• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

746

(741~746件を表示)

  • 【人事本部】グローバル人事_管理職(エキスパート)

    パーソルホールディングス株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル弊社では、社員が
    想定年収
    823万円~ 1,400万円
    仕事内容
    ■概要パーソルグループは、売上高約1兆円、従業員約6万人、グループ会社約140社を有する、人と組織に関する社会課題を解決していく総合人材サービスグループです。当グループは、多様な価値観を持った個人に向き合い、世界中の誰もが、「はたらいて、笑おう。」を実感できる社会の実現をグループビジ
    必須要件
    ・3年以上の人事業務(制度、労務、海外人事など)または3年以上の経営戦略企画業務の経験・日常会話レベルの英語力
    詳細を見る
  • グローバルIT監査人

    株式会社みずほフィナンシャルグループ

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 海外駐在可能性有
    勤務地
    東京都
    想定年収
    850万円~ 1,500万円
    仕事内容
    【職務内容】■みずほフィナンシャルグループおよびグループ各社のグローバルに係るIT領域の監査(海外監査室との連携・協働を含む)■グローバルIT領域のリスクアセスメントや監査計画の立案【部署の特徴】■内部監査Gの業務範囲は、みずほのグループ・グローバル全域をカバーしており、金融
    必須要件
    ・IT監査の経験のある方、またはIT関連実務として、IT戦略立案・推進、システムリスク管理・統制推進、システム開発プロジェクトマネジメントの業務経験のある方・特にグローバルITガバナンス、海外でのIT関連実務(拠点運営・開発等)に関する経験があれば尚可・英語で業務ができる方(海外業務経験があれば尚可)
    詳細を見る
  • コンプライアンス(組織犯罪対策)反社対応関連領域全般 (総合職)

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都千代田区丸の内
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    ・反社関連事案相談・口座強制解約・研修指導・警察及び外部連携対応
    必須要件
    ・警察、暴追センター等で反社関連業務経験が豊富な方。・金融機関等において反社関連業務経験が豊富な方。 ・コミュニケーション力が高い方。・一般的なPCスキル
    詳細を見る
  • コンプライアンス(組織犯罪対策)サイバー犯罪対応エキスパート(総合職)

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    • リモートワーク可
    • フレックス制
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都千代田区丸の内二丁目7番1号
    想定年収
    1,000万円~ 1,300万円
    仕事内容
    サイバー犯罪による当行顧客資金詐取被害防止
    必須要件
    ・サイバー犯罪に関する業務経験、もしくは関連するITスキルがある方。
    詳細を見る
  • 金融機関KYCデューデリジェンス業務

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    勤務地
    東京都千代田区丸の内2-7-1
    想定年収
    600万円~ 1,300万円
    仕事内容
    KYC業務のプロフェッショナル人材として、金融機関顧客のAMLリスク評価の検閲及び評価担当者の指導、また、海外業務委託先管理、システム開発、プロセス高度化等のプロジェクトを担当。◆配属予定組織:グローバルCIB企画部
    必須要件
    ・外資系金融機関で3年以上KYCデューデリジェンス業務経験がある方・業務遂行に必要な英語力を有する方(推奨TOEICスコア860点)
    詳細を見る
  • KYCデューデリジェンス業務

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 大手
    • 英語力が活かせる
    勤務地
    ■本社 東京都千代田区丸の内2-7-1 ■中野オフィス 東
    想定年収
    600万円~ 1,100万円
    仕事内容
    高リスク類型顧客について、過去取引と登録されているプロファイルを突合して、整合性チェックを行う業務。整合しない場合には、顧客への事実照会状を作成し、営業店に顧客対応を依頼。
    必須要件
    下記いずれかの経験をお持ちの方・リスク管理、コンプライアンス、監査などの領域・営業店や事務センターなどで、顧客や取引の受入判断業務を行っているなどの経験方。
    詳細を見る