と理解
    詳細を見る
  • 労務担当

    ケイアイスター不動産株式会社

    • 上場企業
    • 時短勤務可
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    埼玉県本庄市西富田762-1
    想定年収
    264万円~ 400万円
    仕事内容
    全社員の労務担当となります。■具体的な業務・社員の給与管理業務・勤怠(休職、退職)の管理業務・新規入社者の入社手続き業務・雇用契約管理など、労務関係全般のお仕事となります。社員の方々が働きやすい環境を提供するために従事して頂きます。
    必須要件
    運転免許(AT可)をお持ちの方
    詳細を見る
  • クリエイティブ人事

    サイバーエージェントグループ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
    想定年収
    504万円~ 804万円
    仕事内容
    【業務内容】クリエイティブ人事のミッションは採用・育成、組織開発など、非常に多岐に渡ります。日々クリエイター社員とコミュニケーションをとりながら、一緒に目標に向き合っています。??新卒採用/育成・採用計画/採用戦略の立案・採用イベント・インターンシップ設計/実行・新卒研修の設計/実行??キャリア採用・採用計画/採用戦略の立案・採用イベント設計/実行・選考(カジュアル面談/面接など)・中途入社メンバーのサポート/育成??組織・文化づくり・組織戦略の策定・人材配置、適材適所の設計/推進・活性化など各種施策の設計/実行
    必須要件
    ・新卒採用人事経験(2年以上) ※担当職種不問または、・人事経験(2年以上)※キャリア採用・育成・組織開発など
    詳細を見る
  • 経理財務グループマネージャー候補(国内・海外経理)

    株式会社メドレー

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13階
    想定年収
    900万円~ 1,200万円
    仕事内容
    同社CFO管掌のファイナンス統括部では、コーポレートアクションの多い当社グループにおいて強いファイナンス組織の構築を目指しています。その機能の1つである「Accounting&Tax室」では、経営陣や各事業部の意思決定を会計・税務の側面からサポートしています。本ポジションは、Accounting&Tax室における 国内経理/海外経理 いずれかのグループのマネージャー候補としての募集です。まずはメンバーとして経理業務をお任せします。自らも経理業務にあたりながら当社の業務やサービスについて理解を深めていただき、その後、マネージャーとしてメンバー育成・マネジメントを担いながら、よりハイレベルな業務や、管掌領域の経理業務の高度化などをお任せしていく想定です。■お任せしたい業務※メンバーマネジメントに加えて、下記業務をご経験・ご志向に合わせてアサインします・日常経理業務のコントロール・決算実務のコントロール・監査法人との間の論点整理・業務フローの構築・改善・新規事業立ち上げやM&A時における、会計・税務面での課題解決・M&A後のグループ会社の各種経理業務対応 ・日次決算、月次決算、四半期決算、年度末決算業務 ・税務申告書の作成準備(申告書の作成自体は顧問税理士に依頼) ・グループ会社の経理業務フローの構築・改善 ・必要なシステム導入の主導・開示実務のコントロール・J-SOX対応 などCFO及び他のファイナンス機能(IR、Treasury、FP&A、M&A、PMIなど)、また事業部やコーポレート各部門との連携を通じて知見を広げられることはもちろん、中期的には他のファイナンス領域へのローテーションなども可能で、幅広いキャリアの可能性を拓けます。■このポジションの魅力・M&A、新規事業/サービス立ち上げなども全社として積極的に行っているため幅広い業務機会がある。定常業務に加えて企画業務やレベルの高い業務に挑戦することも可能(手を挙げること、挑戦することを歓迎する環境)・経理グループのマネジメント、経理業務の高度化を通して、経営・事業のスピード感ある意思決定や成長に手触り感を持って携わることができる・M&A、FP&Aのチームなどとも密接に連携しているため、ファイナンス領域周辺の知識、経験を得ることができる《Accounting&Tax室のご紹介》4グループ体制を敷き、20?30代が中心のメンバーが自分のミッションにコミットしながら体制強化・組織力向上を目指しています。・経理グループ:メドレー事業/グループ会社の経理財務実務・連結決算・開示グループ:グループの連結決算・開示実務・海外経理グループ:海外グループ会社の経理実務・経理体制立ち上げ・経理BPRグループ:経理実務の高度化(システム導入推進、導入における業務効率化、経理PMIなど)現在はグループ会社を含めて統一的なオペレーション構築を検討するプロジェクトや、グローバル展開を前提としたファイナンス体制・コーポレート体制の構築を検討するプロジェクトが開始されており、定常業務に加えて各種プロジェクトへの挑戦の機会が多くあります。会社が成長するフェーズの今、こうした変化をコーポレートが主導しており、その設計へ関与できる貴重なタイミングでもあります。
    必須要件
    ■ 【国内経理】を希望する場合・経理業務の実務経験(目安5年以上。上場/非上場は不問)上記に加え、下記いずれかの経験をお持ちの方・M&A周りの経験・M&A後の買収した企業における経理PMI対応・海外子会社対応■ 【海外経理】を希望する場合・外資系企業 または 海外子会社を持つ国内企業での経理実務経験(目安3年以上)・英語を用いて業務を行った経験(現地専門家とメールや会議などでコミュニケーションを取りながら業務を推進します)・日本以外の国の従業員や文化に触れながら業務リードした経験
    詳細を見る
  • 知的財産職

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    大阪府茨木市 中央研究所(大阪府茨木市)※総合職として将来的に転勤の可能性があります。(ご本人の希望と応相談)※2026年以降に大阪府箕面市彩都に勤務地が移る予定です。※出張が出来る事を前提とし、ご経験見合いで、東京オフィス(門前仲町駅)での就業も可能就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    私たち知的財産部門は、卓越した専門知識とビジネススキルを身につけることを目指して活動しています。特に商標権に関する知識・戦略は、国内トップレベルです(出願数は毎年TOP5以上を維持)。弁理士有資格者も在籍し、現在、知財アナリストや一級知財管理技能検定の資格取得に向けた勉強も行っています。[主な業務内容]当社グループの国内外の知的財産に関する、以下の業務(1)特許・意匠・商標の出願(2)中間対応(3)先行文献調査(4)知的財産に関する契約対応(5)権利に関する他社との交渉・管理(6)知財戦略構築構築(7)社内教育(8)M&A 等◆この仕事の魅力◆・国内外問わず、様々な事業分野の知財業務を担当できるため、幅広い経験と知識を得ることができる・担当する事業分野における知財業務全般を担当するため、商品開発の一端を担っているという実感を持つことができる・調査、出願等の一般的な知的財産業務に留まらず、知財戦略構築やM&Aなど事業戦略や経営戦略に関わるプロジェクトで活躍することができる・業務における必要性と将来のキャリアプランに基づき、ビジネススキル向上、語学力向上、資格取得等のための学習支援を受けられる
    必須要件
    <業務経験>企業の知的財産部門または特許事務所で3年以上の特許に関する実務経験<能力・資格>・理系学部卒業 ※学士・修士・博士問わず・特許文献や契約書等の英文を理解できる程度の英語力・Excel、Word、Powerpointをビジネスで使える
    詳細を見る
  • 広報部 スタッフ(インターナル広報)

    日清食品ホールディングス株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都新宿区新宿6-28-1
    想定年収
    500万円~ 750万円
    仕事内容
    日清食品ホールディングス広報部にて、社内報をはじめとするインターナル広報に関わる業務をお任せいたします。【業務内容】■社内報(冊子・WEB)の企画・取材・執筆・編集、発行/発信(冊子:年4回発行・32ページ、WEB:毎日更新)社内報は、日清食品グループ社員の一体感を醸成し、情報の共有や、意識の統一を図るための重要なツールです。社内外問わず、多くの人とコミュニケーションを図り、協力・連携しながら、企画立案、取材、記事執筆、編集など、さまざまな制作業務を担っていただきます。■インターナルコミュニケーション戦略の立案・実行経営環境や事業構造の変化を踏まえ、「ロイヤリティ向上」「経営方針・戦略の浸透」「人材インクルージョン」などを実現するため、広報部として新たなインターナルコミュニケーション戦略を立案し、具体的な施策を実行していきます。※インターナル広報をメインとしつつ、将来的には下記業務も一部兼務いただきます。【業務/組織構成詳細】広報部は24名在籍。下記6つのチームを1人2~3ポジション兼務しています。■商品広報:商品やプロモーションに関するPR活動■コーポレート広報:経営戦略、事業活動、業績に関するPR活動■WEB広報:ウェブサイトの企画立案・管理・運営■インターナル広報:社内報 (冊子、ウェブ) の企画・制作■危機管理広報:リスク管理、情報収集、メディア対応■イベント広報:社会貢献イベントの企画/運営【特徴】・広報部は約半数がキャリア入社であり多様なバックグラウンドの方が活躍しています。・日清食品グループはキャリア採用比率が58%となっており、会社への理解を深めるオンボーディングの観点からもインターナル広報の立ち位置は重要なものとなっています。・インターナル広報にとどまらず、広報領域の中でも幅広いキャリア形成が可能です。【当社の広報における特徴・魅力】■弊社はリリース内容が多く、プレスリリースは年間約200件となります。商品のブランド力も高く話題性があり、情報量も多いため幅広い経験を積むことができます。■商品広報の量が多いのはもちろんですが、弊社の企業としての活動の広報(女性活躍・DX・社会貢献活動・フードテック等)も今後さらに力を入れていきます。■職務内容に記載の6つの領域を2~3つ担当いただくため広報として経験できる業務の幅が広がります。【組織構成】約20名約半数が中途入社であり、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。
    必須要件
    下記いずれかのご経験・社内広報制作、インターナル広報業務のご経験・編集プロダクション等における取材・執筆・編集のご経験
    詳細を見る
  • 経営企画(中計策定・KPI管理等メンバー)

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    大阪府中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル※将来的に国内外への転勤の可能性があります。
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    ■具体的な業務内容 経営企画部において、中計の策定から部門毎のKPI管理・モニタリングを担う■任せたい役割・期待したいこと・市場や競合他社・自社のデータ収集・分析などを通じた経営層の意思決定支援・部門毎KPIの管理・各種プロジェクトでのPMO機能■仕事の魅力・トップと近い距離感で、中期経営計画策定から実行まで深く関わる事ができる・自身が策定したビジョン、中計が正しく実行されるかモニタリングと対策の立案・実行まで関われる
    必須要件
    ■業務経験 ・経営企画または事業企画での3年以上の実務経験・事業戦略の立案から実行までを主導した経験・データ分析に基づく意思決定プロセスの構築経験・KPI設計と予実管理を通じた事業成長の実現経験■能力・資格予実分析
    詳細を見る
  • 経営支援部 経営支援室 総務チームメンバー

    株式会社ネクソン

    • 上場企業
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区六本木1-4-5アークヒルズサウスタワー6階
    想定年収
    450万円~ 740万円
    仕事内容
    東証プライム上場、時価総額約2兆越えである、世界有数のオンラインゲーム企業の総務メンバーとして、様々な業務に関わっていただきます。社員が快適に業務に取り組む事ができる職場環境を創る事を目的とし、その時々の状況に合わせて業務改善や新規提案をしていただきます。また、既存のルーチンワーク以外に全社的なプロジェクト単位の業務や社内活性化施策なども多数発生する為、全社員と関わりを持ちながらマルチタスクで業務を進めていただきます。将来的には総務のコアメンバーとして機能していただき、総務の中心的な役割を担っていただきたいと考えております。具体的には、以下の業務に携わっていただきます。業務は多岐に渡りますが、優先順位は下記順番を想定しております。1.社内システム、機器、備品等の管理・社内システム等の管理運営(決裁・電話・セキュリティ等)・複合機や携帯電話等の機器管理、発注、設定  ・備品および消耗品の管理と発注2.一般対応・福利厚生関連の管理(自販機、社内福利制度など)・出張手配・社内、社外問い合わせ対応・契約書、請求書の手続き管理・郵便管理3.オフィス及び共有スペースの管理・整備  ・オフィス環境の維持管理  ・オフィスビル管理会社との折衝4.年間プロジェクトの企画、運営  ・全社イベント等の企画、運営  ・株主総会の運営
    必須要件
    ・総務経験 5年・業務の改善経験(フロー変更、業務改善提案など)
    詳細を見る
  • 【CA Creative Center】クリエイティブ人事(新卒採用担当)

    サイバーエージェントグループ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
    想定年収
    504万円~ 804万円
    仕事内容
    【業務内容】まずは、クリエイティブ人事として、新卒採用ミッション担っていただきます。※将来的には、新卒採用領域に限らず、組織開発・育成・キャリア採用・タレントマネジメントなどを幅広くキャリアメイクすることが可能です。サイバーエージェント クリエイターコース(デザイナー総合職・ゲーム専門職)・新卒採用/育成・採用計画/採用戦略の立案・母集団形成・採用イベント・インターンシップ設計/実行・内定者フォロー・新卒研修の設計/実行など【チーム、働く環境について】原則週3日出社、週2日リモートワーク(状況に応じて変動)コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用定期的に1on1・チーム懇親会実施【チームの雰囲気】20代前半~30代後半のメンバーが在籍しており、人材会社やスタートアップなどで経験を詰み、さまざまな強みをもったキャリア採用のメンバーが活躍をしています。成果を出すことはもちろん、チームで成果を出すことを大切にしており、チーム内のコミュニケーションも活発です。また、「キャリアは自分で描くもの」という考えのもと、上司とビジョンやキャリアについて話す機会を設け、キャリアサポートも積極的に行っています。
    必須要件
    下記いずれかの経験をお持ちの方・新卒採用人事経験(1年以上) ※担当職種不問・人事経験(1年以上) ※業界業種不問・人材業界経験(2年以上) ※業界業種不問
    詳細を見る
  • 【ゲーム&エンタメ事業部(SGE)】新卒採用人事(エンジニア担当)

    サイバーエージェントグループ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について】サイバーエージェントでは、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。(昨年度実績で 売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社)中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。【仕事内容】サイバーエージェントゲーム&エンターテイメント事業部(SGE)にて新卒ゲームエンジニア採用の専任人事として新卒採用の戦略設計~施策の企画~実行までを一貫して担当いただきます。【概要】・採用計画、戦略設計、ターゲット要件設定・採用イベントやインターンシップの企画から運営まで(年間複数本・出張等もあり)・候補者との面談、面接、クロージング・各種メディア対応および採用広報活動 ※採用の全プロセスを自ら設計し、実行することができます。日々、各グループ会社に所属する連携して仕事を行うため、現場の考えを近い距離で学ぶことができる環境です。【事業部(SGE)の特徴】①豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。②適材適所の人材戦略・抜擢文化中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。③ワークライフバランス徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。④各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能
    必須要件
    下記いずれかに当てはまる経験をお持ちの方・採用に関わる業務経験・人材業界でのクライアント向け採用支援経験・就活学生や転職候補者に向けた活動支援業務(アドバイザー等)※中途・新卒経験不問※ゲーム業界の経験、エンジニア採用経験は不問(あれば歓迎程度)
    詳細を見る
  • IR担当 経営管理本部

    長瀬産業株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    勤務地
    東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー
    想定年収
    650万円~ 1,100万円
    仕事内容
    【業務内容・キャリアパス】IR全般業務を担ってもらい、資本市場との対話、決算説明会の企画・開催、決算関連含めた開示資料の作成を行います。その後、会社全体の理解の上で、IR戦略の立案から実行まで担っていただく予定です。(主な業務内容)・IR業務全体の戦略立案・機関投資家、アナリストとの対話・個人投資家向けIR・決算説明会の企画・運営・決算関連含めた適時開示資料の作成・株価分析・社内へのフィードバック 等
    必須要件
    ・上場会社においてIR業務を3年以上経験または証券会社等で3年以上アナリスト経験のある方・IR業務に精通しているのみならず、ビジネスパーソンとして総合的なバランスがとれている方(主体性、責任感、コミュニケーション力など)・TOEIC730点以上
    詳細を見る