• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

1056

(941~960件を表示)

  • プロジェクト法務マネージャー候補

    株式会社レノバ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン18F
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    主として、以下の業務を開発のフロントメンバーとともに実行し、将来の法務部プロジェクトグループリーダー候補として活動する①再生可能エネルギーの発電所、蓄電所等の開発プロジェクトに関する契約のドラフティング・交渉・レビュー(株主間契約、土地利用契約、EPC契約、OM契約等、プロジェクトファイナンスに関連する契約を含みます)②リーガルイシュー及びリーガル視点でのビジネスイシューの問題解決③紛争、トラブル解決のための企画立案とその実行④その他契約書のレビューやコーポレート関係のリーガル対応※いずれも単純な社内調整や前例踏襲ではない、リーガルバッグラウンド、事業開発の専門性を活かした活動です。※日本の国内外の発電プロジェクト等の法務面のプロジェクトマネージャーとしての業務です。■ポジションの魅力・独立系再エネ企業において、日本の国内外の事業企画・開発をプロジェクトメンバーとして推進する法務部門であること・市場環境が大きく変化する業界において、最先端のビジネスチャンス・課題解決に取り組むことができること・新しいことの実現を期待されること(法域、技術、制度適用等)・大型プロジェクト関する多数当事者・高難度の契約企画・交渉・ドキュメンテーションを経験できること・グループ内の多国籍のプロフェッショナルな人材の中で、自己成長と質の高い業務遂行が可能
    必須要件
    ・企業法務の実務経験が5年以上あること・再エネへの関心と当社missionへの共感があること・プロジェクトファイナンスの関連契約書のドラフティング、締結経験を有すること・積極的に問題提起をし、課題を解決するプロアクティブさがみられること・法的リスクの抽出力・ヒアリング力と他者への説明力があること・プロジェクトマネジメント、部門のマネジメント経験があること・交渉を含めビジネスレベルの英語力があること
    詳細を見る
  • コンプライアンス担当(SREアセットマネジメント)

    SREホールディングス株式会社(旧:ソニー不動産)

    • 上場企業
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    ■赤坂オフィス:東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR 14F
    想定年収
    700万円~ 800万円
    仕事内容
    求人部署名:不動産事業本部 インベストメントビジネス部(人員構成13名)※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向の可能性有部署の業務内容不動産アセットマネジメント会社におけるコンプライアンス全般業務・DX推進・コンプライアンス態勢の整備・運営・AI・ITなど最先端技術を駆使したコンプライアンス業務の高度化・DX推進仕事内容不動産アセットマネジメント会社におけるコンプライアンス全般業務・DX推進■コンプライアンス態勢の整備・運営以下のコンプライアンス関連業務のうち、ご経験に応じた業務を行っていただきます。・コンプライアンス遵守状況の検証・提案、変更等・コンプライアンス違反案件の内容確認・調査と対応指導・コンプライアンス・プログラムの策定・遂行・社内規程等の体系の検証・提案・役職員へのコンプライアンス教育・各種統括業務(リスク管理・自己点検・信用調査等)・情報システム及び情報セキュリティ管理・法人関係情報の管理・広告等審査・監督官庁対応・AML/CFT推進・FATCA対応・コンプライアンス委員会の運営・従業員等からの問合せ、告発等への対応■AI・ITソリューションなど最先端技術を駆使した業務の高度化・DX推進『10年後の当たり前』、『リアルビジネスを内包した実務有用性の高いテクノロジー』というキーワードを基に、グループ内のAIコンサルタントやデータサイエンティスト、エンジニアと内容を確認しながら、コンプライアンス業務の高度化・DX推進を行っていただきます。 【SREグループによるプロジェクト事例】(コンプライアンス業務以外も含みます)・IoT・AIなどの技術を暮らしの中に活用した賃貸マンション(AIFLATシリーズ)・大手飲食チェーン向けのITを活用した店舗経営支援・ホテルチェーン向け社内オペレーション改善に向けたDX支援・大手物流企業向けの新規事業における倉庫管理システム導入・大手不動産企業に向けAIOCRの導入支援・AI査定 CLOUD※下記のSREアセットマネジメントHPもご確認ください。https://sre-am.co.jp/
    必須要件
    (以下のいずれかのご経験をお持ちの方)・コンプライアンス業務のご経験・内部監査のご経験・法律事務所での法務などに関わる業務のご経験・金融機関などでの監督官庁対応のご経験・不動産アセットマネジメント会社におけるアセットマネージャーのご経験・ミドルバックオフィス職でのご経験・DX、IT等への興味関心
    詳細を見る
  • 法務(英文契約)

    株式会社コーエーテクモホールディングス

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    ■日吉本社神奈川県横浜市港北区箕輪町1-18-12
    想定年収
    450万円~ 740万円
    仕事内容
    法務担当として契約書作成・チェック、社内法律相談(著作権法、景表法、下請法、不競法など)、係争・訴訟、警察対応等を担当いただきます。
    必須要件
    ・英文契約書業務経験(米、欧、アジア)
    詳細を見る
  • 【長野】法務(管理職候補)

    新光電気工業株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    長野県長野市小島田町80(本社・更北工場)【変更の範囲】会社の定める場所
    想定年収
    1,000万円~ 1,400万円
    仕事内容
    ・契約法務・コンプライアンス・リスクマネジメント ・事業部からの問い合わせ対応※ご経験に合わせて英文契約書のレビューや海外コンプライアンス対応もお任せします【配属部署】法務コンプライアンス部┗15名※課長職の平均年齢40代【変更の範囲】会社の定める職務
    必須要件
    ・法務部門や総務部門等での法的対応経験(目安2年以上)・英語に苦手意識がない方
    詳細を見る
  • 【コンプライアンス本部】法務部グローバル担当

    株式会社MIXI(ミクシィ)

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 企業内弁護士
    • 女性活躍
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 28F~36F
    想定年収
    700万円~ 1,204万円
    仕事内容
    現在弊社では、スポーツ・ライフスタイル・デジタルエンターテインメントの3セグメントに加え、2022年6月より投資部門を事業セグメントに加えた4つのセグメントで事業展開を行っております。そのため、法務部では多角化するMIXIグループ全体の様々な法務案件を対応しているため、新規領域で知見を深めていただけることに加え、それぞれの事業部と共に業務を推進いただける環境です。【業務内容】・英文契約の作成、審査及び交渉・部門からの法律相談対応(事業展開する国の法令調査・法的リスク分析)・海外グループ会社の法務部門、法律事務所との連携・海外グループ会社からの報告等のチェック、法令又は諸規程の違反案件に関する調査並びに関連部署等への報告・国内外の法令・諸規則等に関する海外拠点及びグループ会社へのサポート・海外グループ会社も含めたコンプライアンス、リスクマネジメントの対応及び体制整備・M&A・新規事業開発、アライアンス等にかかる案件の対応・海外におけるトラブル・係争対応【期待する役割】MIXIグループ全体における国内外のサービス運営を法務として支援していただき、各事業部と連携して事業・サービスの成長に貢献をしていただきたいと考えております。主に海外グループ会社や海外事業に関する支援を行っていただくことを想定していますが、リソースの状況によっては国内における業務についてもご対応いただく可能性があります。【仕事のやりがい】弊社における法務部では、一社にいるのにも関わらず数社分の経験ができる環境です!“コミュニケーション”を事業ドメインとして、公営競技事業や観戦事業を含むスポーツ、「家族アルバム みてね」や「minimo」、SNS「mixi」などを含むライフスタイル、「モンスターストライク」や「共闘ことばRPG コトダマン」などゲームやアニメを含むデジタルエンターテインメント、投資機能を活かした継続的な企業成長と企業価値向上の実現を目指す投資の4つの領域で事業推進を行っているため、各業界ごとに異なる慣習を理解しながら、トレンドに合わせ変化するサービスに対して、臨機応変な対応と多角的視点が法務部にも求められます。事業領域が広いからこそ常に新しい刺激を受けられるのも、このポジションの魅力です!
    必須要件
    ・上場企業水準のガバナンスが求められる企業(上場企業、上場企業子会社、ホールディングス型企業等)における法務部経験者(5年以上)・法務として海外子会社や海外の事業・サービスの支援を行ったことがある方・英語でのビジネスレベルでのコミュニケーション能力(読み書き、会話)
    詳細を見る
  • 【東京】リスクマネジメント

    阪和興業株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都中央区築地1丁目13番1号 ※初期配属地は東京本社を予定しています。※入社後は転勤の可能性があります。
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    リスクマネジメント部で以下業務の全部または一部に携わって頂きます。・リスク管理統括業務(全社リスクの抽出、リスク測定・管理の細則、具体的手順等の企画、リスク資本制度・RAFの導入)・リスク量計測実務(信用リスク計量・VaRの算出、格付別倒産確率の算出、商品ボラティリティとリスク量の算出、リスク軽減策の評価、ストレスシナリオの策定、リスク計量とリスク回避策の立案)・ALM(為替リスク、デリバティブリスクの把握、リスク量の計量、ALMの導入)・リスクアセスメント対応実務(リスク項目の設定、各リスクの発生確率、定量的なリスク量等の検証)・投資モニタリング実務(投資案件KPIの設定、モニタリング)
    必須要件
    ・金融機関または事業会社でリスク管理の実務を担った経験のある方
    詳細を見る
  • 商事法務担当

    Sansan株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
    想定年収
    700万円~ 1,001万円
    仕事内容
    【組織のミッション】創業当初から新たな市場を生み出してきた営業DXサービス「Sansan」や名刺アプリ「Eight」に加え、インボイス管理サービス「Bill One」や契約データベース「Contract One」などの新規サービスのリリース、グローバルへの営業・開発拠点展開、スタートアップ投資・M&Aを通じて、当社の事業はますます拡大しています。法務部門は、経営の意思決定および事業活動を支える役割を担い、ビジネス法務、商事法務、データ保護、知的財産、コンプライアンスなど、多岐にわたる業務を担当しています。事業の拡大に伴い、金融サービスや人材サービスに関する規制対応、諸外国のデータ保護法への対応、M&Aによるグループ会社のガバナンス体制整備など、新たな業務も発生しています。法務部門は、これらの幅広い業務と課題に対応し、当社の成長を支えています。【具体的な業務】当社の法務部は、ビジネス法務、商事法務、データ保護、知的財産、コンプライアンスの各領域に分かれています。本ポジションでは、商事法務担当として以下の業務をお任せします。▼業務詳細株主総会の事務局運営、法定開示書類の作成、議事録の作成取締役会の事務局運営、議案作成、議事録の作成、実効性評価利益相反取引および関連当事者取引の管理インサイダー取引防止の管理有価証券報告書や臨時報告書などの作成株式や新株予約権の発行に伴う法定書類や適時開示書類の作成、発行手続きおよび管理定款およびその他ガバナンス関連社内規程の制定、改廃職務権限基準などの決裁権限や仕組みの管理子会社設立支援、子会社の株主総会や取締役会の運営支援、社内規程の作成など、グループガバナンスに関する業務東京証券取引所への連絡および届出対応、適時開示書類の作成コーポレートガバナンス・コードへの対応外部ESG評価機関に対するガバナンス体制の整備【本ポジションの魅力】・バーチャルオンリー株主総会の実施や外部のESG評価機関の評価向上など、従来の常識にとらわれない発想や方法で、商事法務の業務を経験できる。・商事法務の経験が豊富なメンバーと共に、会社の成長や法令・コーポレートガバナンス・コード(CGコード)の変化に対応し、最適なコーポレートガバナンスを追求する中で、商事法務の高度化・効率化に関する業務を経験できる。・子会社設立や運営支援、M&Aなどのコーポレートアクション、新規事業・サービスの許認可取得・管理を通じて、事業拡大や成長投資に貢献する機会がある。【組織構成】法務組織は、ビジネス法務グループ、商事法務グループ、コンプライアンス委員会事務局の3つに分かれています。全体で約10名の組織であり、法務マネジャーは全グループを兼務しています。【開発環境、使用するツールなど】Slack:主に社内連絡として使用します。Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。
    必須要件
    ・商事法務(株主総会事務局、取締役会事務局、法定開示書類の作成、商業登記など)の経験3年以上※上場企業でなくても可
    詳細を見る
  • ビジネスコンプライアンス(スペシャリスト~リーダー)

    株式会社セガ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 企業内弁護士
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 時短勤務可
    勤務地
    東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
    想定年収
    700万円~ 1,500万円
    仕事内容
    海外展開ビジネスの法規制対応強化のため、開発や事業、海外子会社と連携し、プロダクト/事業を企画段階からサポートし、実務的な法的アドバイスをできる方を募集します。※レベルに応じタイトルは用意させて頂きます。以下を関連部署と連携しながら実施して頂きます。・事業の海外展開に伴う法規制の調査・対応検討・各国個人情報保護法の調査・分析・対応助言・海外子会社法務・コンプライアンスチームとの連携・事業/開発への深い理解と実装への実務的な助言・様々な新規ビジネス・グローバルビジネスに対応できる法務コンプライアンス体制整備・社内啓蒙活動・ジュニアメンバーの育成
    必須要件
    ・企業での法務・コンプライアンス・プライバシー関連業務経験 3年以上・ビジネスレベルの英語・法的思考・分析力を持ち、ビジネス推進のための法的アドバイスをわかりやすく説明できるスキル・チームで働ける方、スケジュールマネジメントができる方
    詳細を見る
  • 法務(モバイル事業_セールス&マーケティングG)

    楽天グループ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス※メインオフィスは楽天クリムゾンハウスですが、東新宿オフィス、品川オフィスでも勤務可能です。
    想定年収
    650万円~ 1,600万円
    仕事内容
    ■部門概要:コンプライアンス本部は、日本第4位の新興携帯キャリアである楽天モバイルのコンプライアンス支援を担当しています。コンプライアンス、ガバナンス、知的財産権、法務、リスク管理など、適用法の下でのモバイル関連事業の企業運営において非常に重要な役割を担っています。適用法の下での企業運営に関するさまざまな活動の経験は本部内で共有され、役員を含むキーパーソンと緊密に連携しています。法務部は、日本で4番目に新しい携帯キャリアである楽天モバイルの法務サポートを担当しています。私たちの使命は、通信ビジネスを取り巻く顧客、ベンダー、ビジネスパートナーなどとの間のさまざまな法的問題を解決することです。B2CおよびB2Bの経験を活用するチャンスがあります。私たちは、さまざまな法的課題に対して、チャレンジ精神を持ってスピーディーに積極的に取り組むことができる人を求めています。それだけでなく、利用規約、プライバシーポリシー、景品表示法、日本政府の消費者保護ガイドラインに対応できる経験豊富な人材を期待しています。■職務内容- 契約書レビュー、法律顧問(業務はほとんどが日本語です)- プロジェクトチームとの法的分析と研究- 新製品・新サービスのスキーム検討- 利用規約、プライバシーポリシー- 訴訟および紛争処理■働く環境法務サポート課は、B2C領域のサポートを担当するS&M法務グループと、B2B領域のサポートを担当するNW法務グループの2つの課から構成されています。スタッフは総勢18名(秘書含む)で、女性比率が高く、主要な管理職は女性です。新卒社員と中途社員の比率は半々です。中途社員は主に製造業や通信関連業界の法務業務に従事しています。
    必須要件
    ・企業法務のご経験が目安3年以上ある方
    詳細を見る
  • 内部管理責任者候補者(みずほ証券)

    株式会社みずほフィナンシャルグループ

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都、大阪
    想定年収
    652万円~ 1,280万円
    仕事内容
    本社・支店の営業部署における内部管理業務 ‐営業職に対するコンプライアンス指導・教育 ‐所属組織におけるリスク管理体制構築 ‐営業プロセスのモニタリングお客さま本位の営業体制の構築に向けて、今まで以上に職員におけるコンプライアンス意識の強化が求められています。管理職や営業職に対してコンプライアンス指導やコンプライアンス教育を実施することで、みずほの総合金融コンサルティング営業体制を側面から支える大変重要な職務となります。
    必須要件
    証券会社においてリテール営業の経験があること、もしくは証券会社においてコンプライアンス業務・監査業務の経験があること
    詳細を見る
  • 訴訟・ADR等対応業務

    株式会社みずほフィナンシャルグループ

    • 大手
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 企業内弁護士
    • 副業可
    勤務地
    東京都千代田区大手町1丁目5番5号(大手町タワー)
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ◇所属部署コンプライアンス統括グループ 法務部 金融ADR室/法務管理チーム◇職務内容訴訟・ADR等対応業務(As/VP/Directorクラス)・ 訴訟・ADR等の係争案件を担当し、エビデンスの収集、関係者へのヒアリング等の事実調査を行い、弁護士等とも連携しつつ、会社としての対応の方向性を検討する。・ 外部弁護士と連携する場合は弁護士作成の書面をレビューし、そうでない場合は自身で書面を作成する。・ 外部法律事務所・裁判所・FINMAC等との連絡・調整を行う。・ 訴訟・あっせん等の期日に参加し、記録を作成する。・ 和解書面作成、和解金支払い手続き等を行う。・ その他、法務相談等
    必須要件
    ・ 金融機関等において訴訟・ADR等への対応業務の経験が3年以上ある方
    詳細を見る
  • 法令違反調査

    株式会社みずほフィナンシャルグループ

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    勤務地
    東京都千代田区大手町1丁目5番5号
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ◇所属部署コンプライアンス統括グループ 法務部 調査室◇職務内容調査業務・会議体運営全般(As/VPクラス)・ 法令違反懸念の生じた個別事象を担当し、エビデンスの収集、対象者へのヒアリング等の事実調査を行い、法令違反該当性を判定する。・ 法令違反と判定した事案については、金融庁・日本証券業協会等への報告(認定した事実・違反該当条項への当てはめ等を記載した報告書作成、金融庁等からの質問対応)を行う。・ 併せて、社内処分の要否検討・委員会付議対応(委員会付議資料作成、事案説明等)を行う。・当初は軽微な事案の担当から任せ、チームで調査の十分性等を確認しながら調査スキル・書面作成スキルを高めてもらう。2年程度をかけて徐々に担当事案の幅を広げていく予定。
    必須要件
    ・ 法科大学院を卒業した方で、金融機関での職務経験又は法令違反の調査業務経験が3年以上ある方
    詳細を見る
  • 法務_市場・デリバティブ分野

    株式会社みずほフィナンシャルグループ

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    勤務地
    東京都千代田区大手町1丁目5番5号
    想定年収
    600万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ◇所属部署コンプライアンス統括グループ法務部◇職務内容市場・デリバティブ分野を中心とした証券法務全般(As/VP/Directorクラス)・ISDA・GMRA・GMSLA・JASDAベース等のデリバティブ・証券貸借・レポ取引のドキュメンテーション業務(契約書その他の作成、レビュー及び交渉等)・デリバティブ・証券貸借・レポ取引以外のマーケット関連の取引に関する契約書その他書面の作成、レビュー等・市場・デリバティブ取引・商品に関する国内外の適用法令等に関する法令解釈・法的論点の検討及びそれに関連する対応
    必須要件
    証券会社(または銀行)において証券法務(市場、デリバティブ、ISDA)での勤務経験があること
    詳細を見る
  • 法務_プロダクツ分野

    株式会社みずほフィナンシャルグループ

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    勤務地
    東京都千代田区大手町1丁目5番5号
    想定年収
    600万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ◇所属部署コンプライアンス統括グループ法務部◇職務内容プロダクツ分野を中心とした証券法務全般(As/VP/Directorクラス)・証券会社の提供する各種プロダクツ(債券・株式による資金調達、M&Aアドバイザリー、不動産・金銭債権の流動化等)に係る契約書その他の書面の作成・レビュー等・証券会社のその他の業務・取引全般に係る契約書その他の書面の作成・レビュー等・証券会社の業務・取引に関する国内外の適用法令等に関する法令解釈・法的論点の検討及びそれに関連する対応
    必須要件
    弁護士資格または証券会社(若しくは銀行)において証券法務での勤務経験があること
    詳細を見る
  • 法務スペシャリスト

    法人名非公開

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • シニア活躍
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都江東区
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■業務内容・会社法関係業務(株主総会・取締役会事務局)・契約書のリーガルチェックをはじめとした契約関連業務(英文契約書含む。時期により変動しますが、半数ほどが英文)・クレーム案件のリーガルサポート・M&A関連業務・訴訟等の対応・法務研修などの啓蒙啓発活動・法務グループガバナンス体制構築支援・海外含むグループ会社との連携・コンプライアンス委員会事務局をはじめとしたコンプライアンス活動・(将来的には)法務室のマネジメント※すべてを一気にお任せするわけではなく、徐々に担当領域を広げていただきます。※同社法務部の業務は縦割りではなく、全員が幅広い法務業務へ対応できるスタイルを目指しています。■期待値役割等・グローバルな法務戦略立案・法務面でのコーポレートガバナンス強化・部下・後輩のマネージメント、人材育成・強化■業務の面白み・魅力ただ法律観点のジャッジをするだけではなく、法務としてビジネスをどう推進していくかといういわゆる攻めの法務を重視している風土です。社内の法務プレゼンスも高く、現場と協働していけるポジションです。■募集部署のビジョン【コーポレートガバナンス統括部門(法務室の上位組織)のミッション】・グループ全体の業務執行を適切にモニタリングするガバナンス体制の構築を通じて、企業価値の向上に貢献する。全社最適の観点でのコーポレートガバナンス体制の確立・プロフェッショナル集団(法務、コンプライアンス、輸出管理)として、他のコーポレート部門とともに、全社最適および横串機能の観点でCxOを支える。■所属のミッション・業務プロフェッショナル集団として①全社最適および横串機能の観点で経営を支える。②事業部門等へのリーガルサポートを提供する。③コンプライアンス施策を計画・実行する。■キャリアパスイメージ法務室員(主席部員)として実務を担っていただきます。■職場長から応募者へのメッセージ当社は、2019年度の業績悪化の後、2021年度を再生フェーズ、2022年度からを成長フェーズと位置づけ、聖域なき集中と選択の名の下、構造改革を断行し、また、コーポレートガバナンスの強化を推進した結果、2023年度は、過去最高の経常利益と当期純利益を記録しました。2024年度も予想を上回る業績をあげており、株価も好調です。この成長に伴い、経営層からの法務部門への期待は増しており、法務室の守備範囲も拡大していることから、人員増強のため募集します。国内外グループ会社100社超、海外売上比率6割超であり、法務グループガバナンス強化を通じて、海外グループ会社との連携も増えています。リーガル面で積極的に経営及びビジネスをサポートしたいという方のご応募をお待ちしています。■組織構成人数部室全体人数:7名男女比 3:4平均年齢:48歳※弁護士複数在籍
    必須要件
    ・企業法務の実務経験
    詳細を見る
  • プライバシーリーダー(主任)

    株式会社セガ

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 時短勤務可
    • 管理職
    勤務地
    東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
    想定年収
    650万円~ 1,000万円
    仕事内容
    プライバシーの専門性を活かし、プライバシーのスペシャリストとして事業会社セガの多様化するグローバルビジネスを推進する方を募集します。※レベルに応じタイトルは用意させて頂きます。以下をプライバシーオフィサーとともに、関連部署と連携しながら実施して頂きます。・ 日本の個人情報保護法、EU一般データ保護規則(GDPR)をはじめとしたプライバシー関連の法令調査・コンプライアンス推進・ 新規事業やプロダクトに関し、プライバシーコンプライアンス遵守のための必要な施策の実施(法令解釈や実行のための具体的な助言、アセスメントの実施、関係者との合意形成など)・ 個人情報取り扱いに関するポリシーやガイドラインの策定・ 国内外グループ会社との連携や説明、情報発信・ 個人情報やデータプライバシーが関わる契約書のレビュー・ データ主体からの開示・利用停止・消去等請求への対応・ 個人データの漏えい等インシデント対応と再発予防策の実施・ プライバシーに関わるメンバーの指導・育成・ その他プライバシーに関わる法務相談、研修実施等
    必須要件
    ・企業でのプライバシー関連業務経験 1年半以上(法務・コンプライアンス)・ビジネスレベルの英語力 (海外グループ会社との会議を行えるレベル)・法的思考・分析力を持ち、ビジネス推進のための法的アドバイスをわかりやすく説明できるスキル→事業会社での経験がベター・チームで働ける方、スケジュールマネジメントができる方→リーダー経験がある方、部下をもって働いている方
    詳細を見る
  • 法務メンバー

    株式会社オークファン

    • 上場企業
    • 転勤無
    勤務地
    東京都品川区北品川5丁目1-18住友不動産大崎ツインビル東館 7階
    想定年収
    550万円~ 700万円
    仕事内容
    EC事業者向けににプラットフォーム/ソリューションを提供しているオークファングループにて、法務面から会社を支えていただくメンバーを募集します。【業務内容】契約法務全般をお任せいたします。・契約法務(和文契約が主となります。グローバル展開を実施してますので一部中文契約、英文契約がありますが、英語・中国語は必須ではありませんのでご安心ください)・リーガルチェック・事業部からの法務相談対応・商事法務(取締役会運営サポート、株主総会運営)・コンプライアンス施策の推進(コンプライアンス委員会運営サポートなども含む)・外部専門家(顧問弁護士、弁理士等)との調整・知財管理、債権回収、登記業務、ライセンス管理 等【入社後のイメージ/ミッション】・入社後は現任MGRと一緒に通常の法務業務を行いつつ、ご自身の得意な領域の業務を担当頂きます。(特に国内関連の法務と商事法務を積極的に担当していってもらいたいと考えています)・その後はより専門性の契約法務や中国を含む国際関連法務にも携わっていただきます。・中長期的には海外事業に関連する戦略法務スペシャリスト、もしくは法務MGR、法務部部長も目指していただけるポジションです。【魅力】・4大ローファームの顧問弁護士等と直接やりとりできる環境ですので、日本のTOPレベルの法務知識を吸収できる環境です。・少数精鋭のチームのため裁量も広く、幅広い領域で法務業務に携わることができます。・事業部からの新規事業に関する相談も多く、法務的観点での事業スキーム整備するフェーズから携わることが可能です。【配属部署】経営管理部 法務・総務チーム・経営管理部長兼MGR1名(執行役員/公認会計士)・法務総務チームメンバー4名(法務担当2名/総務担当2名)【同社について】<自社サービス紹介>【aucfan.com(オークファン)】保有データ700億件。ネットショッピング・オークションの相場、統計価格比較サービスhttps://aucfan.com/【NETSEA(ネッシー)】年間流通額約100億円、登録バイヤー数52万社、国内最大級のBtoB卸売・仕入れプラットフォームhttps://www.netsea.jp/【NETSEA CHINA(ネッシーチャイナ)】国内メーカーが現地拠点設立なしで中国バイヤーと取引できる中国向け輸出プラットフォーム。【NETSEAオークション】~その在庫に新たな価値を~ Asset Liquidator=ReValue ~ 滞留在庫・返品・型落ち品などの流動化支援サービスhttps://b2b.revalue.jp/top/guide<採用関連>★採用HPhttps://aucfan.co.jp/recruit/★採用広報(Wantedly) ※WantedlyにてAucfan社員インタビューやカルチャーを随時発信してます♪https://www.wantedly.com/companies/aucfan2★Newオフィス ドローン撮影動画 ※2023年6月に新オフィスへ移転https://www.youtube.com/watch?v=QgaWa5hGaDE
    必須要件
    ・目安3年以上の企業法務経験がある方※英語や中国語の実務経験は不問です。
    詳細を見る
  • 【北九州】総務(商事法務)

    株式会社三井ハイテック

    • 大手
    • 上場企業
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    本社:福岡県北九州市八幡西区小嶺2-10-1
    想定年収
    560万円~ 720万円
    仕事内容
    ◎総務業務┗福利厚生、受付、財産管理、送迎業務など◎IR・広報業務┗決算発表、IR、アナリスト・マスコミ対応◎株式業務┗株式事務、株主総会の準備・運営、決算・株主総会の想定問答のとりまとめ‥など。上記業務と並行し、部門のマネジメントをお任せします。【入社後は…】研修やOJTにより業務の流れを覚えていただきます。アットホームな社風のため、直ぐに馴染むことができます。組織拡大に伴い、3年前より中途採用を強化し、各部署に中途入社者が所属しておりバックアップ体制も充実です。将来的には管理職として、ご活躍頂きたいと考えています。
    必須要件
    ・IR・広報・株式管理、いずれかの実務経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 法務課長(商事法務)

    株式会社オープンハウスグループ

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20階(本社)
    想定年収
    1,200万円~ 1,400万円
    仕事内容
    商事法務部門のプレイングマネージャーとして、取締役会や株主総会周りを幅広くご担当いただきます。取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 等業務も単にルーティンをこなすのではなく、例えば株主総会ではより株主の皆様に魅力が伝わるように試行錯誤を繰り返していきます。【組織】現状法務は東京に10名が在籍しています。うち、女性2名・弁護士1名。さらに法務部は(1)法務チーム8名(契約法務や法律相談対応など)(2)株主総会企画グループ2名(取締役会や株主総会等の商事法務。グループ長1名、課長クラス1名)に分かれており、今回は株主総会企画グループ配属を予定しています。今後も地方拠点の法務部門立ち上げに向けた増員採用など、法務組織を拡大していく予定です。
    必須要件
    ・上場企業での法務や総務の経験があり、株主総会等の商事法務業務を主体的に取り仕切れる方・新しい業務への挑戦に意欲的に取り組める方
    詳細を見る
  • 法務課長(不動産領域経験者)

    株式会社オープンハウスグループ

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20階(本社)
    想定年収
    1,200万円~ 1,400万円
    仕事内容
    法務部門のプレイングマネージャーとして法務業務全般を担当いただきます。■1.リスクマネジメント関連(事業部対応)   ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック訴訟/行政/トラブル対応・ネット系対応■2.契約・文書作成及びチェック■3.コンプライアンス関連(仕組みづくり)   ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等)・ホットラインの運営・法改正対応の業務■4.新規事業・M&A関連業務※現場からの法律相談は用地仕入れ等に関する契約が中心で、紛争係争の業務はほとんどありません。【組織】現状法務は東京に10名が在籍しています。うち、女性2名・弁護士1名。さらに法務部は(1)法務チーム8名(契約法務や法律相談対応など)(2)株主総会企画グループ2名(取締役会や株主総会等の商事法務)に分かれており、今回は法務チーム配属を予定しています。今後も地方拠点の法務部門立ち上げに向けた増員採用など、法務組織を拡大していく予定です。
    必須要件
    ・不動産会社での法務業務または弁護士事務所での不動産実務経験が目安3年以上ある方・新しい業務への挑戦に意欲的に取り組める方
    詳細を見る