• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

1216

(381~400件を表示)

  • 【神戸三ノ宮】人事企画

    株式会社HRエイド

    • 転勤無
    • 未経験歓迎
    勤務地
    神戸市中央区磯辺通4丁目2-26新芙蓉ビル8階(最寄駅:地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」徒歩3分)<アクセス>JR「三ノ宮駅」より徒歩7分阪神・阪急「神戸三宮駅」より徒歩7分
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    「人事を通じて、事業の根幹を支え、未来を創る」近年、医療業界では目まぐるしい変化が起こっています。特に弊社が得意とする美容医療業界では、多くのクリニックが、集客や販売の課題を抱えています。そこで注目を集めているのが、弊社の美容医療に特化した営業代行サービス。メンズ・美容医療に特化していることから人気を集め、事業は急成長しています。その反面、営業部門(グループ他社も含む)では、危機的な人員不足に直面しております。営業部門の拡大が、弊社の成長にある今、採用活動やHRのインフラ構築が重要な役割を担ってくると考え、積極募集を開始しました。【採用業務】・採用計画の立案と実行・求人部門と密に連携し、最適な人材要件を策定 ※グループ企業の求人も、多岐に渡り対応・採用媒体の選定・交渉・求人原稿の作成・ブラッシュアップ・応募者対応(書類選考、面接設定、合否通知)・面接の実施・入社手続きのサポート・効果検証とデータ分析に基づく採用戦略の改善【その他:人事業務】・社員向けの教育・研修制度の構築と運用・新人研修プログラムの企画・実施で即戦力を育成・働きやすさと働きがいを追求した制度環境の構築・従業員フォローアップの実施で、組織全体の定着率を向上・その他、制度設計・制度構築■配属部署詳細人事マネージャー1名(40代後半:複数企業で人事20年以上)
    必須要件
    大卒以上※未経験歓迎
    詳細を見る
  • 【香川】総務人事(新卒採用、企画実行)

    法人名非公開

    • シニア活躍
    • 転勤無
    勤務地
    香川県高松市
    想定年収
    338万円~ 426万円
    仕事内容
    人事業務を担当頂きます。主な業務内容としては次の通りです。・新卒採用(学校訪問、会社説明、採用システム運営、内定支援・女性活躍推進に関する業務・採用に関連する広告宣伝活動の立案と実施・新卒社員に対する教育研修計画の立案と実施・人事制度に関連する規程の改廃提案業務・その他総務業務全般
    必須要件
    ・新卒採用に関連する業務経験者(1年以上)(HR系企業も可)・一般的なオフィス系ソフトの実務経験(特にパワーポイント)・普通自動車運転免許
    詳細を見る
  • 人事労務(子会社本部長・部長候補)チャリ・ロト社出向

    株式会社MIXI(ミクシィ)

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28~36階
    想定年収
    658万円~ 1,204万円
    仕事内容
    株式会社チャリ・ロトは、MIXIグループの一員として、公営競技業界に新しい挑戦を続けています。当事業部では、多様な職種のスペシャリストが活躍しており、チャリ・ロト社の成長を支援しながら、共に成果をあげています。この度、子会社として更なる高みを目指すべく、新たなメンバーを募集いたします。熱意と専門性を持ち、私たちと共に成長し、挑戦を楽しむことができる方をお待ちしております。【チャリ・ロト社について】チャリ・ロト社は2006年に設立して以来、競輪・オートレース領域で事業を展開しています。競輪・オートレースの車券や競輪くじのインターネット販売サイト「チャリロト」の運営のほか、競輪場の包括運営・再整備・施設管理、車券販売システムの自社開発などを行っています。ネットとリアルを融合することで、競輪・オートレースの新たな価値創造や地域活性化に貢献していきます。また、2019年2月に株式会社MIXIの完全子会社となりました。【業務内容】経営戦略・事業戦略とリンクした人事戦略を立案・推進し、ビジョン実現に貢献する役割となります。現体制で行っている業務を遂行しつつも、将来起点でやるべきことを描き、実行いただけることを期待しています。【お任せしたい業務イメージ】・人事戦略の企画・立案・事業計画を達成し、業界1位を目指すための人員計画/予算の策定・現行評価制度の運用、アップデート・全社向けの研修/階層別育成研修の企画から推進・人事制度企画~運用、アップデート・組織/人事課題解決のための組織開発/人材開発施策の実行・人員配置・労務企画の施策立案/設計・労務問題対応(個別事案、労働組合など対応)・人事労務部に所属するメンバーの業務管理含むマネジメント/育成【組織の現状】現在、チャリ・ロト社の人事労務部にはMIXIからの出向者とチャリ・ロト社員合わせて4名のメンバーにて構成されています。業界に詳しくなくても問題ありません。従業員と向き合う気持ちがあり、果敢に挑戦していただける方を募集します。※競輪・オートレースに関する知識は、入社後にキャッチアップしていただければ問題ございません。ご興味をお持ち抱ける方のご応募をお待ちしております。※本ポジションに関してMIXI雇用、チャリ・ロト社出向となりますので一部福利厚生や勤務体制に変更等がございます。面接時に詳しくお伝えできればと考えております。
    必須要件
    ・人事知識全般(組織開発、人事評価、中途採用等)もしくは労務知識全般(給与、勤怠、社保等)・社内外問わず調整業務や交渉業務を行える、高いコミュニケーション力をお持ちであること・マネジメント経験(2名以上)・下記いずれかに当てはまる方  事業会社における人事または労務領域での実務経験5年以上  人事または労務領域でのマネジメント経験3年以上(2名以上)
    詳細を見る
  • 【豊田市】労務(企画・課題特定)

    林テレンプ株式会社

    • 転勤無
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    愛知県豊田市愛知県豊田市亀首町町屋洞100-11
    想定年収
    500万円~ 750万円
    仕事内容
    ■職務内容:労務分野のリーダー候補として、以下業務および実務を担当するメンバーのマネジメントをご担当いただきます。・労使政策(労使関係、組合交渉)の企画・運営・賃金(勤怠・給与計算、社会保険)、福利厚生・慶弔・労務管理、従業員相談窓口(最大規模の事業所人事として、各部門からの人事相談対応・課題解決支援を担当)■組織概要:人事部は人事課(制度企画、海外人事等)と労務厚生課、2つの課で構成され、全体で20名が在籍しています。今回募集の労務厚生課は、労使政策の企画・運営の他、賃金、福利厚生・慶弔、労務管理、従業員相談窓口等を担当しており、本社事業所(愛知県豊田市)9名・福岡事業所(福岡県)2名の2拠点で活動しています。今回募集するポストの勤務地は本社事業所(愛知県豊田市)です。■当社について:トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場で最新製品の開発段階から携わります。変更の範囲:会社の定める業務
    必須要件
    ・労務の経験(目安:3年以上)・労働関連法規に関する基本的な知識
    詳細を見る
  • 人事制度担当マネージャー【HC OPE】

    PwC Japan合同会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
    想定年収
    1,000万円~ 1,300万円
    仕事内容
    ■担当業務・領域本チーム(HC Operational Excellence:HC OPE)はPwCの職員の入退社・異動にかかるプロセス管理、給与、社会保険、労働時間・健康管理、育児支援など人事のコア業務を行うチームです。本チームは6つのサブチームに分かれますが、今回は複数のサブチームおよび他のチームと連携し、下記を中心とした人事制度の提案から実施までを行う専門家を募集します・人事関連の法改正やPwCビジネス戦略・人事戦略の変更に伴う各種規定の見直し、変更の推進・ビジネス戦略・人事戦略の変更に伴うリスクを含めた人事関連のアドバイス及びガイダンス提供■部門からのメッセージPwCグローバルのトレンドや日本のビジネスの変化に合わせ、人事の他チームと連携し、1万人を超える社員への各種人事制度の見直し、刷新に携わることができます。■キャリアパス入社後下記のようなキャリアパスが想定されます。・人事内チームのマネジメント、人事戦略、組織設計への関与・OPE内の専門家としての人事制度・ルールの見直しリード、人事内外のアドバイザー・人事内の別業務(例:CoEチーム、Employee Relationチーム)への従事による専門性の多様化
    必須要件
    ・人事の法律、給与、社保、労働安全衛生の労務知識・一定規模の人事施策の導入や変更の経験・課題に対して問題点を分析し、周囲と協力して仮説と検証をもって最適と思われる解を導き出し、スムーズな意思決定を行う力、経験・新しいことに対して興味をもって対応する柔軟性・発想力・緻密な正確性とステークホルダーと良い関係性を作りながら問題を解決できるコミュニケーション能力
    詳細を見る
  • 経理(マネージャー候補_監査法人出身)

    株式会社M&A総研ホールディングス

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 副業可
    • 転勤無
    • 管理職
    勤務地
    東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館12階
    想定年収
    750万円~ 1,200万円
    仕事内容
    グループ会社が6社ある急成長上場企業にて、会計監査の専門知識を活かした業務に従事していただきます。新規事業の展開や新規グループ会社の設立等のアクションが豊富なため、常に様々な会計論点が登場し、経験を多く積める環境です。【業務内容】~単体決算、連結決算~四半期、年度の開示書類の作成、チェック~海外含む新規事業の会計処理の検討、整理~監査上の論点の検討~内部統制監査対応~グループの成長に向けた各種コーポレートアクションの検討および対応【財務経理部の組織体制】CFO (公認会計士)、管理本部長(上場企業経理経験者)、経理部長(上場企業経理経験者)、経理スタッフ4名(派遣含む)の合計7名
    必須要件
    ・監査法人での勤務歴5年以上
    詳細を見る
  • 採用人事

    手間いらず株式会社

    • 上場企業
    • 転勤無
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿1-21-3 恵比寿NRビル7F
    想定年収
    500万円~ 650万円
    仕事内容
    過去の経験に近しい業務からのスタートを考えていますが、まずは採用(特に即戦力採用)からスタートし、社員のオンボーディング研修や必要なオンボーディング面談、組織開発に関わるような事業部門への業務促進、労務管理など徐々に幅を広げていただきます。■最初に一通りできるようになっていただきたいのは以下の業務です。当社はまだ小規模な企業のため中途採用が中心となります。採用計画の立案・実行求人手法の選定・運用応募者とのやり取り、スケジュール調整スカウトメール送付エージェント企業や紹介会社などとの打合せ面接の実施入社オリエンテーション対応入社後の定着に関する各種企画立案・運用入社・退職手続き事務入社後の仕事の流れまずは『採用オペレーションや面接業務』からスタート(経験次第でもう少し広域な業務からお任せする可能性もあります)し、慣れてきたら新入社員のオンボーディング研修や従業員の定期面談などを担当していただきます。その後、勤怠管理も含めた労務管理などの領域にもチャレンジしていただきます。■働くメンバー総務人事課:3名人事業務だけではなく、総務業務も少しありますので『一つの領域に集中したい』という方よりも幅広く業務に取り組める方がマッチしていると思います。現在、会社全体の拡大・強化をするために採用している職種やレイヤーも幅広く、採用業務の比重が高くなっています。ただ人事部門の仕事は採用して終わりではなく、採用後の社員の活躍、定着を促進させる仕組みづくりや働きが求められるので、そういった領域の強化を進める必要があります。そのため、特に採用に関して自走して活躍していただけるメンバーを新たにお迎えして人事部門も組織拡大に適応できる形を取りたいと考えています。■仕事を通じて得られる経験幅広い職種の採用業務を経験することができる入社決定までではなく、そのあとのオンボーディングにも携われる人財の観点から組織成長へ貢献する経験が積める■キャリアプラン入社後しばらくは採用業務を中心に、会社の特色や人事課題などのキャッチアップを進めていただき、数ヶ月以内で人材育成や労務管理など幅を広げていただく想定です。その後はリーダーやマネージャーを目指していただいたり、役職にこだわらずよりスキルを磨きたいということであれば領域をどんどん広げて深めていただくことも可能です。
    必須要件
    社会人経験5年以上で下記経験をお持ちの方・事業会社での中途採用担当経験3年以上・ビジネス職(営業系、コーポレート系、企画系)もしくはWebエンジニアの中途採用経験必須
    詳細を見る
  • 経理(決算業務)

    水ing株式会社

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル27F
    想定年収
    500万円~ 890万円
    仕事内容
    当部は、全社予算管理、ならびに全社決算を行う部門です。当部では、決算や固定資産管理を担当いただく方を募集します。■主な業務内容・決算業務・固定資産管理・子会社の経理部門支援  環境施設の設計・建設から維持管理運営までを行う、社会貢献性の高い当社の事業を間接的に支えます。当部門の存在意義としては、適正・正確な財務会計の具現と、それを基礎とした経営補佐機能の発揮、提供にあります。単に正確な決算実施のみならず、PL側面では短中期期間損益のモニタリング(現状視点)、BS資産サイドの損益要素や現況掌握およびコントロール(将来的視点)を組み合わせ、提供することで、企業経営の筋肉体質化に寄与することを目指しています。そのためには、日常の業務遂行だけでなく、個々のメンバーが基礎的な知見を高めるとともに、会社の現況・現場の実態、法令などにも通じ、組織全体の底力と現場対応力を高める必要があります。個々のメンバーがプロフェッショナルとしてお互いを尊重し、信頼を高め合うことを目指し、日々切磋琢磨することを目指している職場です。
    必須要件
    ・事業会社での決算業務経験・メーカーや建設業における固定資産管理経験・工業簿記の知識・各部門責任者へのヒアリングや問い合わせが多いため、コミュニケーションが円滑に取れること
    詳細を見る
  • 海外子会社連絡担当(経理部国際経理チーム)

    三井住友海上火災保険株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    勤務地
    東京都千代田区神田駿河台3-9
    想定年収
    520万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【業務概要/ミッション】・財務会計・管理会計両面での、グループ連結ベース財務情報への海外子会社の取込み・本社経理部門と海外子会社経理部門との連携強化によるシナジーの発揮【業務詳細】・海外子会社の連結決算パッケージ(本社連結決算用の決算資料)の確認(四半期次)・海外子会社の収支分析(月次)・海外子会社の決算及び利益処分案の承認(年次)・海外子会社関連の各種資料作成(取締役会資料を含む)・上記業務の過程での海外子会社への問合/フィードバック・グループ経理部門会議の運営【魅力・やりがい】海外事業は、世界中で発生する様々な出来事が業績に反映する事業であり、それをモニタリングすることで刺激を受け、グローバルな視野を広げることが出来ます。また、事業買収や事業再編など、様々なプロジェクトが同時並行して進んでおり、それらに関わることで新たなチャレンジの機会があり、自分自身の成長を実感することができます。【職場紹介・職員の声】現在9名のメンバーが所属しております。また、世界中の子会社と日常的にやり取りをしており子会社に出張する機会もあります。子会社では様々な出来事が起こり、それに接することで新たなチャレンジに取り組む機会もたくさんあります。日々忙しく取り組んでおりますが、忙しくも刺激的な職場です。【キャリアパス】入社2年間は、国際経理チーム内にて子会社の収支分析や連結決算パッケージの確認等のプロフェッショナルとして活躍頂きます。その後は、海外駐在員などの道もあります。
    必須要件
    ・損害保険会計の経験・英語スキル:ネイティブレベル(TOEIC960以上)
    詳細を見る
  • 連結決算担当

    三井住友海上火災保険株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    勤務地
    東京都中央区新川2-27-2東京住友ツインビルディング西館
    想定年収
    590万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【職務内容】以下の項目のうちスキルに応じて複数の業務に携わっていただく予定です。・グループの連結決算業務、法定開示書類(決算書類)・投資家向けの任意開示資料の作成、グループ全体および子会社の業績分析・IFRSなど新たな会計基準の適用方法の検討・資本規制等の保険会社監督制度対応のうち財務分野に関する業務【職場の紹介】・入社5年間は、経理部連結決算チーム内で、決算業務のプロフェッショナルとして活躍頂きます。その後は、能力・適正に応じて、資産運用、リスク管理、IR、海外駐在等多くの部署で活躍することが期待できます。・在宅勤務可・チームには約30名が在籍、若手からベテランまで(キャリア採用社員も在籍)幅広い年齢層でバランスよくチームが構成されています。【配属先情報】MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社※三井住友海上火災保険株式会社への入社後、MS&ADインシュアランスグループホールディングスへの出向となります。
    必須要件
    ・事業会社での経理経験(目安5年)
    詳細を見る
  • 税務(国内・国際)

    三井住友海上火災保険株式会社

    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    勤務地
    東京都千代田区神田駿河台3-9
    想定年収
    540万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【職務内容】国内・国際税務業務全般、決算業務、各種プロジェクトの税務面からのサポートなど、複数の税務業務に携わって頂く予定です。また、将来の経理部門のリーダーとして、本人の希望、適正及び能力に応じて、経理部内の他チームの業務、経理関係の海外駐在員など、幅広く経理業務に携わって頂く可能性があります。【職務内容の例示】・法人税・消費税等の決算・申告業務(国際会計基準の決算を含む)・国際税務(グローバル・ミニマム課税制度、CFC、外国税額控除等)に関する企画業務・税務に係る海外グループ会社との共同プロジェクトの推進・サポート・税制改正・優遇税制等に関する企画業務・タックスプランニング(税務戦略)の立案・実行・M&Aや新規事業投資に関する税務分析・グループの税務ガバナンス態勢の強化・税務調査対応【職場の紹介】・入社5年間は、経理部税務チーム内で、税務業務のプロフェッショナルとして活躍頂きます。その後は、能力に応じて海外駐在員などの道もあります。・在宅勤務可
    必須要件
    ・監査法人/税理士法人、または事業会社での税務/経理業務の実務経験が3年以上ある方
    詳細を見る
  • 損害サポート業務部企画チーム

    三井住友海上火災保険株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    勤務地
    東京都千代田区神田駿河台3-9
    想定年収
    600万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【業務概要】・保険金支払部門の決算対応業務(含む支払備金管理業務)・保険金の管理・分析業務・各種データの利活用の推進業務【業務詳細】・保険金支払部門の決算対応業務では、主に自動車保険の保険金(含む支払備金)の実績集計や着地額予測、水準変動の要因分析などを行う。・保険金の管理・分析業務では、月次成績の進捗管理や変動要因の分析、保険金増加・変動に対する対策の検討などを行う。・各種データ集計および利活用の推進業務では、保険金・支払備金や損害認定活動の種目別・拠点別等の詳細データの分析、および保険金支払業務への利活用を推進する。 等【魅力・やりがい】会社決算への影響が大きい、保険金支払領域での決算対応業務を担当いただく、大変重要な業務となります。保険金全体の調査・分析・見込み策定・対応策検討等、保険金支払関連業務での中核領域を担う、やりがい・働きがいを感じていただけます。【職場紹介・職員の声】現在、11名のメンバーが所属し、保険金支払部門における方針・計画の策定、戦略の企画・立案・推進を行っています。保険金支払領域の全般を掌る部署であり、視野の広がり、専門性の向上などを実感する機会が多く、エンゲージメント・モチベーションが高い職場となります。【キャリアパス】・入社5年間は、損害サポート業務部・企画チーム内で、保険金支払部門の決算対応業務(含む支払備金)、保険金の収支管理・分析業務等のプロフェッショナルとして活躍いただきます。その後は、能力と希望に応じて、経理部や商品部などに進んでいただく道もあります。
    必須要件
    ・会計・決算に関する経理的な知識を有する方
    詳細を見る
  • コーポレートファイナンス ・IRリーダー候補

    株式会社ギフティ

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • SO制度有
    • 管理職
    • CXO候補
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都品川区東五反田二丁目10番2号 東五反田スクエア11、12階
    想定年収
    700万円~ 1,100万円
    仕事内容
    【業務内容】攻めのIRに留まらず、ご指向性によっては、M&A及び出資案件のオリジネーション~エグゼキューション~PMIなどといったファイナンス業務へのチャレンジも可能です。当社は上場後も急速なスピードで成長を続けており、さらなる成長のために課題となる点を捉えながら、戦略策定・構築していくことが求められる、重要なポジションです。<IR業務>・国内外の機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション・決算説明資料作成、IR資料作成・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート・サステナビリティ関連情報開示対応<ファイナンス業務、経営管理業務> ・ M&A、ベンチャー出資業務(DD/バリュエーション/契約実務/PMI等)・ 海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行・海外含む子会社の設立支援・ストックオプションなど報酬制度設計・ 借入・資本による資金調達業務・ 経営管理業務  単年度予算、中期計画策定および予実/KPI管理  管理会計体制の構築  買収先、出資先の業績管理  月次予実分析/管理、取締役会向けの月次報告資料作成【候補者の皆様へギフティがご提供出来るバリュー及び魅力】~CFO直下組織での専門スキル獲得IR戦略はギフティの重要Agendaであり、CFOと密接にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。長年の経験から得られたコーポレートファイナンスの知見及び経営観点からの視座でフィードバックを得られることから、専門スキルの獲得が可能です。~部分的な作業ではなく全体ストーリーの構築への関与事業業績やKPIの分析結果をまとめた資料作成やレポートメインでなく、根拠ある事業の中長期展望をどのようなエクイティストーリーで語るかまで、一気通貫で関与いただきます。また、アプローチすべき 国内外の機関投資家の仮説立てから戦略、実行に至るまでリードいただくことを想定しており、グローバルな投資視点の会得が可能です。~国内外の豊富な種類の投資家とのコミュニケーション機関投資家~ヘッジファンドに至るまで投資家毎の投資スタイルを理解し、エクイティストーリー含む戦略的IRを自ら策定する機会が豊富です(1Q毎の投資家コミュニケーションは100件ほど、弊社の時価総額規模としては異例)【組織紹介】Corporate Finance unit 4名,、全員男性・マネジャー:男性30代前半(元グローバル機械メーカー経営企画出身)・ メンバー:男性30代中盤(元ITベンチャー管理部長)20代後半(元大手証券IB出身)、20代中盤(新卒)<IR unit 2名、全員女性>・マネージャー:40代女性(元大手デベ経営企画)、20代後半(元大手生保営業企画)
    必須要件
    ■以下いずれかに該当される方・証券会社においてM&Aに関するアドバイザリー経験/ECMやDCMでの就業経験を有する方(3年以上)・銀行、コンサルティングファームにおいて、財務戦略に関与されたご経験を有する方(3年以上)・金融機関における機関投資家向けの法人営業のご経験(3年以上)
    詳細を見る
  • 経営企画・ IR (メンバー~リーダー候補)

    株式会社ギフティ

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • SO制度有
    勤務地
    東京都品川区東五反田二丁目10番2号 東五反田スクエア11、12階
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    <IR業務>国内外の投資家対応(機関投資家、個人投資家)決算説明資料、IR資料の作成エクイティストーリー、コーポレートストーリーの設計M&A、出資案件、ファイナンス支援サステナビリティ関連情報開示対応< 経営企画・ファイナンス業務(ご意向に応じて)>単年度予算、中期計画の策定および予実/KPI管理管理会計体制の構築買収先・出資先の業績管理海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行部門横断プロジェクト推進(子会社設立支援、M&A/DD/PMI対応、資金調達支援など)■候補者の皆様へギフティがご提供出来るバリュー及び魅力1)CFO直下での専門スキル獲得IR戦略はギフティの重要アジェンダであり、CFOと密接に連携しながらコーポレートファイナンスや経営の視座を学べる環境です。2)全体ストーリーの設計に関与IR業務に留まらず、中長期的な事業の展望を描くエクイティストーリーの設計から実行までリードいただけます。未経験の女性社員が入社3年目で、策定したエクイティストーリーをもとに機関投資家とのメインスピーカーを担当し、中期経営計画のリードを任された実績もあります。3)豊富な投資家対応の機会四半期ごとに約100件の投資家コミュニケーションを行い、機関投資家?ヘッジファンドまで多様な投資家との対話機会があります。■組織紹介<Corporate Finance unit 4名,、全員男性>- マネジャー:男性30代前半(元グローバル機械メーカー経営企画出身)- メンバー:男性30代中盤(元ITベンチャー管理部長)20代後半(元大手証券IB出身)、20代中盤(新卒)<IR unit 2名、全員女性>-マネージャー:40代女性(元大手デベ経営企画)、20代後半(元大手生保営業企画)
    必須要件
    以下いずれかに該当される方・事業会社でIR、SR、財務(資金管理、銀行・投資家対応等)、 予算管理の実務経験を有する方(2年以上)・証券会社においてM&Aに関するアドバイザリー経験/ECMやDCMでの就業経験を有する方(2年以上)・銀行、コンサルティングファームにおいて、財務戦略に関与されたご経験を有する方(2年以上)・金融機関における機関投資家向けの法人営業のご経験(2年以上)
    詳細を見る
  • 財務(主任)

    株式会社アンビスホールディングス

    • 上場企業
    • 転勤無
    • フレックス制
    勤務地
    東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル 7階勤務地最寄駅:JR各線/JR東京駅
    想定年収
    700万円~ 800万円
    仕事内容
    【業務内容】・予算作成、予実管理(月次・四半期)当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。・ 銀行対応(主に融資関連業務)新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります【同ポジションでのやりがい】当社のホスピス事業(医心館事業)は、高いニーズを受けて急成長中です。地域医療再生に一層貢献すべく、様々な新規事業にも取り組んでいます。そんな当社の財務部では、予算策定や予実分析、資金調達など貴重な経験を積み、着実にスキルアップすることができます【組織図】財務部は5名で構成されており、CFO1名・次長1名・課長1名・一般メンバー2名が在籍しております。平均年齢は30代前半です。【キャリアパス】将来的に次長や部長などさらなるキャリアアップが目指せる環境のため長期的な就業も可能です。
    必須要件
    以下のいずれかの業務に関する業務経験・管理、会計、コーポレートファイナンスの職務経験・経営企画、経営戦略部門などでの執務経験・銀行・証券の投資銀行・企画・調査部門での職務経験・中長期の戦略立案に関連する業務経験・戦略系・総合系コンサルティングファームでのコンサルティング業務・プロジェクト管理経験※医療・介護業界での実務経験やバックグラウンドは必要としません
    詳細を見る
  • リージョナルファイナンスマネージャー

    AnyMind Japan株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31階
    想定年収
    700万円~ 1,300万円
    仕事内容
    AnyMind GroupのSenior Regional Manager, Financeとして、グループ全体の財務・経理を統括し、各国のFinanceチームとの連携・サポートを行いながら、経理業務の最適化および経営戦略の立案・実行を担っていただきます。また、M&A発生後のPMIや業務改善においても重要な役割を果たし、会社の成長と変化に対応する柔軟性を持ちながら、各国の事業責任者およびファイナンス責任者と連携し、新たなプロセスの創出・改善にも取り組んでいただきます。【業務内容】・グループ全体(13ヵ国・地域)の年度・四半期・月次の財務・会計業務の統括・経営戦略の立案・実行(財務・会計の視点から意思決定をサポート)・経営会議資料・財務分析資料の作成・開示資料の作成(会社法・金融商品取引法に準拠)・監査法人対応(監査準備・調整・説明)・税務調査対応(各国の税務要件に沿った対応)・業務プロセスの整備・構築、業務改善の推進・各国の経理部門メンバーのマネジメント・トレーニング(13ヵ国・地域)・国内外の事業部やバックオフィスと連携し、財務・経理業務の最適化を推進・レポートライン:グループCAO(一部業務は日本のカントリーマネジャーへレポート)
    必須要件
    ・事業会社(上場会社又はIPO準備会社)での経理マネジャー/部門長経験3年以上。もしくは、監査法人における経験3年以上。・公認会計士資格(又は同等の会計知識)・日常会話レベル以上英語力
    詳細を見る
  • ファイナンスマネージャー

    AnyMind Japan株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31階
    想定年収
    700万円~ 1,300万円
    仕事内容
    AnyMind Japanのファイナンスマネジャーとして、子会社3社を含む決算の実施と管理、M&A発生時の財務業務など、重要な役割を担っていただきます。また、新たな事業部の設立など、会社の成長と変化に対応する柔軟性と、他部署との連携を通じた新しいプロセスの創出・改善にも取り組んでいただきます。【業務内容】・子会社3社を含むAnyMind Japanの決算の実施と管理(月次・四半期・年次)・上記に伴う連結決算及び開示業務・予実差異分析・月次のマネジメントレポート作成・M&A発生時の関連業務・キャッシュフロー管理、管理会計などの財務・経営企画領域の業務・新たな事業部の設立など、会社の成長と変化に対応する業務・他部署との連携を通じた新しいプロセスの創出・改善・チームマネジメント:約6名~8名
    必須要件
    ・5年以上の経理経験・チームマネジメント経験のある方・財務または経営企画のご経験または興味がある方・発生する問題に対し、オーナーシップを持ち取り組むことができる方
    詳細を見る
  • 法務担当(未経験可)

    シンプレクス・ホールディングス株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 女性活躍
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー19階
    想定年収
    600万円~ 700万円
    仕事内容
    幅広く企業の法務並びにコンプライアンス分野の業務を担当していただきます。同社グループは、1997年の創業以来、日本を代表する金融機関のテクノロジーパートナーとしてビジネスを展開し、戦略から設計、開発、運用保守のすべてに責任をもち、一気通貫でソリューションを提供してまいりました。各種?融領域においては、証券・銀?のフロント?ミドルオフィスに向けたトレーディングシステムやリスク管理システム、為替証拠?取引事業者や暗号資産取引事業者向けの取引所システムや個?向けトレーディングアプリ、国内?損保企業の基幹システムリプレースなど、数多くの実績を有しています。現在では、こうした金融機関のコア業務を支えるミッションクリティカルなシステム構築や、新しいユーザー体験をもたらす金融サービス開発で培った豊富なノウハウがあらゆる業界で支持され、公的機関や金融機関、各業界をリードする企業のデジタルトランスフォーメーション (DX)推進を支援しています。その中で、当社の法務チームは、法的リスク管理を中心にビジネスを支援することが求められています。また、当社グループは労働者派遣業を営む子会社等幅広く、そのグループ法務リスク・コンプライアンスリスクの監督も行います。具体的には、契約審査・管理などの契約法務分野、知的財産権の出願・登録・管理、株主総会及び取締役会関連業務などの企業法務分野、業務提携・出資や規制窓口対応などの戦略法務分野、さらには各種社内規程策定などのコンプライアンス関連分野や訴訟対応等の危機管理分野と幅広く法的思考能力を武器に会社を支えていく職務を担っていただきます。入社後はご本人の志向と経験を踏まえつつ、法務業務全般を順次ご経験いただくことを想定しております。【配属組織】法務担当4名(うち1名マネージャー)
    必須要件
    ・大学卒業以上・社会人経験が1年以上ある方・法務職としてのキャリアアップを強く望んでいる方・受け身ではなく自ら主体的に業務に取り組める方
    詳細を見る
  • 【埼玉・上尾】経理担当

    法人名非公開

    • 転勤無
    • 残業少なめ
    勤務地
    埼玉県上尾市
    想定年収
    400万円~ 500万円
    仕事内容
    経理業務を中心としたバックオフィス業務をお任せします。・伝票入力(売上、費用の計上)・未収金管理・総合振込・月次業務・請求業務・固定資産管理一部総務庶務・物品購入、庶務業務・制度変更による社内規程変更 等※年次決算の一部や税務処理は社外へアウトソースしております。【配属組織】管理部門8名※非常に穏やかな雰囲気の組織です。
    必須要件
    ・仕訳業務のご経験がある方・WordやExcelの使用経験
    詳細を見る
  • 中途採用リーダー候補

    法人名非公開

    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区※本社及び従業員の自宅、業務に応じて会社の定める場所となります。※原則、フルリモートですが、東京本社(原宿オフィス)への出社が発生いたします。(頻度:4~6回/月)
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    ・採用における戦略・戦術設計~実行・CXO、VP、Mgrと協業した採用課題の解決策定~実行への伴走・採用イベントやリファラル推進などの企画~実行・採用ブランディング及び採用広報の戦略設計~実行・ご経験に応じて、採用チームのマネジメント※人事だけが採用活動を実行するのではなく各事業部・RPOと様々なステークホルダーを巻き込み、PMとしてプロジェクトをリードしながら採用活動を推進していただきます。※入社後すぐは採用業務を担当いただきますが、ご希望に応じて組織開発や人材育成などにもご挑戦いただくことが可能です※入社後にご本人のキャリアのご志向、会社・ポジション状況次第で業務内容や範囲の変更が発生する可能性がございます。(当社における各種業務全般)
    必須要件
    ・下記いずれかのご経験の方a. 事業会社での中途採用の実務経験b. 人材エージェント(RA/CA)でのご経験c. 無形商材の営業のご経験・社内外のステークホルダーを巻き込み動かすことのできるコミュニケーションスキルとラストマンシップをお持ちの方・東京本社(原宿オフィス)へ出社可能な方(頻度:4~6回/月)
    詳細を見る