司法書士またはパラリーガル(商業登記・不動産登記メイン)
- 女性活躍
- 転勤無
- 残業少なめ
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- 岩田合同法律事務所
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング15階
- 想定年収
- 500~1,000万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
大手渉外事務所でパラリーガル経験をお持ちで、特に商業登記や不動産登記の実務に詳しい方におすすめの求人です。司法書士の資格をお持ちの方も歓迎されます。会社法関連の書類作成や登記、契約書の確認など、細かな点まで正確に対応できる力が求められます。自分の仕事が企業活動を支えることに繋がり、その結果が形になることに達成感を得たい方に良いでしょう。残業が月数時間から10時間程度と少なめなので、仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方にも合っています。
【キャリアパスイメージ】
日本の企業法務分野で長年貢献してきた事務所で、幅広い法律業務に関われます。金融取引やM&A、渉外関連の案件など、大手企業を顧客とする多様な企業法務の課題に携わることで、専門性を高める機会があります。高度なリーガルサポートの経験を積めるでしょう。さらに、英会話学習の補助や所内でのレッスンもあり、語学力を磨きながらキャリアの幅を広げられる環境です。
大手渉外事務所でパラリーガル経験をお持ちで、特に商業登記や不動産登記の実務に詳しい方におすすめの求人です。司法書士の資格をお持ちの方も歓迎されます。会社法関連の書類作成や登記、契約書の確認など、細かな点まで正確に対応できる力が求められます。自分の仕事が企業活動を支えることに繋がり、その結果が形になることに達成感を得たい方に良いでしょう。残業が月数時間から10時間程度と少なめなので、仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方にも合っています。
【キャリアパスイメージ】
日本の企業法務分野で長年貢献してきた事務所で、幅広い法律業務に関われます。金融取引やM&A、渉外関連の案件など、大手企業を顧客とする多様な企業法務の課題に携わることで、専門性を高める機会があります。高度なリーガルサポートの経験を積めるでしょう。さらに、英会話学習の補助や所内でのレッスンもあり、語学力を磨きながらキャリアの幅を広げられる環境です。
募集の背景
欠員補充のため
仕事内容
■業務内容:
・主に商業登記(会社法周りのサポート対応を含む)や不動産登記関連の業務を扱っていただくことを想定
その他
・会社法関係の手続きの書類作成
・議事録の作成、登記
・契約書のチェックとリサーチ 等
■ポジションの特徴:
登記手続、各種書類の作成、リーガルリサーチ、各種契約書のレビュー、質問メールに対する回答案の作成等、弁護士の補助が主な業務です。パラリーガルの仕事は、法的な知識を活用して高度なリーガルサポートに関わるものであり、仕事の結果が形に現れたときの達成感は格別なものです。自己が携わった仕事の結果、企業活動が円滑
に進み、新しいエネルギーの創造をサポートし、それに貢献しているという実感を得ることのできる職種です。
■働きやすい環境:
同所は働きやすい環境が整った事務所です。一方で大手金融機関や大手事業会社に出向し、業界の最新動向を把握している弁護士が多数在籍。顧客の日々の法律問題から海外進出までワンストップで支援できる体制を整えており、また時短勤務なども可能なため、働きやすい環境が整っています。
■同事務所の特徴:
同事務所は、日本の法律事務所の草分けとして長きに亘り企業法務分野で貢献してきました。大手企業を中心とするお客様にたいして、企業の訴訟や紛争解決に向けた代理を行うほか、広く企業法務全般及びコンプライアンスに関わるリーガルアドバイスを行うことはもとより、とりわけ、金融取引分野、競争法分野、知的財産・IT法分野、環境法関連分野、税務関連分野、労働法務関連分野、渉外関連分野等において豊富な実績を積んでまいりました。
■組織
https://www.iwatagodo.com/lawyers/index.html?position=representation
パラリーガル1名(40代半ばの女性)
弁護士付の秘書は複数名在籍
・主に商業登記(会社法周りのサポート対応を含む)や不動産登記関連の業務を扱っていただくことを想定
その他
・会社法関係の手続きの書類作成
・議事録の作成、登記
・契約書のチェックとリサーチ 等
■ポジションの特徴:
登記手続、各種書類の作成、リーガルリサーチ、各種契約書のレビュー、質問メールに対する回答案の作成等、弁護士の補助が主な業務です。パラリーガルの仕事は、法的な知識を活用して高度なリーガルサポートに関わるものであり、仕事の結果が形に現れたときの達成感は格別なものです。自己が携わった仕事の結果、企業活動が円滑
に進み、新しいエネルギーの創造をサポートし、それに貢献しているという実感を得ることのできる職種です。
■働きやすい環境:
同所は働きやすい環境が整った事務所です。一方で大手金融機関や大手事業会社に出向し、業界の最新動向を把握している弁護士が多数在籍。顧客の日々の法律問題から海外進出までワンストップで支援できる体制を整えており、また時短勤務なども可能なため、働きやすい環境が整っています。
■同事務所の特徴:
同事務所は、日本の法律事務所の草分けとして長きに亘り企業法務分野で貢献してきました。大手企業を中心とするお客様にたいして、企業の訴訟や紛争解決に向けた代理を行うほか、広く企業法務全般及びコンプライアンスに関わるリーガルアドバイスを行うことはもとより、とりわけ、金融取引分野、競争法分野、知的財産・IT法分野、環境法関連分野、税務関連分野、労働法務関連分野、渉外関連分野等において豊富な実績を積んでまいりました。
■組織
https://www.iwatagodo.com/lawyers/index.html?position=representation
パラリーガル1名(40代半ばの女性)
弁護士付の秘書は複数名在籍
応募条件
- 必須条件
-
大手渉外事務所でのパラリーガル経験があり、かつ以下のいずれかを満たす方
└商業登記の実務経験がある方
└不動産登記の実務経験がある方
└司法書士の資格をお持ちの方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 500~1,000万円
・月給:350,000円~
・月額(基本給):350,000円~
・賞与:年2回
・昇給:年1回
・健康保険料手当あり(本人負担相当額)
・月額(基本給):350,000円~
・賞与:年2回
・昇給:年1回
・健康保険料手当あり(本人負担相当額)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング15階
勤務時間
9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(11:30~または12:30~)
残業:月数時間~10時間程度
休憩時間:60分(11:30~または12:30~)
残業:月数時間~10時間程度
休日
年間休日数:125日
年間有給休暇:14日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
育児休暇取得実績あり
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇
その他の休暇 (夏季休暇5日、年末年始12月31日~1月3日)
年間有給休暇:14日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
育児休暇取得実績あり
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇
その他の休暇 (夏季休暇5日、年末年始12月31日~1月3日)
福利厚生
・健康診断/婦人科検診
・インフルエンザワクチン補助
・産業医への健康相談
・ベネフィット・ステーション(育児・介護・学習・レジャー・宿泊等、各種福利厚生サービス利用可能)
・英会話学習補助
・所内での英会話レッスン
・所内イベント
・インフルエンザワクチン補助
・産業医への健康相談
・ベネフィット・ステーション(育児・介護・学習・レジャー・宿泊等、各種福利厚生サービス利用可能)
・英会話学習補助
・所内での英会話レッスン
・所内イベント
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
専門化・複雑化する企業活動に対応して積極的に業務分野を拡大してきており、企業の訴訟や紛争解決に向けた代理を行うほか、広く企業法務全般(契約書作成等、株主総会運営指導、M&A取引・増減資・定款変更・組織再編等のコーポレートアクション関連、ガバナンス関連等)及びコンプライアンスに関わるリーガルアドバイスを行うことはもとより、とりわけ、金融取引分野、競争法分野、知的財産・IT法分野、環境法関連分野、税務関連分野、労働法務関連分野、渉外関連分野等において豊富な実績を積んでおります。