• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

647

(121~140件を表示)

  • コーポレートマネージャー候補

    ファインディ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • 管理職
    勤務地
    東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【業務内容】・経営企画、労務、総務、法務領域のいずれかもしくは複数領域の業務 ・経営企画(中期経営計画・事業計画の策定、予算編成、KPIモニタリング体制の構築、上場準備)・総務(備品の調達・管理、施設管理、社内ルールの制定、社内ドキュメントの整備等) ・人事労務(人事制度の企画・運用、給与計算、入退社手続、各種労務相談、安全衛生管理等) ・法務(契約法務、コンプライアンス関連業務、リスクマネジメント業務等)・その他経営管理に係る業務全般・メンバーマネジメント【得られるご経験】・IPOと海外展開:IPOと海外展開の両方を狙える稀有なスタートアップでコーポレート業務に深く関わることでご自身のキャリア形成上、貴重な経験を積むことができます。・経営へのダイレクトな貢献:経営管理担当役員のパートナーとして、コーポレート戦略の意思決定に関与できます。自身の働きが、会社の成長に直結する手応えを感じられます。・裁量権とスピード感:未整備な部分も多いからこそ、ゼロから仕組みを構築する経験ができます。「こうした方が良い」という提案をスピーディーに形にできる環境です。・多様な専門性の獲得:経営企画、人事労務、法務総務など、コーポレート領域全般を管掌するため、特定の専門領域に留まらない、経営者として必須の幅広い知見とスキルが身につきます。
    必須要件
    下記いずれかを満たす方・事業会社での経営企画、法務、労務、総務業務のいずれかの経験5年以上・メンバーマネジメントの経験
    詳細を見る
  • 中途採用責任者候補

    株式会社データX(旧:フロムスクラッチ)

    • 年収1000万円以上
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都新宿区西新宿7丁目20番1号 住友不動産西新宿ビル26階●最寄駅からの所要時間最寄駅地下鉄丸の内線「西新宿」駅1番出口から徒歩約5分JR線「新宿」駅西口から徒歩約10分
    想定年収
    700万円~ 1,400万円
    仕事内容
    【仕事概要】採用責任者候補として、中途採用戦略の設計と実行をリードし、急拡大フェーズの採用体制の強化を担っていただきます。経営・事業責任者と密に連携しながら、採用を推進していただくポジションです。【仕事内容】・事業/組織計画に基づいた採用目標・KPI設計と進捗管理・採用予算策定と予実管理・採用チームの育成、マネジメント・母集団形成戦略の設計とチャネル運用の最適化・採用ブランディング・マーケティング企画・各事業部マネージャーや経営陣と連携しEX(Employee Experience)の設計・推進【身に着けられる経験/スキル】・経営視点を持った採用戦略・KPI・組織設計を主体的に構築するスキル・EX(Employee Experience)を軸とした人事企画・制度設計の実践経験・ゼロベースで仕組みを作り、チームを動かすマネジメント力
    必須要件
    ・以下のいずれかのご経験がある方 ①スタートアップ企業の採用責任者として、年間30名を採用されたご経験 ②人材紹介事業のマネージャーとして、スタートアップ企業へ人材紹介の支援のご経験・データを分析し、採用課題の改善施策につなげたご経験
    詳細を見る
  • 人事給与BPO業務リーダー・マネージャー_ソリューション開発部

    株式会社SHIFT

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    ■本社:東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー■新宿第1オフィス:東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル
    想定年収
    700万円~ 1,100万円
    仕事内容
    【支援内容】・給与計算・人事管理など、お客様の業務の運用代行支援・業務プロセスの改善やお客様の課題に応じた最適な施策提案・人事システムの導入支援や運用/保守の支援・人事システム/BPOサービスのソリューション提案【具体的な仕事内容】BPOサービスを中心としたソリューション提案~プロジェクト完遂に向けた全体マネジメント、ラインマネジメントおよび、売り上げ拡大のための戦略策定まで幅広くお任せいたします。■導入/運用 ・お客様にマッチした人事システムの選定、お客様の業務の引継ぎ、業務フローの見直し ・人事システム導入や運用/保守や運用代行支援のスコープの取決め ・お客様の業務の引継ぎ、業務フローの見直し、業務マニュアル作成 ・サービスレベル向上に向けた継続的な改善 ・定期的なレポーティング ■プロジェクト管理 ・スケジュール管理、進捗確認、コスト管理、リスク対応を行い、プロジェクトを安定稼働 ・お客様とのリレーションを強化し、プロジェクトの拡大を推進 ・メンバーマネジメント(5名~10名想定)【配属部署】ソリューション事業部 ソリューション開発部 ビジネスプロセスアウトソーシンググループ【この仕事のやりがい】これまでの常識の枠にとらわれない戦略立案~ソリューション提案、アカウントプランを裁量をもって推進いただけます。リレーションを通じた事業拡大によりダイレクトにお客様の事業への貢献を実感できます。事業拡大のみならずラインマネジメントを通じて、組織拡大・成長への貢献を肌で感じることができます。【入社後のイメージ、今後の期待値】マネージャー候補として多くの裁量をもちながら、お客様の課題解決/部門の拡大に寄与いただくことを期待します。自身や配下メンバー、組織のKPI設定/管理からはじまり、事業方針に基づくソリューション戦略を実行し、売上目標達成に貢献していただきます。
    必須要件
    下記の中で複数に該当・人事給与業務に関する知識・経験・人事システムを利用した給与計算業務の経験 ※事業会社における人事給与計算業務、もしくはBPOベンダーとして複数社の運用経験・お客様と円滑に会話するコミュニケーション能力・検討、討議内容などを適切に文書化する能力・お客様の業務運用課題の把握および改善を念頭においた積極的な施策提案力
    詳細を見る
  • 経営管理・ガバナンス推進(グループ戦略_M&A)

    株式会社PKSHA Technology

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都文京区本郷 2-35-10 本郷瀬川ビル 4階
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    急速な事業拡大に対応できる土壌を作るため、グループ全体のガバナンス体制設計や運営に携わっていただきます。 また、重要な成長戦略であるM&A実務も推進いただきます。 グループ全体のガバナンス設計及び多くの資本等を用いたアクションなどに関与いただき、 攻守含めたグループ全体の事業成長目線を持ちつつ経験を積まれることで、ご自身のキャリアを広げていただければと考えております。■主な業務内容・株主総会、取締役会運営(資料作成、議事録作成)・子会社ガバナンス構築(取締役会の運営、情報管理等)・ワークフローシステム管理(申請の作成、申請の適正確保、マニュアル作成)・M&A案件のデューデリジェンス業務~クロージング(スキル/経験に応じて関与度合、タイミングを調整いたします)・グループ会社の経営支援、事業戦略・計画策定サポート■ポジションの魅力・経営層に近い距離で会社全体のバックオフィス機能の理解を深められるとともに、事業運営をスムーズに進めるために自ら考え実行に移す業務遂行力が身に付きます。・また、中長期的に経営企画業務を担っていただくことを想定しており、価値向上に向けたグループ経営目線を養うことが可能です。
    必須要件
    下記いずれかのご経験をお持ちの方・上場事業会社の経営企画/管理部門での実務経験・管理業務関連のコンサルタントとしての実務経験
    詳細を見る
  • インハウスローヤー

    株式会社ディスコ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 企業内弁護士
    • フレックス制
    勤務地
    東京都大田区大森北2-13-11
    想定年収
    950万円~ 1,500万円
    仕事内容
    下記業務をご担当頂きます。法務業務のみならず、ディスコ独自の取り組みであるPIMやMBOにも主体的に取り組んで頂きます。【具体的には】■国内外の契約に関わる業務全般①契約書の作成・検討②契約交渉、及び交渉における戦略策定③社内各部門に対する法的見地からの提案④法律相談対応(海外拠点からの相談もございます)※将来的に、英文契約をメインに担当いただくことを期待しています。■業務改善活動(PIM)に関わる業務全般・PIMMTGへの参加、改善案アイデア出し・推進・実施・毎月開催される他部署対戦で使用する資料の作成・発表■目標管理活動(MBO)に関わる業務全般(目標管理活動とは…企業活動の質を?めていくために、いくつかの?標を設定し全社で1年をかけて取り組む活動。全社と部門毎のテーマをそれぞれ設け、定期的に達成度合いを測定する)・担当テーマについて達成状況の進捗確認・他メンバーの取り組み意識を向上させる施策の企画推進【業務の魅力】・国内外問わず、様々な領域の法務案件に携われます(年間1,000~1,200件) その内半数が海外案件のため、グローバルな知見が身につきます・交渉先が国内外を代表する大企業のため、ダイナミックな経験を積むことが可能です・社長直轄、且つ風通しの良いフラットな組織のため、スピード感を持って業務に取り組むことができます・リスクヘッジのみならず、事業部門の工数も最小限に抑える法務部門を目指しています【想定残業時間】45h/月(全社平均)【配属先】 法務部 法務チーム (6名在籍)現在弁護士は1名で20~40代と幅広い年齢の方が在籍しています。
    必須要件
    ・弁護士資格をお持ちの方・読み書きレベル以上の英語力 (TOEIC700点以上目安)
    詳細を見る
  • 内部統制・リスクマネジメント担当

    パーソルキャリア株式会社

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区麻布台麻布台ヒルズ 森JPタワー21階
    想定年収
    858万円~ 1,350万円
    仕事内容
    ■職務概要/組織体制:パーソルキャリアの各事業部横断の管理部門機能となるコーポレート本部に所属し、全社リスク管理(ERM)の構築を推進していただきます。コーポレート本部のうち リスク・コンプライアンスを担うGRC統括には法務・情報セキュリティ・リスクマネジメントなど 計7グループがあり、統括全体で約70名が在籍しています。うち現在リスクマネジメントを担うグループは管理職含む8名体制の組織です 。今回の募集では、コーポレート本部長を補佐し、リスクマネジメントグループメンバーと協力しながらERMの導入をエキスパートとして推進いただく方を募集します。■職務詳細:COSO-ERMなどフレームワークを踏まえた全社リスクマネジメントの設計、および導入に向けたGRCツール検討や運用の設計をリードしていただきます。これまでも全社におけるリスク管理の取り組みは部分的に実施していますが、中長期の経営成長をめざし、より全体的で体系立てたリスクマネジメントを構築できるよう、各部署を横断して推進していただきます。<事例>・情報セキュリティとリスク管理の上流の企画推進└コーポレート本部(スリーラインモデルの2線の機能)が抱える課題に対して、リスク管理における達成水準や実現水準の策定などを行っていただきます。・GRCツールの導入└達成水準の共通認識化と進捗管理を目的とした、ツール導入や活用推進を想定しています。ゆくゆくは全社のリスク管理や情報セキュリティの観点において、包括的に管掌する体制を実現していきます。■ポジションの魅力:・積極的な事業成長を志向する経営方針の中で、本部長の右腕として、攻めのリスクマネジメントに携わっていただきます。AIへの投資など、新たな取り組みを積極的に進めていく方針となっており、世の中における先端のテーマを対象として経営とともに活動していきます。・リスクマネジメントに対する経営層の関心も高まっており、経営層による協力や後押しが得やすい状況です。■働き方:・ワークスタイルは基本的には週2日以下の出勤、週3日以上のリモートワークを推奨しています。また、一定の条件を満たして事業長の許可があれば、フルリモートでの勤務も可能です。・マンスリーフレックス制により1か月単位での労働時間管理をしているため、始業時間や終業時間の縛りはなく、周囲との連携や自身の都合に合わせて柔軟な時間調整が可能です。・①育児・介護、②進学・留学、③趣味・余暇活動、④地域活動・社会活動において休暇を取得できる「FLASH」制度があり、実際に活用されています。
    必須要件
    ※下記いずれかの経験をお持ちの方(1)社員数3000名以上の事業会社において主担当としてERM(統合的リスク管理)導入・運用経験がある方(2)リスクマネジメント関連のコンサルティング会社におけるERM導入業務経験
    詳細を見る
  • FP&A(管理職・管理職候補)

    パーソルキャリア株式会社

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区麻布台麻布台ヒルズ 森JPタワー21階
    想定年収
    855万円~ 1,352万円
    仕事内容
    ■募集部門:事業戦略本部 事業戦略統括部 事業企画第1部■事業部概要国内最大級の人材紹介およびマッチングプラットフォームであるdodaの戦略立案と実行計画策定、実行モニタリングなどの事業運営の中核を担っています。ビジョンの実現に向けてマーケ、プロダクト、セールスなど事業のバリューチェーン全体に関わりながら、コストとリターンのバランスを統制する、管制塔的な役割も果たします。経営と現場、両面の理解が要求され、パフォーマンスを発揮する難易度は高いですが、その分大きな仕事ができます。■業務内容※ご経歴やご希望を踏まえて、最終決定させて頂きます。・HR業界の環境・競合分析や自社サービス(特に個別事業の)課題特定と、そこからの自事業における目標水準の設定や、事業計画の策定・事業部長のカウンターパートとして、数字から見た事業の課題提起や改善点の提案。(特に人件費・IT投資などのコストに関する管理・ガバナンスの構築)・現場管理者との連携により、事業の成長に向けた実行・PDCAのリードや、プロダクト・マーケとの各種KPIの連携とモニタリング体制の構築【担当領域】主要4サービスの事業企画。(エージェントサービス事業部、プラスサービス事業部、採用ソリューション事業部、タレントシェアリング事業部)■入社後にお任せしたい業務詳細・事業戦略本部長(執行役員)の右腕として、2つのDBと4つのサービス群の全体予算策定と事業管理。・数字から見た際の課題特定と解決の方向性の検討・各サービス・DBやマーケ・プロダクトを見た際の投資評価とアロケーション・上記実行のためのガバナンス体制の構築やモニタリングツール・KPIの刷新■本ポジションの魅力点・やりがい・変化が激しく、また急速に成長しているHR市場で、業界動向を見据えながら戦略立案していくため、経営感覚や、そこに向けて自分たちが何をしていくかといった事業構想力が身につきます。・dodaという国内最大級の人材マッチングプラットフォームの戦略立案と実行を担う大変影響力の大きい仕事です。年に100万人を超える方が登録され、多くの方に転職機会をご提供する社会的にも非常に意味のある事業成長の一躍を担って頂けます。・対峙する相手は現場クラスのマネージャーから事業部長・社長など経営層に近い方まで含まれ、経営層に近い位置で事業の意思決定、実行支援をしていくことができます。■組織概要・はたらく環境:・事業戦略本部には30名程度在籍しており、若手メンバークラスが多いです。中途社員も複数おり、女性比率も50%を超えていて様々なバックグラウンドの方がご活躍されています(本部長も23年の中途入社です)。・全社の平均年齢が30代前半で非常に活力があります。またフラットなカルチャーで、組織は大きいですが経営層との距離も近く提案しやすい環境です。・グループ全体の売上が1.4兆円(2024年)と人材に特化した企業として国内最大級の規模と影響力を誇ります。グループ各社(海外含む)との人材交流も盛んです。・出社は週2回の想定で、リモートワークを交えながら働くことが可能です。■入社後のキャリアパス:・FP&Aとしてご活躍頂く中で、経営幹部として道を模索していただくことを想定していますが、ご希望によっては、全社戦略立案を手掛ける経営企画への異動や、パーソルグループへの転籍も可能です。
    必須要件
    以下のいずれかをお持ちの方・コンサルティングファームや事業会社、金融機関で経営戦略・企画、事業戦略などの経験がある方・事業会社でFP&Aに類する職務担当経験をお持ちの方(PL・BS管理や投資管理などを経験されたことがある方)
    詳細を見る
  • 監査業務

    三井住友海上火災保険株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    勤務地
    東京都中央区新川2-27-2 住友ツインビル
    想定年収
    750万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ■業務概要損害保険会社の保険金支払いを担う拠点(以下「損害サポート部」)に関する監査業務<主要業務>・内部監査規定に基づいた「監査計画」および「方針・マニュアル」の策定・三井住友海上の全国にある損害保険サポート部の所管業務に対するモニタリング活動を通じたリスクの評価、予兆の把握・上記リスク認識に基づく内部監査業務(オンサイトでのモニタリングを含む)の実施・上記内部監査業務を通じた経営への提言機能の発揮■魅力・やりがい・監査人として専門性を高めることに加えて、テーマ監査など、内部監査部他チームとの協働によって、キャリアの幅を広げることが出来ます。・希望やスキルによっては、将来的に三井住友海上の本社部門等に異動することも可能です(海外勤務・トレーニーの機会有)。■職場紹介・職員の声・損サ部門チームには13名が所属。お客さま本位の業務運営、適正支払・業務効率、損害サポート部の組織マネジメント、 および社員のエンゲージメント向上等のための環境整備などの課題やベストプラクティスを確認し、さまざまな提言や情報提供を行っています。・チームメンバーは全員「内部監査を通じて健全な保険金支払態勢の構築と損害サポート部のより良い組織作りに貢献したい」と考えています。志を同じくしてチーム一丸となって活動できる方を求めています。■キャリアパスご入社後は内部監査部に配属となり、監査のスペシャリストとして勤務いただくことを想定します。なお、ご希望やスキルによっては、将来的に三井住友海上の本社部門等に異動することも可能です。
    必須要件
    下記のいずれかの経験を満たす方・保険会社もしくは金融機関の監査部門における業務経験・監査法人もしくはコンサルティングファーム等における監査関連の業務経験・保険会社もしくは金融機関の経営企画部等の本社部門における業務経験
    詳細を見る
  • IR部長

    株式会社ベクトル

    • 年収1000万円以上
    • 年収1500万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • シニア活躍
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ
    想定年収
    1,008万円~ 1,800万円
    仕事内容
    ■業務内容当社グループは当社及び50社を超える連結子会社並びに関連会社により構成されております。IR部長として株価向上策の策定から実行までをお任せします。【仕事内容】・株価向上策のPDCA・投資家対応(決算説明会、投資家・アナリストミーティング、海外IR、問い合せ対応等)・決算関連資料、統合報告書のレビュー及び作成・東証適時開示資料のレビュー及び作成および東証とのやり取り・決算後の投資家対応や株主総会の想定問答集のレビュー及び作成・コーポレートサイトのアップデート【業務の魅力】IR業務全般を一貫して担当できるため、投資家対応から開示業務まで幅広い実務経験が積めます。経営層と近い距離で業務に携われるほか、グループ全体を俯瞰しながら戦略に関わることができます。また、グローバルな投資家との対応や開示チャネルの最適化を通じて、実践的なIRスキルを磨けます。【キャリア】IR・財務・経営企画の知識を横断的に習得でき、経営視点を持った人材として成長できます。マネジメント層との折衝や予算管理を経験することで、将来的に経営幹部を目指せるキャリアが描けます。
    必須要件
    ・IRプロフェッショナルとしての実務経験・海外機関投資家対応経験・ビジネスレベルでの英語力
    詳細を見る
  • 法務(Manager・Senior Associate)

    アビームコンサルティング株式会社

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
    想定年収
    700万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【概要】アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、法務部門の体制を強化を目指しています。現在、リスクコンプライアンスユニットはマネジメント1名、メンバー2名が在籍しています。【組織構成】法務グループには現在法務ユニット、リスク・コンプライアンスユニット、審査ユニットの3ユニットがありますが、現在これらを集約化させる方向で検討を進めております。この中で、契約法務及びリスク・コンプライアンス業務を中心に対応していただきます。【入社後の想定業務】ご経験・能力に応じて、以下から業務をお任せいたします。※マネジメント経験をお持ちの方にはユニットのリーダーとして、下記業務遂行とともにメンバーマネジメントをお任せします。・国内および海外案件のコンサルティング、ソフトウェア開発、業務提携契約等のレビュー・ドラフト・交渉 (国内:海外契約の比率/各人の能力・経験によって異なるが、おおよそ6:4~8:2)・コンプライアンス関連業務(個人情報、規定関係等)・内部通報関連業務・M&Aやグループ会社再編の法務サポート・法務相談(新規事業・サービス立ち上げ、新ソリューションの導入、紛争案件など)・訴訟を含む紛争解決のサポート・社内の法務トレーニング(国内・海外オフィス向け)・知的財産権管理(商標・特許)・商事法務関連業務(国内・海外)※グローバル企業の本社として、海外子会社の法務対応も行います。【このポジションに期待するミッション】・ビジネスコンサルティングやシステム開発といったIT関連コンサルティングといった従来型のコンサルティング業務における、契約・交渉や紛争解決を中心とした法務観点でのサポート・他社との共創活動といった新しいスタイルのビジネスを模索する事業部に対する法務観点でのサポート・国をまたいで実施されるプロジェクトにおけるグローバルでの法務サポート・各種業務における法務リスク低減策の検討・実施【キャリアを通じて身につけられること】・国内外コンサルティングビジネス全体の理解・法務・知財関連業務知識全般
    必須要件
    ・企業の法務部等(パラリーガル含む)において契約法務(日・英)及びコンプライアンス関連業務の経験を5年以上お持ちの方・契約レビュー業務に必要な法務関連知識(主に民法、商法)がある方・読み書きレベルでの英語力
    詳細を見る
  • リスクマネージャー

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 年収1000万円以上
    勤務地
    東京・名古屋・大阪都市圏の営業拠点
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ・国内営業拠点のリスクオーナーシップの浸透・定着に向けて、営業拠点内での拠点サポート業務・国内営業拠点に駐在(所属は本部、実際の勤務は国内営業拠点)。日本証券業協会が定める「内部管理責任者」業務、業務改善計画を踏まえた拠点内部管理態勢の高度化、再発防止支援に従事【キャリアパス】当初は営業拠点、中長期的には本部各部も含めて、国内営業拠点に関連したリスク管理領域でキャリアを重ねていくことを想定しています。また、同業務での経験を活かし、銀行全体のコンプライアンスやガバナンス関連部署(所謂、2線・3線)でのキャリアにチャレンジすることも可能です。【働き方】・所属は本部ですが、在勤場所は国内営業拠点です。・残業時間は、月平均30時間程度です。・原則、出社がベース(在宅勤務は不可)【育成・研修体制】・入行後数か月間は配属部署にて待命者として研修を実施。
    必須要件
    ・金融機関において、①「個人向け運用性商品に係る業務経験」、および②「リスク管理・ガバナンス領域でのキャリアがある、ないしは同分野でのキャリア形成を志向」している方
    詳細を見る
  • コンプライアンス担当(部長代理~副部長候補)

    株式会社FPG

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • 時短勤務可
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 JPタワー29階
    想定年収
    800万円~ 1,300万円
    仕事内容
    【業務内容】下記の業務を他の部員と協働・分担いただきます。役職につきましては、経験、スキルを元に決定いたしますが、今回の募集は、部長代理(非管理職)又は副部長(管理職)クラスを想定しています。・コンプライアンス体制の整備・強化・コンプライアンス・プログラムの策定、遂行状況の管理等・事務リスク管理、外部委託先管理、利益相反管理、接待贈答管理・顧客属性チェック統括、AML/CFT統括、インサイダー取引防止、情報セキュリティ統括(情報システム部門と共担)・苦情受付・管理・コンプライアンス研修実施・監督当局対応 【配属部署名・人数】コンプライアンス部(4名:男性2名・女性2名)【職務の魅力】・東証プライム上場企業の安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。・日本型オペレーティングリース(JOL)のアレンジ業務で業界トップクラスの実績を誇る企業で、金融商品取引法・信託業法等の業規制、個人情報保護法等の一般法規制、監督当局が求めるコンプライアンス体制整備の実務に携わることが出来ます。・営業部門、商品部門、管理部門及び経営陣と近距離で双方向の対話をしながら就業することが出来ます。・豊富な経験に基づく丁寧な指導環境で専門性を高めることが出来ます。・ワークライフバランスを重視した職場環境です。
    必須要件
    ・コンプライアンス施策の企画に関わる業務経験(目安3年以上)
    詳細を見る
  • M&A(戦略立案、案件実行、PMI推進)

    株式会社BuySell Technologies

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • リモートワーク可
    勤務地
    東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    M&A実行後におけるPMI、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。また、M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案、組織再編やファイナンス等のコーポレートアクションにおける実行支援等を担当していただくことも想定しています。入社後は、ご自身の経験スキルを考慮したうえで、当面はM&A実務かPMI実務のいずれかに軸足をおいた業務遂行を想定しています。具体的な案件に関わりながら、2年ほどでどちらの領域でも一人前の知見を持って活躍できる人材を育成し、将来的に弊社グループの成長を様々な場面で牽引していただくことを目指しています。・M&A実務:M&A案件の主担当候補として、M&A戦略に基づく候補先企業の仮説出し、候補先企業の分析、事業シナジーを含む投資シナリオの検討、 M&A案件のハンドリング(交渉、DD)などの役割をお任せします。・PMI実務:M&A実行後におけるPMI責任者候補として、事業戦略のブラッシュアップ(ハンズオン含む)、KPI設定とモニタリング、グループシナジー検討、グループ間戦略協議のハブ等の役割をお任せいたします。・共通:M&Aにとどまらず中長期的なグループ全体戦略立案、組織再編やファイナンス等のコーポレートアクションにおける実行支援等を担当していただくことも想定しています。【具体的な業務例】■M&A・M&A検討案件の全般管理、モニタリング・候補先企業のバリュエーション・初期的なROI、IRR等、投資対効果の算出・投資実行後のシナジー効果及び統合プランの仮説立案・DD、交渉など、案件プロセスにおける外部専門家及び社内各部署のマネジメント・経営陣への説明、報告■PMI・M&A実行後の事業戦略ブラッシュアップ(ハンズオン含む)・KPI設定とモニタリング・対象会社マネジメントとの重要意思決定の前裁き・予算策定・予実分析⇒戦略への落とし込み(経営管理部との連携含む)・グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進(関連部門との連携の主管任務含む)【組織構成】※2025年1月時点~M&A戦略室 室長1名 ~M&Aグループ 1名(室長兼務) ~PMIグループ 2名  ~部長1名 メンバー1名【本ポジションの魅力】 ・急成長中の業界での経験我々が属するリユース業界の市場規模はこの15年間で約3倍となり、2023年には3兆円に到達しました。2030年までに4兆円まで成長すると見込まれており、循環型社会へのニーズ、デフレからインフレへの移行等の影響を受けながら、今後も成長が期待されるマーケットの最前線でご活躍いただけます。・成長戦略としてのM&Aを活用する現場当社は成長戦略の一つとしてM&A戦略を掲げており、直近4年間で5件のM&Aを実行することで、300億円を超える売上の伸長を実現しています。中期経営計画で掲げる、高い成長と収益力を実現するために、M&A活用した非連続な成長を実際に形にしていく経験ができます。・投資(M&A)と事業経営(PMI)双方の実務能力を磨ける成長機会の提供M&Aプロジェクトでの実務経験を積むことで、投資/経営の双方の視点から専門知識やスキルを高めることができます。・優れた経営層とメンバー豊富な経験を持つ経営層やM&A戦略室メンバーと共に働くことで、戦略的思考やリーダーシップを養い、 経営人材候補として、将来のCxOラインを目指していけます・柔軟な働き方子育て世代も多く在籍しておりハイブリッドワークを導入しております。残業時間は月20時間程度となっており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。【仕事を通して得られるもの】・会社全体を俯瞰的に見る視点・経営層とコミュニケーションして経営の意思決定をする経験・ベンチャー企業での大幅な権限移譲含めたスピード感ある業務推進・意思決定の経験・形式的なエグゼキューションではなく、経営戦略の策定からM&Aに関与できる・M&A後においても事業戦略のブラッシュアップや業績及びシナジー発現に有効なKPI分析やモニタリングを責任者の立場でできる・グループ各社、各部門、外部専門家等と多数の関与部門やメンバーとの折衝機会を通じたPJマネジメント力の強化・経営層や優秀な人材と仕事ができる【キャリアステップ】・マネージャー⇒部門責任者⇒執行役員・子会社CxO【社員紹介】<在籍メンバー ※一部抜粋>・コンサルティングファーム出身者 ~DTC、アクセンチュア、KPMG など・金融出身者 ~ゴールドマンサックス証券 など・ネット企業出身者 ~博報堂、LINEヤフー、グリー、ソフトバンク、MoneyForward、Salesforce、メルカリ など<M&A戦略室>・M&A戦略室 室長 多田(ただ) 新卒でNTTドコモ入社後、リクルートグループを経て、日興シティグループの投資銀行本部に転身。以降、PEファンドでの企業再生、コンサルファームのパートナーとして上場企業のM&戦略の実行をサポートするなど、企業投資の世界で15年以上の経験を有する。2025年1月、M&Aを一つの軸とした成長戦略の実行を目指せる機会に魅力を感じ、バイセル入社。・M&A戦略室 部長 福田(ふくだ)大学卒業後、株式会社電通に入社しマーケティングを担当。その後海外での起業を経て日本へ帰国。帰国後は独立系VCで投資担当や事業会社での経営企画や事業責任者を経験。2022年12月、事業にコミットしながら複数M&A案件に携われるところに魅力を感じバイセルに入社、現在に至る。
    必須要件
    ■以下1~4のいずれかのご経験を有する方1)コンサルティングファーム(戦略、総合、事業再生、M&A、PMI /2~4年の在籍)2)監査法人(上場企業監査、IPO /2~5年の在籍)3)IBD/FAS(複数のM&A成約案件の支援/2~3年の在籍)4) 事業会社、スタートアップ等での事業責任者、経営企画、M&A実行責任者、CxO■事業の経営判断の基礎となる、PL等の基礎的な財務、経理知識(簿記2級レベル)
    詳細を見る
  • 法務

    株式会社プレイド

    • 年収1000万円以上
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10階
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    プレイドの法務は、会社が健全かつ圧倒的な成長を遂げることができるよう、法令やリスクの観点から、経営や事業をサポートする役割を担います。現在、事業成長の基礎として不可欠な機関法務や内部統制・コンプライアンスの強化、事業成長を一層加速させるために不可欠な契約法務や知的財産管理の充実、新規事業のサポートなどに取り組んでいます。■業務内容の一例・個人情報保護法・GDPR等を含むパーソナルデータ・情報セキュリティ・AI関連の法規制の把握・分析と、経営戦略への取込みサポート、関連規程の整備・運用及びセキュリティ認証対応・M&A、事業投資及び組織再編等に関するデューデリジェンス及び契約交渉・株主総会・取締役会運営支援、コーポレートガバナンス体制の構築・強化・グループ会社(国内外含む)の法務関連業務全般のサポート・新規事業、新規プロダクトや新規機能開発の推進サポート - 規約や契約書の作成、ビジネスモデルの検証・規約のアップデートや各種契約書レビュー・内部統制(J-SOX対応含む)及び内部監査関連業務・特許・商標等の知的財産権の取得・管理・活用・紛争・訴訟対応・法務関連ワークフローの改善・システム導入の企画・主導(例:契約管理システム)■メンバー構成5名(男性4名、女性1名)
    必須要件
    下記よりいずれかに該当する経験・企業法務として3年以上の業務経験・弁護士として2年以上の業務経験
    詳細を見る
  • CFO候補

    株式会社TORIHADA

    • 年収1000万円以上
    • CXO候補
    勤務地
    東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 6階
    想定年収
    1,000万円~ 1,500万円
    仕事内容
    当社(TORIHADAおよび子会社PPP STUDIO)全体の経営管理体制の強化に向け、管理部長(CFO候補)として経営陣の一角を担っていただきます。財務戦略の立案から実行、IPO準備、内部統制体制の構築など、経営の中核に関わる業務をリードしていただくポジションです。 ・予算策定、予実管理、KPIマネジメント ・月次・年次決算業務のレビュー、体制構築 ・IPO準備における主幹事証券・監査法人対応、開示体制の構築 ・資金調達戦略の策定・実行(エクイティ・デット両面) ・社内の経理、財務をはじめ状況に応じて法務や総務等のバックオフィス機能のマネジメント ・経営会議資料の作成および経営陣へのレポーティング ・社内外ステークホルダー(取締役、投資家、金融機関等)との折衝
    必須要件
    下記のご経験をお持ちの方・財務部門もしくは経営企画部門でのマネジメント経験・資金調達(エクイティまたはデット)に携わった経験
    詳細を見る
  • 経営管理マネージャー

    GMOフィナンシャルホールディングス株式会社

    • 年収1000万円以上
    勤務地
    東京都渋谷区道玄坂一丁目2番3号 渋谷フクラス
    想定年収
    800万円~ 1,400万円
    仕事内容
    《業務内容》新規事業「家計の可視化と資産形成支援プロジェクト」の立ち上げに伴い、経営層と密に連携しながら以下のような経営管理業務を幅広く担っていただきます。・予算管理・経営数値の可視化・KPIモニタリングの設計と運用・会社運営体制の整備(経営会議・取締役会の運営支援)・社内規程・社内フローの構築と改善(稟議、契約、リスク管理など)・バックオフィス全体の業務設計・効率化プロジェクトの推進・人事制度、組織設計の設計支援、運用基盤の整備・経理業務支援(月次・年次決算、予実管理、税務申告など)・情報管理体制・セキュリティポリシーの構築・運用《ポジションの魅力》・ゼロから会社を創り上げるフェーズに立ち会い、多くのことを学べる環境です・将来の幹部候補としてキャリアの幅を広げられます
    必須要件
    ・上記記載の仕事内容を一人で滞りなく対応可能な方・経理、予算管理、人事労務、会社法など、複数の管理部門業務において横断的かつ実務に即した知識と経験を有する方
    詳細を見る
  • 弁護士(アソシエイト)【大阪】

    DT弁護士法人

    • 年収1000万円以上
    • 外資系
    • 英語力が活かせる
    • 企業法務
    • 弁護士会費用負担有
    • 留学支援制度有
    勤務地
    大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング※大阪のほか東京、名古屋、福岡の下記拠点でも募集を行っています。名古屋・福岡は下記監査法人内での勤務もしくは新規拠点設立となります。・東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル8階・愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋・福岡県福岡市中央区天神1丁目4番2号 エルガーラ
    想定年収
    1,000万円~ 2,000万円
    仕事内容
    【対応案件】・M&A・企業再編・危機管理・コンプライアンス・サイバー・人事労務・知財・独占禁止法・ウェルスマネジメント・税務訴訟・ファイナンス・一般企業法務 ほか【同所について】DT弁護士法人は、デロイトの日本におけるメンバーファームの一員として、デロイトの法律部門であるデロイト リーガルに所属する世界の弁護士と連携し、各法域における高品質な法律サービスを継続的に提供しています。DT弁護士法人は、比較的新設の法律事務所ながら、大手法律事務所や外資系法律事務所で経験を積んだ各分野のスペシャリストで構成され、会計、税務、コンサルティング、FAといった国内の他のメンバーファームや海外メンバーファームと多くの案件で協働し、国内外のクライアントに対し、ワンストップで最適なサービスを提供しています。【同所の特徴】・デロイトグループとしての協働が多く、売上の多くをグループ紹介案件から生みだしています。・ビラブルは年間1,600時間ほどです。・Bloombergが提供する2022年・2023年のリーグテーブルにおいても案件数は1位、案件総額もランキング上位の実績を残しています。
    必須要件
    ・企業法務弁護士または検事としての実務経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • 経営企画(中計・予算策定)

    日機装株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    中期経営計画、予算策定を中心に経営企画業務全般を担当いただきます。プライム上場企業の経営企画部にて、経営の中枢に関わる責任あるポジションです。また、将来的には部内外を含めて会社経営に関わる様々な経験を積む環境があります。【具体的な業務内容】・予算策定/進捗管理・レビュー会議等の会議体運営(資料作成、運営企画、議事運営サポート、事務局対応)その他、習熟度やご経験に応じて以下の業務についてもお任せします。・経営企画業務全般、経営の意思決定サポート・中長期/単年度経営計画および事業計画・IR向け資料(決算補足説明資料)等の作成【業務の魅力】・経営に近い重要なポジションで、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を積むことができます。適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。・役員をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。【組織の魅力】・若手からの提案、新しい発想からプロセス改善・改革につながる提案ができる風土を重視。・外部セミナー受講の積極的な参加、資格取得支援など自己研鑽をバックアップする制度があります。・部内を含め周りは温厚なスタッフばかりです。【働き方】・出社時は恵比寿オフィスになります。在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です。・残業~20h程度
    必須要件
    ・メーカーでの管理会計業務・予算策定/進捗管理
    詳細を見る
  • 商事法務

    日機装株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    プライム上場企業の経営企画部で会議体運営を中心にコーポレート・ガバナンス業務(商事法務)全般を担当いただきます。入社後は、会議体の運営の担当をはじめ、コーポレート・ガバナンス強化に向けた経営の中枢に関わる業務に携われます。また、将来的には部内外を含めて会社経営に関わる様々な経験を積む環境があります。【具体的な業務内容】・株主総会、取締役会、経営会議、指名・報酬委員会等の運営業務その他、習熟度やご経験に応じて以下の業務についてもお任せします。・機関設計、各種規程等の整備・経営および他部門の意思決定サポート(決裁管理業務)(決済基準に準じているかを形式チェック)・法令調査およびそれに応じた各種対応(法改正時の会社としての対応事項や方針を検討する)・コーポレート・ガバナンスに関する情報開示業務(開示範囲や内容の検討)・子会社管理業務・その他コーポレート・ガバナンス全般に付随する業務【業務の魅力】・経営に近い重要なポジションで、意思決定のサポート、経営計画や(サステナビリティの強化)など、社会・法規・市場と向き合いながら、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を積むことができます。適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。・役員をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。【組織の魅力】・若手からの提案、新しい発想からプロセス改善・改革につながる提案ができる風土を重視。・外部セミナー受講の積極的な参加、資格取得支援など自己研鑽をバックアップする制度があります。・部内を含め周りは温厚なスタッフばかりです。【働き方】・出社時は恵比寿オフィスになります。在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です。・残業~20H
    必須要件
    ・株主総会、取締役会などの重要会議体運営の業務経験
    詳細を見る
  • 国内税務(管理職候補)

    日機装株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    経理部税務グループにて下記業務をメインに税務担当(国内税務)をお任せします。【業務内容】プレイングマネージャーとして以下担当していただきます。・部下マネジメント 2~3名・税務決算 申告業務(法人税などの確定申告)・税務当局との手続き・税制関連対応・確定申告。孫会社までの添付資料を提出。海外子会社とのやりとり。海外子会社の情報収集【課題】 税制対応が多く、企画業務ができていない。(税制優遇対応) 増員をして対応をしていきたい。【魅力】事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験できスキルアップが可能です。今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。【働き方】フレックス制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度を積極的に活用しております。【組織構成】 経理部:25名
    必須要件
    ・国内税務の実務経験 5年以上
    詳細を見る