• TOP
  • 求人一覧

求人一覧

3066

(481~500件を表示)

  • 人材育成・人材開発

    トランスコスモス株式会社

    勤務地
    東京都豊島区東池袋3-1-1
    想定年収
    450万円~ 650万円
    仕事内容
    トランスコスモス全社の人材育成を担う組織にて、人材育成に関わる教育研修や社内公募などの育成施策の推進をお任せします。いずれは課長候補として組織マネジメントも担っていただく想定です。【主な業務内容】・人材育成施策の運用 ※経営理念研修、階層別研修、デジタルスキル研修など ※研修カリキュラム作成及び研修講師をお任せする場面もあります ※社内公募制度の展開/運用・各部門との施策共有・調整・実行・E-learning、タレントマネジメントなど入社後はまず会社理解・事業理解を深めながら、既存社員と一緒に当社の人材育成に関わる教育研修や社内公募などの育成施策の推進を経験し習得します。その後、複数のプロジェクトを横断的に経験し、プロジェクトリーダーや各事業部門との調整・展開を経験して頂きます。■当ポジションの魅力・やりがいトランスコスモスの事業は、コールセンター、WEB、EC、建築・機械設計、データエントリー等多岐に渡り、それぞれに専門の育成担当が事業部門側におります。私たちの組織は本社のコーポレート機能の一つとして会社全体の人財開発を包括する立場であり、様々な業界に特化した5万人規模の大企業での社員教育・人財育成の構築に携われ、他企業では経験できない幅と深さがあります。また、統計や数値的な観点でのアプローチも重要になりますので、旧来の社員教育・人財育成の枠組みを超えたアプローチを学んで頂く事もできます。■この仕事の厳しさ各事業部門の顕在化していない本当の課題を探る課題発見力とヒアリングスキルが求められます。また、一方的な提案や意見にならないよう各事業部門専門の育成担当と密に連携を行うコミュニケーションスキルが求められます。■キャリアパス人材育成に関わる教育研修や社内公募などの育成施策の運用を経験し、プロジェクトの即戦力として活躍頂きます。横断的に複数の施策を理解・経験して徐々に役割と責任を広げていただき、課長として組織マネジメントの役割を目指して頂きます。■配属部署について配属予定部門:コーポレート統括 人事総括 人財開発統括部 育成推進部ミッション:階層別研修及び社内公募等の育成施策の推進①階層別研修の推進、新卒研修、昇格者研修、管理職研修など②社内公募制度、キャリア支援に関する育成施策③elearning、タレマネの管理運営
    必須要件
    ・人材育成/研修領域でのご経験3年以上・PPTでの顧客または内部向け提案資料作成経験およびプレゼン経験・プロジェクト推進経験※人事領域でなくても可・Excel関数(IF、CountIf、Vlookup等)、PPT(提案資料作成)などのビジネスOAスキル・不特定多数に伝えるコミュニケーション&文章作成スキル・スケジュール&タスク管理能力・状況に合わせた臨機応変な対応力
    詳細を見る
  • 【札幌】総務部門 責任者

    VTホールディングス株式会社

    勤務地
    北海道札幌市西区宮の沢1条4丁目1-3札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅より徒歩9分【株式会社モトーレン札幌 本部】
    想定年収
    500万円~ 700万円
    仕事内容
    総務部門の責任者として、経理・総務・人事労務の業務全般をお願いします。■業務内容・総務部門のメンバーの育成・指導・経営層との連携による総務部門の戦略立案・実行・月次~年次決算業務・財務諸表の作成・監査対応、税理士対応・勤怠管理・給与計算・社会保険・労働保険の手続き管理・会社全体の庶務業務の統括(備品管理、施設管理、契約書管理 等)・社内規程の整備・改定・運用・リスク管理・コンプライアンス体制の構築・運用などプレイングマネージャーとして実務も担っていただきます。■配属部署管理部総務部なお、総務部の中には、総務課、経理課があり、それらを管轄する立場となります。
    必須要件
    ・経理、総務、労務など管理部門の幅広いの実務経験・普通自動車運転免許
    詳細を見る
  • 採用担当(中途・新卒)

    株式会社WorkX

    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー20階
    想定年収
    400万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■業務内容ご経験とご志向に応じて、以下のような採用業務全般の一部または全てを担っていただきます。・採用戦略の構築と実行:採用計画の策定から各選考フローの設計・改善までリードします。新たな採用チャネルや手法の提案・実施にも主体的に取り組んでいただきます。・候補者の母集団形成:ダイレクトリクルーティング(スカウト)やリファラル採用の推進、人材紹介エージェントのマネジメント、求人媒体の選定・活用など、多彩な手法で優秀層の候補者プールを拡大します。・選考プロセスの管理・改善:選考スケジュール調整や候補者対応を円滑に行いながら、歩留まり改善や面接手法の標準化など、選考プロセス全体の最適化に取り組みます。・採用チーム運営・企画業務:効果測定に基づく採用手法のブラッシュアップ、採用ブランディング施策の企画立案、内定者フォローや入社後受け入れ体制の整備など、採用に関わるあらゆる企画・運営業務をリードします。※経験豊富な採用責任者のもとOJTでキャッチアップしつつ、ゆくゆくは主体者として採用領域を牽引していただくことを期待しています。■当ポジションの魅力◯圧倒的な成長機会 難易度の高いポジションの採用に挑戦できるため、人事担当者としてのスキルと知見を飛躍的に高めることができます。日々PDCAを高速で回し、成果に直結する経験を積むことで、若いうちから人事プロとして成長可能です。◯大きな裁量とチャレンジを歓迎する文化 新しい施策やツールの導入なども基本的に任せる風土があり、20代の若手であっても自分のアイデアを発信し実行に移せます。失敗を恐れず挑戦する姿勢を会社全体で支援するカルチャーの中、主体性を持って取り組めます。◯フラットで風通しの良い組織 性別・年齢・社歴に関係なく「良いものは良い」と認め合うオープンな社風で、自ら提案しやすい環境です。経営層とも近く、意思決定のスピードが速いため、自分の手掛けた施策がすぐに会社の成長に反映されるやりがいを実感できます。◯採用+αの経験が積める 採用業務にとどまらず、社内の業務改善プロジェクトや新規事業の立ち上げにも志向次第で参画可能です。希望すれば人事制度の企画や組織開発といった領域にも関わるチャンスがあり、ビジネス視点・経営視点を養うことができます。■中長期のキャリアパス・グループ会社CxO・人事領域スペシャリスト・新規事業立上げ責任者 等・戦略/ITコンサルタント・AI/データ分析コンサルタント・領域特化スペシャリスト将来的には組織開発や人事企画、制度設計などHR領域全般を担い、経営に近い立場で活躍する道が開かれています。早い段階で人事のプロフェッショナルとしてキャリアの幅を広げ、将来の経営幹部候補としてご活躍いただけます。
    必須要件
    下記の内いずれかに該当される方・人材会社での就業経験(2年以上)・ToB営業経験(2年以上)・顧客折衝経験
    詳細を見る
  • 人事戦略_採用企画

    株式会社WorkX

    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー20階
    想定年収
    400万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■ポジション概要IPO準備中の急成長企業で、採用戦略の企画立案から実行まで幅広く担い、人事プロフェッショナルとして飛躍的な成長を遂げることができるポジションです。若手にも大きな裁量が与えられる環境で、将来的には採用業務にとどまらず、人事領域全般を、希望に応じて人事に留まらず新規事業等をリードいただきます。■仕事内容各業界の最大手クライアントを中心に様々なコンサルティングを実施する当社にて、リクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。また、大手ファームで経営に参画していた役員と隣合わせで採用戦略策定~実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。■こんな仕事をしていただきます・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善・中途採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行■当ポジションの魅力担当領域としては各種戦略策定~実行のみならず、コンサル事業や新規事業立上事業にも関わる等、希望に沿ったポジション転換も可能です。企業の文化や仕組みを一から形成していく雰囲気も経験でき、責任ある業務の経験を積むことが可能です。これまでの経験を活かしつつ、最短最速で成長するスタートアップの一員として、新たなチャレンジをしていただきます。(ゆくゆくは採用業務以外にも従事していただくことも可能です)■中長期のキャリアパス・グループ会社CxO・人事領域スペシャリスト・新規事業立上げ責任者 等・戦略/ITコンサルタント・AI/データ分析コンサルタント・領域特化スペシャリスト将来的には組織開発や人事企画、制度設計などHR領域全般を担い、経営に近い立場で活躍する道が開かれています。早い段階で人事のプロフェッショナルとしてキャリアの幅を広げ、将来の経営幹部候補としてご活躍いただけます。
    必須要件
    下記の内いずれか必須・人材会社での就業経験(2年以上)・ToB営業経験(2年以上)・顧客折衝経験
    詳細を見る
  • 人事戦略_運用(採用・育成・人材開発・人事制度設計)

    株式会社WorkX

    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー20階
    想定年収
    400万円~ 1,000万円
    仕事内容
    ■ポジション概要IPO準備中の急成長企業で、採用戦略の企画立案から実行まで幅広く担い、人事プロフェッショナルとして飛躍的な成長を遂げることができるポジションです。若手にも大きな裁量が与えられる環境で、将来的には採用業務にとどまらず、人事領域全般を、希望に応じて人事に留まらず新規事業等をリードいただきます。■仕事内容各業界の最大手クライアントを中心に様々なコンサルティングを実施する当社にて、リクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。また、大手ファームで経営に参画していた役員と隣合わせで採用戦略策定~実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。■こんな仕事をしていただきます・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善・中途採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行■当ポジションの魅力担当領域としては各種戦略策定~実行のみならず、コンサル事業や新規事業立上事業にも関わる等、希望に沿ったポジション転換も可能です。企業の文化や仕組みを一から形成していく雰囲気も経験でき、責任ある業務の経験を積むことが可能です。これまでの経験を活かしつつ、最短最速で成長するスタートアップの一員として、新たなチャレンジをしていただきます(ゆくゆくは採用業務以外にも従事していただくことも可能です)。■中長期のキャリアパス・グループ会社CxO・人事領域スペシャリスト・新規事業立上げ責任者 等・戦略/ITコンサルタント・AI/データ分析コンサルタント・領域特化スペシャリスト将来的には組織開発や人事企画、制度設計などHR領域全般を担い、経営に近い立場で活躍する道が開かれています。早い段階で人事のプロフェッショナルとしてキャリアの幅を広げ、将来の経営幹部候補としてご活躍いただけます。
    必須要件
    下記の内いずれか必須・人材会社での就業経験(2年以上)・ToB営業経験(2年以上)・顧客折衝経験
    詳細を見る
  • 【埼玉】総務部 責任者候補

    VTホールディングス株式会社

    勤務地
    埼玉県さいたま市中央区上落合6-1-12
    想定年収
    550万円~ 700万円
    仕事内容
    当ポジションは、VTホールディングス株式会社に入社後に、グループ会社の株式会社日産サティオ埼玉に出向いただき、埼玉県で勤務いただくことを前提としたポジションです。なお、出向という形式上、将来的に他グループ会社への出向の可能性がございます。もし、他グループ会社への出向を希望せず、埼玉県で継続して勤務したい場合には、株式会社日産サティオ埼玉での雇用を選考時に打診させていただく可能性がございます。本社の総務部責任者及び責任者候補として総務労務・経理の業務全般をお願いします。なお、入社段階では「課長職」「次長職」をお任せすることを想定しております。■業務内容・総務部門のメンバーの育成・指導・経営層との連携による管理部門の戦略立案・実行・会社全体の庶務業務の統括(備品管理、施設管理、契約書管理 等)・社内規程の整備・改定・運用・リスク管理・コンプライアンス体制の構築・運用・勤怠管理・給与計算・社会保険・労働保険の手続き管理・月次~年次決算業務・財務諸表の作成・監査対応、税理士対応 など※管理職として勤務して頂きますが、プレイングマネージャーとして実務も担っていただきます。■配属部署管理部 総務部なお、総務部の中には、総務グループ、経理グループ、庶務担当があり、それらを管轄する立場となります。
    必須要件
    ・経理、総務、労務など管理部門の幅広いの実務経験・普通自動車運転免許
    詳細を見る
  • 給与労務_係長~課長候補

    株式会社アンビスホールディングス

    勤務地
    東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル7階
    想定年収
    550万円~ 800万円
    仕事内容
    ・給与労務部の取りまとめ(メンバーマネジメント/業務の取りまとめ等)・給与計算、勤怠管理(一通り経験があり、指導できるレベル)・人事評価、給与制度改定・入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き・給与、賞与、退職金に関する業務・産前産後休暇、育児休暇等の手続き■組織・給与労務部19名(部長1名、次長2名、係長1名、主任1名、メンバー15名) 部署の8割が20代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。
    必須要件
    ・労務実務経験5年以上(うち給与計算3年以上)・チームまたはメンバーのマネジメント経験(人数不問)・労働基準法、社会保険関連法令の基礎理解・Excelの基本的なスキル(VLOOKUPやSUMIF等の基本的な関数、ピポットテーブル等)・チームワークを重視した業務姿勢
    詳細を見る
  • 給与労務_一般~主任候補

    株式会社アンビスホールディングス

    勤務地
    東京都中央区京橋1丁目6番1号三井住友海上テプコビル7階
    想定年収
    400万円~ 550万円
    仕事内容
    ・給与計算、勤怠管理・給与、賞与、退職金に関する業務・入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き・産前産後休暇、育児休暇等の手続き など■組織・給与労務部19名(部長1名、次長2名、係長1名、主任1名、メンバー15名)部署の8割が20代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。
    必須要件
    ・給与計算実務経験2年以上(業種不問)・Excelの基本的なスキル(VLOOKUPやSUMIF等の基本的な関数、ピポットテーブル等)・チームワークを重視した業務姿勢
    詳細を見る
  • 【札幌】経理担当者

    VTホールディングス株式会社

    • 上場企業
    勤務地
    北海道札幌市西区宮の沢1条4丁目1-3札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅 徒歩9分【株式会社モトーレン札幌 本部】
    想定年収
    336万円~ 538万円
    仕事内容
    経理課の担当者として、経理業務全般をお願いします。■業務内容・現預金出納・日次業務(仕訳、伝票処理、書類チェック)・月次~年次決算業務・財務諸表の作成・監査対応、税理士対応・その他総務業務、庶務業務など■配属部署管理部 総務部 経理課
    必須要件
    以下どちらかの経験、スキルをお持ちの方・経理の実務経験・日商簿記3級
    詳細を見る
  • 経理

    株式会社NTTデータ・ウィズ

    勤務地
    東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル12階
    想定年収
    400万円~ 600万円
    仕事内容
    ・各種審査(受注計上、請求、支払、振替等)及び関連業務・債権、固定資産等の残高管理業務  ・月次/四半期/年次決算締め、決算報告関連業務・年度末計算書類作成(国内グループ会社向け)・事業部門等からの問い合わせ対応、助言指導・会計、SOX監査対応・経理プロセスの標準化・効率化(RPAや生成AI等のテクノロジー活用、マニュアル等の整備更新)【ポジションの魅力】・連結売上4兆円を超える大手IT企業(NTTデータ、国内グループ会社)の会計・経理実務を幅広く経験できます。・NTTデータ、国内グループ会社に対する受託業務拡大、業務フロー改善、新規ビジネス提案など、アイデアを活かした創発的な施策にもチャレンジしやすい職場です。・テレワークも積極的に導入し、Teams等のチャットやWeb-MTGツールを駆使し、メンバとの自由なコミュニケーションがとりやすい業務環境が整っています。・生成AIやRPAツールを積極的に業務へ導入しており、ITスキル習熟にも適した環境です。・一連の業務を通じてERPシステム(S4/HANA、Biz∫)や連結決算システム(Diva)に習熟することができます。【キャリアパス】ご入社後、まずは一連の流れを把握していただくため、配属担当先の業務を一通りをご経験いただきます。配属担当先によって異なりますが、具体的には、株式会社NTTデータ(国内事業会社)における経理業務であれば、NTTデータ単体の経理フロント業務における支払伝票審査や意思決定における財務審査対応を実施します。・配属先の業務について、専門的な業務ノウハウを身に着け、それを活かしステークホルダーへの情報発信、チームマネジメントや新規ビジネス提案などの業務も実施いただく想定です。・配属先で一定期間ご活躍いただいた後、ご本人様の希望・適性も考慮の上、事業部内の他業務へ異動いただき、幅広く経理業務の経験を積んでいただきます。また、経理業務以外の管理部門全般を経験をすることも可能です。・事業部には公認会計士や税理士など有資格・スキル者が所属しており、業務の品質の確保ができるだけではなく、専門性を学ぶ機会が多くあります。【職場の雰囲気】・リモートワークが中心の職場(TW率平均50%程度)ですが、業務内容に応じ、出社も組み合わせるハイブリッド型の働き方となります。・フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。自身の成果をコントロールする前提で業務開始・終了時間の調整頂けます。・残業時間は、月平均10~30時間程度(時期により業務の繁閑があります)【メッセージ】当事業部では経理・会計の領域において、定型的な業務はITの活用などを通じた自動化やシングルインプット化などを通じて低減しつつ、BPOやニアショアなども活用した最適な業務体制を模索しながら、また、生成AIやRPA等のITツールを用いた業務高度化にチャレンジしています。このような環境においては、経理の専門性に留まらず、ITスキルも高めながら、前例にとらわれず新しい試みにトライすることが大切であり、そうすることで会社の成長に伴い、社員ご自身の自己実現にもつながると考えています。今まで培ってきた経験やスキルを活かし、共に新しいチャレンジをしてくれる皆さんをお待ちしています。
    必須要件
    ・事業会社または会計事務所での経理実務経験(5年以上)・ビジネスレベルでのPC・OAスキル(Excel、Word、PowerPoint)
    詳細を見る
  • 経理

    株式会社WorkX

    勤務地
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー20階
    想定年収
    400万円~ 800万円
    仕事内容
    以下の業務をご経験とご要望に応じてお任せしたいと考えています。【 経理業務 ※主担当 】マネージャーの下で、経理業務の大部分を回していただきます。経理業務の一連の流れを理解し、ルーティン業務については自走できることを求めます。一定レベルの経理経験や会計知識は必要ですが、細かな事務作業が得意であることやマインドを重視します。・仕訳業務・請求書作成・送付・請求書・作業報告書の回収・内容の確認・入出金管理・経費申請内容のチェック・顧問税理士とのやり取り・その他業務改善PJの推進【 総務業務 ※主担当補佐 】事務用品の補充や備品の購入、管理を行っていただきます。・備品購入・管理・オフィス環境の管理、オフィス管理会社とのやり取り等・郵便物のチェック■キャリアパスについて経理メンバー→チームリーダー→管理部門マネージャー└経理業務を中心にバックオフィス業務をメンバーとして経験└会社拡大に伴ってバックオフィスメンバーを増員予定。経理、労務、法務といった業務ごとにチームリーダーポジションも創設予定。実績、能力に応じてチームリーダに就任。└実績、能力に応じてバックオフィスの各チームを統括するマネージャーに就任■入社してから独り立ちまでの期間&携わり方について└入社してから1~2か月は引継期間になります。└引継期間中はチームメンバーから業務を教わりながら作業をしていただきます。└引継ぎが終了次第、徐々に一人で作業を行っていただきます。必要であれば適宜チームメンバーがサポートします。■組織風土について└全社一丸└風通しがよい└めんどくさい根回しとかは必要なし■勉強できる環境について全社共通ですが、└セミナー参加、書籍購入、資格取得補助などがございます。■使用できるITツールについて└マネーフォワード(クラウド会計、クラウド請求書、クラウド経費、クラウド債務支払、クラウド給与等)└SmartHR└Google Workspace└Microsoft Office└Notion└Slack■経理メンバーとして働くメリットについて└経理の中心メンバーとしてIPOに向けた体制整備を経験することができる└ルーティン業務を回すだけでなく、経理規程の作成、決算早期化のためのプロセス設計、新たなシステム導入等も経験することができる└管理会計の仕組も今後充実させていくので、財務会計だけでなく管理会計の仕組構築にもかかわることができる└希望すれば資金調達や予実管理といった業務にCFO直下でかかわることができ、業務経験の幅を広げることができる└社内にITリテラシーが高い人が多く、ChatGPT等の新たなテクノロジーもどんどん活用しているので、ITリテラシーを高めやすい環境である
    必須要件
    ・経理経験1年以上・簿記2級程度の会計知識・PCスキル(特にエクセルまたはスプレッドシート)
    詳細を見る
  • 【岡山】財務・経理戦略室(財務マネジャー候補 ・経理マネージャー候補)

    日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社

    勤務地
    岡山県岡山市北区駅元町1-4 ターミナルスクエア 11階
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【ミッション】各社の中核を担うホールディングスにて、当社グループ会社と連携し、ファイナンスのスペシャリストとして経理・財務業務全般に関与いただきます。現在、内部管理体制の再構築を図っており、会計方針の変更、月次連結決算の導入、キャッシュマネジメント体制の構築、ガバナンス強化などを行い、決算や管理会計に必要な数字をより効率的に算出する仕組化やシステム化を手伝って頂きます。その後、各社のビジネスモデルを理解し、業績の進捗を数字で把握しながら、先回りして必要な打ち手を財務・経理の目線から提案して頂きます。【業務内容】・月次・年次連結決算業務・グループキャッシュマネジメント(キャッシュフロー分析・予測、資金繰り管理、為替リスク管理など)・予実差異分析、業績分析、事業部門との調整・財務経理業務のワークフローおよび体制構築(業務の効率化、ガバナンスの強化)・各プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーをサポート※連結決算早期化PJ、ガバナンス強化PJ、構造改革PJ、スペシャリスト育成PJ出張:有(東京への出張頻度は多く、1か月に2回~3回)
    必須要件
    ・月次連結決算、予実分析、標準原価計算など、財務業務の深い理解と実務経験をお持ちの方・複数の業務改善・システム導入を円滑に進めるためのプロジェクト管理能力をお持ちの方
    詳細を見る
  • 本社人事【GROUP本社】※未経験

    ネクステージグループホールディングス株式会社

    勤務地
    東京都新宿区高田馬場2-16-11高田馬場216ビル7階
    想定年収
    350万円~ 450万円
    仕事内容
    【NEXTAGE GROUPに関して】創業20年目を迎えたNEXTAGE GROUP。4つの事業領域(通販領域、エンタメ領域、金融領域、IT領域)で18事業にて異業種多角化展開をするまでのグループへ成長してきました。事業の数と種類が多ければ多いほど、さまざまな人が活躍できるステージを増やすことができ、あきらめないすべての人にチャンスをつくり出すことができると考えています。だからこそ【あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる】というフィロソフィーを掲げ、様々な業種・業態に進出し、あきらめない人たちのために「次のステージ」をつくり続けていきます。【募集ポジションに関して】NEXTAGE GROUPの採用人事は本社の組織作りだけでなく、各子会社代表と組織戦略を立案し組織を作る、経営に直結する採用や広報業務です。※具体的には下記の業務を行います。【業務内容】■新卒採用・採用設計・面接業務・候補者管理・媒体運用■中途採用・候補者オペレーション業務・面接業務・スカウト送信・求人票作成■育成・研修講師登壇・オンボーディング施策・入社時オリエンテーション・各種研修設計・研修運用管理 これまでのご経験、お持ちのスキルをふまえて、お任せする領域の幅や深さは調整します。
    必須要件
    ・社会人経験 3年以上・基本的なPCスキル(Word、Excel)等の基本操作あわせて下記のいずれかに該当する方・100名未満のベンチャー企業で就業経験がある方・人材紹介会社での就業経験(CA or RA問わず)がある方
    詳細を見る
  • 中途採用リクルーター(リーダー候補)

    株式会社メドレー

    • 上場企業
    勤務地
    東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    採用部門であるTA(Talent Acquisition)室にて、ビジネス職をメインに、当社事業の成長に寄与しうる重要人材のリクルーティングをお任せします。■重要ポジションにおけるリクルーター業務・採用基準・選考フローの設計、施策検討、チャネル選定など広くお任せします■採用計画達成に向けた戦略立案と実行■採用データ分析、プロセス改善などを通したTA室業務水準の向上・選考体験向上への取り組み■採用広報、ブランディングなど横断企画の立案・推進 などまずはメンバーとして参画いただき、採用業務や当社事業についてキャッチアップいただきます。ご志向に応じてゆくゆくはリーダー/マネージャーとしてメンバー育成や組織マネジメントもお任せすることも視野に入れていますが、登用後も引き続き自らプレイヤーとして高難易度ポジションの採用活動において成果を出すことが期待されます。事業責任者や経営陣へ、採用背景及び事業の課題を捉えた上で人物要件を提案することも多いため、IT/WEB業界のビジネス構造に理解がある方、高い主体性をもってプロジェクトリードいただける方を特に歓迎します。【ポジションの魅力】・経営陣・事業部長と密に連携を取りながら、採用戦略の策定から具体的な採用施策の企画等を提案し、裁量を持ってリードすることができる・FY29に売上高1,000億円を目指す成長拡大フェーズにおいて、採用を通して会社の成長に手触り感をもって貢献できる・キャリアパスとして、採用から染み出した領域(HRBP、CoE(人事企画)、HRIS等)への挑戦も可能
    必須要件
    ・事業会社での採用実務経験1年以上
    詳細を見る
  • 人事部長候補

    株式会社プログリット

    勤務地
    東京都港区浜松町1丁目30-5 浜松町スクエア11階
    想定年収
    1,000万円~ 1,800万円
    仕事内容
    【期待する役割】事業成長のための人・組織のあるべき姿を描き、解くべき課題を選定したうえで人事部メンバーをリードする。【業務内容】■経営戦略にもどづいた人事戦略を策定・実行・新卒・中途採用戦略の立案、人員計画の作成 ・M&Aを見据えた制度や組織開発・M&A後のPMI・人材開発の戦略設計(研修・OJT等)・ミドルマネジメント層の育成方針の設計■メンバーマネジメント(Mgr1名+メンバー7名+派遣2名)【人事部体制】■人事部は現在12名体制・部長1名・マネージャー1名・新卒採用5名(兼務4名)・中途採用2名・人事企画4名(育成1名、評価・組織開発3名)・アシスタント3名
    必須要件
    ・人事の経験5年以上(今後特に新卒採用やエンジニア採用に力を入れていくため採用領域のご経験に長けている方が理想)・5人以上のマネジメント経験・組織拡大期のベンチャー企業での人事責任者のご経験(例:数百人→数千人規模)
    詳細を見る
  • 新卒採用人事

    株式会社プログリット

    勤務地
    東京都港区浜松町1丁目30-5 浜松町スクエア11階
    想定年収
    700万円~ 1,100万円
    仕事内容
    【業務内容】・新卒採用(総合職、または英語コンサルタント職)の戦略設計・推進(面接・イベント対応を含む)・ダイレクトリクルーティングの戦略立案と実行・採用KPI(スカウト数・面談数・内定承諾数など)の設計・運用・分析・候補者体験の設計・改善・採用プロセスの改善・仕組み化・内定者フォローの企画・準備・その他新卒採用に関する業務全般適性と希望次第では、以下の業務にも携わることも可能です。・入社後のオンボーディングの企画・準備・採用広報・ブランディング施策の企画・実行(イベント、記事、SNS等)【期待する成果】・新卒採用の年間目標(採用数・質)を必達すること・採用活動全体を数値でマネジメントし、改善サイクルをまわし続けること・毎年安定的に採用目標を達成できるよう、再現性のある仕組みを構築すること・学生体験を重視しつつ、プログリットの新卒採用基準を高めていくこと【ポジションの魅力】・成長企業で採用を通じて会社の成長に貢献できる2035年に「英語業界 売上・シェア 圧倒的No.1」を目指す当社において、新卒採用は経営戦略の中核。事業成長に直結する人材採用をリードできます。・戦略と実務の両方をリードできる戦略設計からダイレクトリクルーティング、面接・イベント運営までを一貫して担当。数値管理と候補者体験の改善を自ら推進できます。・成果を再現できる仕組みをつくれる採用目標を達成するだけでなく、毎年安定的に成果を出せる再現性のある仕組みづくりに挑戦できます。・採用の枠を超えて挑戦できる適性や希望に応じて、採用広報・ブランディングや内定者フォロー、オンボーディング設計など、人材育成や組織開発にも携われます。【チーム構成】■人事部は現在12名体制部長1名マネージャー1名新卒採用5名(兼務4名)中途採用2名人事企画4名(育成1名、評価・組織開発3名)アシスタント3名
    必須要件
    ・ベンチャー/スタートアップ企業での採用担当経験・年間10名規模以上の新卒採用を主担当で推進した経験・ダイレクトリクルーティングで成果を出した実績・採用KPI(スカウト数・面談数・内定承諾数など)を設計・運用し、成果を出した経験
    詳細を見る
  • 新卒採用リーダー候補(経営幹部候補採用)

    株式会社ヤマシタ

    勤務地
    東京都港区港南二丁目15番3号品川インターシティC棟8階
    想定年収
    650万円~ 800万円
    仕事内容
    <お任せしたい役割>急拡大中企業の新卒採用担当として、企業拡大に直結する採用業務に従事いただきます。説明会・イベント運営、採用戦略立案など幅広い業務をお任せ致します。学生を見極め・評価をするだけではなく、当社の魅力を伝え、優秀層の学生へ弊社を魅力づけし、訴求する役割を担当していただきます。【業務詳細】主に以下のような業務に携わっていただきます。・学生集客の為の企画及び実行・説明会/インターンシップの企画、集客、開催・面接の実施、クロージング・採用進捗のデータ分析・紹介会社、媒体業者対応・ダイレクトリクルーティングの企画・立案・実行・人材採用におけるメディアプロモーションの企画・立案
    必須要件
    ・採用トレンドを考慮した採用戦略の立案および、その戦略や施策をハンズオンで実行した経験・外部採用パートナーやダイレクトリクルーティングを活用し、母集団形成から個別のコミュニケーションに至るまでの採用アプローチを実践した経験(例:エンカレッジ、ワンキャリア、オファーボックス、マイナビ、リクナビなど)・優秀な学生を自らアトラクトし、関係性を築いて採用に繋げるリクルーターとしての経験・採用から内定者教育、オンボーディングまでのプロセスを設計し、採用から定着まで一貫したオンボーディング施策を実施した経験
    詳細を見る
  • 財務経理(部門長候補)

    株式会社TBM

    勤務地
    千代田区ほか【本社】東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル15階※本ポジションは勤務地が本社以外の可能性あり。【テクノロジーセンター】東京都荒川区町屋1-38-16 Jプロ町屋ビル2階【東北LIMEX工場】宮城県多賀城市八幡字一本柳117番13【横須賀サーキュラー工場】神奈川県横須賀市神明58-9
    想定年収
    800万円~ 1,200万円
    仕事内容
    決算業務プロセスの高度化、管理会計の領域の強化、上場準備含めた内部統制・ガバナンス周りの設計、資金調達関連など、今のフェーズ・規模だからこそ、幅広い役割・責任を持って、方針検討から実行までをお任せ致します。・決算関連業務(決算整理、月次・四半期でのPL・BS管理、マネジメントへの報告)・連結、開示対応・原価管理・原価企画・原価、固定資産等での工場との連携 ・各種業務プロセスの改善(システム導入、ERP活用含む) ・決算・内部統制における監査法人対応・税務関連業務・事業計画作成、予算策定・予算統制・上場準備対応、証券会社連携・資金調達のサポート(投資家・株主・金融機関対応)・資金繰り、資本政策の検討・株式報酬に関する検討【得られる経験】・既成概念に捉われず、自分の考えを元に新しい事業づくりに参画できます。・スタートアップ企業ならではのスピーディな判断の下、アイデアを実現できます。・事業拡大に向けた準備に経理面から携わり、スキル・経験の幅を広げられます。
    必須要件
    ・メーカーでの経理経験・3~5人以上のマネジメント経験・決算業務に関する理解
    詳細を見る
  • 経理担当(スペシャリスト候補)

    株式会社ベネッセコーポレーション

    勤務地
    東京都多摩市落合1-34
    想定年収
    700万円~ 1,000万円
    仕事内容
    【業務内容】連結決算をメインに開示・IFRS対応等スキルやご経験に応じてご対応頂きます。 ・連結決算業務 ・開示書類の作成 ・IFRS対応 ・M&A等組織再編対応 ・監査法人対応 ・その他上記に付随する業務全般 【今後の想定キャリアパス】 多様な業種、規模のグループ会社の経理業務に関わっていただきます。 M&A・PMIや組織再編といったの機会も多くあり、制度会計のみならず管理会計・財務・税務といった領域を管轄している本部となっているため、幅広いチャレンジが可能です。【経理部】社員(部長含む)5人 パートナー2人 【業務のやりがい】現在当社では中期経営計画達成に向けて事業変革を強力に進めており、事業の変革が円滑に推進できるよう経理の仕組みを通して支援することができるタイミングです。また、IFRS導入や各制度変更等グループ全体に影響を与える事象に対する対応を行っていますので、管理部門でありながら事業会社と一体となって業務推進することが可能です。 【求める人物像や資質】・弊社の理念に共感いただける方・責任感があり、仕事を通じて「役に立つ」ことに喜びを感じられる方・「新しいモノ/コト」に挑戦することを厭わず、好奇心を持ってチャレンジできる方・事業部担当者、経理業務委託先等様々なステークホルダーと円滑なコミュニケーションをとりながら、最適解を導きだしていける方
    必須要件
    ・連結決算の実務経験
    詳細を見る
  • 内部監査

    株式会社スキルアップNeXt

    勤務地
    東京都千代田区神田三崎町3-3-20 VORT水道橋Ⅱ 5階
    想定年収
    600万円~ 800万円
    仕事内容
    【業務内容】IPO準備を推進するコーポレート部の一員として、内部監査・内部統制業務全般をお任せします。▼具体的には内部監査の計画立案、実施、監査結果の報告、改善提案内部統制(J-SOX)の整備、運用評価リスクマネジメント・コンプライアンス委員会の事務局運営コンプライアンスに関する規程整備や研修の企画・実施株主総会、取締役会の運営サポート、議事録作成証券会社や監査法人、顧問弁護士との折衝・対応【ポジションの魅力】■経営の最前線を経験IPO準備という、企業にとって数年に一度の重要なプロジェクトに、中心メンバーとして携わることができます。社長直下の各種会議体にも参加するため、常に経営視点を持ちながら業務に取り組めます。■キャリアの幅が広がる内部監査・内部統制に留まらず、会社法に根差したコーポレート法務、リスクマネジメントなど、ガバナンス領域全般を横断的に担当。上場企業で通用する市場価値の高いスキルが身につきます。■明確なキャリアパス上場後は、積極的なM&A戦略を計画しています。デューデリジェンスやPMIなど、M&A実務にも関与可能。将来的には、新設するグループ会社の監査役など、より経営に近いポジションでの活躍も期待しています。
    必須要件
    ・事業会社または法律事務所での法務実務経験(特に会社法、コーポレートガバナンス関連)・内部監査、内部統制(J-SOX)、リスク管理いずれかの知識・ご経験・株主総会や取締役会の運営、議事録作成のご経験・高い論理的思考力と、それを分かりやすく伝えるドキュメント作成能力
    詳細を見る