法務

  • リモートワーク可
  • 企業内弁護士
  • 転勤無
  • フレックス制
  • 資格取得・学習支援
勤務地
東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル 12階
想定年収
617~812万円

募集の背景

増員のため

仕事内容

契約書作成や法務相談等の法務業務とコンプライアンス推進業務を担当して頂きます。
弊社の業務は石油事業、次世代エネルギー事業やデジタル事業のサポート、M&A等のプロジェクト支援、また、グループ会社に対するコンプライアンス推進の支援を含むため、多様な経験が可能です。

【具体的には】
・売買契約書を始めとする各種契約書の作成等
・M&Aの法務支援
・コンプライアンス事務局の運営、事案への対応
・コンプライアンス施策の立案・実行
・各種法務相談対応
・顧問弁護士窓口
※年に数回の国内出張が発生します。

■組織構成
・室長1名(弁護士)三菱商事からの出向
・メンバー1名(弁護士)
この求人について相談する

応募条件

必須条件
下記いずれかに該当する方
・事業会社での法務経験2年以上
・弁護士有資格者で社会人経験を有する方(企業法務経験不問)
歓迎条件
弁護士資格

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 617~812万円

想定月収:30.5万円~36.5万円
賞与:年2回
※過去実績(月給の7.5ヶ月分)
通勤手当 住宅手当 時間外手当 等 別途支給

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル 12階

勤務時間

09:15~17:30
※フレックスタイム制(11:00~15:00)

休日

完全週休2日制(土・日)、祝日
特別傷病休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇
この求人について相談する

福利厚生

通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
■教育制度・資格補助補足
社外研修(経理・財務・法律・ビジネス全般等)、資格取得奨励制度、三菱商事グループビジネスカレッジ等、本人の階層や問題意識に応じた様々な自己研鑽支援制度を整備しています。
■その他補足
・ダイヤ連合健康保険組合加入
・財形貯蓄
・融資制度 等

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    三菱商事エネルギー株式会社

  • 設立

    2015年(平成27年)10月1日

  • 事業内容

    事業は、地域社会に密着したエネルギーの安定供給をハード・ソフト面で幅広く支える「特約店向けの燃料油販売」や「SS(サービスステーション)の建設運営サポート」の他、海/陸を問わず豊かな社会の創造に貢献する「産業資材販売」や「バンカー潤滑油販売・海外事業」、「産業需要家向け燃料油販売」など多岐に渡って展開しています。
    その他にもカーフロンティアを始めとした新規事業に取り組み、ITなど最新のトレンドを駆使しながら事業を拡大しております。