• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

1117

(141~160件を表示)

  • 知的財産_知財管理担当

    楽天グループ株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    ・特許、商標、意匠の管理業務・管理業務フローの構築・RPA等による管理業務の自動化※お持ちのスキルが事務管理寄りかシステム寄りかに応じて、ご担当頂く業務内容を差配いたします。■知的財産部(約30名)
    必須要件
    ・知的財産の権利化・権利維持にかかる事務担当又は実務担当としての経験(2年以上)
    詳細を見る
  • 人事総務担当者(シニアスタッフ)

    株式会社チェンジホールディングス

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー19階
    想定年収
    530万円~ 720万円
    仕事内容
    ※チェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。【業務内容】株式会社チェンジの事業推進部(コーポレート部門)に所属いただき、人事及び総務領域における主要メンバーとして、事業成長に向けた重点課題に係る企画、実行、モニタリング業務に従事いただきます。新卒採用、中途採用、人材育成、人事制度企画、労務管理、総務等のいずれかの領域の主担当者として、主体的に業務に取り組んで頂きたいと考えています。また、将来的には部門の中核メンバーとして、配下メンバーのマネジメントもしながら活躍いただくことを期待するポジションです。<業務内容の一例>■人事/人事企画関連 ・HRBP(HRビジネスパートナー)として各事業部門の人事課題の解決を推進・採用・人材育成担当としてメンバーの拡充や成長支援、タレントマネジメントを推進・人事担当として人事制度、福利厚生制度等の企画、設計、運用を推進■総務関連・経営会議の運営・契約管理等のオペレーションの高度化、効率化の推進・オフィス環境の整備、管理【組織体制】現在の体制は以下の通りです■事業推進担当役員(副社長)■事業推進部長■ビジネスエクセレンス&マーケティングチームメンバー:3名■コーポレートソリューションチームメンバー(人事総務等):4名【特徴】ご自身が裁量を持って仕事を進めることができます。手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。また、定型的な業務は少なく、日々、新たな企画や施策検討に取り組んでいる組織です。
    必須要件
    ・人事総務領域において企画業務を含む実務経験をお持ちの方:5年以上・週 2~3 日程度の出社が可能な方
    詳細を見る
  • FP&A(経営企画)メンバー

    ギークス株式会社

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39階(WeWork内)
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    <募集概要>主に、グループ全体における管理会計と財務戦略の設計・運用をお任せします。その他にも、M&Aやビジネスデベロップメントなど幅広い経験を積むことができます。海外子会社とのやりとりもあるため、英語力を活かしたい方も是非ご検討ください。弊社の主軸事業のIT人材事業は、国内のIT人材が2030年には最大79万人不足するとされている重大な社会課題に対し、「フリーランス」という働き方を広げ、IT人材をシェアリング促進したり、IT人材自体を育成することで解決を図るよう事業を推進しております。弊社グループが一層の成長を実現できるよう、経営陣と近い距離間でコミュニケーションを取りながら、経営を推進していく職務です。<仕事内容>入社後はご経験・スキルに応じて、下記業務の一部を担当いただく予定です。▼全体の業務範囲管理会計・財務戦略・子会社及び関連会社を含めたグループ企業全体の財務マネジメント・年次・四半期・月次の管理会計レポート作成・経営戦略に基づく予算策定、予実管理・財務分析に基づく経営陣への提言・助言その他、M&Aのソーシング、ビジネスDD、エグゼキューションの実行など幅広い成長機会があります。<本ポジションの魅力>▼即戦力として成長できる環境・「数字をまとめるだけでは物足りない、もっと経営にインパクトを与える仕事がしたい」という方にフィットします。・少数精鋭組織のため、担当業務の幅が広く、経験の定着が早いことが特徴です。▼IT業界×M&A推進中の成長フェーズ・コア事業のIT人材領域で堅調に成長しつつ、M&Aで新規領域拡大を進めるフェーズです。変化のある環境で、自分の実力を試したい方に最適なステージです。 ▼グローバル対応・オーストラリアとフィリピンに子会社があります。「上場×グローバル」という管理人材としての市場価値が高まる経験を積むことが出来ます。▼将来的なキャリアの見通しが描ける・メンバーからチームリーダーなどのマネージャー職への昇進といったキャリアパスの用意があります。■経営企画部3名 うち1名が経理との兼務
    必須要件
    下記いずれかに該当される方■コーポレート部門(経営企画・IR・経理/財務)での実務経験(2年以上)■金融機関(銀行や証券会社)又はコンサルティング会社等での実務経験(1年以上)がある方
    詳細を見る
  • 内部監査室

    MOON-X株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13階(WeWork 品川内)
    想定年収
    500万円~ 800万円
    仕事内容
    ■期待している役割グループ会社が増える中で、担当を何社か持っていただき、グループ監査を効果的、効率的に進めるための各部署との円滑なコミュニケーションをお任せします。グループ会社への個別監査業務では、計画、往査、報告を実施していただきます。・計画は、グループ会社のリスク情報を収集、分析し、重点的に監査確認すべき領域、範囲を決定します。・往査は、グループ会社を訪問し、インタビューや証憑閲覧を通じて監査証拠を収集します。・報告は、監査確認結果を本社経営層、グループ会社に伝達する報告書を作成します。■具体的な仕事内容・事業、組織別監査・J-SOX評価・コーポレート監査・子会社監査・内部統制上の不備の指摘、経営改善に貢献する改善策の提案とフォローアップ・社内各部門、監査法人へのレポーティング■ポジションの魅力・急拡大中のスタートアップでの内部監査室の立ち上げメンバーです。・商材、規模とも拡大していく中で、事業のスピードを加速すべく、業務の適正化に貢献することができます。■入社後のキャリアパス内部監査室の立ち上げメンバーとして、体制構築を担っていただき、海外子会社を含むグループ全体の内部統制に幅広く貢献できるポジションです。■チーム体制/採用背景内部監査室長1名とともに、内部監査室の立ち上げを担っていただきます。
    必須要件
    ・内部監査業務の実務経験3年以上・事業、経営いずれのサイドとも良好な関係を築けるコミュニケーションスキル・監査のPDCAの遂行
    詳細を見る
  • 経理担当(ホールディングス経理)_経理部

    MOON-X株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13階(WeWork 品川内)
    想定年収
    450万円~ 700万円
    仕事内容
    ■概要MOON-Xグループ全体および各ブランドを有するグループ会社における財務会計の月次決算業務を中心にご担当いただきます。日々成長を遂げるスタートアップの現場において、主体的に経理部の部長やマネージャーへの提案や改善案の発信、派遣スタッフのマネジメントなど、主体的に業務に取り組んでいただきます。経理部門のメンバーと連携しながら、幅広い経理業務にチャレンジできる環境です。下記のような月次業務を対応しつつ、将来的には、管理会計・連結決算・監査対応・M&A後の経理PMIなど、スキルや希望により幅広くお任せしたいと考えています。■具体的な仕事内容・グループ会社の月次決算業務全般・月次決算、年次決算、税務申告書作成補助業務・経理業務のフロー整備、システムなどの要件定義・子会社経理のサポート、月次決算、年次決算・その他(経理・財務の業務全般や連結決算) ※補足:作業的な業務は一部、派遣社員が対応しています「会計処理」「経理」の枠を超えて、幅広い業務を経験したいという方や、コアメンバーとして将来的にチームをリードしてくれるような方を求めています!▼取扱ブランド例ベビー・寝具・ペット・ヘルスケア・美容・バッグ・インナーなど、ライフスタイルを豊かにする7ブランドを展開。(例:ケラッタ、ヒツジのいらない枕、猫壱、レバンテ、FUROSHIKI、VALANROSE、momoful)など※MOON-Xグループのブランドの数は2025年5月時点で7ブランド(国内グループ7社が支援対象)ですが、今後も新たなM&Aにより増える可能性があります。■ポジションの魅力・日々進化する企業と共に自身のキャリアも急成長させることができる・ルーティンワークに縛られず組織の成長に必要な業務に向き合うことができる・経理経験豊富な社員たちと切磋琢磨し、さらなるスキルと経験値のUPが目指せる・事業拡大フェーズのなか、管理部の体制強化フェーズに関わることができる・フレックス&ハイブリッド型のリモート勤務で、ライフワークを維持できる■入社後のキャリアパスECブランド×M&A×海外という比較的に複雑な事業モデルのため、経理として幅広い経験が積める環境の中で、プロフェッショナルでもジェネラリストでも本人の思考を尊重したキャリアアップが可能です。 ■チーム体制/採用背景現在、経理部門は11名(部長1名・マネージャー2名・メンバー4名・派遣社員4名)の体制で、総合商社や化学メーカーなどの大手企業など幅広い経験を積んだ社員が在籍しています。※協業が多い主計部には公認会計士資格を有する方も在籍中。※経理チームの業務スタイル・子育てをしながら働く社員も多く、スピード感を意識してテンポよく業務を進めています・確認等があればクイックにSlackのハドルやGoogle Meet・ZOOMをしています・日々の業務など、必要に応じてフレキシブルに出社しています・難しい課題が発生した際も、会社や事業全体に貢献できるように向き合うチームです
    必須要件
    経理実務の経験が目安5年以上ある方┗月次決算をお一人で締められる方を想定
    詳細を見る
  • 経理(連結決算)_主計部

    MOON-X株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13階(WeWork 品川内)
    想定年収
    600万円~ 850万円
    仕事内容
    ■概要MOON-X株式会社は、「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げ、ブランド事業とコンサルティング事業を運営するスタートアップ企業です。ブランド事業では、共創型M&A(※)を通じポテンシャルを秘めたブランドをグループに迎え入れ、MOON-Xが持つノウハウで更に育成し、世界中の消費者に貢献することを目指しています。子育てへの共感から生まれたベビー&マタニティブランド「ケラッタ」、ヒツジを数える間もなく眠る環境を目指す「ヒツジのいらない枕」、猫のために尽くす生活用品ブランドの「猫壱」など、多彩な企業が続々とグループにジョインしています。またグローバルにも展開しており、グループ内に海外事業会社が3社、海外に拠点を持つ企業のM&Aも積極的に進めています。(※)共創型M&Aとは「どちらかがもう一方に吸収合併されるのではなく、お互いの強みを持ち寄り、ONE Teamとなってブランドの更なる飛躍と継続的な成長を目指す」MOON-Xが提唱するM&Aのアプローチです。このようにM&A・海外展開・新規事業が加速する中、財務・税務業務への対応負荷が高まっており、税理士法人に任せるだけでなく社内で対応ができる体制をつくることで機動的かつリスク管理を伴った経営支援体制を構築するため、新しくメンバーを募集します。■ 役割・業務内容国内外のM&A・新規事業の展開を支える実務・戦略立案(主に連結決算・開示を中心に担当)を担っていただくポジションです。経営管理統括部(主計部)に所属し、MOON-Xグループの事業拡大・変化に柔軟に対応できる体制基盤を一緒に構築・運用いただける方を求めています。※現在は主計部部長1名のみで対応しています。まずは業務を分担し進める想定です。■ 具体的な仕事内容・連結決算・開示業務 ・J-SOX対応・監査法人/証券会社対応・金商法/会社法/税法に照らした会計処理・M&Aに関連する業務(株価算定やPPAに関わるものも含む)・国際税務対応・法人税、消費税の申告書レビュー(作成は外部委託)・国内外グループ会社間の取引に係る移転価格対応・税務リスク検討・M&Aに伴う税務デューデリジェンス(DD)およびPMI支援(税務面での統合対応)・新規事業・契約・取引スキーム等に対する社内税務相談対応・M&A後のPPA(取得原価配分)対応・グループ税務対応のアップデート(税理士法人との連携、レビュー体制の整備、税務リスクの可視化・管理)・必要に応じて、会計処理(税効果会計・仕訳設計・監査法人との論点整理)への支援も実施・付随する監査法人/証券会社の対応※働き方はリモートワーク中心です。業務により出社(東京・品川)があります。■ポジションの魅力・多数のグループ会社をもつ事業会社での連結決算経験が積める・スピード感のある環境でデューデリジェンスや企業価値算定の経験ができる・IPO準備に関わり経験を積むことで自身の市場価値を高められる■ MOON-X・グループについて▼M&A直近3年間で当社が手がけたM&A件数は9件。2025年もすでに2社が加わっており、スピード感のある環境でM&Aやブランド成長支援に携れます。※直近3年=2022年~2024年リリースベース
    必須要件
    下記いずれかの経験やスキルを有する方・上場企業や上場準備会社での連結・開示の経験(3年以上)・監査法人での監査経験(3年以上)
    詳細を見る
  • 海外法務担当者(北米・アジア)

    MOON-X株式会社

    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13階(WeWork 品川内)
    想定年収
    770万円~ 990万円
    仕事内容
    【概要】当社では海外展開を急速に進めており、北米・アジア地域へのEC販売・提携スキーム構築等が進行中です。これに伴い、海外法務対応(契約・規制調査・子会社支援等)をリードできる法務人材を新たに募集します。日本法務をベースにしつつ、英語実務対応・北米/アジアの実務経験を活かしたい方を歓迎します。【具体的な仕事内容】■海外法務対応? 米国/アジア諸国における規制調査・法的リスク検討(弁護士との連携含む)? 英文契約書のレビュー・ドラフト・一部交渉支援(販売契約・ライセンス契約・NDA等)? グループ会社・現地パートナーとのやりとり(法務支援・契約審査・現地慣習への対応)■国内法務との連携? 海外法務の前提となる日本国内側の契約整理・事業スキーム確認? 日本語契約のドラフト・レビュー(希望に応じて)? 社内の法務相談・FAQ対応(主にビジネス部門・海外担当との連携)■その他(希望に応じて)? 輸出入・通関・商品表示に関する法規制対応(米国Prop65、CPSIA、安全・環境規制、個人情報関連規制など)? 海外展開に伴う商標・知財戦略支援? M&A・海外投資スキームの法務サポート? 各国の法制アップデート対応(中国越境EC法、韓国EC関連法、その他海外進出に応じて)【期待している役割】海外法務担当として、MOON-Xグループの海外子会社(米国・韓国・中国)の事業・組織運営や、国内子会社の海外への商品展開等に関する法的課題や日常の契約・法務相談への対応をしていただきます。【チーム体制】法務ガバナンス統括部:部長、法務部長及びメンバー2名の計4名法務部:法務部長及びメンバー1名の計2名
    必須要件
    ※いずれにもあてはまる方企業法務経験 3~5年以上英文契約の実務経験(レビュー・ドラフト中心)海外法制度に関する調査・リスク整理の経験(米国 or アジア)英語ビジネスレベル(読み書き+メール対応が日常業務レベルで可能)
    詳細を見る
  • HRBP

    MOON-X株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13階(WeWork 品川内)
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【ミッション】MOON-Xグループでは、各グループ会社のことを「ブランド」と呼びます。私たちは素晴らしい日本発ブランドを世界へ広げるミッションを持ちます。これがコーポレートミッション「ブランドと人の発射台」です。HRBP(Human Resource Brand Partner)は、ブランド成長を「ヒト」という資産から最速・最大で達成することをミッションとしています。【期待役割】各ブランドを、人と組織の基盤を創りエンパワーメントすることで事業成長の支援をいただきます。グループ各社及びグループ全体の事業成長に必要な組織構築や人事戦略及び人事業務を経営陣と共に担っていただきます。【具体業務】・各ブランドの事業計画に基づいた人員計画並びに採用計画の策定・各ブランドの組織課題の分析並びに解決策の企画・導入・実行・グループ全体の人事制度・組織開発施策の企画・設計、推進・上記ほか、グループ全体に関わるHR関連プロジェクトのオーナーとしての体制づくりやプロジェクト推進 など 変更の範囲:会社の定める業務の範囲による【ポジションの魅力】・経営と近い距離で人事業務に携わるため、事業へおおきなインパクトをもたらす人事業務にチャレンジできます ・共創型M&Aというビジネスモデルの特性上、非連続な組織成長や様々なフェーズ・業態の企業を経験できます・事業会社におけるM&AやIPOなど、今だから・MOON-Xだからできる経験や機会が豊富にあります【一緒に働くメンバー】・会社立ち上げからIPOまで人事責任者として経験しているメンバー・VCにて投資先への組織人事支援を経験しているメンバー
    必須要件
    以下いづれかのご経験をお持ちの方:・事業会社におけるHRBPまたは人事責任者としてのご経験・VC、PEファンド等で投資先のValue Up責任者としてのご経験・商社・事業会社等で子会社のPMIやグロース支援責任者としてのご経験・事業会社で事業責任者としてチームマネジメントのご経験
    詳細を見る
  • 新卒採用リーダー候補

    INTLOOP株式会社(イントループ)

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂2-4-6 赤坂グリーンクロス27階
    想定年収
    575万円~ 650万円
    仕事内容
    ■職務概要 新卒採用に関わる母集団形成-クロージングまでの幅広い業務に携わりつつ、次期マネジャー候補として企画・運営力を高めていただきます。■主な業務内容・ 新卒採用施策の企画・実行(大学訪問、インターンシップ、説明会、採用広報等)・ 学生対応(カジュアル面談、一次面接官、内定者フォロー)・ エージェント/媒体対応、ATS管理・ KPI進捗のモニタリングと改善提案・ 業務改善施策の立案・効果検証・ 将来的なメンバー育成・リーダーシップ発揮※採用イベント対応のため土日祝日勤務や地方出張の可能性あり■チーム構成現在、採用部門は リーダー3名・スタッフ6名+αで構成されています。少数精鋭の体制のため、一人ひとりの裁量が大きく、新卒の段階から施策企画や候補者対応など幅広い業務に挑戦できる環境です。■キャリアパス・ 入社初年度:新卒採用イベントや説明会の企画運営を主体的に推進・ 2-3年以内:リーダーとして小規模チームをマネジメント・ 将来的に:マネジャーへ昇格し、部門KPI責任を持ち採用戦略の中核を担う
    必須要件
    ・ 新卒採用の実務経験3年以上・ 資料作成や企画提案の経験・ 自ら判断して業務を推進できる力
    詳細を見る
  • 新卒採用リーダー_マネジャー候補

    INTLOOP株式会社(イントループ)

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂2-4-6 赤坂グリーンクロス27階
    想定年収
    575万円~ 725万円
    仕事内容
    ■職務概要 プレイングからマネジメントまで、経験・スキルに応じて役割を担います。新卒採用施策の企画・運営を通じて、学生体験の最大化とKPI達成を両立いただきます。■主な業務内容・ 新卒採用施策の企画・実行(大学訪問、イベント、インターン、説明会等)・ 学生面談、面接、内定者フォロー・ KPI進捗管理、改善提案・ 採用広報(媒体運用、SNS発信)・ チームマネジメント※採用イベント対応のため土日祝日勤務や地方出張の可能性あり■チーム構成現在、採用部門は リーダー3名・スタッフ6名+αで構成されています。少数精鋭の体制のため、一人ひとりの裁量が大きく、新卒の段階から施策企画や候補者対応など幅広い業務に挑戦できる環境です。■キャリアパス① プレイング/実務遂行スキルが強い方・ 入社直後:母集団形成・候補者対応などプレイヤー業務で成果を出す・ 1-2年以内:小規模チームをリード、OJTを通じたメンバー育成を担当・ その後:リーダー/マネジャーへ昇格し、採用KPIの一部を持つ② 分析・企画スキルが強い方・ 入社直後:データ分析やATS運用を通じた改善提案をリード・ 1-2年以内:採用戦略の立案や部門横断プロジェクトを担当・ その後:マネジャーとしてKPI責任を持ち、戦略立案+実行を統括③ マネジメント志向が強い方・ 入社直後:3-5名のチームマネジメントを担い、進捗・成果管理を実施・ 1?2年以内:採用戦略の責任者として経営層へのレポーティングを担当・ その後:部門横断責任者/HRBP、さらには採用責任者ポジションへ
    必須要件
    ・ 新卒採用実務経験3年以上または5年以上・ 企画・資料作成・提案スキル・ 自ら判断し施策を推進できる方
    詳細を見る
  • 新卒採用マネジャー

    INTLOOP株式会社(イントループ)

    • 上場企業
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区赤坂2-4-6 赤坂グリーンクロス27階
    想定年収
    700万円~ 725万円
    仕事内容
    ■職務概要 新卒採用領域における戦略立案からチームマネジメント、施策推進までを一貫して担うマネジャーポジションです。■主な業務内容・ 年度新卒採用計画の立案とKPI達成推進・ イベント(インターン、説明会)の企画運営・ 大学・学外団体とのリレーション構築・ 内定者フォロー施策の立案・実行・ チームマネジメント(3?5名規模)・ 経営層へのレポーティング■チーム構成現在、採用部門は リーダー3名・スタッフ6名+αで構成されています。少数精鋭の体制のため、一人ひとりの裁量が大きく、新卒の段階から施策企画や候補者対応など幅広い業務に挑戦できる環境です。■キャリアパス・ 入社初年度:新卒採用KPIの責任を持ち施策実行+進捗管理をリード・ 2-3年以内:アソシエイトディレクター/ディレクターとして採用戦略を統括・ 将来的に:全社採用責任者として新卒採用部門をリード※採用イベント対応のため土日祝日勤務や地方出張の可能性あり
    必須要件
    ・ 新卒採用領域での経験5年以上・ KPI責任を持った採用プロジェクト経験・ チームマネジメント経験(3名以上)
    詳細を見る
  • 経営企画推進

    株式会社テプコシステムズ(東京電力グループ)

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 時短勤務可
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都江東区永代2-37-28 澁澤シティプレイス永代
    想定年収
    600万円~ 900万円
    仕事内容
    事業管理・会議体運営・企画推進業務などが主な業務になります。予算管理・管理会計・財務会計のスキルを身に着け、将来的には経営戦略や経営計画の策定など、活躍の幅を広げて企業価値の最大化に貢献していただく。(また、将来的には管理会計システム構築の仕様検討にメンバーとして加わっていただくことも視野に入れています) ■所属 配属組織は、経営企画室 経営管理部 経営管理・法務支援グループを予定しています。同グループは、経営管理部長がマネージャーを兼務し、3名のメンバーで業務推進を行っており、初回任用は、マネージャーを予定しています。■特徴・魅力・東京電力を中心に100%エンドユーザーと直取引で基本的に自社内勤務です。・残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。・教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。・数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。
    必須要件
    ・財務会計、管理会計の知識(簿記2級程度、もしくは経理業務経験)
    詳細を見る
  • 法務行政担当(管理職候補または管理職)

    株式会社ベネッセスタイルケア

    • 大手
    • フレックス制
    勤務地
    東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F・北海道から九州まで拠点があるため、各地方への出張が月によっては複数回発生する場合もあります。・福祉行政による監査対応の場合、事業所を訪問して準備・確認業務を行うため、現場との交流機会もあります。
    想定年収
    600万円~ 750万円
    仕事内容
    今回募集の部門は介護保険法等の介護関連法令を取り扱っています。主に、福祉行政への各種届出や監査対応、関連法令変更時の社内運用ルールの策定等、福祉行政との対応全般、介護サービス等に関する利用契約書類の改訂などを担っていただきます。<仕事内容>① 申請・届出業務:新規開設や開設後の変更事項に関する書類作成・提出など主な職務内容② 折衝業務:指導等の場面で当社の立場をご理解いただくための説明③ 監査対応:事前準備、当日の対応を事業部門と連携して実施④ 社内運用ルールの策定:法令改正時における社内運用ルールの策定⑤ 福祉行政対応全般の業務:上記以外の意見照会、各種調査対応など⑥ 介護保険サービス等に関する利用契約書類の管理業務:制度改正に対応する書類改訂など今回は、部門を牽引いただく管理職(または管理職候補)の募集となります【配属先】部長のほか、男性7名、女性8名が在籍。メンバーの多くが中途入社で、介護業界未経験者も半数程度在籍し、活躍しています(20代前半~60代まで幅広い年齢層)。【企業について】ベネッセグループはライフステージ毎の「人」を軸にした社会課題の解決に取り組むグループ。その中でベネッセスタイルケアが担う介護・保育事業は、「自分や自分の家族がしてもらいたいサービスを提供する」ことを理念に掲げ、2000年の事業開始以来、毎年売上を伸ばしています。介護事業においては、既に展開しているエリアでの戦略的なホーム数の拡大に加え、特色のあるハイエンドホームの拡充や、金沢、熊本、広島など新規エリアへの展開も予定新規エリアへの展開も予定。また、真の介護DXを目指し、各種センサーによる客観データとAIの活用により、サービス力と人材育成を強化中です。さらに、介護周辺事業として医療・介護に特化した人材事業、介護食事業においても、新しいサービス提供に取り組んでいます。保育・学童事業においては、「地域で一番選ばれる子育て支援の拠点」を目指し、さらなる質の高い保育の実現や、社会的ニーズの高い学童事業の強化、また、企業主導型保育研修事業の受託等、社外への知見の還元も強化しています。学童保育と教育事業とのグループシナジーを活かしたサービス展開も注力中です。
    必須要件
    ・介護事業における福祉行政対応業務のご経験(設置届、指定申請、更新申請、加算届、補助金申請、変更届、運営指導など)・メンバーマネジメント経験(規模は問わず)・本社(介護保険関連)部門等で、介護保険制度関連のコンプライアンスに関する社内運用ルールを構築したご経験・Word、Excel、PowerPointのスキル(中級程度)
    詳細を見る
  • 労務担当

    リノべる株式会社

    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区南青山5丁目4‐35 たつむら青山ビル
    想定年収
    350万円~ 650万円
    仕事内容
    ワンストップリノベーションNo.1「リノベる。」を提供し、テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォームを構築する当社で成長フェーズの組織づくりを担う労務担当を募集します。事業拡大フェーズを迎える私たちにとって、社員一人ひとりが安心して働ける環境の整備は、何よりも重要なテーマです。まずは勤怠管理・入退社手続き・給与計算補助など基本的な業務からスタートし、将来的には規程改定や制度整備など、「働く環境をつくる」業務に関わりながらステップアップいただけます。※リフォーム産業新聞1622号(2024/10/28発行)1『マンションリフォーム売上ランキング2024』にて、ワンストップサービスを手掛ける事業者として首位具体的には、下記業務をご担当いただきます。・入退社手続き・勤怠管理・雇用契約管理・給与計算・社保手続き・年末調整・健康診断手配・各種証明書発行手続き・人事システム管理・運用・社内問い合わせ対応管理部門として社内の様々な部署と連携し、組織全体をサポートする役割を担っていただきます。まずはご経験のある分野から担当いただき、ゆくゆくは規程改定や衛生管理、労務相談窓口、より働きやすい職場環境づくり等にも携わっていただくことが可能です。
    必須要件
    下記いずれかのご経験をお持ちの方・事業会社での労務経験を1年以上・事務職やバックオフィス部門での実務経験を1年以上(総務・経理・営業事務など)・社労士事務所での実務経験を1年以上
    詳細を見る
  • HRBP

    株式会社ヤマシタ

    • フレックス制
    • 時短勤務可
    勤務地
    東京都港区港南二丁目15番3号品川インターシティC棟8階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    HRBPは、経営方針と事業戦略を人事施策に落とし込み、組織の成長と目標達成を支援する重要な役割を担います。事業部門と人事部門の橋渡し役として、組織の現状を深く理解し、人材戦略の立案から実行、評価まで一貫して携わります。具体的には、組織設計、タレントマネジメント、人材開発、労務管理などの幅広い領域で、データを活用しながら戦略的な施策を展開します。また、経営陣や各部門のリーダーとの密接な連携を通じて、組織全体の生産性向上と人材の最適活用を図ります。HRBPには、ビジネスセンスと人事専門知識を併せ持ち、変化の激しい環境下で柔軟かつ戦略的に対応できる能力が求められます。■事業戦略に沿った人財戦略に基づいた、各種施策の現場浸透、施策の実行、効果測定までのプロセスをお任せします。■人事制度に基づいた、制度運営を現場に徹底、浸透する施策を実行する。■現場に入り込み、現場責任者、担当と共に、人事関連の課題を発見し、解決する。【お任せしたい役割】(以下のいずれかのご経験によって適切な領域からスタートし、領域を拡大することができます)■組織・人財開発領域?事業戦略に必要な人財構成を実現するために、エンプロイー・ジャーニーに基づき、各階層、各職種の個人能力向上、組織パフォーマンスを向上させる企画を  ・現場のマネジメントと協働し、現場メンバーを動かし効果を出す。・事業計画を実践するための、人財施策を実行し、目標を達成する。・現場の採用、オンボーディング、タレントパイプライン、人事オペレーション、安全衛生管理を現場マネージャ―と共に実行し、目標を達成する。・タレントマネジメントの推進:人材の発掘、育成、登用を戦術的に行います。タレントマネジメントの仕組みを実行します。・パフォーマンス向上支援:目標設定、評価制度の運用、フィードバックが適切に、軽く回るように実行します。・リーダーシップ開発:現場マネージャーのリーダーシップ能力向上を支援します。現場の組織をEXの高い状態に向かわせます。・チェンジマネジメント:組織変革や新制度導入時のチェンジマネジメントを主導します。利害関係者を巻き込み、変革を実行します。・データ分析とDX/AI化:事業・人事データの分析し、経営判断に必要な情報を提供します。採用、離職、生産性などを分析し、DX/AIも活用します。
    必須要件
    現場人事を担当し、採用支援、現場研修・能力開発、労務管理、評価を実施した実績
    詳細を見る
  • シニアHRBP

    株式会社ヤマシタ

    • フレックス制
    • 時短勤務可
    勤務地
    東京都港区港南二丁目15番3号品川インターシティC棟8階
    想定年収
    1,000万円~ 1,300万円
    仕事内容
    HRBPは、経営方針と事業戦略を人事施策に落とし込み、組織の成長と目標達成を支援する重要な役割を担います。事業部門と人事部門の橋渡し役として、組織の現状を深く理解し、人材戦略の立案から実行、評価まで一貫して携わります。具体的には、組織設計、タレントマネジメント、人材開発、労務管理などの幅広い領域で、データを活用しながら戦略的な施策を展開します。また、経営陣や各部門のリーダーとの密接な連携を通じて、組織全体の生産性向上と人材の最適活用を図ります。HRBPには、ビジネスセンスと人事専門知識を併せ持ち、変化の激しい環境下で柔軟かつ戦略的に対応できる能力が求められます。■事業戦略に沿った人財戦略に基づき、人財戦略の施策を企画立案から実行、効果測定までのプロセスをお任せします。■人事機能を理解したうえで、事業戦略達成に向けた人財に関する施策の企画立案を行う。■経営層に対して、高度な専門性を駆使して課題解決を提案し、成果を上げる。【お任せしたい役割】(以下のいずれかのご経験によって適切な領域からスタートし、領域を拡大することができます)■組織・人財開発領域?事業戦略に必要な人財構成を実現するために、エンプロイー・ジャーニーに基づき、各階層、各職種の個人能力向上、組織パフォーマンスを向上させる企画を経営、現場上位マネジメントに提案し、各CoEメンバー、現場メンバーを動かし効果を出す。事業戦略と人材戦略の連携事業目標達成に向けて、人材戦略を立案・実行します。経営方針を理解し、人事施策に反映させることで、組織の成長を加速させます。戦略的な人材配置や育成計画を通じて、事業の競争力強化に貢献します。組織設計と開発支援事業部門の特性や目標に合わせた最適な組織構造を設計します。組織の効率性と柔軟性を高め、変化に強い組織づくりを支援します。部門間の連携を促進し、シナジー効果を最大化する組織体制を構築します。・タレントマネジメントの推進:人材の発掘、育成、登用を戦略的に行います。タレントマネジメントシステムを活用し、施策を立案・実行します。・パフォーマンス向上支援:組織と個人のパフォーマンス向上を支援します。目標設定、評価制度の運用、フィードバックの仕組みを作り、改善します。・リーダーシップ開発:マネージャーや経営層のリーダーシップ能力向上を支援します。組織全体のリーダーシップ品質を高めます。・チェンジマネジメント:組織変革や新制度導入時のチェンジマネジメントを主導します。利害関係者を巻き込み、変革を実行します。・データ分析とDX/AI化:事業・人事データの分析し、経営判断に必要な情報を提供します。採用、離職、生産性などを分析し、DX/AIも活用します。
    必須要件
    年間100名程度の能力開発、リーダーシップ開発、タレントマネジメント能力開発、組織開発を経営に提言し、成功させた実績
    詳細を見る
  • 総務部長

    株式会社ツクルバ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • フレックス制
    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿四丁目3番14号 恵比寿SSビル
    想定年収
    800万円~ 1,100万円
    仕事内容
    【概要】ツクルバは『住まいの「もつ」を自由に「かえる」を何度でも』というビジョンをかかげ、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた不動産サービスを「cowcamo(カウカモ)」を展開するスタートアップです。カウカモは、首都圏の20代?40代にご支持いただいているリノベーションを中心とした新しい不動産サービス。物件情報を発信するメディア・アプリの運営・中古マンションのリノベーションプロデュース・物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型のサービスを展開しています。 住まいの購入はもちろん、住まいの売却や住み替えも含めた「ライフスタイルやライフステージにあわせた自分らしい住まい」文化の確立がわたしたちの目指す世界です。 2019年に上場後、サービス拡大を続け、現在の利用者は年間200万人以上。今後のさらなるサービス拡大をともに推進してくださる仲間を募集しています。本募集は、全社の総務領域の責任者として各種課題を推進するとともに、総務メンバーの教育、ツクルバのあらゆる事業推進のベースを担うコーポレート本部 総務部 部長のポジションです。【具体的な業務内容】・総務部門全体の戦略立案、予算策定、およびメンバー(正社員、契約社員、派遣社員)のマネジメント・オフィス戦略の企画立案と実行(移転、増床、レイアウト変更、リノベーション等)・ファシリティマネジメント(オフィス環境の維持・改善、インフラ管理)・株主総会等の重要会議の企画・運営・全社キックオフや全社会議など、社内イベントの運営・宅地建物取引業法に関連する会社管理業務・会社全体の各種保険(損害保険等)の管理・見直し・役員秘書業務の統括・入退社に伴う各種対応の管理・その他、総務領域における特命事項の対応・部門のマネジメント業務・総務部門全体の戦略立案、予算策定、およびメンバー(正社員、契約社員、派遣社員)のマネジメント【やりがい】当社では全社的に管理部門の重要性と必要性を認識しており、非常に働きやすい環境にあるのが特徴です。また事業成長に伴い、オフィスの拡大や社内コミュニケーション、株主総会の運営がより重要になってきており、また、宅地建物取引業法や建設業法などの法律への対応も総務部門が担うなど、責任領域が広いことも特徴です。まだまだ成長過程にいる当社において、今後新規事業等新しいことにチャレンジする機会が増えていくことが想定され、企業規模拡大に合わせ様々な経験をすることが可能です。【チーム体制】コーポレート本部全体(人事・IT・総務・財務・経理・法務)では20名程度が在籍しています。総務部としては下記の想定となります。・総務部長【本ポジション】・総務マネージャー・総務メンバー4名(内正社員、契約社員、派遣社員)【役割期待】本ポジションのミッションは、コーポレート本部において、事業成長を支える全メンバーが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整備することです。そのため総務部長として、ツクルバ全社のオフィス、全社イベント、株主総会等への運営や課題への対応等、総務全般の責任者を担っていただくことを想定しており、総務部門のミッション「事業の急成長や新たな挑戦を支えるために、プロアクティブかつ高品質な総務サービスをコストバランスをとって提供し、全メンバーが安心して業務に集中し、最高のパフォーマンスを発揮できる最適な事業環境を創造・維持する」ことを期待します。
    必須要件
    ・事業会社での総務部門における包括的な実務経験(概ね5年以上)・3名以上のチームマネジメント経験・株主総会の企画・運営経験・経営層とコミュニケーションを取りながら業務を遂行した経験
    詳細を見る
  • 【横浜】監査・内部統制推進

    パナソニックグループ

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 留学支援制度有
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    神奈川県横浜市都筑区池辺町4261番地
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【職務内容】●監査・内部統制推進室のミッション経営および業務の実態を調査し、業務規程の運用状況を確認、経理の厳正を期すとともに、内部統制体制の強化を促し、グループ経営の健全な発展に寄与する。事業会社全体の内部監査を担当し、内部統制の品質を保証できる体制を整備する。また、事業会社の不適正会計リスクを検知するとともに、リスクが高いと特定した事業場への監査により不適正会計を抑止および早期発見する仕組みの整備を推進する。●担当業務と役割主に以下の業務を担当し、上場に向けた監査・内部統制の基盤づくりに貢献すること・J-SOX対応(上場に向けた制度設計、事業場の内部統制構築フォロー、グローバルで内部監査実施)・自主監査の実施 (リスク評価に基づく内部監査をグローバルで実施、事業場の改善見届け)、コンプライアンス問題発生時の対応●具体的な仕事内容(1)J-SOXの対応・上場に向けた制度設計対応、上場後の開示業務の運用・監査計画に基づくSOX監査の実施、監査結果報告書(調書)の作成・監査結果に対する各部門への改善指導、改善見届け、リテラシー向上研修等の実施・事業場へ自己点検実施の指示、結果見届け・監査法人との連携・対応など(2)自主監査(BS監査、内部牽制監査、業務監査等)・監査計画に基づく業務監査の実施、監査結果報告書の作成・監査結果に対する、各部門への改善指導、改善見届けの実施・監査報告書を作成、該当事業場へ報告(3)コンプライアンス問題対応(不正、決算誤謬等)・不正発生時は、事業部経理、法務、人事と連携し、不正調査を実施。真因と再発防止までを見届け●この仕事を通じて得られること・経理・財務業務プロセス変革活動を通じ、経営品質改善にも寄与できる・米州・欧州・中国・アジアに事業展開している当社の各関係会社と密に連携して、グローバル視点で監査・内部統制推進を実践できる。・監査のプロフェッショナルの育成のために、様々な研修制度により自己研鑽ができる。●職場の雰囲気・横浜本社は、固定座席がなくフリーアドレスで業務可能(オープンな雰囲気で仕事ができる)・グローバルな業務多数 (北米・欧州・中国・アジア・インドの関連会社の経理部門との日常的にやり取りがあり)・キャリア採用社員も多数活躍中●キャリアパス・担当業務および各種プロジェクト通じて、能力・適正を見極めた上で、更なる上位ポジションへの登用【配属部門】 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社経理センター  監査・内部統制推進室
    必須要件
    ■内部監査にかかわる業務経験3年以上■J-SOX対応の経験をお持ちの方■ 必要な会計・経理業務プロセスの知識を有している事■ 語学力(英語) TOIEC 650点以上
    詳細を見る
  • Global HR Manager(HRIS)

    アビームコンサルティング株式会社

    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • 副業可
    • フレックス制
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階
    想定年収
    900万円~ 1,100万円
    仕事内容
    ■チーム構成現在10名のチームで、ダイレクターのもと、マネージャー3名、シニアアソシエイト5名、アソシエイト1名で構成しています。■チームカルチャー卓越した成果を追求し、すべての業務において成長を目指す強い意志を持つとともに、常に高品質なソリューションと優れたサポートを提供することを目指し、業務のあらゆる側面で継続的な改善に取り組んでいます。■入社後のアサイン想定プロジェクト海外市場での事業成長を推進・支援するために、HRIS領域において人事基盤の構築を担当していただきます。<想定されるプロジェクト>・タレントマネジメントシステムの導入・HRISデータのコンプライアンス計画および実行・HRダッシュボードのさらなる戦略立案・パフォーマンスマネジメントシステムの企画および導入
    必須要件
    ・タレントマネジメントシステムまたはパフォーマンス評価システムの導入におけるプロジェクトマネジメント経験・HRISやデータマネジメント関連分野でのプロジェクトマネジメント経験・英語ビジネスレベル以上(Both verbal & written)※応募時は英文レジュメ必須となります。(和文と英文両方の提出をお願いします)
    詳細を見る
  • 【Talent】 Tax_L&D Specialist

    EY Japan株式会社

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • フレックス制
    勤務地
    東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷三井タワー
    想定年収
    430万円~ 800万円
    仕事内容
    ■概要タレント部門(人事部門)に属するL&Dチームは、人材開発、パフォーマンスレビュー、ダイバーシティ&インクルーシブネスなどのビジネス戦略を支援し、人事関連のニーズに対応する部門です。L&Dチームは、タレント部門のHRビジネスパートナーや各サブサービスラインのラーニングパートナーと密に連携しています。■職務内容:HRやビジネスリーダーとの連携を通して、学習開発プログラムを推進していただきます。リーダーシップ開発プログラムを管理および計画し、組織のリーダーシップ開発戦略を達成することが求められます。本ポジションでは、広範な経験を積み、リーダーシップ開発プログラムを計画、策定、支援するためのスキルを向上させることが可能です。具体的な職務内容には以下が含まれます。・ファームの成長/戦略目標を支援するためのリーダーシップ開発戦略や取り組みを実行できるよう、HRアドバイザーおよびビジネスパートナーとの協力関係の構築・250を超える税務の専門的研修や、選定された特定のリーダーシップ開発プログラムの設計および実施。一部のプログラムの講師役。・ベンダー、内部ファシリテーター、国内外の担当者との連携により、研修プログラムの円滑な実施を目的としたロジスティクスの計画および研修設備の設定。
    必須要件
    ・リーダーシップおよび人材開発に関する3~5年の経験・ビジネススキルおよびリーダシップスキルの研修プログラムにおけるファシリテーション経験・日本語が母国語で、英語が流暢であることが必須・Excel、Word、PowerPoint、Outlookを含むMS Office製品に関する十分な知識
    詳細を見る