FP&A担当(経営企画・経営管理)
- 年収1000万円以上
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 転勤無
- フレックス制
- 管理職
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- 株式会社SmartHR
- 勤務地
- 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
- 想定年収
- 770~1,540万円
募集の背景
SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。
SmartHRグループは、ARR(Annual Recurring Revenue:年間定期収益)では150億円を超える規模となりましたが、今後も『マルチプロダクト戦略』の下に積極的な投資を継続し、高成長を目指していきます。それと同時に『Solid Scaling』の事業方針を掲げており、高い成長性と収益性の両立を、経営アジェンダの1つに据えています。こうした状況の中で、財務のプロフェッショナルとして経営の意思決定を支え、SmartHRグループの中長期的な企業価値向上に貢献いただける即戦力のFP&A(経営企画・経営管理)担当を募集いたします。
SmartHRグループは、ARR(Annual Recurring Revenue:年間定期収益)では150億円を超える規模となりましたが、今後も『マルチプロダクト戦略』の下に積極的な投資を継続し、高成長を目指していきます。それと同時に『Solid Scaling』の事業方針を掲げており、高い成長性と収益性の両立を、経営アジェンダの1つに据えています。こうした状況の中で、財務のプロフェッショナルとして経営の意思決定を支え、SmartHRグループの中長期的な企業価値向上に貢献いただける即戦力のFP&A(経営企画・経営管理)担当を募集いたします。
仕事内容
【ミッション・役割】
経営陣や事業・部門の責任者から信頼されるファイナンス・ビジネスパートナーとして、マルチプロダクト戦略およびSolid Scaling推進のための経営管理の仕組みを磨き、経営の意思決定支援を行うことがミッションです。
【具体的な仕事内容】
レポーティング業務のみに留まらず、ビジネスへの深い洞察と分析を通じて、経営や事業の意思決定に貢献いただける方を求めています。
中長期事業計画の策定
単年度予算の策定
経営管理のPDCAサイクルの推進
経営管理の仕組みの構築と整備
経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進
その他、全社的なプロジェクトへの参画
【所属部署】
経営管理統括本部 FP&A本部
■ポジションの魅力
・未整備な部分が多いため、これからのスケールアップを支える経営管理の仕組みをゼロから整えていく機会に携わることができます
・オープンかつフラットな組織であるため、自分で課題を見つけて解決策を提案・推進し、事業・組織貢献をしやすい環境です
・資金調達やM&Aにも積極的な会社であるため、経営管理の枠を飛び越えて、様々なコーポレートアクションに携われる機会があります
・経営層(取締役/CxO/VP)と議論を行う機会も多く、会社運営における広範な知見や経営の視点を得る機会があります
経営陣や事業・部門の責任者から信頼されるファイナンス・ビジネスパートナーとして、マルチプロダクト戦略およびSolid Scaling推進のための経営管理の仕組みを磨き、経営の意思決定支援を行うことがミッションです。
【具体的な仕事内容】
レポーティング業務のみに留まらず、ビジネスへの深い洞察と分析を通じて、経営や事業の意思決定に貢献いただける方を求めています。
中長期事業計画の策定
単年度予算の策定
経営管理のPDCAサイクルの推進
経営管理の仕組みの構築と整備
経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進
その他、全社的なプロジェクトへの参画
【所属部署】
経営管理統括本部 FP&A本部
■ポジションの魅力
・未整備な部分が多いため、これからのスケールアップを支える経営管理の仕組みをゼロから整えていく機会に携わることができます
・オープンかつフラットな組織であるため、自分で課題を見つけて解決策を提案・推進し、事業・組織貢献をしやすい環境です
・資金調達やM&Aにも積極的な会社であるため、経営管理の枠を飛び越えて、様々なコーポレートアクションに携われる機会があります
・経営層(取締役/CxO/VP)と議論を行う機会も多く、会社運営における広範な知見や経営の視点を得る機会があります
応募条件
- 必須条件
-
【メンバー】
・上場企業(もしくはそれに準ずる企業)での経営企画・経営管理業務経験(2~3年以上)
・定量的な分析に基づく、経営や事業の意思決定支援経験
・財務モデリング経験(ビジネスケース作成、企業価値評価など)
・コーポレートファイナンスおよび会計の基礎的知識を持っている方
【管理職候補】
・上場企業(もしくはそれに準ずる企業)での経営企画・経営管理業務経験(目安3~5年以上)
・定量的な分析に基づく、経営や事業の意思決定のリード経験
・財務モデリング経験(ビジネスケース作成、企業価値評価など)
・コーポレートファイナンスおよび会計の専門的知識を持っている方
・事業会社におけるチームマネジメント経験(2年以上) - 歓迎条件
-
・データベースの操作知識
・プロジェクトマネジメントの経験
・ビジネスレベルの英語力(主にリーディング、ライティング)
・会社法・金商法の基礎的知識
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 770~1,540万円
当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
■給与制度タイプ「ハイ×スタンダード」のポジションです。
・給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「評価・給与制度」をご確認ください。
・当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
┗想定年収例 770万円~1,540万円
■想定年収の算出方法
想定年収=月次給与×12か月+成果給※2
月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3
※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動
※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給
■成果給を除く年収例は660万円~1,320万円です。
・月額は月給55万円※4~月給110万円※5
※4:月給55万円 (基本給40万3,200円、固定残業代(みなし残業45h相当14万1,760円,みなし深夜8h相当5,040円)を含む)
※5:月給110万円 (基本給80万6,400円、固定残業代(みなし残業45h相当28万3,520円,みなし深夜8h相当10,080円)を含む)
■給与制度タイプ「ハイ×スタンダード」のポジションです。
・給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「評価・給与制度」をご確認ください。
・当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
┗想定年収例 770万円~1,540万円
■想定年収の算出方法
想定年収=月次給与×12か月+成果給※2
月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3
※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動
※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給
■成果給を除く年収例は660万円~1,320万円です。
・月額は月給55万円※4~月給110万円※5
※4:月給55万円 (基本給40万3,200円、固定残業代(みなし残業45h相当14万1,760円,みなし深夜8h相当5,040円)を含む)
※5:月給110万円 (基本給80万6,400円、固定残業代(みなし残業45h相当28万3,520円,みなし深夜8h相当10,080円)を含む)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務時間
フレックスタイム制 (コアタイムなし)
フレキシブルタイム(5:00~22:00)
フレキシブルタイム(5:00~22:00)
休日
完全週休2日制(祝日・年末年始休み)
入社日に15日(10日+5日)の有給付与
入社日に15日(10日+5日)の有給付与
福利厚生
社会保険・労働保険完備
オフィスコンビニ
1Password を全員に付与
フリーアルコール(毎日18:00~)
部活制度(1人1500円補助/回)
インフルエンザなどの予防接種費用の負担(家族もOK)
グループ会社である Smart相談室の利用
資格保持費用の会社負担(士業など)
勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
オフィスコンビニ
1Password を全員に付与
フリーアルコール(毎日18:00~)
部活制度(1人1500円補助/回)
インフルエンザなどの予防接種費用の負担(家族もOK)
グループ会社である Smart相談室の利用
資格保持費用の会社負担(士業など)
勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2013年(平成25年)1月23日
-
事業内容
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」とタレントマネジメント・給与計算等のマルチプロダクトを提供するSaaS企業です。