Finacial Reporting & Solutions Associate
- 年収1000万円以上
- 大手
- 外資系
- 英語力が活かせる
- フレックス制
- 法人名
- アクサ生命保険株式会社
- 勤務地
- 東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー
- 想定年収
- 800~1,200万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
国際財務報告基準や日本会計基準、特に生命保険・損害保険事業の財務報告経験が豊富な方に適した役割です。経営層やAXAグループ本社に対し、会社の財務状況を深く理解し伝えることに意欲のある方が活躍できるでしょう。また、会計・税務で5年以上の経験があり、決算プロセスの効率化・自動化をリードしたい、サステナビリティ開示のような新分野に挑戦したい方にも良い機会です。ビジネスレベルの日本語と英語力も活かせます。
【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、国際的な財務報告に加え、EUのサステナビリティ開示(CSRD)など、最新の会計領域で専門性を深められます。会計システム刷新や業務プロセスの簡素化・自動化プロジェクトを主導することで、リーダーシップやプロジェクトマネジメント能力を養えます。将来的に、財務部門の管理職やAXAグループ全体の財務戦略に関わる専門家へと、キャリアを広げることが期待されます。
国際財務報告基準や日本会計基準、特に生命保険・損害保険事業の財務報告経験が豊富な方に適した役割です。経営層やAXAグループ本社に対し、会社の財務状況を深く理解し伝えることに意欲のある方が活躍できるでしょう。また、会計・税務で5年以上の経験があり、決算プロセスの効率化・自動化をリードしたい、サステナビリティ開示のような新分野に挑戦したい方にも良い機会です。ビジネスレベルの日本語と英語力も活かせます。
【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、国際的な財務報告に加え、EUのサステナビリティ開示(CSRD)など、最新の会計領域で専門性を深められます。会計システム刷新や業務プロセスの簡素化・自動化プロジェクトを主導することで、リーダーシップやプロジェクトマネジメント能力を養えます。将来的に、財務部門の管理職やAXAグループ全体の財務戦略に関わる専門家へと、キャリアを広げることが期待されます。
仕事内容
1.国際財務報告基準(生命保険及び損害保険)及び日本会計基準(損害保険のみ)に基づく財務諸表の作成、報告及び開示を行う。
数値及び分析結果を経営陣やAXAグループ本社に提供し、会社の経営成績及び財務の健全性について適切に理解できるようサポートする。
2.財務分析を通じて会社にもたらすリスクと機会を特定し、株主配当能力を向上させるためのファイナンシャルリエンジニアリングを推進し会社の付加価値創出に貢献する。
3.財務の健全性を向上させ、収益、税金、費用を最適化するためのファイナンシャルソリューションを提案し実行する。
4.財務部門及び他部門との横断プロジェクト(会計システム刷新等)をリードしていく。
5) 決算及び財務報告プロセスの簡素化、自動化、効率化を実行する。(Secure GPT/RPA/VBA、ワークフローツール、外注/オフショアリング、BPO)
6) CSRD(EUベースのサステナビリティ開示)を担う。
数値及び分析結果を経営陣やAXAグループ本社に提供し、会社の経営成績及び財務の健全性について適切に理解できるようサポートする。
2.財務分析を通じて会社にもたらすリスクと機会を特定し、株主配当能力を向上させるためのファイナンシャルリエンジニアリングを推進し会社の付加価値創出に貢献する。
3.財務の健全性を向上させ、収益、税金、費用を最適化するためのファイナンシャルソリューションを提案し実行する。
4.財務部門及び他部門との横断プロジェクト(会計システム刷新等)をリードしていく。
5) 決算及び財務報告プロセスの簡素化、自動化、効率化を実行する。(Secure GPT/RPA/VBA、ワークフローツール、外注/オフショアリング、BPO)
6) CSRD(EUベースのサステナビリティ開示)を担う。
応募条件
- 必須条件
-
・財務報告及び会計スキル(国際財務報告基準及び日本会計基準、生命保険及び損害保険事業、サステナビリティ開示を含む)
・卓越したコミュニケーションスキル
・日本語:ビジネスレベル、英語:ビジネスレベル(読み書き)
・会計及び税務の経験(5年以上)、国際財務報告基準及び日本会計基準の財務報告の経験(3年以上)
・コンピュータスキル(Excel、Word、PowerPoint、SAP、Chat GPT)
・簿記2級以上 - 歓迎条件
- ・USCPA、税理士または同等の資格
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 800~1,200万円
現年収、能力、経験に応じて当社規定により優遇
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー
勤務時間
9:00~17:00(休憩12:00~13:00)
フレックスタイムあり
フレックスタイムあり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇(5日)、年末年始、慶弔休暇、私傷病休暇(5日)、永年勤続休暇等
※夏期休暇は6月1日在籍者が対象です。
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇(5日)、年末年始、慶弔休暇、私傷病休暇(5日)、永年勤続休暇等
※夏期休暇は6月1日在籍者が対象です。
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度
通勤手当
退職金制度
通勤手当
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2000年(平成12年)3月
-
事業内容
当社はアクサグループの日本法人として設立された生命保険会社です。 2000年の日本団体生命との経営統合により、事業基盤を大幅に拡大しました。 お客さまの多様なニーズにお応えする販売チャネルを通じて、生命保険・サービスをご提供するとともに、本業の強みを活かして地域社会の持続的な発展に資する取り組みを行っています。