内部監査担当
- 年収1000万円以上
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 転勤無
- 住宅手当・社宅制度有
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- Sansan株式会社
- 勤務地
- 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28階
- 想定年収
- 770~1,064万円
募集の背景
法改正、会社規模の拡大、新規事業の増加に伴う人員体制強化のため
仕事内容
【組織のミッション】
監査部門は、客観的な視点から業務プロセス上の潜在的な課題やリスクを特定し、各部門と連携しながらその解決を推進しています。
私たちは、組織の健全性と効率性を高め、持続的な発展を支えるパートナーとして機能しています。
【具体的な業務】
当社の内部監査室メンバーとして、以下の内部監査・内部統制業務に携わります。
・業務監査(銀行代理業、カード業務を含む)
・個人情報保護監査
・J-SOX(内部統制監査)
・ISO 27001/27017 情報セキュリティ監査
・ISMAP-LIU 内部監査
▼内部監査に関する業務詳細
・内部監査の計画立案、実施、事後フォロー
・関連法令順守チェック、規程・マニュアルへの準拠性チェック
・各部門および経営者への監査結果報告
・子会社監査
▼内部統制(J-SOX法)に関する業務詳細
・内部統制評価(J-SOX法)の構築、計画立案
・内部統制文書化(業務プロセス記述書、RCMの作成・レビュー)
・全社統制、決算全般統制、業務プロセス統制、IT全般統制の評価
・内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングおよびフォローアップ
・内部統制報告書の作成および経営者への報告
・監査法人との協議
【本ポジションの魅力】
▼柔軟な働き方
週3日以上出社、週1~2日在宅、時間外作業は月平均20時間程度
▼専門性の深化
IT、金融(銀行代理業、カード)、内部統制といった専門知識に加え、ISOやISMAP-LIUの認証に関する監査を通じて、規格への理解やシステム統制の知識を深められます。また、個人情報保護監査を通じて、より幅広い知識と経験を獲得でき、主体的に裁量を持って監査に取り組むことができます。
▼グローバルな視点
海外子会社の監査にも携わる可能性があるため、グローバルな環境で活躍するチャンスがあります。
【組織構成】
内部監査室は約3名で構成されています。
【開発環境、使用するツールなど】
Workday、Google Spreadsheet、Excel、Slack、Notion、ChatGPT
監査部門は、客観的な視点から業務プロセス上の潜在的な課題やリスクを特定し、各部門と連携しながらその解決を推進しています。
私たちは、組織の健全性と効率性を高め、持続的な発展を支えるパートナーとして機能しています。
【具体的な業務】
当社の内部監査室メンバーとして、以下の内部監査・内部統制業務に携わります。
・業務監査(銀行代理業、カード業務を含む)
・個人情報保護監査
・J-SOX(内部統制監査)
・ISO 27001/27017 情報セキュリティ監査
・ISMAP-LIU 内部監査
▼内部監査に関する業務詳細
・内部監査の計画立案、実施、事後フォロー
・関連法令順守チェック、規程・マニュアルへの準拠性チェック
・各部門および経営者への監査結果報告
・子会社監査
▼内部統制(J-SOX法)に関する業務詳細
・内部統制評価(J-SOX法)の構築、計画立案
・内部統制文書化(業務プロセス記述書、RCMの作成・レビュー)
・全社統制、決算全般統制、業務プロセス統制、IT全般統制の評価
・内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングおよびフォローアップ
・内部統制報告書の作成および経営者への報告
・監査法人との協議
【本ポジションの魅力】
▼柔軟な働き方
週3日以上出社、週1~2日在宅、時間外作業は月平均20時間程度
▼専門性の深化
IT、金融(銀行代理業、カード)、内部統制といった専門知識に加え、ISOやISMAP-LIUの認証に関する監査を通じて、規格への理解やシステム統制の知識を深められます。また、個人情報保護監査を通じて、より幅広い知識と経験を獲得でき、主体的に裁量を持って監査に取り組むことができます。
▼グローバルな視点
海外子会社の監査にも携わる可能性があるため、グローバルな環境で活躍するチャンスがあります。
【組織構成】
内部監査室は約3名で構成されています。
【開発環境、使用するツールなど】
Workday、Google Spreadsheet、Excel、Slack、Notion、ChatGPT
応募条件
- 必須条件
-
・内部監査・内部統制業務経験: 2年以上(事業会社または監査法人における内部監査の経験)
・J-SOX業務経験: 内部統制評価、構築、運用いずれかの経験
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
・英語を使って業務をすることに抵抗感がない程度の英語力(翻訳機能を用いながら海外拠点と連携します) - 歓迎条件
-
▼下記いずれかのスキル・経験
・ベンチャー企業での勤務経験
・金融機関での勤務経験
・AIを活用するスキル、または活用していく意欲(Notion、ChatGPT)
▼歓迎する資格
・公認内部監査人(CIA)
・公認情報システム監査人(CISA)
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 770~1,064万円
年収770万の場合
月額55万(基本給44.5万+時間外手当 10.5万)
年収1064万の場合
月額 76万(基本給 61.5万+時間外手当 14.5万)
※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
・昇給:年1回(6月)
・賞与:年2回(1月/7月)
・諸手当:通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
月額55万(基本給44.5万+時間外手当 10.5万)
年収1064万の場合
月額 76万(基本給 61.5万+時間外手当 14.5万)
※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
・昇給:年1回(6月)
・賞与:年2回(1月/7月)
・諸手当:通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28階
勤務時間
9:30~18:30
※一部、9:00~18:00の部署があります
残業:月平均20時間程度
※一部、9:00~18:00の部署があります
残業:月平均20時間程度
休日
土日祝日
年末年始休暇
有給休暇
年末年始休暇
有給休暇
福利厚生
社会保険完備(雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険)
社員持株会
社内交流支援制度
住宅補助制度(規定あり)
英語学習補助制度
平日・土日入れ替え制度
育児サポート制度
特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。
社員持株会
社内交流支援制度
住宅補助制度(規定あり)
英語学習補助制度
平日・土日入れ替え制度
育児サポート制度
特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2007年(平成19年)6月11日
-
事業内容
法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」や個人向け名刺アプリ「Eight」などを提供している東証プライム上場のSaaS企業です。今後は名刺管理を起点とし、横断的に企業活動を支える「ビジネスプラットフォーム」への進化を目指し事業展開を進めています。