• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

238

(41~60件を表示)

  • 事業法務

    ケイアイスター不動産株式会社

    • 上場企業
    • 時短勤務可
    勤務地
    ・東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12階・大阪府大阪市北区堂島2丁目4-27 JRE堂島タワー・福岡県福岡市博多区博多駅東3-15-16 リファレンスリバーサイド2階
    想定年収
    400万円~ 700万円
    仕事内容
    不動産売買に関する契約書、重要事項説明書の確認など、契約審査業務を行っていただきます。【具体的には】・営業部門作成の住宅など販売契約書類や取引に関する書類等のチェック・契約関係書類マニュアルや覚書等のひな形作成契約審査業務を通じて、不動産売買契約の締結前に発生しうるトラブルを未然に防いていただくことができる、非常に重要なポジションです。
    必須要件
    ・宅地建物取引士もしくは不動産売買契約書の審査業務の経験者
    詳細を見る
  • 採用マーケティング担当

    UTグループ株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    勤務地
    東京都品川区ほか※勤務地は五反田本社もしくは大阪オフィス本社:東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル6階大阪オフィス:大阪府大阪市北区曽根崎新地二丁目1番23号 JPR堂島ビル 3階
    想定年収
    450万円~ 580万円
    仕事内容
    ■UTグループ所属、UTエージェント株式会社もしくはUTエイム株式会社へ出向【仕事内容】技術職社員(顧客企業へ派遣する社員)の中途採用におけるマーケティング(母集団形成)をメインとする業務を行って頂きます。(具体的には)・採用ターゲット設定・求人広告のコンテンツ企画及び求人原稿のディレクション・出稿 等・求人広告会社、人材紹介会社といった協力会社との打ち合わせ・営業担当者、面接担当者といった関係者との定例ミーティング・採用プロセスにおける歩留まり及び各種数値改善【本ポジションの魅力】・当社は国内最大規模で中途採用を行っている会社です。(日経新聞社における中途採用ランキング1位獲得実績あり)。・年間採用数、採用予算は他業界では類を見ない規模を扱うので、世の中の採用サービスをほぼ網羅し活用することができます。革新的な採用手法を学ぶ場面が多く、ご自身のスキルアップに直結します。同じ部署に面接官チームがあり、連携を取って仕事をしますので周辺領域の知見も広げて頂くことが可能です。・大企業ではありながらもベンチャーの様なボトムアップの組織風土があり、自身の発信で事業・採用の仕組みから改善していく事ができ、様々な領域にチャレンジする事が可能です。【入社後のキャリアパス】定量的かつ定性的に評価しますので、成果が出れば出るほどスピード昇格が可能な環境です。自ら手を挙げて他部門へ異動ができる制度もあり、積極的なキャリア形成を促している風土がございます。
    必須要件
    いずれかのご経験をお持ちの方・人材業界での営業経験・売上達成に向けてPDCAを回した経験
    詳細を見る
  • 【大阪】コンプライアンス推進担当

    江崎グリコ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル20階
    想定年収
    500万円~ 950万円
    仕事内容
    【ミッション】・Glicoグループのコンプライアンス体制をグローバルで構築・強化し、法令等の違反を未然に防ぐ。・各種事業施策に対し、遵法をベースに経営戦略的視点からアドバイスを行い、Glicoグループのビジネス上の競争力の維持・強化に寄与する。・法令等の制定・改正、社会情勢やビジネス戦略の変化に応じ、社内体制やルールの構築・変更にグループ会社や関連部署とともに取り組み、グローバル企業としてのサステナビリティ向上をはかる。【職務内容】・以下を含む、独禁法・下請法・個人情報保護法を中心とする、遵法対応に関する諸活動■各種法令遵守に関する相談・国内外の規制調査■コンプライアンス関連規程類の策定■コンプライアンス関連教育の企画・実施・法令等の制定・改定、新規事業・施策ローンチ等に伴う、社内体制やルール整備・Glicoグループのリスク・クライシスマネジメント担当組織での諸活動(含、内部通報制度の運営、ハラスメント防止施策のサポート)なお、本人の適性および希望に応じて、法務部契約グループ(※)への異動の可能性があります。下記参考。■契約グループ【ミッション】・通常の事業オペレーションの中で発生する法的課題(契約の締結、紛争の解決等)を、当社のパーパスや具体的な事業目的を踏まえて、当社の権利を擁護し法的に適正な形で解決する。・M&Aや組織再編、事業提携や新規事業開発、新たな海外展開等、重要な変革をもたらす案件を推進する。・サステナビリティやDXへの取組み等社会の変化に対応しつつ当社が価値を生み続けるための活動を推進する。【職務内容】・契約関連業務:当社事業に関連する各種契約の作成、審査、交渉を行う。・紛争解決関連業務:国内外のグループ会社が事業の過程で直面する訴訟その他の法的紛争の解決を推進する。・グループ会社法務:担当する国内外の子会社に対して包括的な法務機能を提供する。・経営戦略の具体化:M&Aや組織再編、事業提携や新規事業開発、新たな海外展開等経営戦略を具体化する各種重要施策につき、法的側面を支え実行を推進する。・その他プロジェクト:サステナビリティやDXへの取組み等事業の継続性を支える各種プロジェクトを推進する。・その他法律相談:各部署からの各種法律相談に対応する。【組織構成】グループ法務 20名(うち弁護士6名)①契約グループ 10名②コンプライアンスグループ 4名(40代2名、30代後半2名)③商標グループ 5名
    必須要件
    ・法律事務所又は上場企業の法務部における3年以上の企業法務実務経験・ビジネスレベルの英語力
    詳細を見る
  • リスクマネージャー

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 年収1000万円以上
    勤務地
    東京・名古屋・大阪都市圏の営業拠点
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ・国内営業拠点のリスクオーナーシップの浸透・定着に向けて、営業拠点内での拠点サポート業務・国内営業拠点に駐在(所属は本部、実際の勤務は国内営業拠点)。日本証券業協会が定める「内部管理責任者」業務、業務改善計画を踏まえた拠点内部管理態勢の高度化、再発防止支援に従事【キャリアパス】当初は営業拠点、中長期的には本部各部も含めて、国内営業拠点に関連したリスク管理領域でキャリアを重ねていくことを想定しています。また、同業務での経験を活かし、銀行全体のコンプライアンスやガバナンス関連部署(所謂、2線・3線)でのキャリアにチャレンジすることも可能です。【働き方】・所属は本部ですが、在勤場所は国内営業拠点です。・残業時間は、月平均30時間程度です。・原則、出社がベース(在宅勤務は不可)【育成・研修体制】・入行後数か月間は配属部署にて待命者として研修を実施。
    必須要件
    ・金融機関において、①「個人向け運用性商品に係る業務経験」、および②「リスク管理・ガバナンス領域でのキャリアがある、ないしは同分野でのキャリア形成を志向」している方
    詳細を見る
  • 弁護士(アソシエイト)【大阪】

    DT弁護士法人

    • 年収1000万円以上
    • 外資系
    • 英語力が活かせる
    • 企業法務
    • 弁護士会費用負担有
    • 留学支援制度有
    勤務地
    大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング※大阪のほか東京、名古屋、福岡の下記拠点でも募集を行っています。名古屋・福岡は下記監査法人内での勤務もしくは新規拠点設立となります。・東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル8階・愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋・福岡県福岡市中央区天神1丁目4番2号 エルガーラ
    想定年収
    1,000万円~ 2,000万円
    仕事内容
    【対応案件】・M&A・企業再編・危機管理・コンプライアンス・サイバー・人事労務・知財・独占禁止法・ウェルスマネジメント・税務訴訟・ファイナンス・一般企業法務 ほか【同所について】DT弁護士法人は、デロイトの日本におけるメンバーファームの一員として、デロイトの法律部門であるデロイト リーガルに所属する世界の弁護士と連携し、各法域における高品質な法律サービスを継続的に提供しています。DT弁護士法人は、比較的新設の法律事務所ながら、大手法律事務所や外資系法律事務所で経験を積んだ各分野のスペシャリストで構成され、会計、税務、コンサルティング、FAといった国内の他のメンバーファームや海外メンバーファームと多くの案件で協働し、国内外のクライアントに対し、ワンストップで最適なサービスを提供しています。【同所の特徴】・デロイトグループとしての協働が多く、売上の多くをグループ紹介案件から生みだしています。・ビラブルは年間1,600時間ほどです。・Bloombergが提供する2022年・2023年のリーグテーブルにおいても案件数は1位、案件総額もランキング上位の実績を残しています。
    必須要件
    ・企業法務弁護士または検事としての実務経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 【東京or大阪】法務担当(ミドル~ハイレイヤー)

    株式会社クラブネッツ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    ■東京本社〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-28-13 渋谷新南口ビル1F■大阪支社〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28 新大阪テラサキ第3ビル3F
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    法務チームに所属いただき、契約書作成業務を中心にお任せいたします。契約書等の各種書面の作成・審査・修正・交渉文の作成がメイン業務となります。契約書の多くが業務委託契約書ですが、顧客・販売代理店・パートナー企業など異なるステイクホルダーを前提として契約形態のため、新規での契約書作成業務が発?します。まずは、部門責任者とともに、契約書等の作成業務に携わっていただく予定です。その後、ご経験に合わせて次のような他の業務をお任せする予定です。※当社で年間締結する契約書のボリュームは約300~400件前後です。■ポジションの魅力当社のビジネスモデルとして、当社ー顧客という1:1の関係だけでなく、販売代理店や、パートナー企業、開発ベンダーなど異なるステイクホルダーを含んだ契約書を作成する必要があります。そのため、ビジネスプランから逆算して、最適な契約書を作る仕事が求められます。このポジションは、コーポレートガバナンスやリスク管理といった「守りの法務」の側面ではなく、法的側面から新たなビジネス機会の創出を支援する「攻めの法務」という位置づけを想定しております。当社の法務担当になることで、次のような経験を積むことができます。・法的な観点から事業の目標達成を支援できる・契約書の作成のみならず、ビジネスモデルや経営戦略に関する理解が深まる・法務と経営の両面から解決する力が身につく法務担当として、より市場価値を高めたいと考えている方にぜひご応募いただきたいと考えております。
    必須要件
    事業会社における契約書のドラフト作成およびレビュー経験(3年?安)
    詳細を見る
  • 【大阪】法務担当

    株式会社クラブネッツ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28 新大阪テラサキ第3ビル3F
    想定年収
    450万円~ 650万円
    仕事内容
    法務チームに所属いただき、契約書作成業務を中心にお任せいたします。契約書等の各種書面の作成・審査・修正・交渉文の作成がメイン業務となります。契約書の多くが業務委託契約書ですが、顧客・販売代理店・パートナー企業など異なるステイクホルダーを前提として契約形態のため、新規での契約書作成業務が発生します。まずは、部門責任者とともに、契約書等の作成業務に携わっていただく予定です。その後、ご経験に合わせて次のような他の業務をお任せする予定です。※当社で年間締結する契約書のボリュームは約300~400件前後です。■ポジションの魅力当社のビジネスモデルとして、当社ー顧客という1:1の関係だけでなく、販売代理店や、パートナー企業、開発ベンダーなど異なるステイクホルダーを含んだ契約書を作成する必要があります。そのため、ビジネスプランから逆算して、最適な契約書を作る仕事が求められます。このポジションは、コーポレートガバナンスやリスク管理といった「守りの法務」の側面ではなく、法的側面から新たなビジネス機会の創出を支援する「攻めの法務」という位置づけを想定しております。当社の法務担当になることで、次のような経験を積むことができます。・法的な観点から事業の目標達成を支援できる・契約書の作成のみならず、ビジネスモデルや経営戦略に関する理解が深まる・法務と経営の両面から解決する力が身につく法務担当として、より市場価値を高めたいと考えている方にぜひご応募いただきたいと考えております。
    必須要件
    事業会社における契約書のレビュー経験(3年目安)
    詳細を見る
  • 【大阪】財務経理事務(未経験者歓迎)

    大和財託株式会社

    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 35階
    想定年収
    403万円~ 457万円
    仕事内容
    当社の財務経理部門にて、事務業務全般をお任せいたします。仕事に自主的、主体的に取り組み、正確さとスピードを両立して進めます。併せて仕組みづくり、改善もどんどん行ってください。あなたの業務のひとつひとつが当社の理念である「社会貢献」に繋がります。【具体的な仕事内容】・財務及び経理に関する資料作成、更新・決算業務に関する補助・融資案件の資料作成・諸費用の確認・月次資料の更新・決算説明会等イベントの手配や準備・電話、メール、来客対応・その他事務業務全般簡単な事務業務から応用業務まで、業務の進め方などは、先輩がフォローしていきますのでご安心ください。意欲のある方はどんどん新しい業務を習得して、他部署と連携して業務を進めてください。【特長】・仕事は型にはまったものをただこなすのではなく、自分で作り上げていき周りを巻き込んで進めていくことが出来ます。・ホワイト企業認定最高ランク「プラチナ」を取得。働きやすい職場です。・「会社の利益を社員に分配する」という代表の考えのもと、高い給与水準を設定。役割等級制度によって、年齢や社歴にかかわらず、成果がしっかりと報酬やポジションに反映されます。 ・積極的に意見を言うことを評価する風土です。チーム内、部門間、全社的にどんどん発信してください。
    必須要件
    金融機関での勤務経験 1年以上
    詳細を見る
  • 【大阪】労務責任者候補

    株式会社ネクサスエージェント

    • 上場準備中
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル 22階
    想定年収
    800万円~ 1,100万円
    仕事内容
    【概要】労務責任者候補として、労務領域全般の戦略立案・実行・改善をリードし、給与計算・社会保険・規程整備・安全衛生などのオペレーションの品質向上を図るとともに、チームマネジメントと業務プロセスの最適化を推進していただきます。IPO準備中の企業において、ガバナンス・コンプライアンス体制の強化や、労務リスクの最小化、社員が安心して働ける環境の整備などを担う重要なポジションです。【主な業務内容】■労務部門のマネジメント・メンバーの業務進捗管理・育成・評価・労務に関する社内外ステークホルダーとの調整・対応・部門KPIの設計・モニタリング■給与計算・勤怠管理業務の統括・正確性・効率性を担保した業務フローの設計・運用監督・外部ベンダーとの連携および社内チェック体制の構築■社会保険・福利厚生の制度運用統括・法令に準拠した手続き体制の整備・育休・介護休業など多様な制度活用支援■労務コンプライアンスの強化・規程整備・労働法改正・IPO準備に対応した就業規則・社内規程の見直し・労働リスク対応戦略の立案・実行■安全衛生管理の強化・産業医・ストレスチェック等の体制構築と運用管理・ハラスメント対策の企画推進・相談対応の体制整備■労務DX・業務効率化の戦略的推進・クラウドシステム(SmartHR、freee人事労務等)の選定・導入・活用推進・ペーパーレス化・自動化・業務プロセス再設計による生産性向上【配属想定部署】戦略人事部 労務課(30代:1名 20代:3名)【当社の魅力】◎ IPO準備中の成長企業で、上場水準の労務体制構築に主体的に携われる環境◎ 実務だけでなく、制度設計・規程改定・内部統制構築など、戦略的な業務にも深く関われる◎ SmartHRやfreee人事労務等のクラウドツールを活用し、業務のDX推進を牽引できる◎ 経営陣や人事と近い距離で連携し、労務視点から企業成長に貢献する実感を得られる◎ 福利厚生や職場環境の改善を通じて、社員の働きがい・エンゲージメント向上に直接関われる
    必須要件
    ◆いずれか必須・上場企業での労務経験・IPO準備企業での労務経験・不動産企業での労務経験
    詳細を見る
  • 【大阪】IR・SR担当(未経験可)

    株式会社タナベコンサルティンググループ(旧:タナベ経営)

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 未経験歓迎
    勤務地
    大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41
    想定年収
    500万円~ 650万円
    仕事内容
    【業務内容】東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、当社の経営と事業の環境を良くするポジションです。IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。「全国の企業の発展に貢献するタナベコンサルティンググループの経営と事業の環境を良くしたい!ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。■IR①法定・適時開示業務②機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託)③機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信)④企業レポート等の作成・発信⑤潜在株主アンケートの企画・実施⑥SNS・Webの企画・運用⑦社内IR⑧全社予算の策定補助⑨中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として)■SR①株主向け事業報告書の作成②定時株主総会の企画・当日運営③株主アンケートの企画・実施【多様な働き方をサポートする環境】キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢・時間単位有休制度、計画有休制度・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入
    必須要件
    ・IR業務の経験もしくはIR業務に必要なファイナンス知識※社会人経験年数等に応じて求めるレベルは異なります。
    詳細を見る
  • 【大阪】総務担当

    株式会社タナベコンサルティンググループ(旧:タナベ経営)

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    【業務内容】タナベコンサルティンググループはビジョン2030の推進に伴い、企業の成長を支える組織基盤の強化に取り組んでいます。働く環境の整備、ガバナンスの強化、業務効率化の推進などの総務企画部の業務を効率的かつ効果的に進める仲間を募集します。【具体的には】・事業所の管理をはじめ社内の資産や設備管理運営・決裁書や契約書の管理運営・代表印押印申請などの重要文書の管理・諸規程類の制定改廃等の管理・全社イベント促進施策の企画立案・実施・株主総会・取締役会等の会議体の運営・BCP対策推進、ガバナンス対応等上記の業務をチームで推進します。【配属先予定】 株式会社タナベコンサルティンググループ 大阪本社コーポレート戦略本部 総務企画部【多様な働き方をサポートする環境】キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢・時間単位有休制度、計画有休制度・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入
    必須要件
    ・総務領域にて上記の業務内容のいずれか3年以上の経験のある方
    詳細を見る
  • 【大阪】経理財務スタッフ

    株式会社タナベコンサルティンググループ(旧:タナベ経営)

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41
    想定年収
    450万円~ 700万円
    仕事内容
    【配属先予定】 コーポレート戦略本部 財務部 財務DXからコーポレート戦略本部 財務部 財務会計グループ全体の財務戦略の策定実行、財務会計、経理業務の調査やデジタル化、M&Aによる事業投資、グループ会社の管理や連携推進など総合的な財務活動を通じて 組織の健全な財政状態を確保し、事業戦略の推進を支えています。【本ポジションの役割】経理業務実施/業務に関する調査/管理会計・コストコントロール/DX化/グループ会社マネジメント【具体的な仕事内容】※経験がある業務から担って頂き、適性を見ながらキャリアアップして頂く予定です。・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成・連結決算業務・月次決算・四半期決算・年次決算・管理会計・業績管理・税務業務・業務フローの構築・改善・会計システムへの仕訳入力・伝票作成・振込業務・旅費及び経費精算のチェック【多様な働き方をサポートする環境】キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢・時間単位有休制度、計画有休制度・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入
    必須要件
    ・経理事務の実務経験3年以上(会計事務所や経理アウトソーシング企業でのご経験者も歓迎)・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint等)
    詳細を見る
  • 【大阪】IR・SR担当

    株式会社タナベコンサルティンググループ(旧:タナベ経営)

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41
    想定年収
    650万円~ 850万円
    仕事内容
    【業務内容】東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。経営企画部において、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、当社の経営と事業の環境を良くするポジションです。IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。「全国の企業の発展に貢献するタナベコンサルティンググループの経営と事業の環境を良くしたい!ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。■IR①法定・適時開示業務②機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託)③機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信)④企業レポート等の作成・発信⑤潜在株主アンケートの企画・実施⑥SNS・Webの企画・運用⑦社内IR⑧全社予算の策定補助⑨中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として)■SR①株主向け事業報告書の作成②定時株主総会の企画・当日運営③株主アンケートの企画・実施【配属先予定】 株式会社タナベコンサルティンググループ 大阪本社コーポレート戦略本部 経営企画部【多様な働き方をサポートする環境】キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢・時間単位有休制度、計画有休制度・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入
    必須要件
    IR業務経験社(年数不問)
    詳細を見る
  • 知的財産職

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    大阪府茨木市 中央研究所(大阪府茨木市)※総合職として将来的に転勤の可能性があります。(ご本人の希望と応相談)※2026年以降に大阪府箕面市彩都に勤務地が移る予定です。※出張が出来る事を前提とし、ご経験見合いで、東京オフィス(門前仲町駅)での就業も可能就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所
    想定年収
    500万円~ 900万円
    仕事内容
    私たち知的財産部門は、卓越した専門知識とビジネススキルを身につけることを目指して活動しています。特に商標権に関する知識・戦略は、国内トップレベルです(出願数は毎年TOP5以上を維持)。弁理士有資格者も在籍し、現在、知財アナリストや一級知財管理技能検定の資格取得に向けた勉強も行っています。[主な業務内容]当社グループの国内外の知的財産に関する、以下の業務(1)特許・意匠・商標の出願(2)中間対応(3)先行文献調査(4)知的財産に関する契約対応(5)権利に関する他社との交渉・管理(6)知財戦略構築構築(7)社内教育(8)M&A 等◆この仕事の魅力◆・国内外問わず、様々な事業分野の知財業務を担当できるため、幅広い経験と知識を得ることができる・担当する事業分野における知財業務全般を担当するため、商品開発の一端を担っているという実感を持つことができる・調査、出願等の一般的な知的財産業務に留まらず、知財戦略構築やM&Aなど事業戦略や経営戦略に関わるプロジェクトで活躍することができる・業務における必要性と将来のキャリアプランに基づき、ビジネススキル向上、語学力向上、資格取得等のための学習支援を受けられる
    必須要件
    <業務経験>企業の知的財産部門または特許事務所で3年以上の特許に関する実務経験<能力・資格>・理系学部卒業 ※学士・修士・博士問わず・特許文献や契約書等の英文を理解できる程度の英語力・Excel、Word、Powerpointをビジネスで使える
    詳細を見る
  • 経営企画(中計策定・KPI管理等メンバー)

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    大阪府中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル※将来的に国内外への転勤の可能性があります。
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    ■具体的な業務内容 経営企画部において、中計の策定から部門毎のKPI管理・モニタリングを担う■任せたい役割・期待したいこと・市場や競合他社・自社のデータ収集・分析などを通じた経営層の意思決定支援・部門毎KPIの管理・各種プロジェクトでのPMO機能■仕事の魅力・トップと近い距離感で、中期経営計画策定から実行まで深く関わる事ができる・自身が策定したビジョン、中計が正しく実行されるかモニタリングと対策の立案・実行まで関われる
    必須要件
    ■業務経験 ・経営企画または事業企画での3年以上の実務経験・事業戦略の立案から実行までを主導した経験・データ分析に基づく意思決定プロセスの構築経験・KPI設計と予実管理を通じた事業成長の実現経験■能力・資格予実分析
    詳細を見る
  • コーポレートガバナンス担当(取締役会企画運営スタッフ)

    小林製薬株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    大阪府大阪市中央区道修町4丁目4-10
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    取締役会グループの一員として、コーポレートガバナンス関連業務全般をお任せします。今回の募集では、主に以下の業務を中核で担っていただくことを期待しています① 株主総会の運営 株主総会の企画・運営、招集通知・想定問答等の作成、役員登記その他法定手続き②取締役会の運営 年間議題カレンダーの設定、毎月の取締役開催、取締役会評価の実施、役員対応など※その他、ご経験に応じて以下の業務にも携わっていただきます③規程管理 定款、取締役会規程、稟議規程、インサイダー関連規程等の管理、運用④株主優待、株式報酬の立案、持株会の運営等の株式関連、インサイダー取引防止、印章管理などのガバナンス業務◆任せたい役割 昨年公表した再発防止策の柱である「コーポレートガバナンスの抜本的改革」を、事務局の中核メンバーとして推進していただくことが主要なミッションです。 会社法等の法令への深い理解に基づき、単なる事務作業に留まらず、あるべきガバナンスの姿を追求し、企業価値向上に貢献いただくことを期待しています。 具体的には、機関設計の再検証、社外取締役を含めた取締役会の監督機能強化、取締役会と執行サイドによる定例会議の運営、定例の取締役会運営、コーポレートガバナンス・コードに基づく取締役会実効性評価などに主体的に携わっていただきます。 また、取締役会の運営と密接に関わる株主総会運営全般にも関与していただきます。■この仕事の魅力・ガバナンス改革の核心に携わる経験:社会的な注目度も高いガバナンス改革の最前線で、その核心に携わることができます。・コーポレートガバナンスの要として、自らの働きかけが企業価値向上に直結する、大きなやりがいと責任のあるポジションです。・経営陣との密な連携:取締役会や株主総会の企画運営を通じて、経営陣や社外取締役との接点が非常に多く、企業経営の視点で物事を捉える力が身につきます。・多様な専門スキル:ガバナンス業務全般を幅広く取り扱っており、法務、リスクマネジメント、株式実務など、多岐に渡る専門性を高めることができます。
    必須要件
    <業務経験>・上場企業における取締役会事務局の実務経験・会社法に関する深い知識と、それに基づき主体的に業務を推進した経験(単なる作業レベルではなく、法令を理解し、企画・運営を中核で担った経験を想定)・取締役・社外取締役との円滑な調整・コミュニケーションを行った経験<能力・資格>・物事を構造的に捉える論理的思考力と、それを分かりやすく言語化し、他者に説明する能力
    詳細を見る
  • 弁護士【高槻支店】

    東京スタートアップ法律事務所

    • リモートワーク可
    • 一般民事
    • 弁護士会費用負担有
    • 女性活躍
    • フレックス制
    勤務地
    大阪府高槻市高槻町11-7 エクセレント中央308号室※ご希望のエリアで執務いただくことが可能です。※未開設地域での支店開設も可能です。ご希望がある場合は面接の際におっしゃってください。
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【お任せする案件】比率としては男女関係が5割ほど、その他刑事、債務整理、相続などを中心に、1割ほど企業法務業務もお任せします。SEOや広告に注力しており、順調に案件獲得が進んでおります。【組織】入所1年目で所長を担うスタッフも複数おり、自身の希望と評価によりどんどん役職もついていきます。※希望に応じて開設済の事務所に勤務可能。その他、ご自身の居住地で支店開設も可能です。※出社・リモート併用
    必須要件
    ・弁護士として就業経験をお持ちの方(経験領域不問)※お人柄重視での採用です
    詳細を見る
  • 弁護士【堺支店】

    東京スタートアップ法律事務所

    • リモートワーク可
    • 一般民事
    • 弁護士会費用負担有
    • 女性活躍
    • フレックス制
    勤務地
    大阪府堺市堺区中瓦町1丁1-21 堺東八幸ビル 203※ご希望のエリアで執務いただくことが可能です。※未開設地域での支店開設も可能です。ご希望がある場合は面接の際におっしゃってください。
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【お任せする案件】比率としては男女関係が5割ほど、その他刑事、債務整理、相続などを中心に、1割ほど企業法務業務もお任せします。SEOや広告に注力しており、順調に案件獲得が進んでおります。【組織】入所1年目で所長を担うスタッフも複数おり、自身の希望と評価によりどんどん役職もついていきます。※希望に応じて開設済の事務所に勤務可能。その他、ご自身の居住地で支店開設も可能です。※出社・リモート併用
    必須要件
    ・弁護士として就業経験をお持ちの方(経験領域不問)※お人柄重視での採用です
    詳細を見る
  • 弁護士【大阪支店】

    東京スタートアップ法律事務所

    • リモートワーク可
    • 一般民事
    • 弁護士会費用負担有
    • 女性活躍
    • フレックス制
    勤務地
    大阪府大阪市北区曽根崎2-5-10 梅田パシフィックビルディング707号室※ご希望のエリアで執務いただくことが可能です。※未開設地域での支店開設も可能です。ご希望がある場合は面接の際におっしゃってください。
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【お任せする案件】比率としては男女関係が5割ほど、その他刑事、債務整理、相続などを中心に、1割ほど企業法務業務もお任せします。SEOや広告に注力しており、順調に案件獲得が進んでおります。【組織】入所1年目で所長を担うスタッフも複数おり、自身の希望と評価によりどんどん役職もついていきます。※希望に応じて開設済の事務所に勤務可能。その他、ご自身の居住地で支店開設も可能です。※出社・リモート併用
    必須要件
    ・弁護士として就業経験をお持ちの方(経験領域不問)※お人柄重視での採用です
    詳細を見る
  • アソシエイト弁護士【大阪】

    弁護士法人第一法律事務所

    • 年収1000万円以上
    • 企業法務
    • 個人受任可
    • 副業可
    勤務地
    大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号 中之島セントラルタワー 24階
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【概要】アソシエイトとして下記業務をお任せします。同所は全員が「ゼネラリストかつスぺシャリスト」を目指しており、特定の強みは持ちながらも民事家事刑事や訴訟はもちろん、企業法務まで弁護士として幅広い領域での実務をこなしています。【詳細】・コーポレートガバナンス実現に向けた法務支援・倒産処理・企業買収・事業承継への対応・IT、情報分野、渉外業務、労働事件、その他紛争処理を含む企業法務一般・家事事件など個人にまつわる紛争処理クライアントは上場企業から個人まで数多く、業務としても、企業法務、倒産処理、M&A、渉外業務、裁判手続を含む紛争処理など一様ではありません。事務所に所属する弁護士一人一人が、ゼネラリストかつスペシャリストとして、上質なリーガルサービスをご提供しています。個人事件は自由に受任可となっており、事務所のほぼすべての弁護士が、何かしら個人事件を扱っています。経費分担の割合は案件内容によって異なりますが、完全に個人で対応可能な案件であれば、ゼロとなります。【組織情報】元最高裁判事、元東京地検特捜部の検事、大手事務所出身者、海外各地での法律事務所での実務経験者、上場企業の社外役員経験者、大学の名誉教授等様々なバックボーンの弁護士が各期バランスよく40名以上揃っています。案件の幅広さと個人個人を尊重する風土に惹かれ入所した弁護士が多数在籍しています。
    必須要件
    ・企業法務弁護士としての実務経験をお持ちの方
    詳細を見る