弁護士(M&A IPO Tech 金融等)
- 年収1000万円以上
- 年収1500万円以上
- 英語力が活かせる
- 企業法務
- 個人受任可
- 弁護士会費用負担有
- 副業可
- 転勤無
- 法人名
- 法人名非公開
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 想定年収
- 1,000~2,000万円
募集の背景
業績拡大による増員募集
仕事内容
まずはアソシエイト弁護士として以下のような幅広い業務を担当いただきます。
【業務内容】
・M&Aコーポレート(IPO~上場迄)
・コーポレートベンチャーキャピタル組成
・上場準備中のベンチャー企業の資金調達、IPO支援、各種ファンド向けの金融レギュレーションに関するアドバイス
・FinTech・ブロックチェーン・不動産Tech・HRTech・AI、バイオ・VR分野へのリーガル支援 等
└海外案件は全体の2~3割ほど
└直近では・chatGPTを使ったサービスの設計に関する依頼なども増加しています。
※変化の激しい領域を担当していることもあり、所内では技術関連はもちろんエクイティファイナンスや投資契約などの領域を含め、積極的に勉強会等も実施しております。
【業務内容】
・M&Aコーポレート(IPO~上場迄)
・コーポレートベンチャーキャピタル組成
・上場準備中のベンチャー企業の資金調達、IPO支援、各種ファンド向けの金融レギュレーションに関するアドバイス
・FinTech・ブロックチェーン・不動産Tech・HRTech・AI、バイオ・VR分野へのリーガル支援 等
└海外案件は全体の2~3割ほど
└直近では・chatGPTを使ったサービスの設計に関する依頼なども増加しています。
※変化の激しい領域を担当していることもあり、所内では技術関連はもちろんエクイティファイナンスや投資契約などの領域を含め、積極的に勉強会等も実施しております。
応募条件
- 必須条件
-
・企業法務事務所における弁護士経験が5年以上のある方
・M&A案件のエグゼキューション経験・スキル - 歓迎条件
-
・FinTech、メタバース、バイオなど先進技術領域の知見がある方
・ビジネスレベルの英語力(若しくはこれから学習する意欲のある方)
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 1,000~2,000万円
・月額:58.3万円~
・基本給+歩合制を採用
・弁護士会費 事務所負担
・弁護士賠償責任保険
・業務に支障のない範囲で社外取締役や大学院講師などの依頼は自由に受任可能(こちらは経費負担なし)
【歩合について】
参画した案件の請求金額の30%前後(稼働・貢献により調整)を弁護士個人の売上として集計。
各人の売上に応じて年2回歩合賞与を支給。
また、個人事件は事務所事件として対応するものの、案件獲得への評価として上記稼働売上に加えて20%~40%ほどを売上として追加付与。
・基本給+歩合制を採用
・弁護士会費 事務所負担
・弁護士賠償責任保険
・業務に支障のない範囲で社外取締役や大学院講師などの依頼は自由に受任可能(こちらは経費負担なし)
【歩合について】
参画した案件の請求金額の30%前後(稼働・貢献により調整)を弁護士個人の売上として集計。
各人の売上に応じて年2回歩合賞与を支給。
また、個人事件は事務所事件として対応するものの、案件獲得への評価として上記稼働売上に加えて20%~40%ほどを売上として追加付与。
雇用形態
業務委託
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
10:00-19:00(休憩:60分)
※上記時間は事務所の受付時間です
時期にもよりますが、10時頃出所して21時頃に退所するケースが多いです。
※上記時間は事務所の受付時間です
時期にもよりますが、10時頃出所して21時頃に退所するケースが多いです。
休日
業務量に合わせてご調整いただけます。
福利厚生
-
副業
可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
法人名非公開