契約・決裁ガバナンス担当および総務業務全般
楽天グループ株式会社
- 勤務地
-
東京都世田谷区ほか■東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス■東京都新宿区新宿6-27-30新宿イーストサイドスクエア
- 想定年収
-
500万円~
800万円
- 仕事内容
-
※本ポジションは楽天トータルソリューションズ株式会社への出向となります。楽天トータルソリューションズ株式会社(Rakuten Total Solutions , Inc.)は、楽天グループの判断として、主に以下の役割を担う企業です。・グループ全体のシェアードサービス:楽天グループ全体のバックオフィス業務(人事、経理、法務、総務、ITサポートなど)を効率化し、高品質なサービスを提供することで、グループ全体の生産性向上に貢献します。・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング):楽天グループで培ったノウハウや技術力を踏まえ、グループ外の企業にBPOサービスを提供することで、顧客企業の業務効率化やコスト削減を支援します。・新規事業開発:楽天グループの事業戦略を踏まえ、新たなビジネスモデルやサービスを開発し、グループ全体の成長に貢献します。【業務内容】本任は、会社の事業活動を協議の上で合意の上、契約書や社内文書に対する押印・電子マナーの適正性を守る重要な役割を担っております。単独押印手続きに滞らず、稟議決裁の緊張性判断、リスク管理、稟議システムの運用改善、印章・証明書の危機な管理など、ガバナンス、業務効率、リスク管理のバランスを慎重に、組織運営を支えるミッションです。法務・総務・事業部門との連携、電子契約の普及やルール整備をリードし、各組織のハブとして、ルールと実務の橋渡し役として活躍してます。その他、ご経験や適性に応じて、総務業務全般、または外部受託業務の営業事務などを担当していただく可能性がございます。【業務詳細】・押印、契約関連各種ガバナンス発展の検討、実行:押印、電子に関するリスク管理体制の強化、業務効率化、コスト削減など、ガバナンス向上に向けたプロジェクトを企画・推進します。・稟議決裁内容(決裁者・ルート・金額等)の判断性確認、承認フロー、システムの管理:稟議内容の確認、承認フローの最適化、システム改善など、内部統制の強化に貢献します。・印章、電子証明書の管理、委任、規定対応:社内規程に沿って、印章、電子証明書を正しく管理し、不正利用のリスクを防止します。・総務部内規程の整備、更新・管理・各種契約書、申請書等の押印・電子署名起票業務/契約管理業務・押印、契約、契約管理に関する社内からの問い合わせ対応・全社の名刺申請業務の統括・反社会的勢力対応事務局としての対応・管理【その他】総務業務、または外部受託業務の営業事務上記の押印業務のほか、経験、適地対応、以下のいずれかの業務にアサインします。・社内ファシリティの運用管理・オフィス入館セキュリティルールの運用管理・社内大会議/イベントの運営参加・従業員からの問い合わせ対応・総務事務全般に関わる業務改革、運営・その他、総務系事務全般・外部受託業務に関する営業事務(見積作成、請求書発行、顧客対応等)【働く環境】・約25人の組織で、ほとんどのメンバーが途中採用です・様々な業界経験者、人事総務法務のバックオフィス経験者や営業経験者などが絡んでいます
- 必須要件
-
・事業会社での業務経験(3年以上)・契約書、稟議書、申請書等の事務処理経験(3年以上)・英文メールの読み書きに抵抗がないこと
詳細を見る