知財担当者
株式会社TJMデザイン
- リモートワーク可
- 転勤無
- 住宅手当・社宅制度有
- 勤務地
- 東京都板橋区小豆沢3-4-3
- 想定年収
- 500万円~ 630万円
- 仕事内容
- ●先行技術調査業務●知財分析業務●特許出願業務●意匠、商標関連業務●係争関連業務※日本国内、中国など海外への出願も含む(語学スキル不問)■配属先経営サポート本部 特許グループ■求人の魅力●マネージャーと三名体制。業務の範囲を狭めず、幅広くお任せします。●商材は建築工具や住宅設備機器など多岐に亘りますが、社内の開発スペシャリストから学びながら知識を身に着けられます。●パテントマップを作成しており、今後より商品開発へ寄与できる知財戦略を目指していきます。●質にこだわるものづくり企業であり、特許も質の良さを重視。「とにかくたくさん特許を取る」という考え方ではなく、開発者のアイデアを活かし商品を真似されにくく・競合より優位に立てる「強い特許」を取ることを大切にしています。●開発者の発案やニーズを昇華させ、商品力を高められるのが腕の見せ所です。自らの提案が会社の知的財産となり、長期的な競争力や資産創出に直結します。●同部署のマネージャーはとてもユニークで面倒見がよく、相談がしやすい環境です。●基本的に残業は無く、プライベートも大切にしながら働くことができます。■求人の特徴・求める人物像AIの進歩により、当部署における業務の進め方は大きく進化しています。書状の読み込みや分析業務など、手を取られがちだった作業時間が短縮され、その分開発担当者へのソリューション提案や他社の裏をかく戦略検討の時間に力を注げるようになってきました。当部署が求めるのは、新しい手法やツールを効率よく活用しながら仕事の質を上げていきたい人材。高度な専門スキルは求めませんが、知財の基礎知識と、新しい手法を楽しめる柔軟さが必要です。「数を稼ぐ特許」ではなく、AIと人の知恵を組み合わせ、開発担当者と一体になって質の高い特許戦略を描くことを目指します。■キャリアアップまずはマネージャーのサポートや一緒に業務を進めながらOJTで経験を積んでいただきます。一年程度で案件を一人で担当いただくことを期待しています。将来的には知財戦略を担うスペシャリストとしてマネージャーを目指していただくキャリアパスもございます。パテントマップを作成できるスキルを身につけたい方も歓迎です。
- 必須要件
- ●知財実務経験者(2、3年~)、または知財技能士の資格をお持ちの方(実務経験不問)●調査・分析に携わった経験●従来のやり方に固執せず、新しい仕事の取組みにも柔軟に向き合える方