【京都】法務
株式会社堀場製作所
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 弁護士会費用負担有
- 転勤無
- 残業少なめ
- 住宅手当・社宅制度有
- 資格取得・学習支援
- 勤務地
- 本社 京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町2
- 想定年収
- 400万円~ 800万円
- 仕事内容
- ■業務内容:法務として、ご経験に応じて国内外の契約審査、紛争・訴訟案件対応、M&Aやアライアンス案件等各種プロジェクトの対応、コンプライアンス関連業務(法務教育・監査等)等を行っていただきます。■業務の流れ:(1)他部署からの契約・法律相談の依頼(原則社内システムから申請)(2)チームリーダが相談内容を確認し、担当者をアサイン。(3)担当者はアサインされた相談内容及びチームリーダの指示を確認。(4)依頼部署と密なコミュニケーションを取り、契約の修正案を作成・提案。締結に至るまでフォローアップを実施。※チームリーダーの指示に基づき、各種相談がアサインされ、各人がオーナーシップをもって対応します。■業務の特徴:・担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施します。もちろん担当者に押し付けるのではなくチームリーダ又はチームメンバーと都度相談し進めます(具体的には、週1回のチームMTG及びチームリーダとの1 on 1 MTG)。・部内は若いメンバーが多く、質問・相談もしやすい環境です。新たことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めれます。・ご経験に応じてお任せする業務は柔軟に調整していきます。■組織体制 ※配属は法務チームとなります。・法務部14名(部長、副部長、メンバー12名) └法務チーム(4名):契約法務やM&A関連を担当 ※30代3名、40代1名 うち弁護士2名└法務管理チーム(4名):契約書管理、社内規定の運用管理└輸出管理チーム(4名):輸出入に関する法的管理■キャリアステップ希望に応じて法務部内他チームへや他部への異動も可能です。
- 必須要件
- ・下記のいずれかに該当する方└法務の実務経験がある方└司法試験に向けた学習をしてこられた方