【京都】インハウスローヤー

  • 年収1000万円以上
  • 大手
  • 上場企業
  • 企業内弁護士
  • 個人受任可
  • 弁護士会費用負担有
  • 副業可
  • 転勤無
  • 残業少なめ
  • 住宅手当・社宅制度有
  • 資格取得・学習支援
  • 未経験歓迎
勤務地
京都府京都市下京区高砂町381-1  アクセス : 五条駅より徒歩2分受動喫煙対策: 屋内全面禁煙
想定年収
700~1,100万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
企業法務や金融の経験がない方も、元検察官や裁判官の方も歓迎される環境です。営業や企画部門と身近に連携し、スピーディーに新しいサービスを立ち上げたい方に向いています。金融とITの融合が進む中で、未経験からでも積極的に貢献したい方、また転勤がなく、個人での仕事や副業を両立させたい方にも働きやすい職場です。

【キャリアパスイメージ】
多様な金融サービスの企画からリリースまで、法務として深く関わり、幅広い経験を積めます。アイフルグループ全体の事業を法的な視点から支える機会もあります。会社が「IT企業が金融サービスを提供する」状態を目指しているため、変化の多い分野で、新しい法務のあり方を自ら作り出す経験を通じて、専門性を高めていけるでしょう。未経験者も早くから活躍できるチームです。

募集の背景

体制強化に伴う募集

仕事内容

①組織紹介
・チームミッションとして、各種相談を迅速に対応すること、付加価値(より良い方法・できる方法の提示)をつけることを大切にしています。

・営業部門や企画部門との距離は「かなり近く」、大企業ではできないようなスピード感あるやりとりを日常的に行っています。

・現在の法務部は主に30代前半~40代半ばで構成されるる総勢17名の組織でチームワークを重視しています(社内弁護士2名在籍。どちらも元検事。)

・未経験メンバーも早期にキャッチアップし活躍をしており、金融のご経験のない方であっても、溶け込みやすいチームです。

・ルールが明確でない領域においても、新しいサービスの立ち上げのために、リーガルプラクティスを関係省庁や各種団体と連携しながら、自ら切り開いていくことができる法務部を目指しています。


②具体的な業務内容
・金融に関する新たなサービス検討における法規制を遵守したスキーム構築の法的支援

・既存事業の改善における法規制を遵守したスキーム構築の法的支援
※訴訟対応や債権回収業務は専任の別部門が担当しており、当該法務部は担当しません。


③実現できること
・新規サービスの検討からリリースまで関与することで、サービスの背景や仕様、関連する法規制に至るまで、幅広く完結性の高い付加価値ある経験を得ることができます。

・アイフルでは多種多様な金融サービスを提供しており、金融分野に関する幅広い法務経験を得ることができます。

・また、日常的に他のグループ会社との接点があり、アイフルに所属しながら法務的観点からグループ全体の事業に触れることができるのも魅力です



【アイフルグループについて】
■アイフルグループは、社会より信頼され、必要とされる会社、お客様の期待に応える会社を目指しています。
■リテール総合金融企業のリーディングカンパニーを目指します。異業界からの中途入社も多く、フラットな社風です。

社会より信頼され、必要とされる会社、お客様の期待に応える会社を目指しています。
消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開しております。

アイフル株式会社というと消費者ローンのイメージが強いかと思います。
確かに主力事業であることに違いありませんが、当社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指しています。

その為には、変化の激しいVUCAの時代においても生き残り続けることが重要です。
IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%(今はまだ3.8%)まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指しています。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・弁護士資格をお持ちの方
※企業法務経験は不問です。検事や裁判官からのキャリアチェンジも歓迎いたします。
歓迎条件
・企業法務経験がある方
・金融業界における実務経験がある方(特にキャッシュレス決済、暗号資産などに関する知見がある方)

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 700~1,100万円

■昇給:年1回
■残業代:年収には月30時間分の固定残業代を含みます。超える場合は、全額支給。

・弁護士会費:企業側で負担
・リファラル採用報奨金(1名につき最大30万円/条件有)
・住宅手当:持家の場合 月25,000円支給
 賃貸の場合 家賃の50%~72% 会社負担(条件有)
・通勤手当:月51,500円まで全額支給
・時間外勤務手当:1分単位で全額支給
・在宅勤務手当:月3,500円(条件有)
・子女教育手当:1人につき月8,000円
・転勤手当:100,000円(単身者50%/引越費用会社全額負担)
・単身赴任手当:月42,000円
・帰宅手当:毎月1回自宅までの交通費を全額負担(単身者のみ)
・夜間シフト、休日手当:500円~(該当部署のみ/条件有)

※同ポジションは転勤や転勤は想定しておりません。

雇用形態

正社員

勤務地

京都府京都市下京区高砂町381-1  
アクセス : 五条駅より徒歩2分
受動喫煙対策: 屋内全面禁煙

勤務時間

フレックスタイム制(休憩1時間)
コアタイムなし7:00~20:00の間で自由に出退勤可
■残業:有(平均20時間/月)

休日

年間休日127日(2023年度)
・完全週休2日制(休日は土日祝/配属部署によっては出社有)
・リフレッシュ休暇(5日)
 ※9月末までに入社した社員に付与
・年末年始休暇(5日)
・有給(入社時10日付与。勤続1年経過後の20日付与)
 取得率73.4%
・積立有給休暇(最大40日)
・育児休暇、看護休暇、介護休暇、結婚休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、災害休暇、子育て応援休暇、ペット忌引休暇
この求人について相談する

福利厚生

・資格取得支援制度:資格受験料と交通費を全額負担
・学習支援制度 :希望者にSchoo等のライセンス配布
・従業員持株会/確定拠出年金/職場積立NISA/財形貯蓄/共済会 等
・育児休業制度:子が1歳に達するまで(最長2歳まで延長可)
・育児短時間勤務:小学6年生まで
・人間ドッグ等補助:「最大35,000円/回」の範囲で補助有
・インフルエンザ予防接種補助:本人と被扶養者の費用負担

副業


【個人事件の受任について】
■刑事:義務付けられているもののみ可
■民事:許可制

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    アイフル株式会社

  • 設立

    1978年2月(創業1967年4月)

  • 事業内容

    京都本社の東証プライム上場消費者金融大手です。個人向けローン・カードローン、事業者金融、信用保証を展開し、ESGソーシャルボンド発行など資金多様化を進めています。

弁護士の関連求人