• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

71

(21~40件を表示)

  • 人事AI・DX推進マネージャー

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    1,000万円~ 2,000万円
    仕事内容
    人事部門におけるAI活用およびDX推進のマネージャーとして、以下の業務を遂行していただきます。1.人事DX戦略の立案・実行・人事課題の特定と、AI・テクノロジーを活用した解決策の企画・提案2.AI活用推進・採用、人材育成、労務、評価など、各人事領域におけるAI活用可否検討、PoC、導入推進・生成AIなど最新技術の人事業務への応用検討・導入支援3.業務プロセスの可視化・最適化・現行の人事業務プロセスの洗い出しと課題特定・テクノロジーを活用した業務効率化・自動化の推進・最適化された業務プロセスに基づき、人事業務における適切なリソース(人員、予算、ツールなど)の配置を提言・実行支援4.部内啓蒙・トレーニング・人事部門メンバーや他部署へのDX・AIに関する知識共有、トレーニング実施・デジタルリテラシー向上のための啓蒙活動■働く環境配属先の人事企画部は20~40代の男女約15名のメンバーがおり、バックグラウンドも様々です。人事企画課には、ビジネスプロセスマネジメントグループ、タレントマネジメントグループ、トータルリワードグループ、ストックオプショングループがあり、チームで業務に取り組んでいただきます。社内外のステークホルダーが多く、かつ、海外事業体メンバーとの協業も多いため、ダイナミックかつグローバルな業務機会があります。部平均残業時間:12時間/月 ※繁閑差あり
    必須要件
    DX推進、システム導入プロジェクトの経験: 業務プロセスの改善やシステム導入・運用に携わった経験
    詳細を見る
  • 経営企画

    株式会社日本就労移行支援センター

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    勤務地
    東京都港区赤坂5丁目2番33号 IsaI AkasakA
    想定年収
    500万円~ 1,600万円
    仕事内容
    【ミッション】就労移行支援事業所の経営企画を担うポジションです。全社視点での戦略立案と実行支援を通じて、持続的な企業価値の向上を実現する。【仕事内容】企業価値の最大化を目的として、中長期的な視点から全社戦略をリードし、経営意思決定を支援する。具体的には、以下の業務を通じて、持続可能な成長と収益力の向上を実現する。・中期経営計画および事業戦略の策定とKPIマネジメントによる進捗管理・事業ポートフォリオ分析やM&A・資本政策立案の支援を通じた経営資源の最適配分・収益性・効率性を高める財務モデル設計(例:障害者就労支援サービス等)・全社横断プロジェクト(コスト最適化、DX推進等)のPMO機能による実行支援・経営層・株主向けレポーティングによる透明性と説明責任の確保【当社事業内容・魅力】就労移行支援事業所とは、発達障害や精神障害を抱えながらも、一般企業への就職を考えている方のための職業準備のための福祉施設です。今回のポジションは、社会貢献性の高い事業を行う企業で、経営企画チームとして会社の中期経営計画・事業戦略の策定およびKPIを通じた業績マネジメントを行います。【組織構成】現在経営企画は代表とメンバーの2名で行っています。
    必須要件
    ・事業会社での経営企画、もしくはマネジメント経験3年以上・定量/定性データを用いた課題設定・解決力・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint)
    詳細を見る
  • IR部長

    株式会社ベクトル

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • シニア活躍
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ
    想定年収
    1,008万円~ 1,800万円
    仕事内容
    ■業務内容当社グループは当社及び50社を超える連結子会社並びに関連会社により構成されております。IR部長として株価向上策の策定から実行までをお任せします。【仕事内容】・株価向上策のPDCA・投資家対応(決算説明会、投資家・アナリストミーティング、海外IR、問い合せ対応等)・決算関連資料、統合報告書のレビュー及び作成・東証適時開示資料のレビュー及び作成および東証とのやり取り・決算後の投資家対応や株主総会の想定問答集のレビュー及び作成・コーポレートサイトのアップデート【業務の魅力】IR業務全般を一貫して担当できるため、投資家対応から開示業務まで幅広い実務経験が積めます。経営層と近い距離で業務に携われるほか、グループ全体を俯瞰しながら戦略に関わることができます。また、グローバルな投資家との対応や開示チャネルの最適化を通じて、実践的なIRスキルを磨けます。【キャリア】IR・財務・経営企画の知識を横断的に習得でき、経営視点を持った人材として成長できます。マネジメント層との折衝や予算管理を経験することで、将来的に経営幹部を目指せるキャリアが描けます。
    必須要件
    ・IRプロフェッショナルとしての実務経験・海外機関投資家対応経験・ビジネスレベルでの英語力
    詳細を見る
  • 経理部長候補

    株式会社ジーニー

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場準備中
    • SO制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5・6階
    想定年収
    1,000万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ■JAPAN AIでの募集です■チームの目標/ミッションJAPAN AIは「一企業に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。そしてAIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する。」というビジョンを掲げています。本ポジションのミッションは、急成長するAI企業の経営基盤を支える経理・財務体制を構築し、将来のIPOに向けた内部統制の整備とガバナンス強化を推進することです。正確かつ迅速な経営情報の提供、コンプライアンスの徹底、経理・財務オペレーションの最適化を通じて、AI市場No.1企業への成長を管理面から支えていただきます。■業務内容『~日本一になりたい方へ~AIで日本に革命を起こしませんか?』現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。将来のIPOを見据え、管理/経理部長候補として以下の業務をお任せします。※組織拡大に伴い、CFO採用も予定しており、将来的にはCFO直下での業務となります。※下記①~⑤がメインの業務となります。⑥⑦はCFOの補佐をイメージしておりますが、ご経験・ご志向によって、ご対応頂きます。①経理財務基盤の構築と運用● 経理業務の統括・高度化: - 会計処理や基準の論点整理、整備と適切な運用 - 会計システム及びその周辺システムの選定・導入・運用・改善②M&A関連業務● ソーシング・エグゼキューション: - 買収候補先の財務デューデリジェンス(DD)の実施・管理 - 企業価値評価(バリュエーション)の実施やサポート - 買収契約(SPA)締結に向けた財務・会計面の検討やサポート● PMI(Post Merger Integration): - 被買収企業の経理プロセスの統合 - 被買収企業の会計基準の統一、システム統合 - のれん、無形資産の評価と会計処理③財務戦略・経営管理● 予算策定・予実管理: - 月次での予実分析、差異分析、経営陣へのレポーティング● キャッシュフロー管理: - 資金繰り予測、実績管理 - 運転資本の効率的な管理● 経営分析・意思決定支援: - 財務データに基づいた経営分析、課題抽出 - 新規事業や投資案件に関する財務的観点からのアドバイス④税務戦略● 税務申告業務の統括: - 法人税、消費税等の各種税務申告の正確な実施 - 税理士法人との連携● タックスプランニング: - 節税策の検討・実行 - 税務リスクの低減策の実施 - (将来的な国際展開を見据えた)国際税務の検討⑤チームマネジメント● 経理部門の組織構築・採用・育成: - 事業拡大に合わせた組織設計と人員計画 - 優秀な経理人材の採用 - メンバーの育成、スキルアップ支援、評価● 部門内コミュニケーションの活性化⑥資金調達(VCデット・エクイティ)支援業務(CFO補佐)● VCとのコミュニケーション支援: - 投資家向け資料(事業計画、財務モデル等)の作成支援 - デューデリジェンス(DD)対応(財務DD、税務DD等)の主導 - 投資契約関連の経理・財務的論点の整理と対応● 資本政策の実行支援: - エクイティストーリーの策定に関与 - 新株発行、ストックオプション発行等に伴う会計処理の検討● デットファイナンス支援: - 金融機関との折衝、融資契約関連業務⑦IPO(新規株式公開)準備業務(CFO補佐)● 上場準備体制の構築: - 主幹事証券会社、監査法人との連携・折衝 - 上場審査書類(Ⅰの部、Ⅱの部など)の作成 - 開示体制の構築・運用(適時開示、法定開示)● 会計制度の整備: - 上場企業として求められる会計基準への準拠(J-GAAP、場合によってはIFRS) - 関連当事者取引の整理・管理● 内部管理体制の強化: - 規程類の整備(経理規程、職務分掌規程など) - コンプライアンス体制の強化
    必須要件
    以下①②のいずれかかつ③のご経験①事業会社での経理責任者または管理部長としての経験3年以上? ∟複雑な会計論点*の検討経験を含む方ないしは、IPOプロセス経験がある方②監査法人でのシニアマネージャークラスの監査実務経験と事業会社での経理実務経験3年以上③5名以上のメンバーをマネジメントした経験※複雑な会計論点とは:M&A関連における会計処理 or 新規ビジネスモデルの会計処理 or ストックオプションやESOP導入時の会計処理において、社外専門家との協議・検討経験を指します。
    詳細を見る
  • 事業法務・戦略法務(M&A)

    LINEヤフー株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    勤務地
    千代田区※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。
    想定年収
    700万円~ 1,800万円
    仕事内容
    当社では、「LINE」アプリやインターネットポータル「Yahoo! JAPAN」をはじめとした多種多様なプロダクト、サービスを提供しております。また、グループシナジーの最大化を目指しM&Aも積極的に行っております。これらのサービス、企業活動により生じる法的課題は多岐にわたり、また当社の社会的責任は増加してきていることから複雑化もしております。こういった中で、これら法的課題の対応を行っていただきます。具体的な業務としては、当社のサービス(既存、新規)、M&Aなどの企業戦略、コーポレートアクション等に関する法的助言、契約書の作成・審査(利用規約・プライバシーポリシーの作成・改定などを含みます)、その他企業法務全般に携わっていただくことになります。経験できる法領域は非常に広く、様々な法令に関する実務経験を積むことができます。■主な業務内容・当社サービス・企画、M&Aなどの企業戦略に関する法的支援・助言・契約書の作成・レビュー・利用規約・プライバシーポリシーの作成・レビュー・個人情報保護法、独禁法、景品表示法、資金決済法、著作権法等のサービスに関連する法令調査・助言・法令の制定・改定に伴う社内の体制整備・助言
    必須要件
    ・以下のいずれかの経験をお持ちの方 企業の法務部門での実務経験(3年以上) 法律事務所での弁護士としての実務経験(3年以上の経験者優遇)・法務担当として必要とされる情報通信技術、インターネットサービス等の知識
    詳細を見る
  • 経営企画

    株式会社ユニヴィスコンサルティング

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    勤務地
    想定年収
    500万円~ 1,800万円
    仕事内容
    ● ユニヴィスグループはコンサルのナレッジを活かし、有望な中小企業の事業承継と成長支援を通じて、5年後には複数事業を展開する総合商社のような存在を目指しています。● 本ポジションは、都内の次期投資先に出向し、経営企画・事業企画のメンバーとして、代表とともに経営・成長を共に推進していただくポジションです。● 経営戦略の立案から現場推進まで事業の中核を担っていただき、能力に応じて事業責任者に就任いただきます。※コンサル案件に従事いただくことはございません。【既存投資先での業務例】 ※本ポジションはトランス・ファー配属ではなく、あくまで参考事例です。● カシミヤニットの老舗企業(株式会社トランス・ファー)において:?毎年の経営戦略・事業計画の策定?毎月の予実管理?生販連携体制の強化?営業改革?新ブランドの立ち上げ 等
    必須要件
    ? 将来は経営者になりたいという強い思いのある方? 現場に積極的に入り込んで、ウェットに仲良くコミュニケーションできる方? 成果にこだわって、ハードワークできる方? 素直でチャームのある方
    詳細を見る
  • 経営企画(財務・経理・FP&A)実務担当スペシャリスト

    株式会社IHI

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都江東区豊洲3-1-1 豊洲IHIビル
    想定年収
    1,250万円~ 1,750万円
    仕事内容
    【概要】グローバル企業として幅広い財務・経理機能を持っていますので、制度決算会計、エクイティ・Debt資金調達、国際税務、海外子会社、CFO・監査役、IR等、財務・経理・IR面で多様な経験を積むことができます。【職務内容】グループ成長戦略・財務戦略機能強化を担います。成長領域である航空・防衛事業と、将来の成長を担うアンモニア事業のグローバル展開を、財務・会計面から支えていく役割という大変やりがいのある業務です。具体的には・管理会計の精度向上、FP&A機能の導入・事業計画数値立案能力、CFマネジメント機能の強化・対コーポレートへのレポーティング機能全般の強化※事業長の右腕として、FP&A役割を担いながら、事業の意思決定にも直接貢献していくことができます。
    必須要件
    いずれか必須・製造業での管理会計実務経験(5~8年以上)・公認会計士として会計監査の経験(5年以上)
    詳細を見る
  • 【経営戦略本部】経営企画(テクノロジー業界経営企画経験者歓迎)

    パーソルホールディングス株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    勤務地
    東京都港区南青山1-15-5・弊社では、社員が自律的に生産性高くはたらくことができるよう、オフィスワーク/リモートワークを選択できるようにしています。(リモートワーク率90%)
    想定年収
    827万円~ 1,511万円
    仕事内容
    ■概要【東証プライム上場企業/連結売上高約1.3兆円超、グループ社員約7万人、グループ会社数約150社の中期経営計画や事業戦略の策定、実行推進】グループビジョン実現のため、2030年に向けた中長期戦略方針(価値創造ストーリー)を発表しました。 パーソルグループの「人」による介在価値を最大化するとともに、グループが保有するデータやテクノロジーを最大限に活用することで、「テクノロジードリブンの人材サービス企業※」へさらに進化をしていきます。経営企画は高い専門性を活かし、経済的価値だけではなく社会的価値との双方を高めることで、「はたらいて、笑おう。」を実現すべく重要な役割を担っています。※テクノロジードリブンの人材サービス企業:「人」による介在価値を重視しつつ、プロダクトとデジタル化で非連続に成長できる人材サービス企業と定義■業務詳細「はたらいて、笑おう。」という グループビジョンと「2030目指す姿」の実現に向け、グループ全体の経営方針や中期経営計画、組織再編方針の策定・推進に携わり、経営課題解決に従事いただきます。【具体的な業務内容】これまでの事業会社別経営から、グループ全体最適の経営に変革していく為に、特定の事業部門(売上1000億円~6000億円規模)を担当いただき、成長戦略の立案及び実行を担っていただきます。 具体的には以下の業務に携わっていただきます。・取締役や執行役員との戦略会議の実施、各事業や重点戦略に紐づいた施策群のモニタリング・グループ経営における、事業横断/機能横断での課題の抽出・提案・グループ経営戦略の策定・推進(長期的な経営方向性の仮説立て、中期経営計画の残課題の論点化、次期中期経営計画(2030~)の策定)・経営判断に必要な情報収集・調査・パーソルホールディングス内の運営リード
    必須要件
    ・事業会社(上場企業/テクノロジー企業)の経営企画部門でのご経験3年以上
    詳細を見る
  • 弁護士(国際法務、国際仲裁等)

    法律事務所ZeLo

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 英語力が活かせる
    • 企業法務
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都江東区豊洲三丁目2番24号 豊洲フォレシア10階東京メトロ有楽町線 「豊洲駅」(1c出口)徒歩1分東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「豊洲駅」徒歩6分
    想定年収
    1,000万円~ 2,000万円
    仕事内容
    経験弁護士(CB【Cross Border】部門)??・企業法務全般・海外、英語案件・外国弁護士との協働・英語のファイナンス案件 等■組織構成国際法務部門は現在、弁護士等6名(外国弁護士(日本では未登録)1名、日本法弁護士4名(海外資格保持者も)、パラリーガル1名)で構成。他部門との連携で、海外案件を中心に対応しているチームです。【弊所の魅力】・ライフステージ変化後のワークライフバランスを整えられる環境が充実しています。育休についてのインタビュー記事:「育休はキャリアの分岐点ではなく、自然な選択肢に。男性弁護士3名の“リアルな育休と仕事の両立”」URL: https://zelojapan.com/lawsquare/59434弊所では男女問わず弁護士の育児休業取得実績があり、該当男性弁護士の育児休業取得率は100%(取得予定含む)です。・育児休業中も給与の一部補助あり・育休の期間設定や復帰後の働き方についても個別に調整可能
    必須要件
    ・日本の弁護士資格をお持ちの方・企業法務系法律事務所における実務経験がある方・英語のスキルとして、留学後の研修以外で、英語での仕事を1年以上対応している方(外資系、インハウスの方など)
    詳細を見る
  • 採用責任者候補

    HENNGE株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • SO制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエア
    想定年収
    770万円~ 1,780万円
    仕事内容
    【組織/チーム】当社の事業のお客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。採用チームは、海外からのエンジニア採用を行うチーム、国内の中途採用を行うチーム、国内の新卒採用を行うチームの3つに分かれており、本ポジションは国内の中途採用を行うチームに所属しています。業務では日本語を使用するシーンと、英語を使用するシーンが混在しています。現在組織が急拡大しており、採用数が大幅に増加しているため、採用活動に非連続的な成長を起こせる方を募集いたします。【業務内容】中途採用・新卒採用および採用広報を横断的に管掌する採用責任者として、採用面から事業出力の向上に貢献いただきつつ、多様性をベースとした「変化に強い組織づくり」を牽引いただきます。当社の採用活動は人員計画の策定から面接プロセスに至るまで、部門毎に異なっており、部門毎にリクルーターが分かれています。ご入社後は各部門のHiring Managerと密に連携しながら採用戦略の立案や採用計画の策定、また人材要件定義、各部門の採用活動を一気通貫でマネジメントいただきます。また事業出力への寄与と中長期の組織作りの橋渡し役として、英語要件の高さに起因する採用難易度の高さや、事業活動の変化に由来する不確実性の高さ等、様々な制約や困難が発生する中においても、目線を下げずに理想の組織づくりを推進いただくことがミッションとなります。・経営層や部門長と連携した上で、全社戦略実現に向けた採用戦略の立案・各部門の採用計画の策定及び実行と進捗管理・採用関連のデータ分析と活用、定量的な経営レポーティング・戦略的な採用ニーズの発掘と、HR内における議論や連携リード・人材要件定義、及び適切な選考プロセスの設計・採用チームのメンバーマネジメント・採用ブランディングの企画立案・採用力向上ための各部門メンバー、部門長、経営層との交渉・議論
    必須要件
    ・候補者との面談や面接を行えるレベルの日本語力・ビジネスで英語の読み書きが発生しても抵抗の無い方(目安TOEIC650点以上)■上記に加え、以下いずれかのスキル・ご経験を合計3年以上お持ちの方・事業会社における採用マネージャーの経験・メガベンチャーなど変化の激しい企業での中途採用もしくは新卒採用の経験・HRBPもしくは、組織マネジメント領域でのコンサルティング経験
    詳細を見る
  • 人事企画部シニアマネージャー・プロジェクトマネージャー候補(GHRD)

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    1,100万円~ 2,000万円
    仕事内容
    ■業務内容1.経営戦略に沿った、組織・人事戦略の策定・実行2.全社要員計画の策定・全社導入・実行3.プロジェクトマネジメント・人事企画関連のプロジェクトの計画・実行・管理・プロジェクトチームのリードとステークホルダーとの調整・総合企画(経営企画)など他部署との連携プロジェクトへの参加・クロスファンクショナルなプロジェクトのマネジメント<プロジェクト例> ・グループ組織設計プロジェクト ・組織力強化プロジェクト ・全社要員計画策定プロジェクト4.特命業務・経営層からの重点課題解決に向けた意思決定支援など特命業務の遂行・緊急対応や特別プロジェクトのリード◆楽天・事業について楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 ◆部署・サービスについてグローバルビジネスが拡大していく中で直面する様々な人材・組織マネジメント上の課題解決に携わっていただきます。既成概念にとらわれず、社内外のニーズを的確に捉え、企業の成長を人と組織面で支え、企業成長に貢献できる人事戦略や制度設計を一緒に作っていくことがミッションです。 ◆楽天の人事で経験出来る事・多様化が進んでいる大手企業での人事業務経験を積むことができる 国籍、国内外の事業所数、年齢、雇用形態など非常に多様化に富んだ環境であるため、人事として多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です。 ・規模の大きい人事業務経験を積むことができるまだまだ弊社では完成されたフローを遂行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要です。規模の大きい企業内で、前向きな業務改善施策を推進頂く事は人事としても大きな経験を積んでいただくことが可能です。
    必須要件
    ■コンサルティングファームや大規模プロジェクトのマネジメント経験■グローバルな環境での業務経験■優れたコミュニケーション能力とステークホルダーマネジメント能力・分析力と問題解決能力 ■TOEIC SCORE 800または同等以上の英語力をお持ちの方
    詳細を見る
  • 人事企画マネージャー候補(GHRD)

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    900万円~ 2,000万円
    仕事内容
    ◆業務内容・人事企画関連プロジェクトのマネジメント・経営戦略に沿った人事戦略・施策の構築・現在のプロジェクトの例:└AIを活用したタレントマネジメント設計(+Workday導入)└グローバル報酬制度設計(+Workday導入)└グローバルストックオプション管理システム導入(+BPR) ◆楽天・事業について楽天グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」をはじめ、旅行予約サイト「楽天トラベル」などのECサービス、「楽天銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 ◆部署・サービスについてグローバルビジネスが拡大していく中で直面する様々な人材・組織マネジメント上の課題解決に携わっていただきます。既成概念にとらわれず、社内外のニーズを的確に捉え、企業の成長を人と組織面で支え、企業成長に貢献できる人事戦略や制度設計を一緒に作っていくことがミッションです。 ◆楽天の人事で経験出来る事・多様化が進んでいる大手企業での人事業務経験を積むことができる 国籍、国内外の事業所数、年齢、雇用形態など非常に多様化に富んだ環境であるため、人事として多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です。 ・規模の大きい人事業務経験を積むことができるまだまだ弊社では完成されたフローを遂行するだけではなく、様々な視点から業務改善を推進する必要です。規模の大きい企業内で、前向きな業務改善施策を推進頂く事は人事としても大きな経験を積んでいただくことが可能です。◆豊富なキャリアパス今回この求人を通して入社された方は、楽天本社コーポレート部門のグループ人事部の配属を想定していますが、グループ人事部内は、給与、研修、採用、HRBPと様々な人事機能をもつ課で構成されています。その為様々なPJTを通じ他の課の方とのコミュニケーションも盛んであり、長期的なキャリアパスも豊富である環境です。
    必須要件
    ■グローバルやグループ各社標準の人事制度・施策設計のご経験■利害が対立する社内外関係者との折衝経験■TOEIC SCORE 800または同等以上の英語力をお持ちの方
    詳細を見る
  • 外資系法律事務所の不動産領域アソシエイト弁護士

    法人名非公開

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 外資系
    • 英語力が活かせる
    • 企業法務
    • 弁護士会費用負担有
    • 留学支援制度有
    勤務地
    東京都千代田区
    想定年収
    900万円~ 2,000万円
    仕事内容
    【概要】アソシエイト弁護士としてを不動産領域を中心にお任せする予定です。■同所の取扱業務・銀行・ファイナンス業務・コーポレート・離婚・家族問題・雇用・民法移・知的財産・訴訟・仲裁・個人クライアント・不動産・税務・信託・相続問題紛争■配属部署構成同所ではTAX・コーポレート・不動産・金融ファンドの4つのサービス領域にわかれており、今回の募集は「不動産チーム」での採用を想定しています。パートナー4名カウンセル1名アソシエイト1名パラリーガル3名■ご入所後OJT形式でチーム内で指導を受けるほか、アソシエイト向け・パートナー昇格・ビジネススキル向上など各種教育プログラムが用意されています。キャリアは、アソシエイト→シニアアソシエイト→カウンセル→パートナーの職位が設けられています。ご入社時はアソシエイトとして入所いただき、5~10年位を目安に次のステップへお進みいただく予定です。(カウンセル、パートナーへの昇格目安:10年~20年程度)
    必須要件
    ・日本法弁護資格をお持ちの方・英語でのコミュニケーションが可能な方・弁護士として不動産領域のご経験がある方
    詳細を見る
  • アソシエイト弁護士

    法人名非公開

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 企業法務
    • 弁護士会費用負担有
    勤務地
    ■東京事務所:東京都千代田区■大阪事務所:大阪市北区
    想定年収
    1,000万円~ 1,800万円
    仕事内容
    同事務所のアソシエイトとして、各種案件に携わっていただきます。同所は縦割りのプラクティスグループを持たず、幅広い案件に携わる事が可能です。企業法務系法律事務所でご経験をお持ちの方はもちろん、インハウス、検事、裁判官出身の方もご活躍いただけるフィールドがあります。【事務所について】同事務所は1981年に大阪で設立され、上海、東京、名古屋事務所も開設。国内外を問わずあらゆる分野でリーガルサービスを提供する総合法律事務所です。事務所開設以来、「よい事務所をつくる」という理念を掲げて、自由闊達な雰囲気の下、依頼者・社会のために努力と研鑽を積み重ねています。これから弁護士としてのキャリアを更に積んでいく方、ご自身の経験を活かして事務所に貢献できる方など、事務所の理念を共有し、情熱と高い志をもって業務に取り組み、一緒に「よい事務所」をつくっていただける方をお待ちしております。【取扱分野】・コーポレート・M&A・危機管理・コンプライアンス・知的財産・事業再生・倒産・独禁法・消費者法・紛争解決・ファイナンス・保険・人事・労務・行政・税務・国際法務・ライフサイエンス・薬事・医療・産業別分 など
    必須要件
    弁護士有資格者企業法務系法律事務所での実務経験1~10年程度読み書きレベルの英語力
    詳細を見る
  • 【弁護士】M&Aアドバイザリー事業部担当・Manager

    法人名非公開

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 企業内弁護士
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 育児託児支援制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区
    想定年収
    1,200万円~ 1,700万円
    仕事内容
    ・M&Aを含むトランザクション関連のプロフェッショナルサービスの提供のための契約書類のレビュー、ドラフト作成、交渉支援、契約書類に関する社内手続関連業務(押印含む)を担当します。└クライアントワークではないため業務の調整はしやすい環境です。※対顧客折衝はM&Aアドバイザリーコンサルタントが対応└担当案件は基本的に国内が対象└契約書類は主に国内外案件向けの業務委託契約書、秘密保持契約書、同意書(Hold Harmless Letter)、確認書(Release Letter)など└契約書類はグローバルおよびローカル基準やリスクマネジメントポリシーに準拠する必要あり・上記サービスの提供において当社が直面するコマーシャルリスク、レピュテーションリスク、コンプライアンスリスク、リーガルリスク等の様々なリスクに関するアドバイスをクライアントチームに対して提供・社内の契約書やリスクに関するアウェアネスを高めるため、社内研修の実施、資料作成やイントラネット上の情報発信を推進・部内の業務プロセス改善やIT化を検討し、実行する。そのために必要な他部門とのコミュニケーション、調整を推進【部門からのメッセージ】当社は、企業や組織が対応を迫られている重要な課題に応えることを目指し、ディールの実行局面やディールの先の価値創造まで幅広い領域で、最新の知見やテクノロジー等を活用したサービスを展開しています。当部門はビジネス領域の成長に対しリスクマネジメントの観点で分析助言しクオリティを支える役割を担っています。契約書類のレビューにとどまらず、ビジネスのダイナミズムに触れながら、専門性を発揮していくことのできるダイナミックでやりがいのある仕事です。【配属部署】10名~15名 ※外部連携により変動ありメンバーは法務やリスク管理等のプロフェッショナルであり、マネジメントや現場コンサルタント、他部門との連携機会も多く、リモート勤務とオフィス勤務のハイブリッドワークをしながら、Chatや会議アプリ等を活用していつでも気軽に相談できる環境が整っています。【キャリア】グループ内での公募制度があり、他部門への異動を含め幅広いキャリアを歩むことができます。
    必須要件
    ・弁護士資格をお持ちの方(日本または米国)・企業法務の法務の実務経験が目安5年以上ある方(定型契約書のチェックに限らずリーガルイシューを主体的に解決できる方を想定)
    詳細を見る
  • インハウスローヤー

    法人名非公開

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 企業内弁護士
    • 転勤無
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区
    想定年収
    1,300万円~ 1,800万円
    仕事内容
    【概要】グループ内で、新規事業・各種プロジェクトの立ち上げ及び、新設会社の開業準備など法務業務全般に携わっていただきます。【詳細】・各種契約書作成、審査等の法務業務・社内法律相談・M&Aに関する業務・親会社法務(決裁権者)との折衝・子会社のシステム開発会社の法務業務・デジタルアセット(暗号資産)の法規制対応。 ※金融庁との折衝あり・コンプライアンス、社内規定の整備・海外事業関連業務【同社/ポジションの魅力】同社は最先端技術を活用したデジタルアセットや暗号資産領域でビジネスを展開しています。今後の成長が期待できる分野であり、またその事業特性からコロナ禍でも大きな影響を受けることなく、順調に事業を拡大しています。海外展開にも積極的で、グローバルなビジネスに関わることが可能です。法務部門の立ち上げとなる為、良い意味で様々な事が決まっていません。今までの経験を生かして自身で裁量を持って活躍したい、新たな挑戦がしたいという方には、非常に魅力的な環境です。【ともに働くメンバー】同社の投資開発や新規事業開発のマネージャークラス(英語ネイティブの人材中心)とのコミュニケーションが非常に多いポジションです。レポートラインは社長(スペイン人・日本語も会話可能)となります。
    必須要件
    ・弁護士資格(日本以外も可)をお持ちの方・企業法務においてM&A、金融、IT、暗号資産のいずれかの領域のご経験がある方・日本語ネイティブレベル 英語ビジネスレベル※英文契約書対応や英語での会議がございます。
    詳細を見る
  • CFO室(オープンポジション)

    合同会社DMMホールディングス

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
    想定年収
    700万円~ 2,000万円
    仕事内容
    【概要】グループ会社や事業部のCFOとして、経営アドバイスから管理実務までを一貫して、すべて行っていただきます。<当該ポジションで経験できること>・複数の企業や事業を同時に担当することが多く、幅広い知見や経験を積むことができます。・持株会社の中でも、最も事業運営の現場に近い立場で業務を推進できます。・ご自身の過去の経験や、本業務を通じて得た経験を活かし、将来有望な若い経営者や現場の皆さんへ助言指導し貢献することができます。社風として環境の変化に柔軟なため、飲み込みが早く、目に見えて貢献を感じることができる環境です。【業務内容】▼グループ内の各事業部門と連携し業務改善や経営支援等の観点で数値を収集・分析し、各事業部門の発展をサポートする。└いち財務担当としてではなく、M&A関連業務、新規事業推進のサポート等、経営的な立場からも業務に携わる機会が多い。・管理業務全般のアドバイスとサポート(主に財務・会計・税務に加え、法務・労務・総務等)・事業推進のアドバイスとサポート└事業計画の蓋然性確認、取引スキーム検討、予実管理等・グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有└業務の効率化・高度化・標準化・M&A関連業務└各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等【魅力】・従業員4,000名以上を越える規模の企業ながら雰囲気はベンチャー。└常に新しい事業を生み出し続け、20年以上増収増益を続けています。└役職を上げていく機会や新しいビジネスの立案推進に携わる機会が多数ございます。・非上場企業かつキャッシュが潤沢になり意思決定も早いことから、様々な挑戦機会があります。└会議で提案が承認されて数時間後に新規事業立案で何千万のキャッシュが動くこともあります。
    必須要件
    ・コンサルティングファームでの実務経験または・ファイナンス関連業務(財務・会計・税務・経営企画)もしくは各種アドバイザリー業務の経験(3年以上)
    詳細を見る
  • 経営幹部候補(オープンポジション)

    株式会社ジーニー

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場企業
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 6階
    想定年収
    1,300万円~ 2,000万円
    仕事内容
    ■業務内容・グループ戦略・中期経営計画・事業計画の策定、実行、マネジメント・今後の成長を見据えた会社経営の仕組み作り・KGIやKPIに基づく経営意思決定推進・資本政策・M&A・PMI・各種プロジェクトの推進・業務プロセスの標準化・高度化・組織マネジメント現在「経営幹部候補」として本募集要項を作成しておりますが、ご本人様の経験、能力、資格、希望等に応じて柔軟にポジションを作ることを考えております。事業拡大・成長フェーズの企業において、経営幹部として経営の一翼を担って頂ける方を募集します。
    必須要件
    ・事業会社での事業推進の経験(責任者か副責任者の立場) もしくは戦略/業務コンサルティングファームでの経験5年以上・マネジメント経験
    詳細を見る
  • 経営企画(メンバー~マネージャー)

    株式会社MyVision

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場準備中
    • 副業可
    • 転勤無
    • SO制度有
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント17F<アクセス>都営地下鉄三田線「内幸町」駅直結東京メトロ千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関」駅直結東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩5分JR「新橋」駅徒歩9分
    想定年収
    800万円~ 2,500万円
    仕事内容
    弊社MyVisionの企業/事業成長に直結する重要なイシューを特定し、その解決を担う会社のコアとなる業務領域です。現状分析や施策立案だけでなく、実際に施策を実行し、効果検証をし、PDCAを回して具体的に「数字を伸ばす」ところまで責任を担っていただきます。領域に制限はなく、事業開発・セールス・オペレーション・マーケティング・プロダクト開発・人事/採用など、会社の成長にとって必要なイシューに、連続的に携わっていただきます。全社的なイシューを横串で解決していくため、物事を俯瞰して見れる視点と、全体最適を前提とした高度な課題解決能力が求められます。例えば、現状では下記のようなイシューが存在しています。■事業開発・新規事業立ち上げ (主に、人材紹介事業の新しい領域への拡張)・特定の事業部に属さない、全社横断的な課題特定/施策立案/実行・その他、連続的な改善ではなく、非連続な成長を実現するための施策立案/実行■セールス/オペレーション領域・CA/RA組織における適切なKPI設計およびマネジメント体制の構築/アップデート・KPIの予実差分モニタリング、および課題特定/施策立案・施策実行による、トップラインあるいは内数となる重要KPIの非連続的な成長の実現■マーケティング領域・多種多様なユーザーセグメントに応じた集客?成約までの一貫した体験設計・相対的に弱いセグメントの特定と、該当セグメント拡充に向けた施策立案/実行■人事/採用・戦略立案から母集団形成まで、採用コア業務の全般・拡大し続ける組織に必要な評価制度/インセンティブ設計のアップデート
    必須要件
    ・高度な課題解決能力(特に、定量分析に基づいた示唆出し/施策立案を高い水準で遂行できる力)・立案した施策を実行し、結果に結びつけるためのエグゼキューション力、ドライブ力
    詳細を見る
  • [Talent] Director, Talent(EYSC人事部長)

    EY Japan株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    ■本部・東京事務所 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
    想定年収
    1,400万円~ 2,200万円
    仕事内容
    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社の人事部長として以下業務を統括いただきます。■EYSCマネジメントとの討議に基づく人事制度立案並びに施策実行■人事各機能における課題設定と解決に向けた施策立案・実行 ■採用:新卒/中途採用計画のとりまとめ、採用促進のための諸施策立案・提案と実行、採用進捗のモニタリング ■育成、評価:コンサルタントの人材育成(職階別、領域別など)、評価制度の改善・運用 ■労務:個別労務案件、報酬制度企画・運用、勤怠管理、就業規則管理、雇用契約管理他 ■DE&I:女性活躍、障害者雇用、パラデフアスリートのマネジメント 他■人事制度関連プロジェクト:社内方針の策定に向けたファクト収集・分析、人事各チームのタスク定義、プロジェクト体制の整備と実行(テーマは随時設定)■オペレーション改善:給与・福利厚生、人事データ管理、人事異動対応に関する業務プロセス構築とDX化 等■Talent組織管理:EYSC Talentチームの予算策定・執行、採用、評価会議のリード、報酬改定、メンバーとのコミュニケーション及びカウンセリング■上記各テーマにおけるEY Japan Region Talentチーム、及びAPAC Talentチームとの協働■このポジションの魅力:・業界のリーディングポジションを目指す経営を人事の側面から支援できること。・同じ社内に最先端の人事戦略・マネジメントノウハウを持つ人事コンサルタントを擁し、必要な時にディスカッションができること。・成長し変化する組織での人事制度設計から日々の問題解決まで幅広く貢献できるチャンスがあること。
    必須要件
    ・役員クラスとの業務経験もしくはレポート経験のあること(直接指示を受けて業務対応、もしくは経営レベルへの報告など)・人事管理職の経験5年以上(1000人規模以上の企業での経験)。・社内プロジェクトの組成及びマネジメントの経験・スピーキングを含むビジネスレベルの英語力
    詳細を見る