IR担当

  • 英語力が活かせる
  • 転勤無
  • 時短勤務可
  • 住宅手当・社宅制度有
  • 資格取得・学習支援
法人名
株式会社TBM
勤務地
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル15階
想定年収
450~800万円

募集の背景

コミュニケーション本部に属する広報・マーケティング部は、常務執行役員CMOの笹木(グループ会社の取締役、東京都や省庁のスタートアップ戦略のフェロー、委員を務める)の管掌の下(組織図参照:https://tb-m.com/company/overview/)、約10名の組織体制で、企業及びブランド価値向上、事業成長の実現を目指す①広報②マーケティング③ブランド クリエイティブの3つのチームが存在しています。

この度、代表取締役CEOの山崎と笹木が相談し、TBM及びTBMグループの成長を実現するために、下記の社長室によるグローバル規模のサステナブル事業の新規創出(①協業と新規事業の創出、②スタートアップ投資・支援、③国内外でのM&A)を図ることから、新たにTBMのIR活動だけでなく、将来のTBMグループの企業に対するIR活動を支援するポジションをオープンしました。
本ポジションは、TBMが構想する経営戦略や経営状況を投資家・株主に伝え、理解と信頼を築く一方で、将来のTBMグループの企業に対しても、IR活動を通じて、TBMの企業価値の向上に繋げる活動を実施いただくポジションになります。

仕事内容

【IR戦略の策定・実行】
・IR活動強化に向けた戦略立案と実行全般
・当社経営陣と連携し、エクイティストーリーの策定、調査・分析、戦略立案
・株主総会および株主、投資家向け説明会等の資料作成、アレンジメント
・機関投資家または証券アナリスト等との個別面談のアレンジメント
・投資家からのフィードバックを生かした経営戦略策定を視野に、当社、市場の架け橋としての役割を担う
・TBMの協業先及び投資先に対するIR活動の支援
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・事業会社におけるIRまたは経理財務部門のご経験が目安3年以上ある方
・プレゼンテーション資料や報告書の作成経験3年以上
歓迎条件
・語学:ネイティブレベルの日本語とビジネスレベルの英語
・資本市場を活用した資金調達に関与した経験
・”スピード”と”ガバナンス”の両輪をバランスよく考えながら物事を進められるタフネスな方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 450~800万円

※固定残業代45時間分を超える労働を行なった場合は別途支給に応じて個別に決定します。
・日給月給制
・経験、スキル、ポテンシャルを考慮し決定

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル15階

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分含む)

休日

土曜、日曜、国民の祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
※年間休日120日
※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1回、休日出勤日があります。
この求人について相談する

福利厚生

■住宅手当・家具移転費補助(支給条件有)
■Memorial Gift(結婚・出産のお祝い事には5万円支給)
■通勤手当(上限3万円)
■3日間の入社時特別休暇付与(取得条件有)
■時短制度(適用条件有)
■表彰制度(毎月実施しているAwardにて受賞者に報奨金支給 ※支給額は賞によって異なる)

【インナーコミュニケーション】
■CAMP(会社の方向性を理解し、自分自身の視座/視点/視野をアップデートするオフサイトミーティング 1回/年)
■Same Boat Meeting(全メンバーがTBMをつくる一人であるという自覚を持ち、新たな行動に繋げるミーティング 1回/月)
■部門別CAMP(部門/チーム別に、業績目標の達成や計画策定/目標設定に繋げることを目的としたオフサイトミーティング 1回/年)
■Bridge Meeting(新卒による組織開発の推進)

【成長支援への取り組み】
■経験者オンボーディング(入社後3日間の研修プログラム、入社後3週間および四半期終了後1週間のタイミングでStartupプレゼンを実施)
■新卒オンボーディング (入社後1ヶ月間の研修プログラム、トレーナー制度/バディ制度あり)
■新卒キャリア希望申告制度(研究部門を除いて、新卒は原則「5年間」で「2部門」を経験)
■1on1(上長と定期的に実施)
■サステナビリティ研究会(希望するメンバーがサステナビリティについて学び合い、実践に落とし込むための場)
■Library (社内共用本棚)

副業

不可

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社TBM

  • 事業内容

    石灰石を原料にプラスチックや紙の代替となる素材「LIMEX」や再生素材「CirculeX」、資源循環ビジネスを展開するスタートアップ

広報・IRの関連求人