• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

3066

(281~300件を表示)

  • 法務担当

    株式会社TAPP

    • 副業可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス6階
    想定年収
    500万円~ 600万円
    仕事内容
    本ポジションでは、契約関連やリスクマネジメントなどの一般法務業務に加え、広告表現・景品表示法などに関する広告審査業務もお任せします。単なる確認業務に留まらず、事業部門と連携しながらリスクを適切にマネジメントし、企業としての信頼性を高めていく実務中心のポジションです。【業務内容】・リーガルチェック(契約書審査、反社・企業調査等)・広告審査業務(景品表示法・著作権・広告表現・炎上リスクなどの確認)・リスク・コンプライアンス委員会の運営・リスクマネジメント業務(リスク分析、リスクマップ作成・更新、規程・ガイドラインの策定・改訂)・法改正情報の収集および社内展開・各部署の法務支援(広告・セミナー・販促素材のチェック等)・与信管理業務、紛争訴訟対応(年数回程度)※スキル・経験に応じて業務の幅は柔軟に調整可能です
    必須要件
    ・契約書や利用規約等のリーガルチェックの実務経験2年以上・リスクマネジメント・コンプライアンス業務のご経験・広告審査経験(景品表示法・著作権・広告表現・炎上リスクチェックなど)がある方、もしくは類似経験を通じて一定の知見がある方
    詳細を見る
  • 知財担当者

    株式会社TJMデザイン

    • リモートワーク可
    • 転勤無
    • 住宅手当・社宅制度有
    勤務地
    東京都板橋区小豆沢3-4-3
    想定年収
    500万円~ 630万円
    仕事内容
    ●先行技術調査業務●知財分析業務●特許出願業務●意匠、商標関連業務●係争関連業務※日本国内、中国など海外への出願も含む(語学スキル不問)■配属先経営サポート本部 特許グループ■求人の魅力●マネージャーと三名体制。業務の範囲を狭めず、幅広くお任せします。●商材は建築工具や住宅設備機器など多岐に亘りますが、社内の開発スペシャリストから学びながら知識を身に着けられます。●パテントマップを作成しており、今後より商品開発へ寄与できる知財戦略を目指していきます。●質にこだわるものづくり企業であり、特許も質の良さを重視。「とにかくたくさん特許を取る」という考え方ではなく、開発者のアイデアを活かし商品を真似されにくく・競合より優位に立てる「強い特許」を取ることを大切にしています。●開発者の発案やニーズを昇華させ、商品力を高められるのが腕の見せ所です。自らの提案が会社の知的財産となり、長期的な競争力や資産創出に直結します。●同部署のマネージャーはとてもユニークで面倒見がよく、相談がしやすい環境です。●基本的に残業は無く、プライベートも大切にしながら働くことができます。■求人の特徴・求める人物像AIの進歩により、当部署における業務の進め方は大きく進化しています。書状の読み込みや分析業務など、手を取られがちだった作業時間が短縮され、その分開発担当者へのソリューション提案や他社の裏をかく戦略検討の時間に力を注げるようになってきました。当部署が求めるのは、新しい手法やツールを効率よく活用しながら仕事の質を上げていきたい人材。高度な専門スキルは求めませんが、知財の基礎知識と、新しい手法を楽しめる柔軟さが必要です。「数を稼ぐ特許」ではなく、AIと人の知恵を組み合わせ、開発担当者と一体になって質の高い特許戦略を描くことを目指します。■キャリアアップまずはマネージャーのサポートや一緒に業務を進めながらOJTで経験を積んでいただきます。一年程度で案件を一人で担当いただくことを期待しています。将来的には知財戦略を担うスペシャリストとしてマネージャーを目指していただくキャリアパスもございます。パテントマップを作成できるスキルを身につけたい方も歓迎です。
    必須要件
    ●知財実務経験者(2、3年~)、または知財技能士の資格をお持ちの方(実務経験不問)●調査・分析に携わった経験●従来のやり方に固執せず、新しい仕事の取組みにも柔軟に向き合える方
    詳細を見る
  • 【大学職員】研修担当

    学校法人日本財団ドワンゴ学園

    勤務地
    東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 14階 東京事務所※業務はリモートワークになります。業務指示での出勤が、月4日程度発生する可能性があります※転勤、出勤形態の変更の可能性があります
    想定年収
    446万円~ 669万円
    仕事内容
    2025年4月に開学したZEN大学にて、人事担当として以下の業務を中心にご担当いただきます。・人事評価制度の運営・社内研修の企画・運営・公募制度などの制度運用・その他付随する関連業務※本ポジションは新たな制度構築ではなく、既存制度の運用を中心とした業務となります。
    必須要件
    以下全てを満たす方・研修企画・運営の経験者・Excelスキル上級(以下のスキルを有する方)複数の関数を組み合わせて実務に活用できるピボットテーブルを使った集計・分析ができるマクロ/VBAを用いた業務効率化の仕組みを構築できる
    詳細を見る
  • 人材開発・組織開発・人材データ活用

    株式会社プレイド

    勤務地
    東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 10階
    想定年収
    600万円~ 1,200万円
    仕事内容
    人事スペシャリストとして、社内のタレントの能力開発による事業推進の加速と、社内外のステークホルダーと協働して組織開発を実行し組織のケイパビリティを最大化することで、プレイドのミッション達成を推進いただきます。■業務内容の一例・経営陣に伴走し、人事戦略や戦術の策定や推進を行う・全社のミッション・ビジョン・バリューの浸透・経営戦略や人事戦略に紐付いたタレントマネジメントの実行に責任を持ち、組織開発を推進する・全社横断のオンボーディングプログラムや、階層別のマネジメントプログラム、職種別のイネーブルメントプログラムなど、人材開発施策の企画・運営を行う・全社評価制度の改善やフィードバックの精度向上・人材データベースの設計・運用・分析と、それに基づいた施策の立案および実行・メンバーのキャリアパス設計やキャリア開発プログラムの作成と運用※これらの業務をその時の状況やチームメンバーの強みに応じ、役割分担をし推進しています。■ポジションの魅力・上場企業でありながら経営層・事業責任者と近い距離で、事業推進のための人事施策の企画/運用に取り組めます。・プレイド独自の組織カルチャーや強みは損なわずに、世の中のベストプラクティスをいかに取り入れて組織全体をアップデートしていけるかに挑戦できます。・子会社を含めたグループ経営全体の人事戦略に広い視野で携わることができます。・人事部門の管理職や特定分野の人事スペシャリスト、HRサービスのビジネス職など、主体的なキャリア構築にチャレンジできます。
    必須要件
    ・人材開発・組織開発・人事企画・HRBP・タレントマネジメントいずれかの実務経験が1年以上ある方
    詳細を見る
  • 財務部(事務)

    霞ヶ関キャピタル株式会社

    勤務地
    東京都千代田区霞が関3丁目2番1号 霞が関コモンゲート西館22階
    想定年収
    600万円~ 1,500万円
    仕事内容
    ・融資事務(契約書の調印手続き、融資実行後の期中管理、借入・返済状況の管理など)・各種支払業務(国内送金・外国送金)・親子間取引にかかる事務手続き・稟議書の作成および回付対応・押印申請および各種書類押印手続き・小口現金・コーポレートカードの取扱・管理・収入印紙等の購入・管理・銀行口座の開設および関連手続き□霞ヶ関キャピタル会社紹介□【会社の特徴】私たちが手がけるのは、単なる「建物づくり」ではありません。人口減少、観光需要の変化、物流の人手不足、医療・介護の地域格差、そして海外市場の成長??。霞ヶ関キャピタルは、こうした社会の課題を出発点に、新しい不動産のあり方を創り出すデベロッパーです。ホテル・物流・ヘルスケア・海外の4つの領域で、土地の企画から開発、運用、ファンド化までを自社で完結。2025年にはホテル特化型REITを上場させ、すべての主要事業が「運用フェーズ」へと進化しました。さらに、ドバイやASEANを中心に海外開発事業も拡大中。社会や産業構造の変化に合わせて、「社会に必要とされるソリューションを創る」という姿勢を世界へ広げています。________________________________________■ビジネスモデル開発×運用×資本市場で、持続的な成長を。土地取得から開発、運用、ファンド化までを自社で完結。開発利益に加え、アセットマネジメント報酬やリート収益を組み合わせた多層的な収益構造を実現しています。________________________________________■今後の展望2029年、純利益500億、AUM1.5兆円へ。第2期中期経営計画では、事業の多角化と収益の安定化を柱に、社会的課題の解決と企業価値の最大化を目指しています。※AUM:Assets Under Management の略で運用資産残高のこと。当社ではアセットマネジメントまたはプロジェクトマネジメントを行っているプロジェクトの事業総額________________________________________■「その課題を、価値へ。」という想いが息づく文化私たちの経営理念は、「その課題を、価値へ。」。社会や産業の課題を見つけ、それを新しい価値に変えていく。この理念は、プロジェクトの方向性だけでなく、日々の働き方やチームの空気にも深く息づいています。________________________________________■変化を恐れず、挑戦を楽しむ人たち。霞ヶ関キャピタルには、年齢や社歴にとらわれないカルチャーがあります。20~30代の若手がプロジェクト責任者を担い、経営層へ直接プレゼンし、その提案が新規事業になることも珍しくありません。異業種出身のメンバーも多く、建設、金融、ホテル、商社、メーカーなど、多様な経験がぶつかり合い、新たな価値を生み出しています。「経験よりも意欲。」「肩書きよりも実行力。」そんな言葉が、霞ヶ関キャピタルの現場には息づいています。________________________________________■あなたに託したいこと私たちは今、次の成長フェーズにいます。2029年にはAUM1.5兆円を目指し、開発から運用まで一気通貫の仕組みを磨き続けています。この成長の中心にあるのは、既存モデルを磨くだけでなく、新しい収益構造や事業スキームを自ら設計し、推進できる人材です。事業の枠を超えて動く推進力と、成果にこだわる胆力。その意思決定ひとつが、企業の成長スピードを変えていきます。成長の最前線で、共に次の「霞ヶ関キャピタル」を形にしていきましょう。【事業紹介】ホテル事業(Hospitality Business)「FAV HOTEL」「seven×seven」「BASE LAYER HOTEL」などの独自ブランドを展開。グループステイ需要に対応した中価格帯ホテルから、「今の時代のラグジュアリー」を提案するハイエンドホテルまで幅広く手がける。2025年にはホテル特化型REIT(霞ヶ関ホテルリート投資法人)を上場し、開発・運用・リート化の循環モデルを確立。上場時資産規模492億円/15物件(2025年8月期)________________________________________物流事業(Logistics Business)冷凍冷蔵倉庫に特化した「LOGI FLAG」ブランドを展開。2030年のフロン規制や2024年問題による人手不足など、物流を取り巻く社会課題に真正面から挑む。自動倉庫や環境対応型の冷凍施設を中心に、資産規模 20 億円/8物件(2025年 8月期)を運用。さらに、函館市との連携による(仮称)「ファクトリー&ロジスティクスパーク」構想を推進し、地域産業の循環型モデルを全国へ展開中です。________________________________________ヘルスケア事業(Healthcare Business)超高齢社会の課題に応えるため、ホスピス住宅ブランド「CLASWELL(クラスウェル)」を展開。「自分の親を入れたいと思える施設づくり」をテーマに、開発から運営まで一貫して行うモデルを確立しています。資産規模150億円/6物件(2025年8月期)を運用。医療・介護の枠を超えた「生活とケアの融合」を実現する取り組みが進行中です。________________________________________海外事業(Overseas Business)国内で培った開発・運用・資本市場のノウハウを活かし、中東・ASEANを中心にグローバル展開を拡大中。ドバイでは大東建託と共同で高級住宅「Emerald Hills」を開発。現地ファンドスキームを活用し、開発×運用×資本市場を一体化した国際モデルを構築しています。
    必須要件
    ・銀行での融資事務・もしくは事業会社での財務事務
    詳細を見る
  • SOX法対応

    株式会社三菱UFJ銀行

    • 大手
    勤務地
    東京都千代田区麹町5-1-1 麹町ガーデンタワー
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    【業務内容】MUFGグループ全体のSOX法対応業務。持株会社・銀行・信託・証券の4業態を兼務し、海外を含む主要拠点における財務報告に関連するビジネスプロセスおよびIT領域の内部統制評価に関する方針を策定し、その有効性評価の取り纏めを行います。【募集組織】財務企画部 内部統制グループ約20名が在籍し、若手からベテランまで幅広い人材が活躍しています。【キャリアイメージ】内部統制グループで専門性を磨き、以下のキャリアパスを描けます:・コーポレートセンターや部門企画で、MUFG全体を俯瞰する幅広い業務を担当・SOX法対応のスペシャリストとして監査部門で活躍・IT分野の知見を活かし、IT部門でスペシャリストとして活躍
    必須要件
    金融機関・事業会社におけるSOX法対応の実務経験(3年以上)
    詳細を見る
  • 総務_経理労務(第二新卒)

    株式会社ビジョン・コンサルティング

    勤務地
    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 39階
    想定年収
    350万円~ 500万円
    仕事内容
    【概要】・コンサルティングファームの経理労務ポジション。・社内の総務ポジションとして、組織全体に関わりながら弊社の成長を支える大事な役割を担っていただきます。【詳細】(想定) 経理労務部に所属し、弊社グループ全体を下支えする様々な業務を担っていただきます。■業務例・仕入れ、売り上げ管理・財務労務状況レポーティング・給与計算 など・部門長が経営層(取締役)であり、日々折衝する形となります・実力が認められれば、より高難度の業務にも挑戦いただけます・部下育成などリーダー業務にも挑戦いただけます
    必須要件
    ・事務経験者・明るく感情豊かなコミュニケーションがとれる方・決められた業務をコツコツと進められる方・言われたことを的確にこなせる方・自分で考え、一人でも業務を進められる方・成長意欲があり、自己学習に前向きな方・日本語で分かりやすく、丁寧な文章や会話ができる方
    詳細を見る
  • 弁護士(大阪所長)

    SAKURA法律事務所

    • 企業法務
    • 一般民事
    • 個人受任可
    • 女性活躍
    • シニア活躍
    • 転勤無
    勤務地
    大阪府大阪市中央区道修町1-3-1ディライト北浜ビル8階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    大阪オフィスの所長としてお迎えいたします。すでに顧問契約先がありますので、そちらを引き継いでいただきます。また将来的には案件の開拓をしていただくことも期待しています。企業法務に特化している弁護士、一般民事に特化している弁護士、両方をこなしている弁護士など様々な弁護士が在籍しております。■取扱事件(法人):中小企業・ベンチャー法務(契約書チェック、平時の法律相談)、労働問題、債権回収、訴訟案件、紛争案件、不動産建物明渡、サブリース、発信者情報開示、芸能・インフルエンサー法務、M&A、任意売却等の不動産案件、国際取引、企業倒産、フランチャイズ、不動産・法人登記、コーポレートガバナンス、ITビジネス法務、事業承継、知的財産等※web3や仮想通貨関連の相談など先進的な案件にも積極的に挑戦しています。※一部家事事件も取り扱っております【配属組織】現在の大阪オフィス所長の退職に伴う採用です。サポートメンバーは東京在籍のため遠隔でのやり取りとなりますが、大阪専任のサポートメンバーも順次採用予定です。
    必須要件
    ・日本法弁護士資格をお持ちの方・法律事務所での実務経験
    詳細を見る
  • 【Talent】Assurance_人材開発担当_Supervising Associate or Senior Associate

    EY Japan株式会社

    勤務地
    東京都千代田区有楽町1丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷(EY東京オフィス)
    想定年収
    400万円~ 800万円
    仕事内容
    Advisory評価制度の企画運営、人材開発担当となります。今後の人員拡大や市場変化に柔軟かつ迅速に対応するため、評価、人材開発領域の体制強化を目的とした増員募集を行います。新人事制度導入2年目としてのプラン課題の実行、Leadersの意思決定、活動の推進等に関するデータマネジメントおよびレポーティング業務を担当いただきます。■求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気など育成部には約30名在籍しており、男女比率は4:6で女性が若干多く、年齢は20代~50代と幅広くおります。今回の募集はキャリア開発チーム配属で、管理職1名・非管理職6名、合計7名の小規模チームとなっています。きめ細やかなフォローができるため安心してご入社いただける環境です。
    必須要件
    ・評価実務経験2年以上、あるいは人事コンサル経験・小規模チームリーダーの経験・Excel(ピボット、関数、PowerQuery等)を活用し、大量データを正確に処理し、整合性をチェックできる・英語力(Globalからのメール、資料を抵抗なく読み書きが対応できるレベル)
    詳細を見る
  • 【人事戦略室】新卒採用メンバー

    株式会社BuySell Technologies

    勤務地
    東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
    想定年収
    420万円~ 600万円
    仕事内容
    【期待する成果】入社後は、弊社の未来を担う新卒採用を担当し、これまでの経験を活かしながらも、より大きなスケールでの採用活動を成功に導いていただきます。・入社1~3ヶ月 : 新卒採用の現状把握および会社理解、チームや関係部署との関係性構築、サポートを受けながら実務を行う・入社半年後 : 担当領域でリクルーターとして自律的にPDCAを回し、採用活動を実行・入社1年後  : 担当領域の採用成果最大化の実現、新たな施策の企画・提案高い採用実績を実現して頂いた上で、2年目以降は採用ブランディングや選考体験の向上、チームマネジメントなど、新卒採用活動全体に影響を及ぼす取り組みにもチャレンジして頂きます。【業務内容】・学生との面談、面接対応 ・選考プロセスの改善による候補者体験(CX)の向上 ・各種KPI管理と改善施策の実行・インターンシップや会社説明会の企画、運営・内定者フォロー施策の実行 など将来的にチャレンジできること・新卒採用戦略全体の企画・推進 ・採用ブランディング施策の立案・実行 ・採用DX、ATSリプレイスなどのプロジェクト推進 ・メンバーマネジメント、チームリーダー など※業務の変更の範囲:当社業務全般【あなたに提供できる価値】■上場企業グループでの体系的な採用経験 これまで1人~数人で試行錯誤してきた採用業務を、10名規模のチーム体制で戦略的に推進する経験が得られます。「なぜこの施策を打つのか」「どう効果測定するのか」を、他のプロフェッショナルと議論しながら学べます。■多様な知見を持つメンバーからの学び 元メガベンチャーの人事責任者、TOPリクルーター、人材業界出身者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍。日々の業務の中で、異なる視点や手法を学ぶことができます。■ハイボリューム×多職種の採用戦略経験年間数百名規模の新卒採用を、セールス・エンジニア・マーケティング・コーポレートなど多様な職種で展開。幅広い採用戦略の引き出しを増やせます。■成長企業ならではのスピード感と裁量 上場企業でありながら、ベンチャーマインドが残る環境。「やりたい」と手を挙げれば、新しい施策にチャレンジできます。【キャリアパス】・新卒採用におけるマネジャーや採用責任者・新卒採用以外のキャリア拡張:中途採用担当・人事全般へのキャリア拡張:HRBP、人事企画・その他:成果やキャリア志向に応じた新規ポジションへのアサイン【働く組織/メンバー】中途採用グループは、多様なチャネルを駆使しながらチームで年間数百名規模のボリューム採用を行っており、事業成長に最前線で貢献しています。メンバー数 : 14名(アシスタント、インターン生含む)活躍する人材: 自ら学び、考え、積極的に行動できる方
    必須要件
    以下いずれかのご経験・事業会社での新卒採用実務経験1年以上・人材紹介会社で新卒採用の支援を行なった経験1年以上
    詳細を見る
  • 知財戦略推進・知財分析担当

    KDDI株式会社

    • 大手
    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    勤務地
    東京都港区高輪2-21-1
    想定年収
    467万円~ 931万円
    仕事内容
    KDDIグループの事業経営を知財観点から支える配属予定組織において、事業成長を支える知的財産戦略の策定・分析業務を牽引していただきます。既存事業の強化に加え、新規事業の立ち上げ・拡大を図るため、知財のスペシャリストとして、以下①または②の担当業務を担っていただきます。※お任せする業務については、選考を通じてご希望・ご経験を加味して決定いたします。①知財戦略策定・推進・事業計画に即した知財戦略の策定と実行・知財発掘/権利取得・侵害紛争やライセンス交渉などの渉外サポート・KDDIグループ各社や出資先スタートアップの知財活動支援・権利維持/管理、国内外特許事務所との連携、意匠出願など②知財分析・企画・市場動向調査を踏まえた分析テーマの探索および事業部門に対するIPランドスケープの提案・事業方針を受けた知財戦略の立案支援・新商品・サービスのクリアランス調査■組織ミッションKDDIグループでは、持続的な事業成長に向けて、既存事業の差別化と新規事業の立上げ・拡大を推進しています。配属予定組織では、各事業部門と密に連携して、事業の中核となる知的財産を戦略的に獲得することにより事業成長を支援しています。
    必須要件
    下記いずれかの経験がある方・知財戦略の策定および権利化実務の経験(3年以上)・IPランドスケープを含む他社特許調査・クリアランスに関する実務経験(3年以上)
    詳細を見る
  • 【ヒューマンキャピタル室】中途採用メンバー

    ファインディ株式会社

    勤務地
    東京都品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー5階
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    【ヒューマンキャピタル室・中途採用担当の仕事について】ファインディは社員数が300名を超え、毎月たくさんの仲間を迎え入れています。今後も継続的に事業成長を目指すファインディでは、その成長を止めない組織拡大が最重要であり、同時にマネジメントや注力ポジションを始めとしたキーポジションの採用が肝になっています。目の前の採用活動という視点だけでなく、事業を成長させるために、現場の事業部を巻き込みながら採用活動を推進していく仲間を募集します。■お任せしたい業務・リクルーター業務(候補者との面接・面談、オペレーションの実行)・母集団獲得における計画立案及び実行(人材紹介会社との連携/ダイレクトリクルーティング/リファラル)・採用広報施策の企画と推進(イベント、採用HP・インタビュー、会社説明資料など)・中途採用におけるナレッジの蓄積・整理・型化ご経験やご志向に合わせて以下の業務もお任せします・事業戦略に紐づく採用や採用広報に関わる業務の戦略立案・自社の魅力を伝える採用マーケティング活動・採用広報・入社後オンボーディングや各種育成施策の実行・メンバー急拡大時の組織文化づくり・組織人事・その他組織課題への対応 など■体制・中途採用チーム 7名※その他、業務委託・アルバイトの方を交えたチームです■中途採用チームにジョインするメリット・IPOを目指した組織の急拡大フェーズであり、新規事業を創出しながら、グローバルにも通用する事業に成長させ続けていくために、さらなる未来に向けて事業や組織づくりをリードするポジションになります。組織を一緒に作り上げていくことにチャレンジしたい方にとって成長機会溢れる環境です。・高い採用目標数に対して、日々の進捗状況をモニタリングしながら、設計したアクションプランをベースに採用活動をブラッシュアップさせていきます。事業部の責任者と連携・巻き込みながら業務を行うため、ファインディの事業や今後目指していく組織のあり方などを深く理解しながら自身の手で組織を大きくしていく実感を持つことができます。・キャリアプランとしては、組織開発・経営企画など社長室全般における攻めのコーポレートチームリーダー(社長室長)及び人事組織マネジメントやHRBPなどが考えられます。
    必須要件
    以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方・事業会社における中途採用人事経験・人材紹介会社でのRA(リクルーティングアドバイザー)/CA(キャリアアドバイザー)経験
    詳細を見る
  • 人事スタッフ

    株式会社ナレルグループ

    勤務地
    東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル3階
    想定年収
    360万円~ 450万円
    仕事内容
    【業務内容】ご経験やご志向に応じてアサインさせていただきますが、まずは採用業務、教育研修業務に従事いただく予定です。●採用業務(中途・新卒)●教育研修計画の策定、運用●評価、昇進昇格プロセスの運用●エンゲイジメント施策の企画、実行●人事諸制度の運用と改善【配属部署】株式会社ナレルグループ コーポレート本部と株式会社ワールドコーポレーション人事総務部の兼務を予定しています【ポジションの魅力】・少人数だからこそ、若手にもチャンスがある人事部門は12名の組織ですが、現在人事業務は部長含め2名体制。だからこそ、若手でも「任される」環境があります。採用や研修などの運営だけでなく、「どうすればもっと良くなるか?」を考え、提案・実行まで担えるのがこのポジションの魅力です。・ 人事の全領域に触れながら、キャリアの土台を築ける採用・育成・評価・制度設計・労務など、幅広い業務に関われるチャンスがあります。最初は得意な領域からスタートし、徐々に業務の幅を広げていくことで、ゼネラリストとしてもスペシャリストとしても成長可能。人事の“入口”として理想的なポジションです。・ 経営層との距離が近く、視座が高まる部長直下での業務となるため、経営層との会話や方針共有の機会も豊富。「会社全体をどう良くするか」という視点で人事に関われるため、若手のうちから視座の高い経験が積めます。自分の仕事が組織に与える影響を実感できる環境です。・ 人と関わる力が磨ける人事は「人」に関わる仕事。社内外の多様な人と接する中で、コミュニケーション力・調整力・発信力が自然と身につきます。どんな職種でも活かせる“人間力”を磨きたい方にぴったりです。
    必須要件
    以下のいずれかのご経験をお持ちの方●事業会社での人事経験●人材紹介会社での業務経験●自ら担当者として実務を行ってきたご経験
    詳細を見る
  • 【福島】土地家屋調査士補助者

    土地家屋調査士法人アローフィールズ

    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    福島県郡山市桑野5-4-10 小沼第一ビル1F
    想定年収
    300万円~ 420万円
    仕事内容
    土地家屋調査士業務の中で主に測量業務をご対応いただきます。【具体的な業務内容】・土地測量(現況測量 確定測量)・土地登記(分筆、地積更正、地目変更、合筆)・建物登記(表題、表題変更・更正、滅失)・図面作成 等新築分譲用地を中心に測量業務、図面作成(住宅地 30~100坪の新築戸建用地が中心)【使用機器】■測量機器・トプコン(東京、名古屋、福岡)・ソキア(仙台、郡山、盛岡、大阪、岡山)■CAD・トレンドワン(東京、名古屋、大阪、岡山、福岡)・ウィングネオ(仙台、郡山、盛岡)【1日の流れ】①朝、メールをチェックして現場へ出発②現場に到着し、専用の機材をセッティング・機材を使って測量を開始③土地の境界とされている位置の割り出し、境界に目印(長い杭)を入れる(杭打ち)④お昼を食べて次の現場へ⑤午後、次の現場に移動して測量を再開⑥16:00~17:00頃、事務所に帰所。※暗くなると正確な測量ができないので、現場で遅くなることはありません。⑦測量した数値をもとに図面を作成※CAD(パソコン)を使用しますが、未経験から覚えるスタッフも多いです。【同法人の特徴】大手ビルダー様や不動産仲介会社様などを通じて多くの案件に関わることができるので、土地家屋調査士や測量技術者としてキャリアアップできる環境です。未経験や経験が少ない方でも、最初は先輩社員が同行し現場でのサポートもあるためご安心ください。
    必須要件
    ・普通免許(AT限定可)
    詳細を見る
  • 【福島】司法書士補助者

    司法書士法人アローフィールズ

    • 女性活躍
    • シニア活躍
    • 転勤無
    • 未経験歓迎
    勤務地
    福島県郡山市桑野5-4-10 小沼第一ビル1F
    想定年収
    300万円~ 500万円
    仕事内容
    不動産登記を中心に幅広い案件を取り扱っており、実務経験を積みながら着実にスキルアップできる環境です。司法書士補助者として知識を身につけながら成長したい方、事務所の発展に貢献したい意欲のある方のご応募をお待ちしております!【業務比率】・不動産登記 90%・その他(商業登記/相続関連業務) 10%
    必須要件
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)・基本的なPCスキル(Word、Excel等)をお持ちの方
    詳細を見る
  • 【大阪】土地家屋調査士

    土地家屋調査士法人アローフィールズ

    • 転勤無
    • 資格取得・学習支援
    • 未経験歓迎
    勤務地
    大阪府大阪市西区九条南1-2-20 ドーム前いずみビル3階
    想定年収
    420万円~ 600万円
    仕事内容
    土地家屋調査士業務の中で主に測量業務をご対応いただきます。【具体的な業務内容】・土地測量(現況測量 確定測量)・土地登記(分筆、地積更正、地目変更、合筆)・建物登記(表題、表題変更・更正、滅失)・図面作成 等新築分譲用地を中心に測量業務、図面作成(住宅地 30~100坪の新築戸建用地が中心)【使用機器】■測量機器・トプコン(東京、名古屋、福岡)・ソキア(仙台、郡山、盛岡、大阪、岡山)■CAD・トレンドワン(東京、名古屋、大阪、岡山、福岡)・ウィングネオ(仙台、郡山、盛岡)【1日の流れ】①朝、メールをチェックして現場へ出発②現場に到着し、専用の機材をセッティング・機材を使って測量を開始③土地の境界とされている位置の割り出し、境界に目印(長い杭)を入れる(杭打ち)④お昼を食べて次の現場へ⑤午後、次の現場に移動して測量を再開⑥16:00~17:00頃、事務所に帰所。※暗くなると正確な測量ができないので、現場で遅くなることはありません。⑦測量した数値をもとに図面を作成※CAD(パソコン)を使用しますが、未経験から覚えるスタッフも多いです。【同法人の特徴】大手ビルダー様や不動産仲介会社様などを通じて多くの案件に関わることができるので、土地家屋調査士や測量技術者としてキャリアアップできる環境です。未経験や経験が少ない方でも、最初は先輩社員が同行し現場でのサポートもあるためご安心ください。
    必須要件
    ・土地家屋調査士資格保有者・普通免許(AT限定可)
    詳細を見る
  • 採用担当_中途・アルバイト領域(未経験可)

    学校法人日本財団ドワンゴ学園

    • リモートワーク可
    • フレックス制
    勤務地
    東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 14階※業務はリモートワークになります。業務指示で出勤の可能性が最大月4回発生する可能性があります※リモートワークを行う環境はご自身でご準備いただきます。 (インターネット環境や周囲の音が入らない空間など)※転勤、出勤形態の変更の可能性があります
    想定年収
    350万円~ 550万円
    仕事内容
    2025年に開学した「日本発の本格的なオンライン大学」ZEN大学のさらなる規模拡大に向けて、採用担当の方を募集します。当面は中途採用、アルバイト採用領域をご担当頂く予定です。■中途採用採用目標達成に向けた戦略立案(新規チャネル開拓、説明会実施、リファラル強化他)、ペルソナ調整、エージェント対応、求人票/サイトの修正・更新、応募者日程調整、社内外の調整、各種資料作成、入社フォロー など■アルバイト採用母集団の形成、求人票/サイトの変更・修正、応募者日程調整、社内外の調整、資料作成 など
    必須要件
    以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方・人材業界での法人営業経験者・採用業務経験者
    詳細を見る
  • 企業法務スペシャリスト

    株式会社ネクソン

    • 上場企業
    • 英語力が活かせる
    勤務地
    東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー6階
    想定年収
    700万円~ 900万円
    仕事内容
    東証プライム市場上場、時価総額約2兆円超の、世界有数のオンラインゲーム企業の法務として、グローバルエンターテイメント事業の成長を加速させるべく、契約、コンプライアンス、紛争処理、商事法務等の法務に関する幅広い業務を行うスペシャリストを採用いたします。まずは戦力として活躍いただき、ゆくゆくはリーダー等をお任せする可能性もございます。具体的には、以下の業務を中心に携わっていただきます。・契約書の起草、交渉、レビュー・コンプライアンス体制の構築、運用、管理・新規プロジェクト等の法務サポート・株主総会、取締役会、監査等委員会の運営業務・経営陣への法務アドバイス・海外子会社が展開する事業に関する法務サポート及び海外子会社法務チームとの連携・株式関連業務・知的財産権(商標権、著作権など)の登録、管理等の業務・訴訟対応・外部弁護士のマネジメント
    必須要件
    ・企業法務としての実務経験3年以上・商事法務の経験・契約書の作成・交渉経験 ・読み書きレベルの英語スキル(例:TOEIC 700点以上)・Word、Excel、Power Point、TeamsなどのMicrosoftアプリケーションの業務上の活用経験
    詳細を見る
  • 【OHG_首都圏】経理課長(連結決算担当)

    株式会社オープンハウスグループ

    • 年収1000万円以上
    • 上場企業
    • 管理職
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都千代田区丸の内JPタワー20階
    想定年収
    900万円~ 1,400万円
    仕事内容
    経理課長としてご自身でも手を動かしながら以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。また業務の効率化や最適化等も行っていただきます。【具体的には】1.四半期・年次連結決算2.開示書類作成3.税務関連業務4.会計監査対応 、会計論点整理5.会計業務フローの整備  ・既存業務フローの効率化  ・会計基準・税法改正に伴う対応6.システム導入等に関するプロジェクト推進 7.単体決算・子会社決算支援【組織構成】 経理部メンバーは現在22名(うち女性15名)。 単体3グループに加え、連結グループの4グループ体制です。 年齢層は20代半ば~30代が中心です。 7割以上が中途入社であり、様々な業界から入社されており、経理未経験で当社に入社された方も多く在籍しております。
    必須要件
    ・上場企業、または準じた企業(上場企業子会社・監査法人等)での経理実務経験5年以上・連結決算業務経験または監査経験(2年以上)・マネジメント経験(2年以上)
    詳細を見る
  • 社会保険労務士(経験者募集)

    法律事務所ZeLo

    • リモートワーク可
    • 住宅手当・社宅制度有
    • 資格取得・学習支援
    勤務地
    東京都江東区豊洲三丁目2番24号 豊洲フォレシア10階
    想定年収
    600万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【業務内容】具体的には、下記の業務を行っていただきます。・クライアントからの労務相談対応(労働条件変更、退職勧奨・解雇・雇止め、ハラスメント対応・調査、労災、休業、法改正への対応など)・就業規則、賃金規程など各種人事労務関係規程の作成・改定・雇用契約書、労働条件通知書、退職に関する人事労務関連書類の作成・改定・36協定などの労使協定や人事労務関係帳票の作成・労務コンサルティング業務(IPO、M&A、人員整理、人事制度・賃金制度に関するアドバイスその他)※現在業務を拡大しており、相談のうえ上記以外の業務にも従事していただく可能性がございます。【ご入所時の体制・就業環境】OJT制度を導入しております。上長との1on1を2週に1度設定しており、ご経験や強み、ご希望を踏まえて案件にアサインさせていただきます。また、事務所で契約している定期購読の雑誌やリサーチツールは自己負担なく利用できますので、常に最新の情報が手に入る環境です。【ポジションの魅力】・労務相談や労務DD、コンサルティングのスキルを磨くことができる・弁護士等多様な専門性を持つメンバーから刺激を受けながら働くことができる・ご希望に応じてセミナーへの登壇や執筆活動のサポートを得られる
    必須要件
    ・就業規則・規程類や雇用契約書の作成、アドバイスのご経験・労務相談対応のご経験上記に加え下記の内いずれかに該当する方・社会保険労務士(有資格者または合格者・合格見込み者)・社会保険労務士事務所や事業会社での実務経験
    詳細を見る