• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

377

(121~140件を表示)

  • 経理(本社管理職候補)

    日本ケミファ株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    想定年収
    600万円~ 850万円
    仕事内容
    ■業務内容新薬及びジェネリック医薬品などの開発、製造、販売を行う当社にて、管理職候補として経理業務をお任せします。■業務詳細ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。・個別・連結決算業務(本決算、四半期決算)・有価証券報告書/四半期報告書/決算短信の作成・提出業務・税務申告・資産管理・資金計画の立案・策定及び資金管理ご入社後は月次決算、年次決算など経理業務から担当頂く予定ですが、ご経験・適性によって、財務や管理会計業務もお任せしたいと考えております。■組織構成部長以下、管理職2名(40代、50代)のほか、30~40代メンバー3名の計6名で構成されています。男女比は半々で中途入社者も多く、風通しの良い環境です。管理部は財務会計、管理会計、資金管理の3チームに分かれていますが、チームを超えた業務分担もあり、連携して業務を行っています。そのため、これまでのご経験を活かしつつ幅広い経験を積んでいただくことが可能です。※配属チームはご経験によって決定予定です。■就業環境月残業10時間程度でフレックスを導入しており、フレキシブルに就業しやすい環境です。また、住宅手当、社宅、退職金があり、転勤無しのため、腰を据えて長く就業頂けます。
    必須要件
    ・メーカ―での経理業務経験(目安5年以上)・マネジメント経験がある方
    詳細を見る
  • 人事(管理職候補)

    日本ケミファ株式会社

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 女性活躍
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区岩本町2-2-3
    想定年収
    550万円~ 850万円
    仕事内容
    ■業務内容採用教育チーム、人事給与チームのリーダーまたはマネジメント役として担って頂きます。プレイングマネージャーとして自ら手を動かす業務もございます。・採用(新卒・中途・派遣)に関する通常ルーチンマネジメント、新規企画立案・研修・教育に関する通常ルーチンマネジメント、新規企画立案・給与、社会保険全般、社宅制度、所得税、退職金(DB,DC)など給与に関連する諸制度のルーチン業務管理、新規企画立案・人事考課、人事異動、プロモーション調整など異動に関するルーチン業務、企画立案、経営との調整など・組合説明、団体交渉などの業務・ワークライフバランス、女性活躍、ダイバーシティなどD&I推進に関する企画立案※給与計算は内製化しており、社会保険はアウトソースしています。※入社後は教育採用、または人事給与のプレイングマネージャーとして業務を行って頂きます。■魅力、やりがい・自信のキャリアを生かした新規提案・企画的業務が出来る・人事部としての会社の活性化、社員のエンゲージメント貢献に寄与出来る・グループの親会社人事部という立場で子会社(ベトナム子会社も含む)のマネジメントにも携われる・自らの立案による制度改正や社内改革を説明資料作成から経営説明、社員説明、組合説明と一気通貫して携われ、やりがいを持てる
    必須要件
    ・事業会社にて人事のご経験が10年以上ある方・労務や採用など人事領域全般のご経験がある方
    詳細を見る
  • グローバル人事マネージャー

    株式会社Brave group

    • 上場準備中
    • 英語力が活かせる
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区芝4-1-28 PMO田町Ⅲ8階◆交通アクセスJR山手線・京浜東北線 田町駅/都営三田線 三田駅より徒歩5分
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    【仕事概要】同社グローバル拠点における人事の各セグメントに対し、総合的に対応する部門のマネージャー候補を募集します。海外人事における採用、育成、制度、労務、総務など幅広い業務に対応頂きます。当社グループとして重要な海外事業を牽引する駐在員・現地スタッフを人事面からサポートし、グローバル拠点の設立サポート、人事制度を企画立案するなど、海外に関する人事諸業務を横断的に対応いただくことを期待しています。【担当業務例】◆海外拠点設立サポート(現地人材の採用、雇用条件及び報酬制度企画、雇用契約等作成など)◆海外拠点の人事制度の企画立案、構築、運用 └海外拠点における組織風土・文化の組成◆海外拠点の規則及び規程の策定、改定、労務管理、労働問題対応 (現地コンサルおよび弁護士、会計事務所と協力して対応いただきます)※ご経験や能力に応じてお任せする業務は決定を行います。
    必須要件
    下記に記載する全ての経験をお持ちの方・労務・給与業務経験、あるいは人事企画・制度業務経験 3年以上・ビジネスレベルの英会話能力・ビジネスレベルの中国語、あるいは韓国語能力
    詳細を見る
  • 法務担当(将来のマネジメント候補)

    あゆみ製薬ホールディングス株式会社

    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー19階
    想定年収
    700万円~ 950万円
    仕事内容
    【主にお願いする業務】・各種契約書(定型・非定型)作成、審査等・契約書管理(専用システムでの保管・管理等)・コンプライアンス対応(コンプライアンス委員会事務局、反社チェック、研修企画・実施・講師等)・下請法、個人情報対応・商標管理対応・法務DX対応・その他社内法務相談対応・広報関連業務・ESG関連業務・取締役会、監査役会の事務局対応・取締役会、監査役会、株主総会等の議事録作成(メイン担当は別にいます)法務課では、以下業務を管掌しております。能力、適正に応じてお任せいたします。1. コンプライアンス(薬機法を除く)教育、研修の計画、立案、実施、講師(全社員向け、新入社員向け、経営層向け)2. グループ リスク・コンプライアンス委員会の事務局3. 商標、意匠、その他の知的財産権(特許を除く)に関する知財戦略、相談及び管理4. 戦略法務(М&A、組織再編、法務DD)5. 新規事業、事業提携、業務提携等における社内担当部署への法的アドバイス6. 契約書(定期的・非定型的)作成、審査、代替案提示及び法的アドバイス7. 上記、契約書の保管、管理8. 外部専門家(弁護士、司法書士、弁理士等)の選定及び外部専門家との協議、折衝9. 各種法令(薬機法を除く)調査、分析、ビジネスへのフィードバック10. 個人情報保護法対応、下請法対応チェック11. 取引先の信用調査(反社チェック)対応12. 株主総会当日の事務局(法律分野)対応13. 取締役会・監査役会の会議体運営(事務局、議事録作成等)14. 内部統制における法的アドバイスに関する事項15. 経営管理および就業管理関連の規則規程等への法的アドバイス16. 商業登記、不動産登記(不動産売買を含む)への法的アドバイス17. 訴訟(原則、営業上のトラブル、薬機法関連を除く)対応18. その他特命事項(SDGs、ESG対応、個人情報保護法・下請法対応PJ、法務DX対応PJ等の各種プロジェクト対応等)
    必須要件
    ・事業会社での法務・業務経験者・(例外的なものを除き)契約書チェックは1人で完結できること、1からの契約書作成経験・事務経験があり、PCやソフト利用に抵抗がないこと・会社法の知見・対応経験
    詳細を見る
  • 経理(管理職候補)

    SHOWA GROUP株式会社

    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    兵庫県加古川市平岡町新在家117-1JR東加古川駅より徒歩5分
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    ・会計データの入力・支払業務・小口現金管理・請求書発行・月次、年次決算 等
    必須要件
    ・会計事務所や事業所で目安4年以上の経理経験のある方・普通自動車運転免許
    詳細を見る
  • 【移転価格】コンサルタント

    PwC税理士法人

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 留学支援制度有
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    ■東京都千代田区大手町1丁目2番1号 Otemachi One タワー ■愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 38F ■大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA36階
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ・移転価格リスク評価・ドキュメンテーション作成にかかわる支援・移転価格調査への対応にかかわる支援・移転価格課税後の相互協議申請などの支援・移転価格課税後の異議申立て、審査請求および訴訟の支援・APA(事前確認)にかかわるコンサルティング・グローバル・タックス・プランニングにかかわる支援・金融ビジネスにかかわる移転価格コンサルティングサービス・海外の移転価格税制にかかわる移転価格コンサルティングサービス・パートナーと協力しての、営業活動、コンサルティングサービス、プロジェクトマネジメント、スタッフの教育 など
    必須要件
    下記の方を歓迎、優遇いたします。<歓迎>・経営企画・コンサルティング経験者・簿記、会計などの経験もしくは知識がある方・税理士(科目合格者含む)、公認会計士(論文式試験合格者含む)、USCPAまたはいずれかを勉強中の方<優遇>・一般企業(商社、金融、メーカー、サービス業)における経理、会計、税務、財務分析などの業務経験者・Economicsのバックグラウンドがある方・IT Analysisなどの分析の経験がある方 ・監査法人あるいは税理士法人3~5年以上の経験がある方 <語学>英語:不問。これまでの業務においてビジネスレベルでの使用経験がおありの方日本語:日本語でクライアントサービスを行っていただきます。
    詳細を見る
  • 【税務経験者向け】税務コンサルタント(マネージャー~)

    PwC税理士法人

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 留学支援制度有
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    ■東京都千代田区大手町1丁目2番1号 Otemachi One タワー ■愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 38F ■大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA36階 ■福岡県福岡市博多区博多駅中央街8番1号 JRJP博多ビル4階
    想定年収
    950万円~ 1,050万円
    仕事内容
    業界特有の税務知識や企業税務の現場でのご経験を活かして、エンゲージメントチームの一員としてクライアントに対して質の高い価値提供の実現をお願いいたします。配属部署に応じて、以下のような業務を担当いただきます。・M&A税務・海外投資支援・グループ通算制度対応支援・国際税務・税務業務改革テクノロジー・税務リスク&ガバナンス・レポーティング・事業承継・資産税・不動産・金融・プライベートエクイティ・法人税申告業務・移転価格【業務詳細】※クライアントのエンゲージメントチームの一員として幅広くご対応いただきます。※特に業界特有の論点等については、法人内のCoEとしてご活躍いただくことを想定しています。※配属部門はこれまでのご経験業界やご希望などを考慮し、選考の過程で決定いたします。※PwC税理士法人パンフレットhttps://www.pwc.com/jp/ja/tax-careers/assets/pwc-tax-brochure-recruit-2022.pdf
    必須要件
    上場企業または同等の企業において税務のご経験が15年~20年以上ある方(業界問わず)
    詳細を見る
  • 【東京】タックスアドバイザリー

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • 管理職
    勤務地
    ■東京事務所 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
    想定年収
    950万円~ 1,100万円
    仕事内容
    Global Investment & Innovation Incentives (Gi3)は、税制優遇や補助金などの優遇措置に関する専門家チームです。大きくは官民双方に向けて業務提供を行っており、政府向けには調査案件の実施、民間向けには国内外の優遇措置調査、個別優遇措置の取得サポート、制度改正要望サポートを実施しています。優遇措置は、脱炭素化(カーボンニュートラルの実現)・デジタルトランスフォーメーション・経済安全保障といった社会課題の解決のために政府が創設する「手段」です。Gi3は業務の実施を通じて、民間の声を政府に、政府の声を民間に届けることを使命としています。施策の有効性を高めるためには、社会課題・優遇措置それぞれに関する知見を掛け算することが重要です。Gi3はデロイトの他ビジネス、また海外メンバーファームと連携しながら、日本社会が抱える社会課題の解決に貢献します。・顧客折衝・各国の税制に関するアドバイザリー・優遇税制・税額控除・助成金などのCredit/Incentive取得支援・クライアントの税制適応計画や事業計画の策定・国際税務プランニング様々な企業が経営に課題を抱えている中で、各国の優遇税制の適応などをクライアントに提案していける、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。【この職種の魅力・特徴】政府が長期的な目標に向けた舵取りを行う際、アメとムチ(優遇措置と規制)を手段として活用することは知られた話ですが、当チームは特にアメ(優遇措置)に焦点を絞り業務を実施しています。優遇措置のライフサイクルは、P「措置創設」・D「措置施行」・C「効果測定」・A「制度改正」から成っており、政府は全てのステージに、民間事業者は制度利用という観点での「Do」、及び制度改正要望という観点での「Act」に関与しています。Gi3はデロイトの他ビジネス、また海外メンバーファームと連携しながら、政府と民間事業者の間に立つ存在として、双方に付加価値を提供しています。<次ステップのキャリア>シニアマネジャー
    必須要件
    ■経験・英語を使用して業務を行うことに抵抗のない方で、以下のいずれかのご経験を5年以上お持ちの方・国際税務・税務コンサルティング・シンクタンクにおける定量分析■スキル・英語を使っての業務に抵抗のない方、もしくは積極的に英語を活用されたい方
    詳細を見る
  • 【東京】国際税務業務コンサルティング・M&A税務アドバイザリー業務(マネジャー~シニアマネージャー)

    デロイトトーマツ税理士法人

    • 年収1000万円以上
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 海外駐在可能性有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    ■東京事務所 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
    想定年収
    1,038万円~ 1,290万円
    仕事内容
    【概要】International Tax and M&Aチームでは、日系多国籍企業のクロスボーダー取引に係る税務相談コンサルティングや日系企業/外資系企業による海外/国内M&A税務コンサルティングサービスを提供致しております。 企業がグローバルに展開していく動きの最前線に触れながら仕事ができる環境で、新聞1面に掲載されるような案件に携われる機会もあるのが魅力です。入所後は、3~5名のプロジェクトマネジメントを行いながら、アソシエイト・シニアアソシエイトのレビュー等を行っていただくことを想定しております。【詳細】・海外/国内M&A案件のリサーチ業務・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務・国際税務プランニング/マネジメント・税務ストラクチャー検討※海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わず業務に携わりたい方は是非ご応募ください。
    必須要件
    ◇経験・以下2点のご経験をお持ちの方‐法人税申告書作成経験‐国際税務およびM&Aのご経験◇スキル・英語にアレルギーがない方(使用頻度:日常的)・高いコミュニケーション能力◇その他・Word:グラフ/図挿入・レポート作成等・Excel:グラフ作成・関数等・PPT:グラフ・図等※日常教務で頻繁に使用◇資格・以下のいずれかの資格をお持ちの方‐税理士(又は税理士科目3科目以上合格(法人税必須))‐公認会計士(USCPAまたは同水準の経
    詳細を見る
  • 経理※管理職候補

    日本ファイリング株式会社

    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    勤務地
    東京都千代田区神田駿河台1-8-11 東京YWCA会館
    想定年収
    650万円~ 750万円
    仕事内容
    ■業務概要:・当社の経理職として、決算業務から税務対応まで幅広く担っていただきます。・将来的には当社の経理部を率いていく役割を期待しております。■業務詳細:・月次決算業務・年次決算業務・原価計算・税務申告※今後、生産管理・販売等の業務システム導入を控えており、段階的にバックオフィスの業務効率化を進めている状況です。■組織構成:・配属される経理部は、7名体制となっております。会計課と経理課に分かれており、今回は決算業務を担う、会計課の募集となります。・中途入社者が多く非常になじみやすい環境です。
    必須要件
    いずれも必須・マネジメント経験のある方(規模不問)・税務申告もしくは原価計算をメーカーで業務経験がある方
    詳細を見る
  • 経理マネジャー候補

    しるし株式会社

    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー27階
    想定年収
    400万円~ 800万円
    仕事内容
    ■職務内容適切にメンバーをマネジメントいただきながら、事業推進を円滑にするための経理業務を行っていただきます。・仕訳などの日次経理業務・取引先との請求管理業務・決算関連業務・会計事務所への依頼業務・管理会計業務 など・これまでの経験やスキルに応じて、担当領域を決定していきます。急成長するベンチャー企業で経理経験を積みたい方に、是非ご応募いただきたいです。
    必須要件
    ・経理の実務経験(3年以上)
    詳細を見る
  • 【さいたま市】財務部長

    株式会社安楽亭

    • 転勤無
    • 管理職
    勤務地
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ・国内外グループ会社の財務管理・資金計画・調達、金融機関との折衝・M&A実施前後における金融機関対応・部門業務マネジメント及び出納管理・新たな店舗決済インフラの整備・財務的見地での経営改革・改善の提案および推進
    必須要件
    ・事業会社において財務実務およびマネジメント経験者(業界不問)
    詳細を見る
  • 経理部長

    株式会社和心

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • 時短勤務可
    • 管理職
    勤務地
    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-20-12 和心ビル
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ・債権/債務管理、入金/支払管理、現預金管理、資金繰り表作成・月次決算、四半期決算、年次決算業務、連結決算業務・法定開示書類の作成(有価証券/四半期報告書、決算/四半期決算短信)・財務分析、予算分析・監査法人対応・子会社経理業務全般・部のマネジメント・課題抽出と課題解決、会計処理フローなどの業務改善など■組織構成:経理部は現在2名体制です(スタッフ2名)
    必須要件
    ・上場企業での経理経験(目安5年以上)・開示業務経験
    詳細を見る
  • 経理部長候補

    株式会社フルスピード

    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー8階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■業務の概要当社の経理部にて、経理、決算実務、税務といった経営に重要な業務をお任せします。将来的には部長として数字の管理を超えて、事業戦略の立案と実行に深く関与し、企業価値の最大化に貢献していただくことを期待します。▼具体的な業務内容・月次決算、四半期決算、年次決算・連結決算(国内、海外子会社)・経営陣へのレポーティング・メンバーのタスク管理・税務関連業務・監査対応、税理士対応、税務調査対応 等■ポジションの魅力・現場感覚を大切にしながら、業務推進ができる自由度の高い環境です。・事業戦略に深く関与できる環境があります。財務の専門知識を活かしながら、経営陣と直接連携し、企業価値向上に貢献できる稀有な機会です。・グローバル税務やM&Aのデューデリジェンスなど、経理スキルをさらに高めていける環境です。■メンバー構成【フルスピード社】・社員2名(男女30代半ば)、アルバイト1名(女性)【フォーイット社】・社員2名(男女30代半ば)
    必須要件
    ・連結決算業務に携わったご経験がある方
    詳細を見る
  • 管理部門長

    メディカル・データ・ビジョン株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 管理職
    勤務地
    東京都千代田区神田美土代町7番地 住友不動産神田ビル10階
    想定年収
    800万円~ 1,000万円
    仕事内容
    人事庶務と経理を統括する部門長として管理部をマネジメントしていただくことがミッションとなります。人事庶務と経理のいずれの部署も専門知識を持ち、マネージャーがおりますので、基本的にはマネジメントとなりますが、繁忙期には実務に入っていただきます。【業務内容】■人事庶務:採用、給与計算、勤怠管理、労務対応、人事評価制度の管理・運~等■経理:月次・四半期・年次決算(連結含む)の取りまとめ、開示書類の作成・レビュー、監査法人・税理士法人対応比率は人事庶務3:経理7ぐらいをイメージ
    必須要件
    ・上場企業での開示資料や決算の経験5年以上または公認会計士資格保有者・マネジメント経験3年以上(チームリーダー経験可)
    詳細を見る
  • グローバル経営企画(米国・海外事業担当)

    株式会社GA technologies

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • 転勤無
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー39階
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【業務内容例】■Corporate Planning・業績見通しの取りまとめと打ち手の検討・経営陣への業績説明資料作成・新規事業開発や市場/競合分析に基づく戦略的提案などGA technologiesの今後の成長の核となる、グローバル担当の経営企画として、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取り、経営の根幹を担っていただくポジションです。上場以来、積極的にM&Aを展開する企業のマネージャー候補として、大きな裁量を持って業務に取り組むことが出来ます。※US駐在の可能性あり【どんな組織か?】・ユニット/PJ関係なく、メンバーとコミュニケーションを取り合える組織です。・ご自身のキャリア形成に対し挑戦できる風土。自己の成長を多分に味わっていただけます。・異業界での経験/知見を持ったプロフェッショナル集団と、様々な視点から新しい値を提供することが出来ます。【このポジションの魅力・やりがい】・代表直下のポジションだからこそ、経営トップと直接対話しながら、企業の方向性や成長戦略を形作ることが可能です。・企業の成長に直接貢献でき、手触り感・ダイナミズムを味わっていただけます。・各部門の責任者クラスとの連携を通じて、幅広い知識やスキルを磨ける環境です。・現地の経営層とディスカッションをし【組織メンバー構成:4名】・20代~30代メンバーが中心に活躍しております。・8割以上のメンバーが中途入社で構成。・FAS/金融など、他業種出身メンバーが活躍しています。・年功序列の風土はありません。【会社全体の諸情報】・全社平均年齢:31.60歳(グループ連結)・中途入社:72.1%・女性比率:38.4%
    必須要件
    以下のいずれかのご経験が3年以上ある方・経営企画、事業開発、いずれかの業務経験・上場会社における事業計画、予算策定経験のある方・FAS/コンサルにおける戦略的提案経験※経験年数はあくまでも目安です同等のスキルがおありの方は歓迎いたします!
    詳細を見る
  • 人事マネージャー候補

    協創ラボ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区内神田1-16-13 大和会館ビル2階 Aロア
    想定年収
    1,000万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【 業務内容 】・人事業務のマネジメント - 組織開発・風土作りの企画・遂行 - 評価制度設計・評価実施 - 育成・採用・労務メンバーのマネジメント※ 労務・採用・財務・経理は、別担当にて実施しているため、直接担当しなくても、バックオフィス全体のハブとして担当頂ければ大丈夫です。【弊社で働くことの魅力】< 給与・労働環境面の魅力 >「正社員の平均年収1千万円以上」でありながら、「残業しなくても業績が倍増する職場」を実現しています。・1日8時間の内、平均5時間程度で「やらなければならない仕事」が終わる体制になっています。・利益の一定割合を還元する仕組みになっており、 創業時から全期で賞与支給を実現しています。< 福利厚生の魅力 >「福利厚生10万円/月」など、プライベートも充実する職場になっています。・ランチ交流補助1千円/日、日用品補助1千円/日、接骨院治療・マッサージ・美容補助4万円/月、健康食・お菓子の食べ放題などなど、毎日が楽しくなる福利厚生が充実しています。・セミナー・書籍の無料補助、シンポジウム参加助成、資格取得お祝い金などなど、成長を促す仕組みが充実しています。< キャリアイメージ >人事マネージャーとして、会社全体の組織設計?研修企画・運用から着手していただき、「複数ポジションの兼任」等の幅広いキャリア形成も可能であるため、将来的にはCXOやグループ会社社長等のポジションにも就任できる環境となっております。毎年倍々で業績を拡大しており、「新たにジョインした方も、重要なポジションになれる」ことが、大きな魅力かと思います。また、CEOと直接連携をしながら、大きな裁量権を持ってマネジメント出来るようになっていますので、大きな成長に繋がるポジションになっています。??CEO プロフィール協創ラボ株式会社代表取締役 上田 甲斐経歴:東京大学 大学院工学研究科卒(ハーバード大学、清華大学留学)株式会社キーエンスを経て、株式会社ドリームインキュベータにて代表の傘下で戦略コンサルに従事。2018年にスピンアウトして、協創ラボを設立。
    必須要件
    ・スタートアップで、採用以外の育成・評価・組織開発のいずれかを1年以上担当したことがある方※ スタートアップ:設立10年以内の会社で、社員数が30~500人
    詳細を見る
  • M&A戦略(マネージャー候補)

    株式会社イングリウッド

    • 年収1000万円以上
    • 上場準備中
    • リモートワーク可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 13階
    想定年収
    700万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【部署紹介】経営・投資の中核機能を担う経営企画室において、全社としての重要な戦略検討・意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。グループ各社の経営陣や各事業部、コーポレート部門とも密に連携しながら、イングリウッドグループとしての企業価値向上と事業成長の実現を推進するポジションです。 【業務内容】・M&A戦略の立案、対象企業の選定・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行【このポジションの魅力】・当社代表と二輪三脚で進める特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジション・ベンチャー企業には稀有な一定の規模感あるM&Aを連続的に想定していることから、企業価値向上へのインパクトも極めて大きく、自身の市場価値も大幅に高めることができる【経営企画室の体制】計4名(ゼネラルマネージャー1名、サブマネージャー2名、メンバー1名)
    必須要件
    以下いずれかの経験が1つ以上ある方 (下記の領域における3年以上の業務経験が望ましい)・証券会社/投資銀行におけるファイナンス関連業務の経験/M&Aアドバイザリーの経験・会計事務所/FASでのM&A関連支援や企業再生支援の経験・VCでキャピタリストとして投資・アライアンスを推進した経験 ・戦略コンサルティングファームでの分析・戦略策定・実行の経験・事業会社におけるファイナンス・事業投資・M&A関連の経験
    詳細を見る
  • 経理マネージャー候補

    株式会社パック・エックス

    • 上場準備中
    • 管理職
    勤務地
    東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留6階
    想定年収
    800万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【仕事内容】上場準備に向けた経理業務および内部統制の推進をお任せします。・月次~年次の決算対応・開示業務・税務対応・業務フローのアップデート・監査法人対応・外部株主対応・J-SOX対応・管理会計 など【配属組織】・管理本部専務取締役が本部長を兼務。経理マネージャー1名と、スタッフが数名在籍しています。【同社について】■パチンコ業界に特化して人材紹介、求人募集サイト、人材研修、集客支援等の幅広いサービスを提供しています。■現在はパチンコ業界に限らず飲食業界やタクシーや葬儀など人材不足に悩む業界の新規の取引先を拡大させています。■Tokyo PRO Marketへの上場を準備しています。
    必須要件
    ■下記いずれかに該当する方・監査法人での監査実務経験をお持ちの方・事業会社の経理部門において監査対応をリードしてきたご経験をお持ちの方
    詳細を見る
  • クレジット信用リスク管理部門長候補

    SBIアルヒ株式会社

    • 年収1000万円以上
    • フレックス制
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区平河町1-4-3プライムオフィス平河町
    想定年収
    1,000万円~ 1,300万円
    仕事内容
    当社が抱えるリスクを把握し、損失を回避・低減するためのリスクマネジメントを行うリスク管理部門長として、チームをマネジメントしていただきます。【具体的な業務内容】リスク管理部門長として、リスクマネジメント体制における3ディフェンスライン(①現業部門、②管理部門、③内部監査部門)にのうち、②の役割を担っていただきます。■会議体の運営・新規プロジェクト準備会議・リスク検証会議・ERM委員会■下記プロセスに基づいたリスクマネジメント・リスクの発見・特定・リスクの算定・リスクの評価・リスク対策の選択・リスク対策の実施・残留リスクの評価・リスクへの対応方針・対策のモニタリングと是正・リスクマネジメントの有効性評価と是正
    必須要件
    ・ノンバンク等金融機関でリテール金融のクレジット信用リスクの管理経験のある方・管理部門において全社規模で各種のリスクコントロールの役割を担った経験があり、自ら業務遂行ができる方■必須PCスキル・Word、Excel、Powerpoint を使用して資料作成ができる方
    詳細を見る