【大阪】監査グループスタッフ
- シニア活躍
- 転勤無
- フレックス制
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- 税理士法人FIA
- 勤務地
- 大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル14F
- 想定年収
- 400~800万円
募集の背景
体制強化による増員募集
仕事内容
監査担当として、下記の業務をお任せします。
【業務詳細】
・税務監査業務
・決算業務
・確定申告
・税務相談業務
・コンサルティング業務(増収・人事・節税)
・資産税業務
・M&A、事業承継
上記の業務以外にも、社内で様々なプロジェクト(法人新規開拓、M&A事業承継、相続、新卒採用、DX、業務改善など)があり、入社1年目から手を挙げれば携わることも可能です。
【業務詳細】
・税務監査業務
・決算業務
・確定申告
・税務相談業務
・コンサルティング業務(増収・人事・節税)
・資産税業務
・M&A、事業承継
上記の業務以外にも、社内で様々なプロジェクト(法人新規開拓、M&A事業承継、相続、新卒採用、DX、業務改善など)があり、入社1年目から手を挙げれば携わることも可能です。
応募条件
- 必須条件
-
税理士試験1科目合格以上の方
もしくは税理士資格をお持ちの方
※実務経験は不問
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 400~800万円
■月給:30万円~(固定残業代30時間分含む)
■賞与:年2回
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■昇給:年1回
雇用形態
正社員
勤務地
大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル14F
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
休日
土・日・祝・夏季休暇・年末年始・試験休暇・有給休暇(法定通り)・慶弔休暇
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、交通費全額支給、税理士国保、社員旅行(毎年海外)、近隣住宅特別手当、福利厚生クラブ、資格取得支援制度、ノー残業デー(毎月第一金曜日は残業禁止です。)、一人暮らしサポート(一人暮らしをするスタッフには最大40,000円の別途手当を支給します。(※適用には条件があります))
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
すべてはクライアントの“Satisfy”のために、総合事務所として強固なチームワークでサポートをし続けている、新大阪駅直結の税理士法人です。医療系クライアントが全体の6割を占めており、西日本でも屈指の「医療に強い事務所」です。その中でも歯科医院顧問先数の多さが特徴。事務所全体で多数の社員が税理士試験に挑んでおり、勉強もしやすい環境が整っております。