採用サポートスタッフ
株式会社松尾研究所(東京大学)
- リモートワーク可
- フレックス制
- 資格取得・学習支援
- 勤務地
-
東京都文京区本郷4丁目1番4号Design Place α 10階※東京大学松尾・岩澤研究室も利用可国立大学法人 東京大学 工学系研究科 松尾研究室:東京都文京区本郷7-3-1 工学部2号館/9号館
- 想定年収
-
380万円~
500万円
- 仕事内容
-
【事業内容】当社はシリコンバレーを一つのベンチマークに、先端技術の社会実装と、企業の次世代を担う人材やスタートアップ企業の育成を推進しています。AI技術を中心とした価値の連鎖を生み出していくために、「AI開発事業(社会実装)」「AI教育事業(AI人材育成)」「インキュベーション事業(起業家育成)」の主に3つの事業に取り組んでいます。【業務内容】・求人票の管理・採用戦略の立案、実行、最適化をリードし、採用プロセス全体をマネジメント・採用ニーズのヒアリングを行い、ポジションごとの要件定義やターゲット設定を実施・求人票の作成から候補者サーチ、面接調整、内定者フォローアップまで一連の採用業務を推進・チームと協力しながら、採用活動のKPIを設定し、達成に向けて進捗管理・ダイレクトリクルーティングや採用イベントの企画・実施を通じて、採用チャネルを多様化・社内のステークホルダーと連携しながら、採用プロセスを改善・採用市場の動向調査や競合分析を通じて、適切な採用アプローチの提案と実行
- 必須要件
-
1.採用業務の経験と実績・採用業務経験5年以上(企業・エージェント不問)・直接ソーシング、エージェントとの連携、採用イベントの企画・運営など、多岐にわたる採用活動の実績2.課題解決とプロセス改善・自発的に課題を発見し、解決策を提案し実行できる推進力・スピード感を持って行動し、失敗からの学びを活かし、プロセスを継続的に改善していく姿勢3.コミュニケーションと協働力・フラットなコミュニケーション能力を持ち、異なるバックグラウンドのメンバーと円滑に協働できる力4.企業文化への共感・松尾研究所のミッションとバリューに対する共感
詳細を見る