外資系法律事務所の不動産領域アソシエイト弁護士
- 年収1000万円以上
- 年収1500万円以上
- 外資系
- 英語力が活かせる
- 企業法務
- 弁護士会費用負担有
- 留学支援制度有
- 法人名
- 法人名非公開
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 想定年収
- 900~2,000万円
募集の背景
体制強化のための増員募集
仕事内容
【概要】
アソシエイト弁護士としてを不動産領域を中心にお任せする予定です。
■同所の取扱業務
・銀行・ファイナンス業務
・コーポレート
・離婚・家族問題
・雇用
・民法移
・知的財産
・訴訟・仲裁
・個人クライアント
・不動産
・税務
・信託・相続問題紛争
■配属部署構成
同所ではTAX・コーポレート・不動産・金融ファンドの4つのサービス領域にわかれており、今回の募集は「不動産チーム」での採用を想定しています。
パートナー4名
カウンセル1名
アソシエイト1名
パラリーガル3名
■ご入所後
OJT形式でチーム内で指導を受けるほか、アソシエイト向け・パートナー昇格・ビジネススキル向上など各種教育プログラムが用意されています。
キャリアは、アソシエイト→シニアアソシエイト→カウンセル→パートナーの職位が設けられています。
ご入社時はアソシエイトとして入所いただき、5~10年位を目安に次のステップへお進みいただく予定です。
(カウンセル、パートナーへの昇格目安:10年~20年程度)
アソシエイト弁護士としてを不動産領域を中心にお任せする予定です。
■同所の取扱業務
・銀行・ファイナンス業務
・コーポレート
・離婚・家族問題
・雇用
・民法移
・知的財産
・訴訟・仲裁
・個人クライアント
・不動産
・税務
・信託・相続問題紛争
■配属部署構成
同所ではTAX・コーポレート・不動産・金融ファンドの4つのサービス領域にわかれており、今回の募集は「不動産チーム」での採用を想定しています。
パートナー4名
カウンセル1名
アソシエイト1名
パラリーガル3名
■ご入所後
OJT形式でチーム内で指導を受けるほか、アソシエイト向け・パートナー昇格・ビジネススキル向上など各種教育プログラムが用意されています。
キャリアは、アソシエイト→シニアアソシエイト→カウンセル→パートナーの職位が設けられています。
ご入社時はアソシエイトとして入所いただき、5~10年位を目安に次のステップへお進みいただく予定です。
(カウンセル、パートナーへの昇格目安:10年~20年程度)
応募条件
- 必須条件
-
・日本法弁護資格をお持ちの方
・英語でのコミュニケーションが可能な方
・弁護士として不動産領域のご経験がある方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 900~2,000万円
■月給:(目安)75万円~
■賞与:年1回(評価基準:ビラブルアワー1400時間達成度、顧客開拓、教育、リサーチ業務などの総合判断)
■昇給:年1回
■弁護士会費:事務所負担
■通勤費:有り
<年収例>
1?3年の経験弁護士:ベース900?1100万円+賞与
3?5年の経験弁護士:ベース1200?1500万円+賞与
■賞与:年1回(評価基準:ビラブルアワー1400時間達成度、顧客開拓、教育、リサーチ業務などの総合判断)
■昇給:年1回
■弁護士会費:事務所負担
■通勤費:有り
<年収例>
1?3年の経験弁護士:ベース900?1100万円+賞与
3?5年の経験弁護士:ベース1200?1500万円+賞与
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
フレックス制
09:00~17:30
(10:00から出勤する方が多いです)
09:00~17:30
(10:00から出勤する方が多いです)
休日
指定なし
福利厚生
■社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
■各種教育制度
・アソシエイト向けのプログラム
・パートナー登用プログラム
・ビジネススキル向上プログラム
・その他、英語レッスンやセミナー参加などの経費負担有り
■各種教育制度
・アソシエイト向けのプログラム
・パートナー登用プログラム
・ビジネススキル向上プログラム
・その他、英語レッスンやセミナー参加などの経費負担有り
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
法人名非公開