• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

2476

(81~100件を表示)

  • 労務担当

    カバー株式会社

    勤務地
    東京都港区三田3丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    ■概要労務チームの一員として活躍される方を募集しています。ご経験に応じて、入社後に従事する業務範囲は調整させていただきます。■業務内容急激に増加する社員数に伴い、労務業務の安定運用の強化をお任せします。従業員が安心して快適に働ける環境を作るため、人事労務にまつわる様々な課題解決や労務業務の安定運用、従業員からの相談対応など幅広く担当いただきます。具体的には、下記の業務からご希望や適正に合わせて担当いただく業務を決定します。労務チームでは下記の業務を全て担当しているため、将来的に労務業務全般の経験を積むことができます。・勤怠管理(36協定管理、年次有給休暇管理、勤怠エラーチェックなど)・給与計算(給与計算後の各種データ作成含む)・年末調整・法定調書対応・労社手続き(健康保険はエンタメけんぽ)・社内問い合わせ・社員対応など■この仕事のやりがい・成長&変化し続ける会社で、迅速且つ正確に対処するスキル・労務としての専門性向上、自身のキャリア形成に役立つ環境・事業・組織ともに拡大し、急速に変化する市場・会社において、強い組織をつくっていくダイナミズムを味わうことができます
    必須要件
    ・労務業務の実務経験1年以上
    詳細を見る
  • 法務担当

    株式会社ニッスイ(旧:日本水産)

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 女性活躍
    • 転勤無
    勤務地
    東京都港区西新橋一丁目3番1号 西新橋スクエア
    想定年収
    550万円~ 1,080万円
    仕事内容
    【業務内容】・取引法務(契約、法務相談、訴訟係争、M&A他)・コンプライアンス・ガバナンス【仕事の魅力】・おおらか且つ風通しのよい社風で、経営陣と近い距離で業務を行うことができます。・中途採用の実績も多く、中途入社でのハンディは一切ありません。・残業はできるだけ避けるよう、生産性の高い業務遂行を奨励しています。ワークライフバランスも常に意識しています。 ※入社からしばらくは基本的に出社いただき、慣れてきたら業務状況を見てテレワークも併用いただけます。
    必須要件
    ・社会人経験5年以上・契約書の作成、レビューのご経験を3年以上お持ちの方・法務として幅広い経験を積みたいお気持ちの方・取引法務の基礎知識をお持ちの方・倫理的思考力
    詳細を見る
  • 経理・財務

    株式会社ネクストビート

    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4-9-10 ネクストビートハウス
    想定年収
    420万円~ 600万円
    仕事内容
    ■経理・財務の役割創業11年で国内11事業、海外1事業と急成長を遂げ、第二創業期を迎えているネクストビートをバックオフィスから支えていただきます。事業規模の急成長に伴い、事業オペレーションや組織規模は日々変化しています。そういった環境の中で、社内制度やオペレーションの整備、法改正への対応等を含め、経営管理の水準を強化していきたいと考えております。また、ネクストビートの事業領域はHR系事業、SaaS、WEBメディア、CtoCマッチングなど多岐にわたるため、様々な事業モデルの経理を担当することで、活躍の領域を広げることが可能です。■業務内容・決算業務(月次・半期・年次)・資金繰表、経営管理資料の作成・日々の仕訳入力、受注や請求の管理、入金消込、支払業務・予算編成・予算実績管理・経営分析・キャッシュフロー管理・立替経費集計■目標指数・業績シミュレーションと損益予測を出し、経営判断材料となる数値情報と分析結果の共有・事業別業績管理資料の作成および分析結果の共有・利益を最大化させるためのコスト削減・業務効率化による工数削減■この仕事で得られるもの・事業多角化および新規事業における財務経理管理体制の構築・複数の事業モデルの財務分析力■こんな方におすすめ・他責ではなく、自責で物事を捉えられる。・周りの人を巻き込みながら各種施策を自身の力で推進させたい。・「ベンチャーマインド」を持った仲間のいる環境で働きたい。目的から逆算し強い意志で行動したい。・現状に甘んじず、目標は常にアップデートさせたい。・どんな状況も楽しみ、やったことない領域には積極的に挑戦したい。
    必須要件
    ・経理業務(仕訳入力を含む)経験
    詳細を見る
  • 経理(部長代理~副部長候補)

    株式会社FPG

    勤務地
    東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 JPタワー29階
    想定年収
    774万円~ 1,352万円
    仕事内容
    経理2部(主にリースファンド会計を担当)において、下記業務をご担当いただきます。・日本型オペレーティング・リースの特別目的会社(SPC)に関する実務(経理処理のみならず、会社設立から投資家への報告書作成、税務申告に至るまで)・チームメンバーの指導・育成、業務の進捗管理を通じた組織の強化・新規案件業務を含む経理全般に関する管理業務の推進【配属部署・人数】経理2部 8名(男性:3名、女性:5名)【業務の魅力】・業容拡大中の上場企業(東証プライム市場)で、専門性を高めることができる環境です。・リースファンド会計を担当する経理2部で、中核的な役割を担い、若手社員の育成を通じて組織の成長に直接貢献できます。・SPC会計や信託会計など幅広い金融商品に関する会計知識や税務知識を深めることができます。【社風・環境】・成長企業として、戦略的な意思決定やチームの方向性をリードする機会が豊富にあります。これまでの経験を活かし、若手社員の育成や組織の成長に貢献できる方を歓迎します。・ファンド会計未経験でもOJTを通して丁寧に業務レクチャーを行います。・女性が活躍できる制度が整っています。産前・産後休暇の利用実績も多数あり、働きやすい環境を提供しています。
    必須要件
    ・事業会社若しくは監査法人、税理士法人、会計事務所、税理士事務所での経理実務経験(10年以上)・日商簿記2級もしくは同等レベルの知識をお持ちの方・法人税・消費税等に関する税金計算実務経験・チームの成長を導くマネジメント・リーダーシップ経験
    詳細を見る
  • 【東京・大阪】《経理》税務担当【PCO 経理・財務本部】

    パナソニックグループ

    勤務地
    ■東京都中央区銀座8-21-1■大阪府大阪市中央区城見2-2-33
    想定年収
    550万円~ 950万円
    仕事内容
    【経理・財務本部とは】パナソニックコネクトにおける経理・財務本部の業務は、決算業務だけではなく、数字から経営の実態を的確に把握・分析して、課題と対策を事業責任者にタイムリーに報告し、戦略策定や意思決定をサポートしています。経営のナビゲーション機能として、長期的・戦略的に経営課題の解決策を立案し、実践することを通じて、経営目標の達成に貢献することが、パナソニックコネクトの経理の役割です。【経営管理室 法人決算部とは】制度会計、税務会計の当社グループ全体のコントロールタワーとして、法人決算(監査法人対応含む)、税務対応(法人税、地方税、国際税務やそれに係る調査対応含む)等を行っております。●具体的な仕事内容・国内税務:法人税、消費税などの決算・申告業務、監査対応・事業部門、子会社の税務相談、支援・税務調査対応・国際税務対応(移転価格、タックスヘイブン対応など)・組織再編にかかる税務面でのサポート※ご経験に応じてまずは国内税務などの業務からご経験いただくことも可能です※勤務地は東京・大阪いずれかとなります。勤務地はご希望を考慮し内定時に決定致します。●職場の雰囲気気軽に相談しやすい風通しの良い雰囲気で、チーム内のコミュニケーションも活発です。互いにサポートし合いながら業務を進めています。男女比やキャリア入社比率もバランスが良く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。リモートワークを活用し個人に合わせて柔軟な働き方ができ、また円滑にコミュニケーションできるインフラが整っています。●キャリアパス23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。
    必須要件
    ・税務経験、もしくは事業会社等での会計実務経験(5年以上)・日商簿記2級の資格、または同程度の会計、財務知識
    詳細を見る
  • 【東京・大阪】《経理》税務およびマネジメント【PCO 経理・財務本部】

    パナソニックグループ

    勤務地
    ■東京都中央区銀座8-21-1■大阪府大阪市中央区城見2-2-33
    想定年収
    850万円~ 1,100万円
    仕事内容
    【経理・財務本部とは】パナソニックコネクトにおける経理・財務本部の業務は、決算業務だけではなく、数字から経営の実態を的確に把握・分析して、課題と対策を事業責任者にタイムリーに報告し、戦略策定や意思決定をサポートしています。経営のナビゲーション機能として、長期的・戦略的に経営課題の解決策を立案し、実践することを通じて、経営目標の達成に貢献することが、パナソニックコネクトの経理の役割です。【経営管理室 法人決算部とは】制度会計、税務会計の当社グループ全体のコントロールタワーとして、法人決算(監査法人対応含む)、税務対応(法人税、地方税、国際税務やそれに係る調査対応含む)等を行っております。●具体的な仕事内容・国内税務:法人税、消費税などの決算・申告業務、監査対応・事業部門、子会社の税務相談、支援・税務調査対応・国際税務対応(移転価格、タックスヘイブン対応など)・組織再編にかかる税務面でのサポート・税務部門のマネジメント※勤務地は東京・大阪いずれかとなります。勤務地はご希望を考慮し内定時に決定致します。●職場の雰囲気気軽に相談しやすい風通しの良い雰囲気で、チーム内のコミュニケーションも活発です。互いにサポートし合いながら業務を進めています。男女比やキャリア入社比率もバランスが良く、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。リモートワークを活用し個人に合わせて柔軟な働き方ができ、また円滑にコミュニケーションできるインフラが整っています。●キャリアパス23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。
    必須要件
    ・税務経験、もしくは事業会社等での会計実務経験(5年以上)・チームメンバーの業務指導もしくはマネジメント経験・日商簿記2級の資格、または同程度の会計、財務知識
    詳細を見る
  • 経理

    株式会社ウィル・シード

    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿1-3-1 朝日生命恵比寿ビル9・11階
    想定年収
    500万円~ 650万円
    仕事内容
    従業員約100名企業の経理、財務の業務を担当していただきます。本社のみならず、子会社2社(シンガポール現地法人含)のグループ会社管理にも携わります。管理会計、財務会計を駆使して経営や事業部をサポートする仕事です。大手塾の河合塾グループである当社。更なる成長のため募集をしております。数字を扱いながらさらにキャリアアップしたい方を歓迎いたします。【具体的業務】・仕訳・伝票入力(会計ソフト:勘定奉行)・経費精算・月次、年次決算(社外税理士・会計士との連携あり)・予算管理・管理会計将来的な業務・子会社の経理業務・親会社との連携・株主や取締役会における報告資料作成・監査対応■組織構成:経理財務室長(男性)-メンバー5名(社員2名)業務は幅広く、求めれば任せられる環境です。チャレンジしたい方にぴったりの環境です。
    必須要件
    ・社会人経験3年以上・経理業務経験者(経験年数不問)
    詳細を見る
  • 経理スタッフ

    UTグループ株式会社

    勤務地
    東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル6階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    当社経理セクションでは、グループ会社の経理業務を担っています。※このうち1社の経理業務をお任せしたいと考えています。最終レビュー、決算のスケジュール管理や、特殊な会計処理の相談は、経験豊富なマネージャーが行います。まずは、ご自身の経験を活かして、1社の経理実務を広く担当いただきます。【単体経理業務】・経費精算、外部支払伝票チェック・支払管理、支払い処理・入金、債権管理・決算整理仕訳・月次決算、(四半期・年次決算) ・固定資産管理・B/S P/L作成・税務関連(申告書は顧問税理士対応)・会計監査関連(決算資料作成)※ご経験や業務状況に応じて、次期システムや業務改善プロジェクトへの参画、PMIや管理会計、連結決算、ファイナンスチームへのローテーションなど、多岐にわたるスキルアップやチャレンジの場がございます。■本ポジションの魅力≪社員数30,000人以上の成長企業だからこそ築ける経験≫担当企業の経理業務も多岐にわたりますが、他のメンバーが担当する事業会社の事例も見ることが可能なため、1社にいながら複数の会社の事例を学ぶことができます。また、チームメンバーどうしで課題を共有しながら一緒に解決していける風土が自慢です。■入社後のキャリアパス財務会計のスペシャリストとしての道や、マネジメントへの挑戦が可能です。中期的には、財務経理ユニット内のローテーションによって連結決算・開示関連業務、税務業務等の経験を積み、上場会社の財務経理スペシャリストとしてご活躍いただく他、エントリー制度を利用して自発的に他部門へのチャレンジを希望できる制度もあり、培った会計の専門知識を生かして他部署への異動という選択肢もあります。ご本人の挑戦意欲・積極的なキャリア形成を会社として大切にし促す風土がございます。
    必須要件
    ■事業会社での決算(月次)の実務経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 経理財務部長候補

    株式会社ミツカル

    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿1丁目19-19 恵比寿ビジネスタワー
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    弊社は、税理士事務所向けの人材紹介を祖業として、全国の中小企業の支援をしております。税理士事務所と強いネットワークを持っているため、税理士事務所から中小企業をご紹介頂き、各種ソリューションを提供するという独自のビジネスモデルを構築しています。現在では、ヘッドハンティング、M&A、Fintech、コンサルティング等、複数事業を展開しており、将来は中小企業の困りごとを全て解決する「ミツカル経済圏」を創っていこうとしています。また、2030年には時価総額10兆円、グローバルで従業員1万人規模の会社を目指しています。【仕事内容(一例)】経理/財務業務を中心にお任せしつつ、コーポレート強化のための基盤作り、IPO準備、上場後を見据えた体制及びフローの確立・資金繰り(銀行対応等)・決算開示業務(開示書類作成等)・月次・四半期・年次決算・業務フローの構築・監査対応・税理士/会計士対応・上場準備関連業務・会計ソフトへの仕訳入力・入出金管理(支払業務、請求書処理など)・経費精算、その他、経理/財務に関わる業務の推進をお願い致します。
    必須要件
    ・年次決算のご経験
    詳細を見る
  • 財務経理マネージャー(候補)

    ファストドクター株式会社

    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスタワー32階※担当事業/配属組織などにより、上記から変更となることがあります。
    想定年収
    600万円~ 750万円
    仕事内容
    決算責任者として、IPOに向けた月次決算の早期化のプロジェクトマネジメント、監査法人対応まで、様々な業務をリードしていただきます。経理に関する規程作成では、会社全体の推進力を出来る限り失わせないよう、運用も見据えた内部統制を検討していきたいと考えています・イメージは「コスト改善のタネはどこ?」「この流れの中に穴はない?」このような会話をしているようなイメージです。組織の成長を、柔軟な発想でリードしていただければと思います。持続的に成長していける仕組み作りをリードしていただける方を募集します。【業務詳細】・グループメンバーのマネジメント・決算締めの取りまとめ、主計 月次/四半期/年次財務諸表作成(会計上の仕訳起票・チェックを含む) 予実管理、部門別・セグメント別試算表等各種資料(取締役会・経営会議における資料含む)の作成及び分析、提案・税理士対応(税務申告作成、税務調査対応を含む)・IPO対応 監査法人対応 財務経理分野における各種規程の作成 上場申請書添付書類作成 上場後における決算短信作成、有価証券報告書作成、四半期報告書作成
    必須要件
    ・上場企業またはIPOフェーズ企業での経理実務経験・年次決算までの一連の経理業務の主担当経験(目安3年以上)・社内外との調整/折衝経験・業務改善や仕組み化への主体的な関与経験
    詳細を見る
  • 経理

    株式会社Skyfall

    勤務地
    東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー19階
    想定年収
    400万円~ 500万円
    仕事内容
    ・月次経理業務(請求書発行・仕訳入力・売掛金/買掛金管理・支払業務)【いずれ】・四半期決算業務(決算仕訳整理・資料作成・監査法人対応補助)
    必須要件
    以下のいずれかのうちひとつ・事業会社での経理業務従事経験2年以上・会計事務所・税理士法人での経理業務従事経験2年以上
    詳細を見る
  • 内部監査

    株式会社ミツカル

    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿1丁目19-19 恵比寿ビジネスタワー
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    急成長中のスタートアップであり、2026年の上場を目指している当社において、内部監査体制の構築と強化が急務です。急ピッチで組織体制を整え、確実な監査機能を構築するために、内部監査役としてご活躍いただける方を募集します。内部監査計画の策定から監査手続きの実施、監査調書の作成などを行い、管理部門や内部監査室、監査法人などの関係者と連携しながら、IPO準備企業に求められる水準で内部監査を実施していただきます。・内部監査計画の策定および実施・内部監査報告書の作成および取締役への報告・業務プロセス、リスクマネジメント、コンプライアンス監査の実施・監査結果に基づく改善提案およびフォローアップ・内部監査のプロセス改善を促進・経営陣および従業員への助言・監査法人との調整・対応・監査業務に関する文書管理(監査調書、監査報告書など)・内部統制システムの評価および改善提案・IPO準備過程における証券会社や金融商品取引所とのヒアリング対応・その他、付随する業務
    必須要件
    ・内部監査のご経験(3年以上)
    詳細を見る
  • 社会保険労務士(未経験者歓迎)

    法律事務所ZeLo

    勤務地
    東京都江東区豊洲三丁目2番24号 豊洲フォレシア10階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    具体的には、下記の業務を行っていただきます。・社会保険、労働保険の各種手続き業務・クライアントからの労務相談対応(労働条件変更、退職勧奨・解雇・雇止め、ハラスメント対応・調査、法改正への対応など)・労務コンサルティング業務(IPO、M&A、人員整理、人事制度・賃金制度に関するアドバイスその他)・就業規則、各種人事労務関係規程の作成・改定※現在業務を拡大しており、相談のうえ上記以外の業務にも従事していただく可能性がございます。<ご入所時の体制・就業環境>OJT制度を導入しております。上長との1on1を2週に1度設定しており、ご経験や強み、ご希望を踏まえて案件にアサインさせていただきます。また、事務所で契約している定期購読の雑誌やリサーチツールは自己負担なく利用できますので、常に最新の情報が手に入る環境です。【ポジションの魅力】・労務相談や労務DD、コンサルティングのスキルを身に着けることができる・弁護士等多様な専門性を持つメンバーから刺激を受けながら働くことができる・ご希望に応じてセミナーへの登壇や執筆活動のサポートを得られる
    必須要件
    ■社会保険労務士(有資格者または合格者・合格見込み者)
    詳細を見る
  • 人事(中途採用担当)

    マネックスグループ株式会社

    勤務地
    東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル25階
    想定年収
    530万円~ 888万円
    仕事内容
    中途採用を中心に、採用要件の言語化・戦略設計・候補者体験の改善・オンボーディング設計まで、一連のプロセスを企画?実行まで主導いただきます。「どんな人材がマネックスの未来を担うのか?」を言葉だけでなく採用要件・選考プロセス・施策として具体化し、事業成長につなげる「攻めの採用」を担うポジションです。業務に慣れてきた段階では、人材育成・評価制度・組織開発など、人事領域全体へスコープを広げていただく想定です。「まず採用から入り、事業理解を深めながら領域を広げたい」「採用に閉じず、人事として価値を出したい」方にフィットします。<具体的な業務内容>・採用戦略の企画・設計:事業戦略に基づき、採用要件・ターゲット設計・チャネル戦略を策定・選考プロセスの設計・改善:採用基準の明確化、候補者体験の改善(連絡文面・導線・情報提供の磨き込み)・ダイレクトリクルーティング・スカウト運用:職種ごとの戦略設計、業務委託先との協業・入社後のオンボーディング設計:入社前後の伴走、評価者・部署との連携※日程調整・ATS管理などの事務業務は派遣スタッフが担当。採用戦略・要件定義・候補者コミュニケーションなどの高付加価値領域に集中できます。<対象グループ会社>マネックスグループおよびマネックス証券の人事業務を中心にご担当いただきます。■ポジションの魅力◎ 事業に入り込む「攻めの採用」をリードできる入社前提のオペレーションではなく、事業部サイドと採用要件をつくり込むところから始まり、選考プロセスや候補者体験までを一貫して主導できます。また今後は入社後のオンボーディングについても一緒に仕組化していただくことを想定しており、「誰を、なぜ採るのか」だけでなく入社後の立ち上がりまで視野に入れた採用(=事業成果に直結する採用)を経験できるポジションです。◎ 採用に閉じず、人事全体へキャリアを伸ばせる採用に慣れた後は、育成・組織開発など、HR領域全体へ段階的にスコープを広げられます。仕組みがアップデートフェーズにあるため、「決まった制度を運用するだけ」ではなく、企画から関われるのが特徴。採用の延長ではなく、人事としての専門性を横断的に伸ばせる環境です。◎ 新しい挑戦を歓迎する柔軟な組織カルチャートップダウンで「やり方が固定」されていないため、DR文面の改善、説明会コンテンツ、候補者体験設計など、良いと思った施策はすぐ実行に移せる文化があります。新卒・中途問わず、従来の枠にとらわれず、施策を自分で企画して試せる余白が大きい組織です。■キャリアパス入社後は、特定職種の採用を通じて事業理解・職種理解を深めつつ、要件定義や候補者体験改善など、採用の質を高める視点を身につけていただきます。その後は、担当領域を広げながら、部門との要件定義のリードや採用方針の設計など、より上流の企画・意思決定に関わる役割へとステップアップいただきます。将来的には、オンボーディングや育成企画、制度改善など、採用と隣接する人事領域にも関わりつつ、HR全体の戦略策定に携わるキャリアも目指していただきます。
    必須要件
    以下いずれかのご経験をお持ちの方・企業での新卒または中途採用の実務経験(目安:3年以上)・採用支援プロダクト(ナビ・DR・ATS・採用分析ツール等)の企画またはアカウント支援経験 ※企業の採用課題を構造的に整理し、施策立案-改善-運用まで「実行」まで踏み込んだ経験を想定
    詳細を見る
  • 労務

    株式会社Skyfall

    勤務地
    東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー19階
    想定年収
    350万円~ 450万円
    仕事内容
    ・勤怠締め・給与計算/年末調整※給与計算や年末調整自体は外部へ委託しているため、委託先への情報共有など連携がメインとなります。・社会保険/雇用保険の資格取得/喪失手続き・入社/退職時の対応・雇用契約書の作成と締結・健康診断の実施・ストレスチェックの実施の実施・従業員とのフォロー面談・衛生委員会への出席・就業規則等の規程の管理/改訂/労基署への届出等
    必須要件
    ・労務の実務経験1年以上
    詳細を見る
  • HRBP(ビジネス領域)

    株式会社ALGO ARTIS

    勤務地
    ■新オフィス所在地(2025年12月1日より)東京都千代田区麹町2-3-2 半蔵門PREX North 2階■現オフィス所在地(2025年11月28日まで)東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■現在の人事チーム体制▼ビジネス部門・ビジネス責任者 1名 - ALGO ARTISのビジネス統括と採用責任者を兼務・ビジネス採用担当 1名 ※案件対応と兼務・HRBP ←本ポジションにて採用予定▼コーポレート部門・管掌役員 1名 ※コーポレートとビジネス部門を管掌・人事領域全般(総務や法務も兼任) 1名・採用、人事制度、組織開発  1名・採用アシスタント 1名・労務 2名【ミッション/役割】▼ミッションビジネスチーム専任のHRBPとして、ビジネス責任者や人事と連携しながらビジネスチームの中長期的な成長を実現するための人事機能の基盤を構築・運用することを期待します。▼役割当面(目安として半年~1年程度)は採用にフルコミットいただく形を想定していますが、中長期的には組織拡大に伴って発生する諸々の組織課題解決に貢献していただきたいと思っています。【業務内容】2026年2月末までに社員数100名、ビジネスチームも年間20名ペースで採用を加速させていくため、直近は採用にフルコミットしていただきます。以降はビジネスチームを人・組織の観点から幅広く支援していただくための取り組みを期待しています。▼中途採用業務・採用戦略・戦術の立案と実行・各種採用チャネルの運用・改善(ダイレクトリクルーティング/エージェント等)・選考プロセス・候補者体験の向上・採用広報(当社における訴求ポイントの整理/イベントの企画・運営等)・採用活動に係る各種プロジェクトマネジメント(KPI設計/モニタリング等)▼中途採用以外の人事業務・新入社員の業務オンボーディングの設計と運用支援・組織/人員コンディションの管理と型化・組織マネジメント(主に配置・育成・評価)の型化と運用支援・その他、ビジネスチームにおける組織課題解決に向けた施策実行【得られる経験/キャリアパス】▼得られる経験・急拡大するスタートアップでの年間50名ペースの採用実務の経験・ビジネス責任者と密に連携しながら人事施策を幅広く考えて実行する経験・総じて、組織の急拡大に伴う「組織の成長痛」を当事者として対峙・解決する経験・フロントに立つビジネスメンバーを人・組織の観点から支えることで、事業成長にダイレクトに貢献▼キャリアパスHRBPとしてビジネスチームの成長をリードし、ゆくゆくはHRBPメンバーを束ねるマネージャーとして幅広くご活躍いただくことはもちろん、採用のスペシャリストとして採用全般をリードいただくことも可能です。
    必須要件
    ■採用業務の実務経験(目安3年以上) ・事業会社での中途採用 ・人材紹介会社でのリクルーター・スカウト・RA/CAの業務経験 ・コンサルティング会社等での人事業務に関するコンサルティング経験■採用を除いたいずれかの人事関連業務の経験 ・育成・配置・人事制度(等級/評価/報酬)・組織開発などの実務経験
    詳細を見る
  • HRBP(エンジニアリング領域)

    株式会社ALGO ARTIS

    勤務地
    ■新オフィス所在地(2025年12月1日より)東京都千代田区麹町2-3-2 半蔵門PREX North 2階■現オフィス所在地(2025年11月28日まで)東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ■現在の人事チーム体制▼エンジニアリング部門・エンジニアリングマネージャー 1名 - エンジニアリング部門の生産性向上に資する組織活動の整備・実装を担当・エンジニア採用担当 1名 ※案件対応と兼務・エンジニアリングHRBP ←本ポジションにて採用予定▼コーポレート部門・管掌役員 1名 ※コーポレートとビジネス部門を管掌・人事領域全般(総務や法務も兼任) 1名・採用、人事制度、組織開発  1名・採用アシスタント 1名・労務 2名【ミッション/役割】▼ミッションエンジニアリング部門専任のHRBPとして、EMと連携しながらエンジニアリング部門の中長期的な成長を実現するための人事機能の基盤を構築・運用することを期待します。▼役割当面(目安として半年~1年程度)は採用にフルコミットいただく形を想定していますが、中長期的には組織拡大に伴って発生する諸々の組織課題解決に貢献していただきたいと思っています。【業務内容】2026年2月末までに社員数100名、エンジニアリング部門も年間20~30名ペースで採用を加速させていくため、直近は採用にフルコミットしていただきます。以降はEMを人・組織の観点から幅広く支援していただくための取り組みを期待しています。▼中途採用業務・採用戦略・戦術の立案と実行・各種採用チャネルの運用・改善(ダイレクトリクルーティング/エージェント等)・選考プロセス・候補者体験の向上・採用広報(当社における訴求ポイントの整理/イベントの企画・運営等)・採用活動に係る各種プロジェクトマネジメント(KPI設計/モニタリング等)▼中途採用以外の人事業務・新入社員の業務オンボーディングの設計と運用支援・組織/人員コンディションの管理と型化・組織マネジメント(主に配置・育成・評価)の型化と運用支援・その他、エンジニアリング部門における組織課題解決に向けた施策実行【得られる経験/キャリアパス】▼得られる経験・急拡大するスタートアップでの年間50名ペースの採用実務の経験・マネージャーと密に連携しながら人事施策を幅広く考えて実行する経験・総じて、組織の急拡大に伴う「組織の成長痛」を当事者として対峙・解決する経験・卓越した技術力を持つエンジニアを支えることで、事業成長にダイレクトに貢献▼キャリアパスエンジニアHRBPとして開発組織の成長をリードし、HRBPマネージャーとしてご活躍いただくことはもちろん、エンジニア採用のスペシャリストとして採用全般をリードいただくことも可能です。
    必須要件
    ■採用業務の実務経験(目安3年以上) ・事業会社での中途採用 ・人材紹介会社でのリクルーター・スカウト・CARA業務経験 ・コンサルティング会社等での人事業務に関するコンサルティング経験■採用を除いたいずれかの人事関連業務の経験 ・育成・配置・人事制度(等級/評価/報酬)・組織開発などの実務経験
    詳細を見る
  • 財務経理(管理職)

    やしま事務代行合同会社

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区南青山5-11-9 レキシントン青山4階
    想定年収
    1,000万円~ 2,000万円
    仕事内容
    財務経理セクションの管理職として、財務会計、管理会計に加えて、経営企画、財務領域も含めた広域CFO、並びに外部会社へのCFO派遣を通じたコンサルなどのアドバイザリー的な立ち回りまで幅広くご担当いただきます。■担当業務詳細 ・グループ内コンサルタント、買収後統合・事業再生業務 ・決算業務(月次/四半期/年次)・チェック・連結決算開示対応・チェック・監査対応/税務署対応・M&A案件検討対応・未上場会社のIPO対応・その他付随する経理業務全般/マネジメント業務全般
    必須要件
    下記いずれかに該当する方・IPO対応経験者・CFO経験者・会計士資格をお持ちの方・税理士資格をお持ちの方
    詳細を見る
  • BizDev

    株式会社ALGO ARTIS

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    ■新オフィス所在地(2025年12月1日より)東京都千代田区麹町2-3-2 半蔵門PREX North 2階■現オフィス所在地(2025年11月28日まで)東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階
    想定年収
    700万円~ 1,500万円
    仕事内容
    現在も倍々のスピードで売上成長や社員数増加をしている勢いのあるスタートアップです。創業数年ながらも年商数千億円のクライアント向けに億円単位のプロジェクトを提案/デリバリーを経験することができる、とてもやりがいのある環境です。今後も更なる事業成長を見込んでいるため、私達と一緒に事業をスケールさせるメンバーを募集しています。【業務内容】各業界/計画領域におけるニーズを把握し、プロダクト化/事業化を推進することがミッションです。・業界/計画領域における課題の発掘や調査・プロダクト化/事業化に向けた構想・上記の実現に向けた企画/推進【当ポジションの魅力】・DXが進んでいない計画業務において、ホリゾンタル(業界横断) / バーティカル(機能横断) / エリア(海外)3軸で大きなスケール余地があること・上記に対して圧倒的な技術優位を前提として企画できること・各業界を代表する大手企業の根幹にかかわる変革に携われること
    必須要件
    ・事業開発をし、リリースしたご経験(0→1フェーズ)やグロースさせたご経験(1→10、10→100フェーズ等)・論理的な考察に基づく提案能力・社内関係部署、外部パートナー、機関と良好な関係を構築するコミュニケーション能力
    詳細を見る
  • 財務経理(課長)

    やしま事務代行合同会社

    • 転勤無
    勤務地
    東京都港区南青山5-11-9 レキシントン青山4階
    想定年収
    600万円~ 700万円
    仕事内容
    ■職務内容クライアント企業の財務経理業務全般を担当していただきつつ、経理部門内のチームリーダーの一人としてメンバーと連携し全般的な財務・経理業務およびそのマネジメントを実施します。<主要担当業務>・月次・四半期・年次決算の策定及び確認・監査法人や税務署との調整、対応・財務経理業務全体にわたるマネジメント及び関連する課題の対応他【ポジションの魅力】請負会社は、複数の上場会社・上場子会社、中には設立100年を超える出版社や青山に店舗を構えるアパレル会社など、業種も多種多様です。そのため多様な業界、異なる決算方法の企業や、グループの連結決算等、様々な経験・スキルを積むことが可能な職場です。【組織構成】計10名、30代~50代の社員で構成されており、女性社員の割合が多い環境です。担当する業務ごとに複数名でチームを組んで担当業務にあたっていますので、そのチームいくつかの統括をご担当いただきます。【同社の特徴】同社は複数の関係会社のコーポレート業務(経理財務、人事、法務総務、情報システム)を1箇所に集約しサービスを提供しているシェアードサービス企業です。複数の関係会社からの合同出資をもとに2019年に設立され、業務効率化、標準化された業務知識の蓄積、人的コストの削減、生産性重視を目的としています。上場企業であるフィスコ、ネクスグループを含む、20社を超える関係会社のアウトソーシングを行っており、製造、アパレル、出版、情報サービス業等々、様々な業種についての管理業務に精通しています。
    必須要件
    ・事業会社での経理実務経験(自社/請負問わず)
    詳細を見る