• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

377

(361~377件を表示)

  • 人事企画(マネージャー候補)

    株式会社ネクストビート

    • 転勤無
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4-9-10 ネクストビートハウスJR 山手線 「恵比寿駅」 徒歩4分 東京メトロ 日比谷線 「恵比寿駅」 徒歩5分※初期配属はご希望に応じて柔軟に対応させていただきます※業務上必要があるときは、転勤または従事する業務内容の変更を命じることがあります
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■人事企画の役割人事領域の制度・仕組みの企画・立案、制度運用を全般的にご担当頂きます。■業務内容・経営戦略・計画と連動する人事制度・組織設計・採用・人事関連のオペレーションの仕組みの構築・適正人員数の算定と雇用施策の設計などCxOとともに新しい制度を企画・立案いただきます。採用・人事戦略の策定から実行まで一連の業務をご担当頂きます。■このポジションの魅力・CxO陣と議論を重ねながら戦略を立案、実行いただくことで、経営視点を身に着けることができます・意思決定スピードが速い環境で、組織、制度の改善や効率化の経験を積むことができます・自らのアイデアを人事制度に反映させていくことができます■組織について・成長意欲の高い世代の活躍が活躍できる土壌全社平均年齢は30.1歳。全社的に成長に対する意識が高い組織です。 チャット、社内ツールを多用し、部署を越えたコミュニケーションも積極的に行われています。・多様な人材が集まる組織性別・年齢・経験などに関わらず、それぞれの成果と熱意を評価します。
    必須要件
    ・組織・人事コンサルティング領域における実務経験2年以上・0から1を生み出すことを楽しめるベンチャーマインドを持っていること
    詳細を見る
  • 【 M&A戦略室】M&A戦略立案、案件実行、PMI推進(責任者候補)

    株式会社BuySell Technologies

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 管理職
    勤務地
    東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
    想定年収
    1,000万円~ 1,500万円
    仕事内容
    M&A実行後におけるPMI、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。また、M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案、組織再編やファイナンス等のコーポレートアクションにおける実行支援等を担当していただくことも想定しています。入社後は、ご自身の経験スキルを考慮したうえで、当面はM&A実務かPMI実務のいずれかに軸足をおいた業務遂行を想定しています。具体的な案件に関わりながら、2年ほどでどちらの領域でも一人前の知見を持って活躍できる人材を育成し、将来的に弊社グループの成長を様々な場面で牽引していただくことを目指しています。・M&A実務:M&A案件の主担当候補として、M&A戦略に基づく候補先企業の仮説出し、候補先企業の分析、事業シナジーを含む投資シナリオの検討、 M&A案件のハンドリング(交渉、DD)などの役割をお任せします。・PMI実務:M&A実行後におけるPMI責任者候補として、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。・共通:M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案、組織再編やファイナンス等のコーポレートアクションにおける実行支援等を担当していただくことも想定しています。【具体的な業務例】■M&A・M&A検討案件の全般管理、モニタリング・候補先企業のバリュエーション・初期的なROI、IRR等、投資対効果の算出・投資実行後のシナジー効果及び統合プランの仮説立案・DD、交渉など、案件プロセスにおける外部専門家及び社内各部署のマネジメント・経営陣への説明、報告■PMI・M&A実行後の事業戦略ブラッシュアップ(ハンズオン含む)・KPI設定とモニタリング・対象会社マネジメントとの重要意思決定の前裁き・予算策定・予実分析⇒戦略への落とし込み(経営管理部との連携含む)・グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進(関連部門との連携の主管任務含む)【組織構成】※2025年1月時点∟M&A戦略室 室長1名 ∟M&Aグループ 1名(室長兼務) ∟PMIグループ 2名  ∟部長1名 メンバー1名【本ポジションの魅力】 ・急成長中の業界での経験我々が属するリユース業界の市場規模はこの15年間で約3倍となり、2023年には3兆円に到達しました。2030年までに4兆円まで成長すると見込まれており、循環型社会へのニーズ、デフレからインフレへの移行等の影響を受けながら、今後も成長が期待されるマーケットの最前線でご活躍いただけます。・成長戦略としてのM&Aを活用する現場当社は成長戦略の一つとしてM&A戦略を掲げており、直近4年間で5件のM&Aを実行することで、300億円を超える売上の伸長を実現しています。中期経営計画で掲げる、高い成長と収益力を実現するために、M&A活用した非連続な成長を実際に形にしていく経験ができます。・投資(M&A)と事業経営(PMI)双方の実務能力を磨ける成長機会の提供M&Aプロジェクトでの実務経験を積むことで、投資/経営の双方の視点から専門知識やスキルを高めることができます。・優れた経営層とメンバー豊富な経験を持つ経営層やM&A戦略室メンバーと共に働くことで、戦略的思考やリーダーシップを養い、 経営人材候補として、将来のCxOラインを目指していけます・柔軟な働き方子育て世代も多く在籍しておりハイブリッドワークを導入しております。残業時間は月20時間程度となっており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。【仕事を通して得られるもの】・会社全体を俯瞰的に見る視点・経営層とコミュニケーションして経営の意思決定をする経験・ベンチャー企業での大幅な権限移譲含めたスピード感ある業務推進・意思決定の経験・形式的なエグゼキューションではなく、経営戦略の策定からM&Aに関与できる・M&A後においても事業戦略のブラッシュアップや業績及びシナジー発現に有効なKPI分析やモニタリングを責任者の立場でできる・グループ各社、各部門、外部専門家等と多数の関与部門やメンバーとの折衝機会を通じたPJマネジメント力の強化・経営層や優秀な人材と仕事ができる【キャリアステップ】・マネージャー⇒部門責任者⇒執行役員・子会社CxO【社員紹介】<在籍メンバー ※一部抜粋>・コンサルティングファーム出身者 ∟DTC、アクセンチュア、KPMG など・金融出身者 ∟ゴールドマンサックス証券 など・ネット企業出身者 ∟博報堂、LINEヤフー、グリー、ソフトバンク、MoneyForward、Salesforce、メルカリ など<M&A戦略室>・M&A戦略室 室長 多田(ただ) 新卒でNTTドコモ入社後、リクルートグループを経て、日興シティグループの投資銀行本部に転身。以降、PEファンドでの企業再生、コンサルファームのパートナーとして上場企業のM&戦略の実行をサポートするなど、企業投資の世界で15年以上の経験を有する。2025年1月、M&Aを一つの軸とした成長戦略の実行を目指せる機会に魅力を感じ、バイセル入社。・M&A戦略室 部長 福田(ふくだ)大学卒業後、株式会社電通に入社しマーケティングを担当。その後海外での起業を経て日本へ帰国。帰国後は独立系VCで投資担当や事業会社での経営企画や事業責任者を経験。2022年12月、事業にコミットしながら複数M&A案件に携われるところに魅力を感じバイセルに入社、現在に至る。
    必須要件
    ■以下1?4のいずれかのご経験を有する方 1)コンサルティングファーム(戦略、総合、事業再生、M&A、PMI /4~6年の在籍)2)監査法人(上場企業監査、IPO /5~8年の在籍)3)IBD/FAS(複数のM&A成約案件の支援/3~5年の在籍)4) 事業会社、スタートアップ等での事業責任者、経営企画、M&A実行責任者、CxO■事業の経営判断の基礎となる、PL等の基礎的な財務、経理知識(簿記2級レベル)
    詳細を見る
  • グループ会社事業責任者

    SREホールディングス株式会社(旧:ソニー不動産)

    • 上場企業
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂 1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14階(銀座線南北線「溜池山王駅」直結)
    想定年収
    1,000万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【概要】M&Aでグループ入りした企業のグロースをハンズオンでお任せする経営・事業責任者のポジションです。※ご入社をいただくタイミングでは、M&Aにおけるソーシングから、デューデリジェンスにもかかわっていただけます。【業務内容】M&A後のグループ企業へのハンズオンでの経営実務及び事業推進等を中心に、M&A対象会社のリソースや課題に応じて必要となる業務をお願いします。・経営方針/事業戦略/中期経営計画等の策定・DX化推進(業界、プロダクト、サービス等に応じて)・取締役会、経営会議等経営議論のファシリテート※当社は今後もさらにM&Aによる拡大を目指すため、スピーディなディールにこだわり、社内における意思決定のスピード感にもこだわっています。多岐にわたる多くの案件に経営としてかかわっていきたい方には魅力的な環境です。
    必須要件
    以下のうち、いずれかの経験を3年以上・PI、PEファンド等で、投資先企業のバリューアップ等を支援したご経験・上場IT企業等、事業会社におけるM&A先での経営・事業責任者のご経験
    詳細を見る
  • 事業企画マネージャー候補(事業企画部)

    フリー株式会社(freee)

    • 年収1000万円以上
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
    想定年収
    630万円~ 1,080万円
    仕事内容
    【ミッション】■freeeについてfreeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、2012年に設立しました。以来、クラウド型会計ソフトを皮切りに、人事労務や会社設立支援とスモールビジネスのバックオフィス業務を効率化するクラウドサービスを開発・提供しています。しかし、freeeの目指す世界は、まだ始まったばかり。今後は、クラウドの力を最大限に活用したスモールビジネスのためのプラットフォームを目指し、これまでにない新しい価値とビジネスを創出していきます。【募集について】今回募集する事業企画部は全社の非連続成長を支えるべく、事業計画策定や予実分析、セールス&マーケティングにおけるオペレーション設計やプロジェクトマネジメントなど、多岐にわたる業務を事業横断的に実行しています。今回は将来の事業企画リーダー候補として、強いオーナーシップとスピード感を持って事業企画業務を推進できる方を募集しています。【業務詳細】今までのご経験に応じて下記の業務をアサインいたします。ゆくゆくは当該領域におけるマネジメントロールを期待しています。・全社事業計画の策定・KGI、KPIの設計並びに簡易分析・モニタリング基盤の整備とオペレーション設計・事業横断の特命プロジェクトにおけるPMO・マネジメント向けの資料作成とレポーティング【当ポジションの魅力】CBOや事業責任者とコミュニケーションを取りながら、ビジネス組織全体にまたがる課題解決の機会を得られる【備考】業務内容の変更範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります勤務地の変更範囲:会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります
    必須要件
    以下のいずれかご経験をお持ちの方・事業会社での経営企画もしくは事業企画の職務経験・事業会社でのPMO経験・戦略コンサルティングでの職務経験
    詳細を見る
  • 事業責任者 (候補)

    株式会社MyVision

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場企業
    • 転勤無
    • フレックス制
    • SO制度有
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都千代田区東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント17階<アクセス>都営地下鉄三田線「内幸町」駅直結東京メトロ千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関」駅直結東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩5分JR「新橋」駅徒歩9分
    想定年収
    800万円~ 2,500万円
    仕事内容
    【業務内容】本ポジションは、 当社の事業責任者として、戦略立案から実行、組織マネジメント、数値責任までを一貫して担う、経営陣直下の最重要ポジションです。現状、当社では5個の人材紹介事業が立ち上がっており、経営陣が手分けをしながらマネジメントしている状況です。一方、今後のさらなる企業成長を見据えたときに、現在の経営陣が継続的に事業マネジメントをしていくのが最適かと問われると、必ずしもそうではなく、 より適切な人材に権限委譲していきたいと考えています。ここまで、当社は人材業界においては類を見ないスピード感で成長を遂げてきています。 その事業の1つ(あるいは複数)の結果に責任を持っていただき、更に成長角度を高めていただくことがミッションになります。【具体的な役割】※ いわゆる事業責任者として一般的に認識されている役割と大きく変わりません。■PL責任・売上/利益の最終結果に対するコミット・その実現に向けた適切なKPIマネジメント/計数管理・予実差分のモニタリング体制構築、差分発生時の課題特定と施策立案/実行■組織マネジメント・チームビルディング・営業チームのチーム設計(マネージャーの選任も含む)・営業マネージャーのマネジメント・Goodカルチャーの形成・伝搬・必要に応じた組織体制の見直し・再設計■採用・管掌部署のプレイヤーおよびマネージャー候補に対する採用活動全般・面接対応、見極め、アトラクトなど■経営との連携・他部署連携・経営陣への適切なレポーティング・予算策定に対する提言・他部署連携 (他事業部や、マーケティングやシステム部署との連携)
    必須要件
    ・高度な課題解決能力(特に、定量的な示唆出し/施策立案を高い水準で遂行できる力)・事業マネジメント能力(数十億円~百億円規模)・営業マネジメント能力(営業マネージャーに対するマネジメントが中心)・強い採用能力(優秀な人材をアトラクトする能力)
    詳細を見る
  • 事業責任者候補_医療経営支援事業

    ファストドクター株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 副業可
    • SO制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスタワー 32階
    想定年収
    1,500万円~ 2,200万円
    仕事内容
    【業務内容】事業承継を起点としたロールアップ事業の立ち上げ及び事業拡大に、事業責任者として組織運営、事業の非連続な成長をリードしていただきます。CFO含む投資銀行・コンサルティングファーム等の出身者及び、地域医療に係る知見やネットワークを豊富に有するメンバーと共に会社の成長を担いませんか~・事業企画  事業計画策定  M&A戦略の立案と実行  投資基準の設計・事業推進体制の構築   案件数と収益性の最大化のための仕組み化  KPIモニタリング体制の整備  業務プロセスの標準化・組織マネジメント  組織設計と人材育成  チーム組成、採用戦略の立案  部門間連携の推進※国内各地への出張あり。(月2~3回程度、日帰り想定)【ポジションの魅力】◎医療業界での変革の立役者となる機会地域医療の持続可能性という社会課題に対して、M&Aを通じて直接的な解決策を提供する重要ポジションです。「1億人のかかりつけ機能を担う」というビジョン実現の最前線で、支援先の経営の革新に携わることができます。事業責任者候補として、ロールアップ戦略の設計から実行、そして成果創出まで一貫して主導する機会があります。◎事業構築から成長までの全プロセスを主導立ち上げ期の事業において、戦略立案から組織設計、人材育成まで幅広い領域で裁量を持って意思決定できます。これまで培ってきたM&A等の経験を活かしながら、ヘルスケアという社会的影響力の大きい分野で事業成長を牽引できる、非常に希少な役割です。中小規模案件を複数並行して推進するため、短期間で多様な経験を積むことができます。◎専門性と経営力を融合させる成長環境CFOや投資銀行・コンサルティングファーム出身者、医療業界の知見を持つ専門家など、多様なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと協働することで、業界知識と経営ノウハウの両面を高めることができます。将来的には新規領域でのM&A戦略の立案・展開も担当していただきます。少数精鋭の組織で高い裁量権を持ち、成果を出すことで急速なキャリア成長が見込めます。【組織構成】業務委託の方を含めて20名程度のチームです。・部付き事業企画・承継推進(M&Aグループ)・医業企画グループ・経営支援グループ・人事支援グループ
    必須要件
    下記いずれかのご経験がおありの方・PEファンドにおけるVP、マネージャーのご経験をお持ちの方・戦略コンサルティングファームにおけるマネージャー以上のご経験及び、事業会社で3年程度の経験を有する方。またその中でM&Aに係るプロジェクトを経験したことのある方・投資銀行またはFASでの2年以上のご経験及び、事業会社で複数の事業投資経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 【金融事業統括部】戦略企画・推進担当(FBSD)

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都世田谷区玉川2-21-1二子玉川ライズ・オフィス 13F※当初の業務範囲を考えると異動の可能性は低いが、現在東京本社を含めグループ内に12拠点があるため、異動の可能性はある楽天グループ拠点(北海道/宮城/埼玉/東京/石川/愛知/大阪/兵庫/広島/愛媛/福岡/鹿児島)
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■楽天・事業について楽天グループ株式会社(以下「楽天」)のサービスは、日本を拠点として約1億人、グローバルでも10億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。■部署・サービスについて金融事業統括部は、楽天銀行を含む楽天のフィンテック事業の戦略等を検討/実行し、フィンテック事業のエコシステムの更なる拡大と競争優位性の向上に繋げることがミッションです。  ■業務内容金融事業統括部のシニアマネージャークラスとして、例として以下の業務を担当していただきます。 <金融事業の全体戦略の策定と実行> ・グループ全体の金融事業戦略の策定 ・各個社の事業計画の評価と調整 ・市場動向や競合分析を基にした戦略提案・グループ内のシナジー効果を最大化するための金融事業戦略の検討<ガバナンスとリスク管理> ・各個社のガバナンス体制の評価と改善提案 ・リスク管理フレームワークの構築と運用 ・内部監査のサポートとフォローアップ <モニタリングとパフォーマンス評価> ・各個社の業績モニタリング ・KPIの設定とパフォーマンス評価 ・定期的なレポート作成と経営陣への報告
    必須要件
    ・金融業界のご経験(例:証券会社でのアドバイザー業務、銀行の企画部門等)をお持ちの方・PMIや事業再編等、関連するご経験・TOEIC SCORE 800または同等以上の英語力をお持ちの方
    詳細を見る
  • 新規事業開発<プロジェクトマネージャー>

    トランスコスモス株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 管理職
    勤務地
    本社/サンシャイン60ビル住所:東京都豊島区東池袋3-1-1
    想定年収
    700万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■仕事内容事業開発推進室では、既存事業部と連携しながら、これまで当社が開拓していない市場を開拓しています。その中でも、当社グループにおける新規事業検討または既存事業体への革新に向けた検討のプロジェクトをリード・マネジメントしていただきます。検討テーマは多岐にわたり、AIなどの大きな市場/技術トレンドに即した事業開発、他社への出資検討・戦略的パートナーシップ検討などが含まれます。▼具体的には、、、、・経営戦略に基づいた新規事業計画の策定・検討テーマに即した市場調査・検討テーマに向けた事業内容・事業戦略の立案と、社内関連部署とのプロジェクトの立ち上げ・プロジェクト立上後のプロジェクトリーダー・必要に応じて初期の営業活動やサービス開発の具体化・業務提携先との事業創出検討テーマに具体的な進め方は大きく変わりますが、基本的に調査→戦略ストーリーの立案→チームの立上げと具体アクションの推進、の流れで業務を進めて頂きます。時間的な比重としてはプロジェクト立上後の推進パートが多くを占めます。■この仕事のやりがい急速なAIの発達に伴い、最初に特に大きな影響が見込まれるアウトソーシング業界という社会的変化の最前線での事業開発の業務となります。そのため、ご自身の活躍により、事業を拡大していく手触り感を得られ大きな達成感を感じられます。■この仕事の厳しさプロジェクト・プランニングの多くはご自身の判断で自立的にアクションを起こすことが求められることはもちろん、事業の成功には大きな責任も伴います。そのため、プロフェッショナルとしての成長を望まれる方には良い職場です。■キャリアパスご本人の興味に応じて、様々な事業開発テーマを手掛けるキャリア、一つのテーマに入り込んで新規取り組みの中核メンバーとして集中していただくキャリア、のどちらも検討可能です。ご本人の希望や適性によりキャリアアップしていただける環境です。■配属部署について配属予定部門:事業開発総括 事業開発推進室5名の組織です。ミッション:新規事業の開発と、新たな社会トレンド・技術トレンドに合わせた既存事業進化の支援
    必須要件
    <必須の経験>・市場調査、分析のご経験・戦略立案のご経験・プロジェクトマネジメント経験 ※リーダーシップ、プレゼンテーション力、ファシリテーション力・クライアントへの提案書作成およびプレゼンテーション<必須のスキル>・領域に関わるリサーチ及び分析力・英語スキル(海外文献の調査および内容理解ができること)・実務感覚をベースとした管理調整能力・論理的思考力およびアウトプット力・部門横断的にフットワーク軽く動き、調整、リードできる推進力・社内外の関係者と円滑かつリードできるコミュニケーション力&関係構築力・状況の変化に応じてスピーディーかつ臨機応変な対応力・Excel, Powerpointを駆使した資料作成スキル
    詳細を見る
  • 新規事業開発担当(マネージャー候補)

    ファインディ株式会社

    • 上場準備中
    • 転勤無
    • 管理職
    勤務地
    本社:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 西館5階 部屋番号522※2024年5月より移転予定移転先:〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階
    想定年収
    700万円~ 900万円
    仕事内容
    本ポジションでは、ファインディが転職事業、フリーランス事業、SaaS事業、Global事業と4事業のサービス基盤を拡大していく中で事業間のシナジーを最大化させ、ファインディに非連続な成長を生み出すべく新規事業を立ち上げます。キャリア軸でのプラットフォームとともにエンジニアが得たい情報をファインディで得られる、日本のWebエンジニア30万人が使うプラットフォームを立ち上げ、企画・事業化の推進を行います。 まさにエンジニアのプラットフォームの礎となる事業を立ち上げ、日本のDX推進を加速させます。現在サービスのユーザー数は約20万人を突破している中の、代表&CTO直属のプロジェクトです。代表&CTOとともに社員3名で率先して立ち上げ企画・実行しています。新規事業立ち上げの組織をつくり、より早く事業を立ち上げ社会課題にアプローチしていくためマネジメント候補として新規事業を牽引していただける方を今回募集いたします。■具体的な業務内容イメージ ※適性や思考性に合わせてお任せしていきます・エンジニア会員基盤を拡大させるためのサービス・企画立案・サービス企画を実現するプロダクト企画・エンジニアプラットフォームを活かしたビジネスモデル作り・新規サービスのリリースに向けたニーズ・仮説検証・サービスリリース後のグロースに向けた戦略の立案と実行・事業をグロースしていくための採用・組織づくり ■仕事の魅力・すでに一定の会員基盤を活かして事業立ち上げができるため、軌道に乗りやすい・既存のアセットを活かし、投資対象の事業として自ら手を動かしながら垂直事業の立ち上げ経験を積むことができる。・2025年に100億円の売上を目指す中で、インパクトの大きい事業を0から創出できる。・すでに多数の事業を0から立ち上げている代表&CTO直属のプロジェクトとして、0→1経験が積める。・業務を通じて最先端のテクノロジー領域の知見を得ることができ、日本のDX促進という大きな課題の解決に向けた挑戦ができる・急成長中スタートアップでトレンドにいち早く応え、1~2ヶ月でプロダクトを作ってリリースできる開発組織が当社にはあるため、爆速のプロダクト開発に携わることができる。
    必須要件
    下記いずれかに該当する方・ユーザー/クライアントの解像度を上げて、価値提供された経験をお持ちの方具体的には、 -営業経験(法人/個人、問いません。営業として自ら工夫して提案やアクションをしてきた方歓迎)、カスタマーサクセスの経験 -マーケティングで上流のKPIから事業成長のためのマーケティング戦略、施策立案・実行経験・5名以上のマネジメント経験
    詳細を見る
  • 事業企画

    株式会社やる気スイッチグループ

    • 転勤無
    • 管理職
    勤務地
    東京都中央区八丁堀2丁目24-2 八丁堀第一生命ビル
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    やる気スイッチグループで展開する既存8ブランドの成長、および新規事業開発を含めた発展・拡大をリードするポジションです。【業務内容】・新規事業の検討および開発実行・M&Aの推進・事業部門間の連携・事業横断施策の立案・実行・管理部門と事業部門の連携サポート・事業運営における事業責任者支援・全社横断の会議運営など、非常に多岐にわたります。また、社長をはじめとして、経営ボードとの会話が非常に多いポジションとなります。
    必須要件
    ・事業企画のご経験・Excelスキル(関数、access、VBAなども使える)
    詳細を見る
  • 営業戦略(マネージャー候補)

    株式会社Speee

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー35,39階
    想定年収
    650万円~ 1,200万円
    仕事内容
    DX事業本部にて、各種事業やプロダクトをグロースさせるための営業戦略の立案と実行、それに伴う組織開発をお任せします。・すでに売上規模が業界TOPクラスとなっているプロダクトもあれば、これからローンチ間近というプロダクトもあり、ジャンルもプラットフォーム、メディア、SaaSと多岐に渡ります。・プロダクト成長において核となるセールス組織のさらなる強化のために中核となる人材を募集します。【詳細】<具体的には>・営業、CS戦略策定(事業/組織)・定量/定性目標策定・現場業務のアップデート・メンバー育成/マネジメント私たちが対峙するレガシー産業においては、プロダクトをリリースしただけでは産業のDX化へのスピードは遅く、それをよりスピード感高く実現するためには、顧客へのDX思想を啓蒙するためのラストワンマイルの営業活動が非常に重要となりますが、その根幹であり最重要ファンクションとなる営業戦略の立案・実行を担っていただきます。■所属部署:デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現・不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界No.1となるサービスとなりました。・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。※ブランドステートメント「DX Democracy」の紹介 https://speee.jp/news/1841/ ※参入産業:ヘルスケア、リフォーム、不動産、土地活用、介護・福祉、中古車■キャリアパス《Point!》全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。スペシャリティ系 : 新規事業開発 → さらなる事業開発のための調査、立ち上げ準備ゼネラル系 : 新規事業開発 → 当該事業の事業責任者事業本部異動 : 新規事業開発 → Speee内の他新規事業チームへの異動…など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。
    必須要件
    ・10名以上の営業組織のマネジメント経験をお持ちの方・年間、億単位規模の事業で営業戦略立案や営業企画の経験
    詳細を見る
  • 事業推進マネージャー候補

    株式会社やる気スイッチグループ

    • 大手
    • 管理職
    勤務地
    本社 東京都中央区八丁堀2-24-2 八丁堀第一生命ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    想定年収
    700万円~ 900万円
    仕事内容
    事業責任者の右腕として事業運営を推進します。・現在展開している主要ブランドの事業責任者の右腕として、事業運営に携わって頂きます。・事業計画の立案、実行、組織マネジメントを通じてブランドの価値向上と収益向上を図ります。・事業部内における実務遂行全般について、頭も使いながら手も動かす役割を想定しています。※営業企画、営業推進、事業推進、戦略推進など、企業によって名称や役割は異なりますが、組織責任者の定めた戦略をきちんと理解し、実務レベルで推進するために、関係者と連携しながら成果に繋げる機能を想定しています。
    必須要件
    ・教育事業における、事業責任者または事業推進経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 司法書士【東京】

    A&C司法書士法人

    • 女性活躍
    • 管理職
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都中央区銀座一丁目24番3号Biz Feel GINZA PARK SIDE 5階
    想定年収
    490万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【業務内容】〇雇い入れ直後・不動産登記・債権、動産譲渡登記・その他司法書士業務全般〇将来的な業務内容の変更範囲・大型金融案件・債権・動産譲渡登記・不動産証券化分野・渉外登記分野・その他会社の定める業務【業務詳細】・債権譲渡・動産譲渡登記、信託登記等の案件も多く、やりがいのある大きな仕事に挑戦できます。・シンジケートローンや再エネ案件、債権譲渡案件での関係者対応や職員への指示・チェック等もお任せします。【クライアント】渉外法律事務所や金融機関など
    必須要件
    ・四大卒以上の方・司法書士有資格者・社会人経験があり、強い責任感を持って仕事に取り組める方
    詳細を見る
  • 【大阪】ビジネスプロセスソリューションズ(財務会計アウトソーシング)_マネジャー_シニアマネジャー

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 管理職
    勤務地
    大阪事務所大阪府大阪市中央区今橋4-1-1淀屋橋三井ビルディング5階
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ◆主な職務【部門概要】BPS(ビジネス プロセス ソリューションズ)が提供するアウトソーシングサービスは、クライアントの業務効率化の実現のために、財務会計、税務、給与・人事、プロセス、テクノロジーのあらゆる面から包括的にサポートします。クライアントの状況やニーズに合わせた柔軟なチーム編成を組み、経験豊富なプロフェッショナルが実務的支援を行います。また、各サービスラインでは、テクノロジーを駆使したシームレスな連携のもと、業績の向上と効率化の実現をサポートし、業務の負担を軽減します。【業務内容】《オペレーションマネジメント》アウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案~プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務のリード役を担っていただきます。クライアントの窓口責任者として、デリバリーに関する課題管理、改善提案、契約管理、タイムスケジュール・提供業務範囲の管理、コスト管理、品質・リスク管理、配員・稼働管理等を行います。また、オペレーションのプレイングマネジャーとして、難易度の高い業務を担当しつつ、プロセスの管理・承認を行い、オペレーションミスの防止と対策、業務負荷と稼働時間に責任を負います。《チームマネジメント》他のマネジャーと協力し、稼働管理、品質管理、配員管理、業務効率化立案などチーム全体の管理・運営に関与いただきます。加えて、チームリーダーとして、チームビルディングやテクニカル面でのスキルアップ、チームメンバーのメンターなどのチーム成長のドライバー役を担っていただきます。《ビジネスデベロップメント》クライアントの経理財務・税務部門における「真の課題」を理解し、その解決方法をデザインする役割を担っていただきます。財務数値の一つのアウトプット形式である税務業務に携わる税理士法人に所属し、その上流であるオペレーションに携わるBPO部門だからこそ可能なアウトソーシングを活用した課題解決方法を提案し、クライアントの業務オペレーション改革を実現します。◆この職種の魅力・特徴・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、グローバルな環境での実務を経験することができます。・製造業~サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。・税理士法人や弁護士法人のほか、デロイトグループに所属する様々なサービスラインによる業務提供が可能なため、クライアントの課題に対して総合的なアプローチを経験できます。
    必須要件
    ◆経験<以下、いずれかの経験 10年以上>・外資系企業またはグローバル企業の経理財務・税務部門における実務経験・会計士・税理士事務所やコンサルティングファーム等での会計税務アウトソーシング実務経験◆スキル・英語でのコミュニケーションが問題なくできる方・5名以上のマネジメント経験
    詳細を見る
  • 事業開発・PM(公認会計士)

    株式会社WARC

    • 副業可
    • 転勤無
    • 管理職
    勤務地
    東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル9F※通勤できる範囲に居住している方に限定しています
    想定年収
    550万円~ 900万円
    仕事内容
    【公認会計士の専門性×新規事業】新規事業であるコーポレートSaaSプロダクトのプロダクトマネージャー候補の方を募集します。経理業務や経営企画業務の課題を深く掘り下げ、プロダクトによる解決を模索する業務を推進いただきます。プロダクトによる解決を模索する業務を推進いただきます。プロダクト開発経験がなくとも、社内に25~30名ほど所属する公認会計士コンサルタントと連携しつつ、コーポレート業務に対する専門性を活かして新規事業を推進することが可能なポジションです。【職務詳細】・プロダクトマネジメント[探索]コーポレート業務における課題・ニーズ整理[仮説]プロダクトによる解決仮説の立案[検証]ユーザーインタビューなどによる解決仮説の検証[実装]デザイナー・エンジニアと連携した機能の実装・ビジネス開発ビジネスモデル/プライシングの検討マーケティング戦略/戦術の立案と実行営業戦略/戦術の立案と実行※上記に限らず、適正やご意向に合わせてマネージャー/役員と相談しながら幅広くチャレンジしていただくこともできる環境です【ポジションの魅力】・COOやCTO、コンサルティングマネージャーなど多様な経験をしたメンバーと一緒に広範な領域の知識獲得や実務経験を積むことができる・社内には公認会計士が25人ほどおり、公認会計士のたくさんいる環境の中でさらなる知識習得や実務経験を深く積むことが可能・コーポレート業務に対する専門性を武器に、未経験であってもプロダクト開発という新しい領域にチャレンジでき、キャリアの幅が大きく広がる・公認会計士などの専門家集団×モダンなプロダクト開発組織×スタートアップ業界のネットワークという独自のポジショニングを生かし、新規事業を推進できる
    必須要件
    ・以下いずれかの業務経験のある方└事業会社での経理として業務フローの改善や構築の経験がある方└IPO準備推進のご経験がある方└監査法人、または会計事務所での実務経験が3年以上
    詳細を見る
  • 土地家屋調査士【三鷹オフィス】

    土地家屋調査士法人スペース設計(スペースGROUP)

    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都三鷹市中原1丁目2-38
    想定年収
    320万円~ 800万円
    仕事内容
    グループ会社(司法書士業、行政書士業、建設業)と連携し、測量から宅地開発設計、宅地造成工事、不動産登記まで一貫して対応しております。測量については住宅新築の為の現況測量と土地売却の為の境界確定測量をメインに取り扱っています。在職メンバーはパート・アルバイトも含めて約35名で、20代から40代で平均年齢は32歳です。男女比は7:3で女性も多く活躍しており明るい職場です。女性スタッフは申請書類作成、CAD作図、総務がメイン業務で、個々の雇用時間の中でそれぞれ役割を持ち、お互いにサポートしながら行っています。資格取得を目指す方へは勉強しやすいように、業務量や時間帯の調整を行ったり資格取得費用を会社が一部負担したりと、資格取得への支援を実施しています。2020年に東京(三鷹市)に事務所を開設し、その後続けて2022年4月に港区浜松町にも事務所を開設しました。今後は、東京で活躍していただけるメンバーを新しく募集します!現在は2拠点6名体制で、順調に業績を伸ばしてます!また、土地家屋調査士を法人化して組織が大きくなり人数も増えたため管理職を経験するチャンスもしっかりあります。(5、6名を束ねてマネジメントしてもらいます。)なおマネジメントスキルを身につけててもらうために受注の件数や見積り、対応する従業員の人数や時間、かかる経費等から、売上や利益を管理する方法もしっかり教えています。仲も良く親切なメンバーばかりで、学ぶ機会、昇給のチャンスもあるため個々のステージに応じて働き甲斐を持ち、永く働ける職場となっています。【おすすめポイント】■土地家屋調査士から司法書士までのワンストップサービスの展開■測量~登記、開発、マンション登記まで幅広い業務内容■資格取得支援制度『スペースアカデミー』:資格取得を目指す方へ資格取得講座費用を全額会社負担!https://academy.space-group.jp/【業務内容】業務割合 土地:建物=5:5現況測量、境界確定測量、登記部門で部署を分けてており、適性によって担当をお願いしています。現在は2人1チームでの測量が基本ですが、ワンマン測量機も導入しており、ワンマン測量を経験することも出来ます。■担当エリア西東京から埼玉や千葉まで幅広く担当していただきます。■クライアント大手を中心としたハウスメーカーや不動産会社、マンションデベロッパー 等■こんな方におすすめ・多様な業務に触れたい方・他士業との連携を取りつつ業務をこなしたい方
    必須要件
    ■土地家屋調査士有資格者の方
    詳細を見る
  • 土地家屋調査士【浜松町オフィス】

    土地家屋調査士法人スペース設計(スペースGROUP)

    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都港区浜松町1-21-5 SATSUTAビル5F
    想定年収
    320万円~ 800万円
    仕事内容
    グループ会社(司法書士業、行政書士業、建設業)と連携し、測量から宅地開発設計、宅地造成工事、不動産登記まで一貫して対応しております。測量については住宅新築の為の現況測量と土地売却の為の境界確定測量をメインに取り扱っています。在職メンバーはパート・アルバイトも含めて約35名で、20代から40代で平均年齢は32歳です。男女比は7:3で女性も多く活躍しており明るい職場です。女性スタッフは申請書類作成、CAD作図、総務がメイン業務で、個々の雇用時間の中でそれぞれ役割を持ち、お互いにサポートしながら行っています。資格取得を目指す方へは勉強しやすいように、業務量や時間帯の調整を行ったり資格取得費用を会社が一部負担したりと、資格取得への支援を実施しています。2020年に東京(三鷹市)に事務所を開設し、その後続けて2022年4月に港区浜松町にも事務所を開設しました。今後は、東京で活躍していただけるメンバーを新しく募集します!現在は2拠点6名体制で、順調に業績を伸ばしてます!また、土地家屋調査士を法人化して組織が大きくなり人数も増えたため管理職を経験するチャンスもしっかりあります。(5、6名を束ねてマネジメントしてもらいます。)なおマネジメントスキルを身につけててもらうために受注の件数や見積り、対応する従業員の人数や時間、かかる経費等から、売上や利益を管理する方法もしっかり教えています。仲も良く親切なメンバーばかりで、学ぶ機会、昇給のチャンスもあるため個々のステージに応じて働き甲斐を持ち、永く働ける職場となっています。【おすすめポイント】■土地家屋調査士から司法書士までのワンストップサービスの展開■測量~登記、開発、マンション登記まで幅広い業務内容■資格取得支援制度『スペースアカデミー』:資格取得を目指す方へ資格取得講座費用を全額会社負担!https://academy.space-group.jp/【業務内容】業務割合 土地:建物=5:5現況測量、境界確定測量、登記部門で部署を分けてており、適性によって担当をお願いしています。現在は2人1チームでの測量が基本ですが、ワンマン測量機も導入しており、ワンマン測量を経験することも出来ます。■担当エリア西東京から埼玉や千葉まで幅広く担当していただきます。■クライアント大手を中心としたハウスメーカーや不動産会社、マンションデベロッパー 等■こんな方におすすめ・多様な業務に触れたい方・他士業との連携を取りつつ業務をこなしたい方
    必須要件
    ■土地家屋調査士有資格者の方
    詳細を見る