• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

1056

(41~60件を表示)

  • 総務(商事法務中心)

    株式会社ギフティ

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • SO制度有
    勤務地
    東京都品川区東五反田二丁目10番2号東五反田スクエア11/12階※在宅勤務の場合:労働者の自宅
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    ■業務内容当社の経営企画部門の業務として、株主総会や取締役会の運営、株式事務をご担当いただきます。ご入社後は、株主総会や取締役会の運営他、会社法関連業務、株式事務の担当として現担当とともに業務を担当いただき、業務に慣れてこられたタイミングで、各業務の主担当としてリードしていただくほか、ガバナンス体制に係る業務や規程の見直しなど会社の基幹となる企画関連業務にも携わっていただくことを想定しています。その他経営企画やIR業務などにも幅広く関わることも可能です。■具体的な業務内容・取締役会運営、議事録作成・株主総会、株式事務、持株会の管理・運営・定款、規程の改定、運用管理(全体の規程整備、決裁ルール決定や稟議フロー設計)・コーポレートガバナンスコード対応・各種事務局運営(リスク管理委員会等)■所属組織及び体制・Corporate本部IRunit ・マネージャー1名、メンバー2名(うち1名がIRメイン、もう1名が取締役会運営などを担当)※全員女性です。
    必須要件
    下記いずれか2つ以上の業務において責任を持ち、リードされたご経験をお持ちの方(3年以上)・上場企業での株主総会の準備・運営業務、事務局業務経験・取締役会の事務局運営経験・社内規程管理・運用実務経験・ストックオプション等株式実務経験
    詳細を見る
  • フィンテック分野の特許担当

    法人名非公開

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    勤務地
    東京都世田谷区
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    フィンテック分野における以下の業務に携わっていただきます。 ・企画/開発案件のスクリーニング(クリアランス・権利化要否判断)・特許クリアランス調査 ・懸案特許の徹底対策(非侵害ロジック・無効・侵害回避案の調査・検討、事業部門との調整)・特許出願のための調査・検討対象 ・競合他社の特許の継続的分析・分析結果の戦略的活用 ・既存特許の棚卸し・評価(自社・他社実施状況の調査・検討)・上記業務をチーム内でのディスカッションやレビューも交えて遂行 当課は、企業の知的財産部門出身の中途採用メンバーの占める割合が高いチームとなっております。
    必須要件
    ・ソフトウェアに関する業務経験・知識 ・特許クリアランス・権利化・侵害判断・無効判断に関する業務経験・知識 ・上記業務をチームで行った経験 (チーム内でのノウハウの共有を厭わず、他のメンバーのノウハウの吸収にも積極的な方を求めております)
    詳細を見る
  • 知的財産部 IPX課(特許係争・渉外・契約・ライセンス)

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    750万円~ 1,600万円
    仕事内容
    ■展開・サービスについて楽天グループ株式会社知的財産部は、楽天グループが提供する70以上のサービスに関して、知財戦略を練り、実行専門的に配置します。事業部が経営理念や全体戦略を達成するためのサポートを行っています。知的財産の保護・管理・活用を大切にし、楽天グループの競争力を強化し、事業の成長を目指しています。IPX課は、2024年4月1日に設置された配備で、特許係争に対する組織的対応力の強化、フィンテック分野の特許実務の質的向上、特許管理業務の効率化・システム化を目指す、様々な新たな脅威に直面しております。■業務内容<特許紛争対応>特許係争事件における以下の業務・対象となるや製品・サービスに関する特許技術の検討(侵入・標準必須性・無効の判断等)・社内の事業/開発部門との調整・技術的検討の結果を踏まえた戦略の立案・係争解決に向けた相手方との交渉・契約書作成・楽天のグループ全体での特許係争対応戦略の実現と実行■配属組織楽天グループ株式会社 知的財産部:約30名IPX課:8名当課は、企業の知的財産部門出身の中途採用メンバーの割合が高いチームとなっております。
    必須要件
    ■ソフトウェア関連の実務経験をお持ちの方■英語でのビジネス会話が可能な方■企業の知的財産部門での特許係争・外務・契約・ライセンス等の経験
    詳細を見る
  • モバイル事業 知財(特許出願・特許取得)

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    650万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■事業の概要 楽天は、楽天グループの重点戦略分野であるモバイルネットワーク事業の運営に加え、日本で構築した完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワークを世界中のお客様に提供する「Rakuten Symphony」事業の拡大に注力しています。携帯電話事業者事業および楽天シンフォニー事業における知財活動をサポートする新規メンバーを募集します。 ■部門概要 楽天モバイル事業は、国内外で積極的にグローバル事業と開発活動を推進しています。海外にも多くの知財チームを擁し、多国籍メンバーからなる知財組織を展開しています。知財意識の高い企業幹部とのコミュニケーションを図り、事業の成長とともに知財メンバーも急速に拡大しています。また、全社員が参加する全社カンファレンス「朝会」において、毎月IPアップデートの発表を行っています。現在、楽天のモバイル事業と楽天シンフォニー事業における知財活動をゼロから立ち上げている最中です。知的財産分野に長く携わっていても、それは一生に一度の経験となるでしょう。メンバーのほとんどは中途採用です。新卒者もいます。民間企業の知財部門、特許法律事務所、知財調査会社などの中堅メンバーが在籍しています。 ■ポジションの詳細 - 標準必須特許活動 ( 3GPP および O-RAN Alliance )- 移動通信ネットワークおよび携帯端末分野(主に特許)における知的財産ポートフォリオの構築。特に、特許出願および出願のための開発活動から発明を抽出します。- ライセンス活動における特許分析- 上記の分野における知的財産権のクリアランス- 上記分野における契約のレビューとライセンス付与 -知財戦略の策定 - 海外子会社に関わる知財活動も多数行っております※社内外の会議で英語を使うことが多く、会議に対応可能な英語力が必要です。配属先情報楽天グループ株式会社 コンプライアンス戦略支援部知財戦略課メンバーのほとんどは中途採用です。新卒者もいます。 民間企業の知財部門、特許法律事務所、知財調査会社などの中堅メンバーが在籍しています。 ※楽天グループ株式会社採用ですが、楽天モバイル株式会社、楽天シンフォニー株式会社への出向の可能性もございます。給与明細や勤務地に変更はありません。※国内出張はもちろん、海外出張や転勤も可能です。
    必須要件
    ・特許出願および出願手続きの経験 ・TOEIC 600点以上、またはビジネスレベルの英語力(スピーキングについては入社後のキャッチアップで問題ございません)
    詳細を見る
  • 商事法務担当

    株式会社オプティム

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング
    想定年収
    400万円~ 630万円
    仕事内容
    ■オプティムとはオプティムは「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、 AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。 ■提供プロダクト・サービス概要サブスクリプション型のSaaSビジネスや、独自研究開発のAI・画像処理/解析・自動操縦技術を搭載したWeb/Mobileアプリケーション開発、農業・医療・建設…などの業界のリーディングカンパニーとの業務提携しながら、あらゆる産業の第四次産業革命化を推進する事業企画・システム開発案件しています。主にBtoBが多いですが、一部BtoCも展開(雑誌読み放題サービスタブホなど)しています。■今回の採用ポジション本ポジションでは主に、株主総会や取締役会の運営等のいわゆる商事法務業務をご担当いただきます。会社法の定めに従い、上場企業としておよび会社として、ガバナンスを利かせつつビジネスの成功をサポートする重要な役割を担うポジションです。■主な業務内容 ・株主総会、取締役会、経営会議議事録内容確認・社内規定の管理(メンテナンス、変更、新規作成、等) ・商標申請、登録、管理 ・商業登記・対外文書作成 ・関連当事者取引(利益相反取引)防止 ・関連当事者リストの作成 ・子会社管理、等■本ポジションの魅力 ・上場企業で求められる商事法務の実務を経験出来、専門性を高めることができる・フラットな会社であり、責任者クラス(管理担当取締役)から直接学ぶことが出来る・商事法務にとどまらず、その先には事業法務や内部統制などの管理のプロフェッショナルとして多様なキャリアパスを描くことができる・オプティム自身がAI・IoTの最先端のテクノロジーを用いた社会貢献性の高い事業を行っている会社であるため、ご自身の努力が社会貢献につながることを実感しながら働くことができる■当社のその他の事業実績等 <農業DX事業>農業DX事業は、AI・IoT・Roboticsを活用し「楽しく・かっこよく・稼げる農業」をスローガンに掲げ、新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。 例)最先端のデジタル技術を活用することで各圃場の最適な防除(農薬散布)タイミングを見極め、自動飛行ドローンを使い必要な箇所のみにピンポイントでドローン散布を行うピンポイントタイム散布サービス 紹介動画: https://youtu.be/exUdlz832CI<自治体公式スーパーアプリ・プラットフォーム> 自治体のあらゆる情報とサービスを、1つのアプリで住民に提供するためのプラットフォームです。地域のイベント情報や災害情報の配信、地域施設の利用登録、施設の予約状況の確認など、住民と自治体のあらゆる接点をデジタル化し、自治体業務の効率化と住民の利便性向上を実現します。実際の事例として、本プラットフォームをベースに作られ佐賀市で導入いただいている「佐賀市公式スーパーアプリ」は、公式リリース後多くの市民の方にダウンロードいただき、デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー’23のリージョナル賞を受賞するなど地方創生に貢献しております。サービス紹介: https://www.optim.co.jp/optim-digital-marketing/local-government/
    必須要件
    ・商事法務のご経験(年数不問)
    詳細を見る
  • グループコンプライアンス担当

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1
    想定年収
    650万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■事業の概要楽天は、Eコマース、メディア、スポーツ、金融など、さまざまなサービスを全世界で展開するグローバルリーディングカンパニーです。事業の拡大やグローバル化が進むなか、事業リスクへの適切な対応や法令遵守体制の強化の重要性はますます高まっています。■部門概要グループコンプライアンス統括部は、楽天グループの継続的な成功のために内部統制を推進する役割を担っています。楽天は急速に成長し、グローバル化しており、誰もが貢献し、成長を実現する機会があります。このやりがいのあるポジションでは、楽天グループ全体に影響を与える体制の構築に携わることができます。同社は非常に多様な事業を展開しているため、特定の領域に限らず幅広い領域に関するビジネス理解やコンプライアンスの知見を深めることができます。■ポジションの詳細- コンプライアンス委員会の企画・運営- コンプライアンスプログラムの計画と実行- 法令遵守システムの開発- 権限管理システムの開発- 贈収賄および汚職防止プログラムの企画と実行- AML/CFT プログラムの計画と実行- コンプライアンストレーニングを計画し実行する- 企業倫理憲章の実施- コンプライアンス体制の構築等のプロジェクトへの参画(経験・適性を考慮し配属を決定)※英語はスピーキングで使用することはほとんどありませんが、資料を作成することはしばしばございます。【配属組織】シニアマネージャー1名メンバー4名(1名育休中)※男性1名・女性5名
    必須要件
    ■英語の読み書きに抵抗が無く、下記いずれかに該当する方・コンプライアンスのご経験があり、特定の領域に限らず幅広い領域に挑戦したい方・法学に関する学部や大学院を卒業していたり資格を取得している方で、その知見を活かしてキャリア形成をしたい方・バックオフィスのご経験があり、リスク管理の知見を深めていきたい方
    詳細を見る
  • リーガルスタッフ(チーフ~マネージャー)

    フューチャー株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • フルリモートワーク
    勤務地
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー※原則リモート勤務
    想定年収
    800万円~ 1,400万円
    仕事内容
    幅広い法務業務をお任せしていきますが、中長期的には契約法務やコンプライアンスなど何かしらの分野を軸にしてリーダー業務を担っていただきます。【職務内容の詳細】具体的には・国内の各種契約のレビュー、ドラフティング、アドバイス、契約交渉支援(グループ会社の案件を含む。グループで月200件ほど。)・取締役会、株主総会議事録等作成業務(フューチャー株式会社及びフューチャーアーキテクト株式会社)・登記実務・株主総会運営サポート・商標権管理(サーチ、出願、登録手続き)・特許権管理(出願、登録手続き、登録申請業務)・社内及びグループ会社向けコンプライアンス及び法律理解のための教育、研修及び啓蒙活動・紛争、訴訟対応・支援・社内及びグループ会社、外部法律・特許・司法書士事務所との連携及び協力・各種法律相談への対応【ポイント】・当社はIT企業ですが、積極的なM&Aにより、IT技術を活用し異なるサービスを提供するグループ会社、および、業種の異なるグループ会社の契約レビューやその他の法務支援等も行っており、幅広く法律を理解し、学ぶ機会があります。・先端のITを中心とする専門知識を身に付けることが可能です。・リモートワークを導入しており、就業場所に捉われない働き方を推奨しています。Iターン、Uターンの方、地方在住の方も歓迎いたします(業務の必要に応じて本社へ出勤いただく場合があります)。・リモートワークや裁量労働制により、各スタッフが自身のライフスタイルに応じた働き方改革を実践しております。(お子様がいらっしゃる方も柔軟な勤務スタイルで活躍されています)・顧問弁護士の他に、派遣弁護士もおり、気軽に弁護士に相談できる体制が整っています。・コンプライアンスは専任が不在のため、当該部門立ち上げに携わることも可能です。・同社の取り扱う法律相談や契約は多種多様な業界関連、最新技術のアップデート、各種アライアンス連携も特徴の1つであり、常に新しい刺激と学びがあります。【組織構成】法務7名 + アシスタント2名法務責任者は元大手IT企業で法務責任者を経験しています。※弁護士も在籍
    必須要件
    ・契約法務のご経験が目安5年以上ある方・後輩指導経験や業務フロー整備のご経験がある方
    詳細を見る
  • 法務担当(グループ本社)

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1丁目14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    750万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■事業の概要楽天グループは、イノベーションと起業家精神を通じて価値を創造し、社会に貢献することを使命としています。オンライン・ショッピングモール「楽天 市場」、オンライン旅行サービス「楽天トラベル」、オンラインバンキングサービス「楽天銀行」をはじめ、プロスポーツ事業や通信事業など70を超える多様なサービスを提供しています。■部門概要私たちは、楽天グループのEコマース、デジタルコンテンツ、金融サービスなど多岐にわたるサービスにおける法務サポートや、世界中で活発に行われている新規サービスの立ち上げや買収のサポートを行っています。日々の業務を通じて、楽天グループの事業分野における刺激的な機会や、日本国内だけでなく世界各国の法律や規制に関わる機会を数多く見つけることができます。■ポジションの詳細既存サービスに加え、サービスの変更や新規サービスの立ち上げなど、各事業分野のあらゆるステージにおいて法務サポートを提供します。事業部門からの依頼に受動的に応じるのではなく、取引の全体像を考慮しながら契約関係を設計したり、関係者を巻き込んでスピード感を持って事件解決に導くなど、能動的な関与が求められます。適性や状況に応じて、部内の企業法務部門への配属、またはグループ会社の法務部門への出向(出向)を予定しております。※国内外の法務案件の比率目安は国内8割・海外2割ほどとなります。
    必須要件
    ・ 契約書の作成、法的調査などを含む企業法務部門での実務経験・英文契約書に対応可能な英語力
    詳細を見る
  • リーガルスタッフ(チーフ候補)

    フューチャー株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • フルリモートワーク
    勤務地
    東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー※原則リモート勤務
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    幅広い法務業務をお任せしていきますが、中長期的には契約法務やコンプライアンスなど何かしらの分野を軸にしてリーダー業務を担っていただきます。【職務内容の詳細】具体的には・国内の各種契約のレビュー、ドラフティング、アドバイス、契約交渉支援(グループ会社の案件を含む。グループで月200件ほど。)・取締役会、株主総会議事録等作成業務(フューチャー株式会社及びフューチャーアーキテクト株式会社)・登記実務・株主総会運営サポート・商標権管理(サーチ、出願、登録手続き)・特許権管理(出願、登録手続き、登録申請業務)・社内及びグループ会社向けコンプライアンス及び法律理解のための教育、研修及び啓蒙活動・紛争、訴訟対応・支援・社内及びグループ会社、外部法律・特許・司法書士事務所との連携及び協力・各種法律相談への対応【ポイント】・当社はIT企業ですが、積極的なM&Aにより、IT技術を活用し異なるサービスを提供するグループ会社、および、業種の異なるグループ会社の契約レビューやその他の法務支援等も行っており、幅広く法律を理解し、学ぶ機会があります。・先端のITを中心とする専門知識を身に付けることが可能です。・リモートワークを導入しており、就業場所に捉われない働き方を推奨しています。Iターン、Uターンの方、地方在住の方も歓迎いたします(業務の必要に応じて本社へ出勤いただく場合があります)。・リモートワークや裁量労働制により、各スタッフが自身のライフスタイルに応じた働き方改革を実践しております。(お子様がいらっしゃる方も柔軟な勤務スタイルで活躍されています)・顧問弁護士の他に、派遣弁護士もおり、気軽に弁護士に相談できる体制が整っています。・コンプライアンスは専任が不在のため、当該部門立ち上げに携わることも可能です。・同社の取り扱う法律相談や契約は多種多様な業界関連、最新技術のアップデート、各種アライアンス連携も特徴の1つであり、常に新しい刺激と学びがあります。【組織構成】法務7名 + アシスタント2名法務責任者は元大手IT企業で法務責任者を経験しています。※弁護士も在籍
    必須要件
    ・契約法務のご経験が目安3年以上ある方
    詳細を見る
  • 法務担当者

    株式会社robot home

    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都中央区新川1丁目21-2 茅場町タワー 2階
    想定年収
    390万円~ 525万円
    仕事内容
    ・契約書案のチェック及び作成・社内研修の運営・顧問弁護士、弁理士等との連携・法務部の運営に関わる庶務
    必須要件
    ・簡単な契約書を読む程度の法務業務経験※法律事務所事務員可
    詳細を見る
  • 法務主席_主席候補(英文契約担当)

    PHCホールディングス株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階
    想定年収
    750万円~ 1,084万円
    仕事内容
    契約法務(英文)を中心に企業法務業務を幅広く担当していただきます・各種契約書の作成、審査、交渉・各種訴訟案件、係争案件の対応・M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応・各種法務相談対応・その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務※部署・仕事内容紹介動画https://youtu.be/_Gi5Wtm5Prk■組織・働き方配属:PHCHD 法務・コンプライアンス部 法務課30-60代の社員6名在宅勤務:あり、週3日以上は出社。入社後3か月間はオンボーディングのため原則出社。残業時間:20-30時間/月
    必須要件
    ・英文契約のレビュー/ドラフティングの経験(目安3年以上)・ネイティブレベルかそれに準じる英語力、日本語力
    詳細を見る
  • 法務主席_主席候補

    PHCホールディングス株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階
    想定年収
    750万円~ 1,084万円
    仕事内容
    契約法務を中心に企業法務業務を幅広く担当していただきます・各種契約書の作成、審査、交渉・各種訴訟案件、係争案件の対応・プロジェクト案件対応・各種法務相談対応・その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務※部署・仕事内容紹介動画https://youtu.be/_Gi5Wtm5Prk■組織・働き方配属:PHCHD 法務・コンプライアンス部 法務課40-60代の社員5名在宅勤務:あり、週3日以上は出社。入社後3か月間はオンボーディングのため原則出社。残業時間:20-30時間/月
    必須要件
    ・契約書のレビュー/ドラフティングの経験(目安5年以上)・日本語力(ネイティブレベル)・英語力(ビジネス会話初級レベル)
    詳細を見る
  • 法務・コンプライアンス(リーダー)

    ウェルスナビ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング9階
    想定年収
    700万円~ 1,200万円
    仕事内容
    社内法務・コンプライアンスの運営・推進に関する業務をお任せします。・契約書、利用規約等の作成、審査及び管理等・業務に関連する各種法令遵守に関する対応制度  新規サービス立ち上げのへの関与を含む・法令に関連する社内研修・教育等・知的財産権の管理・社内規程の作成・整備等・法務・コンプライアンス関連の相談窓口・弁護士等外部専門家との調整■組織構成グループ責任者┗マネージャー1名(弁護士有資格者)┗スタッフ4名
    必須要件
    金融機関での法務・コンプライアンス経験
    詳細を見る
  • 法務スペシャリスト(日本法または外国法弁護士)

    セガサミーホールディングス株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 企業内弁護士
    • 弁護士会費用負担有
    • シニア活躍
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
    想定年収
    930万円~ 1,450万円
    仕事内容
    ・契約書等法的書面作成、審査、契約交渉・法律相談、法的アドバイス/ソリューション提供・訴訟/紛争対応・M&A、業務提携に関わる法務業務・社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知・関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信・社内のリーガルマインド啓発、意識向上推進・その他法務業務全般■部門からのアピール・ゲームコンテンツをはじめとしたエンタテインメントコンテンツ事業、遊技機(パチンコ・パチスロ)事業、リゾート事業、スポーツ事業など、幅広いビジネス領域で活動する国内外の多数の子会社・関連会社を傘下に置くホールディングス企業での法務業務を担っていただきます。グループ全体に影響を及ぼすような法務業務にも携わることができます。・自由な雰囲気で仕事に取り組める環境です。・就業時間内に業務に関係する社内外の研修および各種法律系セミナーを受講することができます。・自律して取り組める方は、柔軟な働き方を実現することができます(在宅・フレックスの併用)。・グループ内外の弁護士・弁理士等、高度な専門知識を持つプロフェッショナルと共に働くことができます。■組織構成執行役員 兼 本部長┗スペシャリスト(米国弁護士)┗課長(外国法弁護士)┗メンバー3名
    必須要件
    ・日本法または外国法の弁護士資格・事業会社における法務業務の実務経験5年以上、または弁護士として法律事務所勤務経験3年以上・和文/英文契約作成・審査、国内外案件、プロジェクト対応の実務経験・ビジネスレベルの英語力(法的書面の作成/審査、海外法人との会議/契約交渉が可能なレベル)・ビジネスレベルの日本語
    詳細を見る
  • 【大崎】労務マネージャ―候補

    株式会社バルカー

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都品川区大崎2丁目1番1号 ThinkPark Tower 24階F
    想定年収
    700万円~ 900万円
    仕事内容
    労務分野のマネージャー候補として、以下業務および実務を担当するメンバーのマネジメントをご担当いただきます。従来のやり方にとらわれず、実務と並行して業務改善や仕組みづくりを推進していただくことを期待しています。また、将来的にはチームリーダーにとどまらず、人事部全体の戦略立案・推進をして頂ける方を求めております。【チームの業務内容】■勤怠管理■社会保険等の手続関連業務■給与計算、年末調整■休職者対応■各種協定の届出■国税局監査の対応■労務問題の対応など【組織構成】人事部全体で16名、その内今回募集ポジションである業務チームには5名在籍しています。年齢は20代~50代まで幅広く在籍しています。
    必須要件
    ■労務業務の経験■労働関連法規に関する基本的な知識■マネジメント経験
    詳細を見る
  • 内部監査

    株式会社オリエントコーポレーション

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区麹町5-2-1
    想定年収
    800万円~ 1,300万円
    仕事内容
    ■業務内容:(1)内部監査業務・ガバナンス態勢、事業戦略、グループ会社(国内・海外)等に係る監査(2)ITシステム監査業務・ITやシステムに関連する監査業務(3)監査企画業務・内部監査の高度化に向けたモニタリング・リスクアセスメント態勢の企画・運営・国際基準に準拠した内部評価等を用いた監査水準向上に向けた企画・運営・監査DX化の推進・導入■募集背景:企業におけるガバナンス強化を取り組む中で、内部監査の役割の重要度は益々増加傾向となっており、業務が多様化し、リスクが複雑化する中で、専門性のある内部監査人材を育成・確保することが喫緊の課題となるため、即戦力となるスキルをもった経験者人材によってこれを速やかに補充し、業務監査部の戦力維持・向上を図るため募集をいたします。■組織構成:総勢17名(監査全般…9名、IT監査システム…4名、監査企画…4名)で構成されております。課題解決に向けて活発にコミュニケーションを取りながらチームワークよく取り組める社風です。 ■働き方について:在宅勤務はもちろん、カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)、サテライトオフィス勤務やスライドワークを導入なども導入しており、ワークライフバランス向上のための施策を積極的に実施しております。■当社について:ローン事業やクレジット事業において業界の中でも上位入る安定性のある企業で提携カードに強みを持っており、現在1500種類のカードを揃えています。クレジットカードの会員数は1100万人を超え、それぞれに最適な付加価値を提供しており、各提携先から信頼を獲得しております。今後もキャッシュレス化に伴い、クレジットカードの需要が高まる中で非常に期待できる事業を展開しています。
    必須要件
    ・内部監査実務経験3年以上
    詳細を見る
  • 知財

    株式会社ニッスイ(旧:日本水産)

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都八王子市七国1丁目32-3■東京イノベーションセンター
    想定年収
    750万円~ 900万円
    仕事内容
    当社が保有する特許技術をもとに、商品化を推進する中で、意匠・商標の活用を含めた知的財産戦略の提案・実行を担っていただきます。知的財産部門と事業部の橋渡しとして、法的保護だけでなく、ブランド価値向上や市場展開を意識した知財活動を行うことが主なミッションです。■主な業務内容・保有特許技術を商品へ展開する際の意匠・商標活用の提案・支援・商標出願・権利化業務および被侵害調査・対応・事業部門との連携による、ブランド化戦略の立案・実行支援(どの商標を、どのように使用・展開するかの相談・調整)・特許・商標・意匠を含む知的財産のポートフォリオ管理および最適化 など。■配属部署:中央研究所 特許課正社員6名(課長1名を含む)、契約社員3名今回採用する方には主に食品分野を担当していただき、現担当者と知財業務を分担しながら、将来的には商標領域を主導いただくことを想定しています。
    必須要件
    ・特許・意匠・商標のご経験が10年以上・知財実務能力
    詳細を見る
  • 知財戦略推進・知財分析担当

    KDDI株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    勤務地
    東京都港区高輪2-21-1
    想定年収
    467万円~ 931万円
    仕事内容
    KDDIグループの事業経営を知財観点から支える配属予定組織において、事業成長を支える知的財産戦略の策定・分析業務を牽引していただきます。既存事業の強化に加え、新規事業の立ち上げ・拡大を図るため、知財のスペシャリストとして、以下①または②の担当業務を担っていただきます。※お任せする業務については、選考を通じてご希望・ご経験を加味して決定いたします。①知財戦略策定・推進・事業計画に即した知財戦略の策定と実行・知財発掘/権利取得・侵害紛争やライセンス交渉などの渉外サポート・KDDIグループ各社や出資先スタートアップの知財活動支援・権利維持/管理、国内外特許事務所との連携、意匠出願など②知財分析・企画・市場動向調査を踏まえた分析テーマの探索および事業部門に対するIPランドスケープの提案・事業方針を受けた知財戦略の立案支援・新商品・サービスのクリアランス調査■組織ミッションKDDIグループでは、持続的な事業成長に向けて、既存事業の差別化と新規事業の立上げ・拡大を推進しています。配属予定組織では、各事業部門と密に連携して、事業の中核となる知的財産を戦略的に獲得することにより事業成長を支援しています。
    必須要件
    下記いずれかの経験がある方・知財戦略の策定および権利化実務の経験(3年以上)・IPランドスケープを含む他社特許調査・クリアランスに関する実務経験(3年以上)
    詳細を見る
  • 企業法務スペシャリスト

    株式会社ネクソン

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    勤務地
    東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー6階
    想定年収
    700万円~ 900万円
    仕事内容
    東証プライム市場上場、時価総額約2兆円超の、世界有数のオンラインゲーム企業の法務として、グローバルエンターテイメント事業の成長を加速させるべく、契約、コンプライアンス、紛争処理、商事法務等の法務に関する幅広い業務を行うスペシャリストを採用いたします。まずは戦力として活躍いただき、ゆくゆくはリーダー等をお任せする可能性もございます。具体的には、以下の業務を中心に携わっていただきます。・契約書の起草、交渉、レビュー・コンプライアンス体制の構築、運用、管理・新規プロジェクト等の法務サポート・株主総会、取締役会、監査等委員会の運営業務・経営陣への法務アドバイス・海外子会社が展開する事業に関する法務サポート及び海外子会社法務チームとの連携・株式関連業務・知的財産権(商標権、著作権など)の登録、管理等の業務・訴訟対応・外部弁護士のマネジメント
    必須要件
    ・企業法務としての実務経験3年以上・商事法務の経験・契約書の作成・交渉経験 ・読み書きレベルの英語スキル(例:TOEIC 700点以上)・Word、Excel、Power Point、TeamsなどのMicrosoftアプリケーションの業務上の活用経験
    詳細を見る
  • 【OHG_首都圏】経理課長(連結決算担当)

    株式会社オープンハウスグループ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区丸の内JPタワー20階
    想定年収
    900万円~ 1,400万円
    仕事内容
    経理課長としてご自身でも手を動かしながら以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。また業務の効率化や最適化等も行っていただきます。【具体的には】1.四半期・年次連結決算2.開示書類作成3.税務関連業務4.会計監査対応 、会計論点整理5.会計業務フローの整備  ・既存業務フローの効率化  ・会計基準・税法改正に伴う対応6.システム導入等に関するプロジェクト推進 7.単体決算・子会社決算支援【組織構成】 経理部メンバーは現在22名(うち女性15名)。 単体3グループに加え、連結グループの4グループ体制です。 年齢層は20代半ば~30代が中心です。 7割以上が中途入社であり、様々な業界から入社されており、経理未経験で当社に入社された方も多く在籍しております。
    必須要件
    ・上場企業、または準じた企業(上場企業子会社・監査法人等)での経理実務経験5年以上・連結決算業務経験または監査経験(2年以上)・マネジメント経験(2年以上)
    詳細を見る