• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

942

(401~420件を表示)

  • 【伊勢原】管理会計

    株式会社マグネスケール

    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    神奈川県伊勢原市鈴川45勤務地最寄駅:小田急線/伊勢原駅
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【担当業務】当社の管理会計をお任せいたします。業務内容としては、予算作成や予算の分類などをお任せします。「いかに利益を上げるか」等、経営に関する指標づくり、KPIの設定等を行っていただき、当社の成長をささえていただくことを期待しております。【組織構成】3名が在籍しております。【職種の特徴】経理課は少数精鋭のため、業務範囲を限定することなく幅広い業務経験を積んでいくことができます。経理・経営管理のコア部分の経験を積んでいけるのと同時に、会社を支える業務に幅広く携われる魅力があります。また、将来的には、マネジャーとして経理・経営管理業務全般をマネジメントして頂くことも想定しています。
    必須要件
    ・決算業務のご経験をお持ちの方※事務所出身の方からの応募歓迎しております!
    詳細を見る
  • 【潮見】給与・労務担当

    株式会社マグネスケール

    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都江東区、ほか■東京本社:東京都江東区枝川3丁目1-4※昇格面談の際、伊勢原事業所(神奈川県伊勢原市鈴川45)で実施するため、出張していただく可能性があります。※基本的に東京本社での勤務となります。場合によっては伊勢原事業所へ行き来してただくことがあります。
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    給与計算、労務管理をメインに携わっていただきます。将来的には業務効率化にも関わっていただきます。【業務詳細】・給与計算、労務(勤怠管理、社会保険手続き、入退職・昇進昇格・異動対応など)・安全衛生に関する業務(健康診断やストレスチェックなど)・福利厚生の関連業務(持株会など)※奉行シリーズのソフトを使用しています※一部業務は社労士事務所にアウトソースしています【就業環境】完全週休二日制、GW・夏季休暇・年末年始と長期休暇がございます。また当社の有給休暇消化率は99.7%と、ほとんどの社員が取得をしております。メリハリを持って仕事をしたい方、トップシェア製品保有のメーカーにて人事経験を積んでいきたい方はぜひ応募してください!
    必須要件
    <業種未経験歓迎>・人事労務経験がある方
    詳細を見る
  • 【伊勢原】採用担当

    株式会社マグネスケール

    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    ■伊勢原事業所:〒259-1146 神奈川県伊勢原市鈴川45■東京本社:〒135-0051 東京都江東区枝川3丁目1-4※当社の豊洲と伊勢原事業所を行き来していただくことになります。(※開発拠点が伊勢原のため)
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【業務内容】当社における採用業務をお任せいたします。・新卒採用業務・中途採用業務 などご経験やスキルを考慮して上記いずれかをお任せ致します。※人事総務課は少数精鋭のため、守備範囲を限定することなく幅広い業務経験を積んでいくことができます。人事業務のコア部分の経験を積んでいけるのと同時に、会社を支える業務に幅広く携われる魅力があります。【就業環境】完全週休二日制、GW・夏季休暇・年末年始と長期休暇がございます。また当社の有給休暇消化率は99.7%と、ほとんどの社員が取得をしております。メリハリを持って仕事をしたい方、トップシェア製品保有のメーカーにて人事経験を積んでいきたい方はぜひ応募してください!
    必須要件
    採用経験がある方※人材紹介会社(エージェント会社)出身の方からの応募歓迎です!
    詳細を見る
  • グローバル経営企画(米国・海外事業担当)

    株式会社GA technologies

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー39階
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【業務内容例】■Corporate Planning・業績見通しの取りまとめと打ち手の検討・経営陣への業績説明資料作成・新規事業開発や市場/競合分析に基づく戦略的提案などGA technologiesの今後の成長の核となる、グローバル担当の経営企画として、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取り、経営の根幹を担っていただくポジションです。上場以来、積極的にM&Aを展開する企業のマネージャー候補として、大きな裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。※US駐在の可能性あり【どんな組織か?】・ユニット/PJ関係なく、メンバーとコミュニケーションを取り合える組織です。・ご自身のキャリア形成に対し挑戦できる風土。自己の成長を多分に味わっていただけます。・異業界での経験/知見を持ったプロフェッショナル集団と、様々な視点から新しい値を提供することが出来ます。【このポジションの魅力・やりがい】・代表直下のポジションだからこそ、経営トップと直接対話しながら、企業の方向性や成長戦略を形作ることが可能です。・企業の成長に直接貢献でき、手触り感・ダイナミズムを味わっていただけます。・各部門の責任者クラスとの連携を通じて、幅広い知識やスキルを磨ける環境です。・現地の経営層とディスカッションをし【組織メンバー構成:4名】・20代~30代メンバーが中心に活躍しております。・8割以上のメンバーが中途入社で構成。・FAS/金融など、他業種出身メンバーが活躍しています。・年功序列の風土はありません。【会社全体の諸情報】・全社平均年齢:31.60歳(グループ連結)・中途入社:72.1%・女性比率:38.4%
    必須要件
    以下のいずれかのご経験が3年以上ある方・経営企画、事業開発、いずれかの業務経験・上場会社における事業計画、予算策定経験のある方・FAS/コンサルにおける戦略的提案経験※経験年数はあくまでも目安です同等のスキルがおありの方は歓迎いたします!
    詳細を見る
  • キャリア採用担当

    METATEAM株式会社

    • 上場準備中
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル9階
    想定年収
    400万円~ 700万円
    仕事内容
    ■エンジニア職・PM /PL職・ITコンサルタント職のキャリア採用業務全般・ダイクトリクルーティングによる母集団形成・人材紹介会社の新規開拓と折衝・求職者対応(応募対応/面接対応/クロージング/入社時フォロー)・社内営業連携・入社者の定着フォロー(入社者の活躍の確認など)■将来的にお任せする業務内容・経営者・役員直下での全職種の採用・採用戦略・企画・採用部リーダー/部長・HRBP・新規業の立ち上げ/部長・人事制度設計/考案/構築/整備・研修担当・全社総会企画・運営*これらの業務はキャリアパスや組織状況に応じてお任せする予定のため、必ずしもご入社後すぐに担当いただくものではありません。
    必須要件
    ・人材紹介会社もしくは人材派遣会社での営業経験(1年以上)※大卒以上 且つ 社会人歴2年以上が対象となります。
    詳細を見る
  • 法務担当

    株式会社i-plug

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    ※東京オフィスもしくは大阪オフィス配属【大阪オフィス(本社)】大阪府大阪市大阪府大阪市淀川区西中島五丁目11番8号 セントアネックスビル3階【東京オフィス】東京都千代田区東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO 4階
    想定年収
    480万円~ 800万円
    仕事内容
    【業務内容】当社の法務グループにて法務業務や社内の法務相談などに従事していただきます。・契約関連業務  各種契約書のレビュー  利用規約の新規作成・改定  事業部門の施策ごとの相談対応・新規サービス等の法的スキーム管理・コンプライアンス関連業務(主に個人情報保護法、職業安定法、景表法、内部通報対応)・従業員のコンプライアンス教育・研修・法令調査、法令改正対応・顧問弁護士との折衝・リスク・クライシスマネジメント業務【組織構成】所属部門:コーポレート本部法務部部門人数:3名 (40代~20代で構成されています)部門メンバー全員が中途入社社員であり、経験業界も異なります。週2~3回ほどオンラインで案件に関するミーティングをしながら業務を進捗させています。【使用ツール】SlackGoogle WorkspaceリーガルフォースリーガルフォースキャビネGMOサインBacklog(タスク管理ツール)
    必須要件
    ・企業での機関法務、契約法務またはコンプライアンス業務の経験が3年以上・Slack等WEBコミュニケーションのご経験がある方
    詳細を見る
  • 【東京または大阪】人事(人財戦略)

    大和財託株式会社

    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2丁目17-1 渋谷アクシュ 22階または大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 35階※転勤は本人の希望以外では発生しません。
    想定年収
    551万円~ 779万円
    仕事内容
    会社の成長には、人財が不可欠です。採用担当として、当社を一緒に成長させる仕事をしませんか?【具体的な仕事内容 】・人財採用(キャリア採用、新卒採用など)・教育、研修(社内研修の企画/実施、外部研修の導入など)・人事システムの企画・導入・採用広報急拡大中の東京本社にて、『人財』にまつわる業務を一手にお任せします。まずはリクルーターとして実務から担当いただきますが、将来的にはご経験やご希望を鑑み人事システムの企画・導入や評価・研修領域等専門性を深めていただくことを期待します。採用チャネルの選定やエージェントコントロールまで、全てお任せします。予算枠も自由度高く設定できる環境ですので、ぜひこれまでの経験を活かしてリクルーターとしての専門性を深めていただければと思います。【ミッション】不動産投資をはじめとした総合不動産サービスを通じて、私たちに関わる全ての人々の幸せを達成することが当社の理念です。2030年に売上1000億円超・経常利益100億円超、2040年に売上高1兆円・経常利益1,000億円を目指しています。企業の成長は人の成長によって成し遂げられます。これまでのご経験やお持ちの能力をフルに活用して、多くの活躍人財の採用や、その方々の能力開発、会社の成長に大きく貢献できるやりがいのあるポジションです。【特長】・企業理念や社訓といった会社の基盤となる考えの共有、実践を大切にし、学び共感するための研修を行っています。・人財獲得、人財開発のために新しい手法をどんどん取り入れ、実行しています。「こんなことがやりたい!」という想いを実現できます。・裁量権をもって、責任のある仕事にチャレンジすることで圧倒的成長をすることができます。・積極的に意見を言うことを評価する社風です。チーム内、部門間、全社にどんどん発信してください。・2023年6月に名古屋・2024年10月に福岡と拠点を広げています。活動のフィールドはますます拡大していきます。【社員の声】自分の提案がすぐに検討のテーブルに上がり、よいものだと判断されればすぐ導入になります(提案後、即決で承認されることもあります)。あとはそのツールや手法が、まだ見ぬ求職者の方に届くよう日々の行動を磨くのみです。そうしてご縁があって入社した方が活躍するシーンを見ることが何よりもやりがいです。(総合職/入社5年目)会社の成長スピードが早く、自身の成長も求められる環境で働くことができます。採用担当というポジションは経営に近く、会社のビジョン実現や組織強化に直接的に関わることができます。また、候補者様が入社を決断してくれた瞬間や入社してからの活躍を見るとやりがいを感じます。(総合職/入社2年目)採用が主なミッションですが、採用のみならず会社の制度、施策、新システムなどの提案をし会社自体を良い方向へ導くことで、組織の課題解決に直接かかわることができ、やりがいが多くあります。(総合職/入社2年目)一緒に働くメンバーはチームプレーを意識している方が多いです。同じ目標に向かって業務は真剣に取り組み、成果が出たときは一緒に喜び、課題があるときには一緒に悩んでくれる。そんな社員が多いです。(総合職/入社1年目)
    必須要件
    ・経験:企業での採用業務(新卒、中途問わず)のご経験、または人財紹介、HR領域での営業のご経験
    詳細を見る
  • 行政書士

    弁護士法人GVA法律事務所

    • 企業法務
    • 弁護士会費用負担有
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京オフィス:東京都渋谷区恵比寿西一丁目7番7号EBSビル3階 ※屋内の受動喫煙対策:有り(屋内禁煙)
    想定年収
    400万円~ 800万円
    仕事内容
    ・契約書のレビュー業務・法令リサーチ行政書士の資格を活かして、各種業法関連の登録手続きの書類作成も対応していただくこともあります。
    必須要件
    ・行政書士資格をお持ちの方・2年以上の実務経験※資格の会費は弊所負担
    詳細を見る
  • 【次期リーダー候補】財務スタッフ(経営企画部)

    NTTデータグループ

    • 大手
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    株式会社NTTデータ・エム・シー・エス千葉県松戸市松戸2059番地
    想定年収
    370万円~ 450万円
    仕事内容
    経営企画部での経理業務、事業企画業務全般で、会計数値等での課題の見える化、事業拡大に向けた企画の検討、立案、支援、等の役割を担っていただきます。【詳細】~入社直後にお任せしたい業務~・月次・年次決算業務・業務プロセスの整備・会議体運営~ゆくゆくお任せしたい業務~・予算策定・予実管理・各部門の業績モニタリング、経営陣への報告・制度設計・監査対応【業務内容/ポジションの魅力】■経営幹部と非常に近い位置で仕事を進めることになります。■経営幹部とのコミュニケーションを通じて様々な経験が得られるポジションです。■社内での意思決定に向けた準備や、その後の推進役など、活躍が出来る場です。【獲得できるスキル/キャリアパス】業務を通じて、以下のスキルを獲得いただけます。■ヒューマンスキル(コミュニケーション力、交渉力、行動力)■事業のモニタリング指標/管理会計などの予実管理・分析スキル~短期的なキャリアパス~一連の流れを把握していただくため、配属先の業務を一通りご経験いただきます。月次決算・四半期決算・連結決算報告・計算書類作成を通じて当社ビジネスへの理解を深めて頂きます。加えて、会計システム等の更改に向けて、業務プロセスの整備、制度設計のサポートをして頂きます。~中長期的なキャリアパス~財務の専門性を活かして、企業全体の成長戦略に携わるリーダーを目指して頂きたいと考えております。
    必須要件
    ・日商簿記2級以上・財務業務のご経験(3年以上)
    詳細を見る
  • 広報・PR担当

    TRUSTART株式会社

    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 16階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    【期待する役割】急成長中の不動産ビッグデータ提供事業を更に発展させるため、広報・PR業務全般をお任せいたします。事業拡大に伴い、コーポレートブランディングを強化し、メディアとの強固な関係構築を通じて企業価値向上を牽引していただきます。また、サービス認知度向上と顧客基盤拡大に向けた戦略立案から実行までを担い、広報活動を通じて事業成長に大きく貢献することが期待されます。スタートアップのスピード感と変化を楽しみながら、組織全体で目標達成を目指せる方を求めています。【業務内容】・プレスリリースの作成・配信、メディアリレーション構築によるメディア露出獲得・メディア対応、取材対応、インタビュー等の企画・運営・広報戦略の立案・実行、広報効果の測定・分析・コーポレートウェブサイト、SNS等のコンテンツ企画・制作・運用・社内広報活動の企画・実行・外部PR会社やメディアとの折衝・交渉・社員インタビュー等採用広報の企画・制作・運用
    必須要件
    ・広報・PR業務経験3年以上・プレスリリース作成・配信経験・広報戦略立案・実行経験
    詳細を見る
  • 経理リーダー候補(未経験可)

    SALESCORE株式会社

    • 上場準備中
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-20-11 渋谷協和ビル 7F
    想定年収
    450万円~ 600万円
    仕事内容
    【コーポレートチームについて】社員に加え、スタートアップ経験の豊富な外部顧問を複数人迎え、組織づくりに取り組んでいます。【業務内容】日次/月次の業務は実際に手を動かすのは業務委託メンバーが行い、ディレクション部分をお願いすることになります。経理業務のリーダーとして、日次/月次の業務を確実に遂行しながら、AIやデジタルツールを駆使した業務改革を推進し、標準化・効率化を目指していただきます。主に以下の経理関連におけるルールメイク、業務プロセスの標準化を通じ、正確性を高めた継続性のある業務の設計を担当いただく予定です。・経理業務全般・経費精算・銀行振込・請求書発行/入金管理<入社後3ヶ月目までのお仕事>・仕訳入力、伝票処理、請求書発行、入出金管理(全体の約50%)・月次決算ディレクション業務(約50%)→実際の現社員や業務委託メンバーが行っている部分を一緒に行いながら、SALESCOREの経理の流れを覚えていただきます<入社3ヶ月以降>・月次決算ディレクション業務(約50%)・各経理プロジェクト(約50%) 例)ツール入替・会計基準の策定等→4ヶ月目からは経理の流れがうまくいくようにディレクションを行なっていただきながら、将来的により効率よく経理の業務が進むようなツール検討やフロー改善の提案を行なっていただきます。こちらも4ヶ月目からすぐに全部お願いするのではなく、少しずつ一人で行える業務を広げていくようなイメージです
    必須要件
    今後経理としてバックオフィススキルを磨いていきたい方
    詳細を見る
  • 【P&C BP】HRBP(経験者採用)担当

    アビームコンサルティング株式会社

    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階
    想定年収
    550万円~ 900万円
    仕事内容
    アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、人事採用部門の体制を強化を目指しています。■入社後のアサイン想定プロジェクト・HRBP、経験者採用担当として採用募集を行っています。【業務内容】・年間を通して行われる中途採用業務(主にコンサルタント採用)およびそれにかかる施策、制度の企画・採用候補者のクロージング、フォロー、人材紹介エージェントとの折衝、協業、数値分析、採用部門の上位者へのレポート等の業務・ルーティンの採用ワークに留まらずアビームの経験者採用全体を俯瞰し、必要な打ち手を全社最適目線で企画・提言人事担当1名につき2~3部門の採用担当となり、リクルーティング活動だけでなく、採用戦略施策の企画、実行、データの分析、部門側上位者へのレポーティングなど現場と密接に関わりながら、採用目標達成、未来を見据えた採用戦略企画を行っていただきます。ゆくゆくは新たな採用チャネルの開拓や新しい手法の取入れ、採用後の活躍支援(入社者・部門側)の仕組みづくりにも関与可能です。採用業務だけでなく、部門のビジネス実現に向けた、組織計画・要員計画、採用目標立案、JD作成、調達に向けた戦略・戦術の立案、現場を巻き込んだ実行について、ゆくゆくは関与していきたい、貢献していきたい方は大歓迎です。要員計画実現に向けての手段は、採用・異動・育成等様々ありますが、自らコントロールしながら達成に向けた寄与をしていただきます。
    必須要件
    下記いずれかのご経験2?3年以上・企業内人事部門での採用業務経験・人材紹介会社、派遣会社、人事アシスタント等、人材ビジネスへの関与経験
    詳細を見る
  • 財務経理

    TRUSTART株式会社

    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 16階
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    ■役割と期待内容IPOを目指す不動産ビッグデータ提供スタートアップの成長を支え、財務経理部門のリーダーとして活躍していただきます。上場準備の要となる経理体制の構築、内部統制の強化、財務報告の信頼性向上など、幅広い業務に責任を持って取り組んでいただきます。具体的には、決算業務の効率化、予実管理、予算策定、監査法人対応など、これまでのご経験を活かしながら、経理業務全般を牽引していただきます。また、将来的には上場企業の経理責任者として、経営陣の一員として活躍していくことを期待しています。・日常的な記帳、会計処理・IPOに向けた経理体制の構築・運用・改善・月次・四半期・年次決算業務・監査法人・税理士法人対応・経理業務の効率化、標準化、自動化の推進
    必須要件
    ・日商簿記2級程度の簿記論および財務諸表、会計知識・Excelでの集計業務をスムーズに行うスキル
    詳細を見る
  • 経営企画

    TRUSTART株式会社

    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 16階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    ■期待する役割急成長中の不動産ビッグデータ提供事業において、経営層の右腕として事業戦略の策定から実行までを担っていただきます。具体的には、全社KPI達成に向けた課題設定、現状分析に基づいた戦略立案、各部署を巻き込んだ施策実行、進捗管理、効果測定などをリードしていただきます。経営層と現場の橋渡し役として、社内外のステークホルダーと連携しながら、スピード感を持って事業成長を推進していくことが求められます。将来的には、経営企画の枠にとらわれず、事業開発や新規事業立ち上げなど、ご自身の経験やスキルを活かしたキャリアパスを描くことも可能です。■業務内容・中期経営計画、事業計画、予算策定などの経営企画業務・各部署のKPI設定・進捗管理、予実分析・課題抽出、改善策の提案・実行・経営層への報告資料作成、経営会議や事業戦略会議などの運営サポート・全社横断的なプロジェクトの推進、関係部署との調整・合意形成
    必須要件
    ・KPI設定・進捗管理・分析の実務経験1年以上・関係部署と連携したプロジェクト推進経験・論理的思考力、問題解決能力
    詳細を見る
  • サポートスタッフ(ファンド事業部)

    AGSコンサルティング/税理士法人AGS

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティノースタワー24階
    想定年収
    300万円~ 500万円
    仕事内容
    コンサルタントのサポートスタッフとして以下の業務を担当いただきます。・書類、議事録等の作成・会計ソフトを使った仕訳入力、各種帳簿の出力(弥生会計、ミロク会計)・その他コンサルティング現場でのサポート業務社内での事務業務として以下の業務を担当いただきます。・電話応対、来客対応、会議設営・書類整理、契約書管理・その他庶務業務以下は可能な範囲でご対応頂きます。・財務諸表の作成(有責組合会計規則に準拠した財務諸表)
    必須要件
    ・会計事務所就業または経理業務経験者・PCスキル中級以上(Excel/Word/PowerPoint)
    詳細を見る
  • 【東京エリア総合職 】コンプライアンス部

    株式会社DYM

    • 転勤無
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10階
    想定年収
    324万円~ 348万円
    仕事内容
    1000億企業を目指す為DYMの守りであるコンプライアンス部を強化します。立ち上げからルールを1から作ったり、正しく各部署が働けるようにコンプライアンス違反が発生しない為の仕組み作りや、企業の日常的なオペレーションの監視等を行って来ました。2025年4月1日に新卒もグループで約400名入社し今後もより拡大をしていきます。生産部門に遠慮せずバリバリと仕事をして貰う一方、内勤は外勤に人からお給料もらっていることを理解して業務できる人と働きたいと思っております。勤務地は東京で転勤は御座いません。【業務内容】■不正防止調査(国内外問わず)■売上計上精査■月次、年次決算■法令違反とならないような定例監査■機密情報漏洩防止などの社員教育■上記施策ルールの策定及び実行■助成金や補助金の調査や申請
    必須要件
    ■PCスキルがある人
    詳細を見る
  • サポートスタッフ(IS1事業部)

    AGSコンサルティング/税理士法人AGS

    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー16階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    ■IS1事業部(業務領域)日系グローバル企業及び外資系日本法人の会計・税務・コンサルティングを行っています。①国際税務…法人税務(法人税・消費税・源泉所得税)を中心に、タックスヘイブン対策税制対応、海外出向者給与制度構築など幅広い分野の税務対応。②移転価格税制対応コンサルティング…国際税務のいち分野。特殊性が高いが、BIG4と同レベルのカバー範囲、実績を誇る。税務調査対応事例も多い。足元、金融取引に係る移転価格の支援事例も多く、成長著しい分野。③クロスボーダーM&A…日系企業の海外進出をM&Aの目線からフォロー。財務・税務デューデリジェンス・株価算定業務・PMI業務などを主に実施。④海外子会社内部管理/統制支援…海外子会社の管理体制に課題がある場合の改善支援。歴史ある大規模海外子会社の対応も多いが、IPOフェーズにおける内部管理体制の構築やJSOX構築支援、IFRSへのコンバージョン対応も支援実績多数。⑤海外進出/撤退支援…主に法人設立による新規進出の支援業務。足元は撤退・拠点統合支援(特に中国)も多い。⑥グローバルファイナンスコンサルティング…日系グローバル企業のウィークポイントである財務戦略の脆弱さを改善し、戦略的な財務戦略体制を構築(グローバル資金管理・為替管理・投資戦略体制整備)を支援。上記業務をサポートし、具体的に以下の業務を担当いただきます。・決算業務、税務申告書作成、税務手続き業務補助・パワーポイントを使用した資料作成補助・移転価格文書、レポート作成支援(日本語または英語)・英文での財務報告資料の作成(月次、年次)・事業部内管理データ作成・各種エクセルデータ作成・事務関係の庶務作業
    必須要件
    ※税務申告書作成経験者優遇・社会人経験3年以上・簿記2級取得済もしくは取得予定の方・TOEIC810点以上※一次面接時に、PC試験(Excel・Word・PowerPoint)有
    詳細を見る
  • 経理部_税務担当

    レバレジーズ株式会社

    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア24階/25階
    想定年収
    750万円~ 1,000万円
    仕事内容
    2025年度は税務チームを創設し、国内・国際税務の申告業務を行うだけでなく、M&Aや組織再編などのコーポレートプロジェクトへ参画し、各事業領域における税務課題をプロアクティブに解決することで、事業戦略の推進を税務面からサポートをしていく予定です。税務対応は発生頻度は現段階ではランダムに発生するため、当ポジションはグループ本社での税務と財務経理をお任せ致します。ゆくゆくは社内状況に応じて税務メインでの担当なども検討可能です。<具体的な仕事内容>(1)会計日常経理業務および業務改善単体・連結財務諸表作成個別決算、連結決算、開示業務、監査法人対応新規取引の処理検討グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般業務プロセスの整備、構築、システム化、DXの推進(2)税務税効果会計(連結及び単体)通算税制対応、単体納税対応・各種税務申告対応税理士法人対応・税務調査対応M&A及びグループ内組織再編等に対する税務面からの検討や助言各取引に係る税務相談対応海外進出に伴う税務の検討及び海外税務申告対応BEPS対応(グローバルミニマム課税など)移転価格対応 税務方針の作成、周知、指導等 時期によっては会計業務の割合が多くなることもあるため会計業務でお任せすることも記載しております。また税務に関してはご本人の志向や適性これまでの職務経験に応じ、順に業務に携わっていただくことを想定しており、徐々に業務の幅を広げて頂きたいと思います。■経理部について現在の経理部は26名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)2名、サブリーダー3名、一般社員20名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。【組織イメージ】財務会計1チーム:6名 財務会計2チーム:6名 管理会計チーム:5名 アシスタントチーム:8名(財務会計担当者を支えるサポート業務) 【年齢構成】部長:30代後半リーダー(係長相当):30~37歳メンバー:23~33歳次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるよう基幹システムの導入・拡張、全社と部門別の予実管理体制の構築、管理会計の導入、間接部門全体のオペレーションの改善と会社の急拡大を支えてきました。今後さらに持続的な成長を支える経営基盤を構築するために、非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の「財務・会計の管理体制の再構築」に注力しています。全社的な予算管理体制を明確にし、中長期的な事業計画に基づき、適切な予算配分をおこなう仕組みや、会計基準や管理手法の統一などを全社でおこなっていくので、基盤整理に関わって頂けます。また当社の事業領域はシステムエンジニアリング事業・人材紹介事業・ITメディア事業と、一つの会社でありながら様々な業界・業種の経理を担当しており、次々と活躍の領域を拡げることが可能です。■当ポジションの魅力・仕事の幅を広げていける環境です。経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。・非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。・新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。◎キャリアパス・経理部(税務)メンバー → 税務チームのリーダー・経理部(税務)メンバー → 財務会計担当、管理会計担当または経営企画室
    必須要件
    ■税理士事務所または事業会社での税務業務経験・4年以上目安。経験年数は、求めるレベルに応じて調整可■法人税、消費税、地方税に関する実務的な知識と経験
    詳細を見る
  • 人事マネージャー候補

    協創ラボ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区内神田1-16-13 大和会館ビル2階 Aロア
    想定年収
    1,000万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【 業務内容 】・人事業務のマネジメント - 組織開発・風土作りの企画・遂行 - 評価制度設計・評価実施 - 育成・採用・労務メンバーのマネジメント※ 労務・採用・財務・経理は、別担当にて実施しているため、直接担当しなくても、バックオフィス全体のハブとして担当頂ければ大丈夫です。【弊社で働くことの魅力】< 給与・労働環境面の魅力 >「正社員の平均年収1千万円以上」でありながら、「残業しなくても業績が倍増する職場」を実現しています。・1日8時間の内、平均5時間程度で「やらなければならない仕事」が終わる体制になっています。・利益の一定割合を還元する仕組みになっており、 創業時から全期で賞与支給を実現しています。< 福利厚生の魅力 >「福利厚生10万円/月」など、プライベートも充実する職場になっています。・ランチ交流補助1千円/日、日用品補助1千円/日、接骨院治療・マッサージ・美容補助4万円/月、健康食・お菓子の食べ放題などなど、毎日が楽しくなる福利厚生が充実しています。・セミナー・書籍の無料補助、シンポジウム参加助成、資格取得お祝い金などなど、成長を促す仕組みが充実しています。< キャリアイメージ >人事マネージャーとして、会社全体の組織設計?研修企画・運用から着手していただき、「複数ポジションの兼任」等の幅広いキャリア形成も可能であるため、将来的にはCXOやグループ会社社長等のポジションにも就任できる環境となっております。毎年倍々で業績を拡大しており、「新たにジョインした方も、重要なポジションになれる」ことが、大きな魅力かと思います。また、CEOと直接連携をしながら、大きな裁量権を持ってマネジメント出来るようになっていますので、大きな成長に繋がるポジションになっています。??CEO プロフィール協創ラボ株式会社代表取締役 上田 甲斐経歴:東京大学 大学院工学研究科卒(ハーバード大学、清華大学留学)株式会社キーエンスを経て、株式会社ドリームインキュベータにて代表の傘下で戦略コンサルに従事。2018年にスピンアウトして、協創ラボを設立。
    必須要件
    ・スタートアップで、採用以外の育成・評価・組織開発のいずれかを1年以上担当したことがある方※ スタートアップ:設立10年以内の会社で、社員数が30~500人
    詳細を見る
  • 人事制度企画

    レバレジーズ株式会社

    • 副業可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア24階/25階
    想定年収
    550万円~ 900万円
    仕事内容
    全社の経営戦略に基づき、人事の基幹を担う評価、報酬を中心に配置、制度、文化醸成など幅広い種類の業務に携わっていただきます。【主な業務】■人事企画・経営戦略から落とし込んだ人事戦略の立案・人事戦略の振り返り及び必要に応じた見直し・ピープルアナリティクスPJTの進行・各種モニタリング体制の整備・採用・研修等他チームへのレポーティング、フィードバック■制度・社内規定 各種社内規定の随時作成/運用/改訂・評価 Q評価、アセスメントの運用 評価基準の見直し・報酬 賞与対応 報酬制度の見直し【身に着けられるスキル】・企画力/提案力/運用力問題を設定して主に人事領域から課題解決を行うことが仕事となり、代表に提案をする機会も日常的にあります。企画、提案をして承認を取り、運用にのせていくところまでをスピード感をもって数多くご経験いただけます。・人事に関わる知識人事の基幹を担う評価、報酬制度に携っていただくことになるため、知識と経験を得ることが可能です。制度設計・運用のノウハウをご自身のものとしていただけます。【キャリアパス】「人事の専門性を伸ばす」ことを前提に、ご志向にあわせて・人事戦略部内でのマネジメント業務・人事戦略部内で他のチーム(人材開発、キャリア開発、組織開発)に異動する・新たな人事関連チームの立ち上げる(必要に応じて)・事業部でのHRBPになるといったキャリアが考えられます。※社内公募の制度も整っているため、将来的に事業サイドやその他コーポレート部門への異動も可能です【本ポジションの魅力】・経営層との仕事が非常に多い岩槻さんはじめ役員、各部長陣とのコミュニケーションが日常的に発生します。同じ目線で会社や事業を俯瞰することを求められるため、自身の基準をあげることにもつながります。・企画力、プロジェクト推進力が身につけられる様々な種類のプロジェクトが走っており、そのほとんどが前例のないものとなります。データやヒアリングを通して現状を把握して企画立案を行い、事業部門・間接部門問わず様々な方を巻き込んでプロジェクトを推進していく必要があり、力をつけられる環境です。・人事領域の専門性を身につけられる評価や報酬に関わる知識はもちろん、社内規定の改定にあたっては労務の知識が必要になることもあり、適正配置を考えるにあたってはエゴグラムやGABなどに詳しくなる必要があります。各業務に取り組む中で、学ぶ必要のあることが多く、会社運営になくてはならない専門性を高められます。【組織について】正社員3名※同じグループ内に人材開発チーム、組織開発チーム、キャリア開発チームもあり、そちらには正社員が10名います
    必須要件
    下記いずれかのご経験をあわせて3年以上お持ちの方・人事経験(採用、労務、育成等問わず)・人事コンサルティング会社でのコンサルタントとしての経験・事業部門にて複数名を束ねるリーダーとして組織運営をしてきた経験
    詳細を見る