株式会社みずほフィナンシャルグループの求人・転職・平均年収
- 会社名
- 株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 企業概要
- 国内メガバンクの一角として、銀行・信託・証券を統合した総合金融サービスを提供しています。
- 平均年収
-
・平均年収:1,117.4万円
・平均年齢:41.8歳
・社員数:2,626人
株式会社みずほフィナンシャルグループは、銀行持株会社として、銀行や証券、信託など様々な金融サービスを提供しています。2025年3月期の親会社株主に帰属する当期純利益は8,854億円と、前の期に比べて大きく増えました。また、2023年度からの中期経営計画で掲げた2025年度の財務目標を、2024年度に前倒しで達成しています。同社は「ともに挑む。ともに実る。」というパーパスのもと、デジタル技術の活用や、みずほ銀行とみずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の統合を検討するなど、新しい価値の創造に取り組んでいます。(2025年3月31日時点)。 - 所在地
- 〒100–8176 東京都千代田区大手町1丁目5番5号(大手町タワー)
- 設立
- 2003年(平成15年)1月8日
- 資本金
- 2兆2,567億円
この企業の求人
-
法務(みずほフィナンシャルグループ)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 女性活躍
- 副業可
- 転勤無
- 年収
- 700〜1350万円
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内1-3-3
<国内/国際法務全般>
■社内各部署からの法律相談・経営判断事項への対応
(コーポレート、トランザクション、レギュレーション・新規ビジネス取組支援等)
■各種契約書レビュー(特に英文契約)
■訴訟対応(主に海外)
■グループベースでのリーガルリスクの把握・管理
など
※3割ほどが海 -
法務担当
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 700〜1350万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号(大手町タワー)
<国内/国際法務全般>
■社内各部署からの法律相談・経営判断事項への対応
(コーポレート、トランザクション、レギュレーション・新規ビジネス取組支援等)
■各種契約書レビュー(特に英文契約)
■訴訟対応(主に海外)
■グループベースでのリーガルリスクの把握・管理
など
【部署の特徴 -
訴訟・ADR等対応業務
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- 企業内弁護士
- 副業可
- 年収
- 700〜1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号(大手町タワー)
◇所属部署
コンプライアンス統括グループ 法務部 金融ADR室/法務管理チーム
◇職務内容
訴訟・ADR等対応業務(As/VP/Directorクラス)
・ 訴訟・ADR等の係争案件を担当し、エビデンスの収集、関係者へのヒアリング等の事実調査を行い、弁護士等とも連携しつつ、会社として -
法令違反調査
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 700〜1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
◇所属部署
コンプライアンス統括グループ 法務部 調査室
◇職務内容
調査業務・会議体運営全般(As/VPクラス)
・ 法令違反懸念の生じた個別事象を担当し、エビデンスの収集、対象者へのヒアリング等の事実調査を行い、法令違反該当性を判定する。
・ 法令違反と判定した事案については、金 -
法務_市場・デリバティブ分野
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 600〜1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
◇所属部署
コンプライアンス統括グループ法務部
◇職務内容
市場・デリバティブ分野を中心とした証券法務全般(As/VP/Directorクラス)
・ISDA・GMRA・GMSLA・JASDAベース等のデリバティブ・証券貸借・レポ取引のドキュメンテーション業務(契約書その他の作成、レビ -
法務_プロダクツ分野
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 600〜1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
◇所属部署
コンプライアンス統括グループ法務部
◇職務内容
プロダクツ分野を中心とした証券法務全般(As/VP/Directorクラス)
・証券会社の提供する各種プロダクツ(債券・株式による資金調達、M&Aアドバイザリー、不動産・金銭債権の流動化等)に係る契約書その他の書面の作成・レ -
銀行・証券・信託連携に関するコンプライアンス業務企画、リスク管理
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 600〜1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1丁目5番6号
・銀行・証券・信託銀行の業務範囲や各種規制を踏まえつつ、ビジネス上の連携を強めるためにどういう仕組みやルールが必要かを考え、形にする仕事
・金融業界における最先端のビジネス領域拡大をコンプライアンスの側面からサポートし、業界のフロントランナーになることができる仕事 -
コンプライアンス(海外拠点管理)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 750〜1350万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1-5-5
【職務内容】
コンプライアンス企画に係る業務全般
■当社海外拠点におけるコンプライアンスリスク管理の統括全般
■海外4地域(米州、欧州、アジア・オセアニア、東アジア)の各地域にある地域室を通じた、海外各拠点のコンプライアンスリスク管理を担当
- 各拠点におけるコンプライアンス関連計画の -
コンプライアンス(企画立案・推進)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 650〜1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1-5-5
コンプライアンス企画に係る業務全般
・年度戦略の策定・推進
・当社グループにおけるコンプライアンス取組み状況の経営報告に向けた、社内調整、会議体運営
・コンプライアンスリスク管理に向けた、社外からの情報収集、社内調整、施策企画
・予算・人員管理
・当社グループ関連会社におけるコンプライ -
コンプライアンス(AMLポテンシャル採用)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 480〜1100万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1-5-5
■アンチマネーロンダリング・金融犯罪防止対策等に関する各種業務に取り組んで頂きます
業務領域(例):顧客管理(カスタマー・デューデリジェンス)、取引フィルタリング、取引モニタリング、疑わしい取引の届け出、金融犯罪対策、海外AMLリスク管理、経済制裁対応、2線モニタリング、AML関連シス -
コンプライアンス(AML、本部企画、海外拠点管理)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 600〜1000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1-5-5
グローバルベースでのアンチ・マネー・ローンダリング(AML)の態勢高度化に向けた各種プロジェクトの企画・推進や、海外拠点でのAML態勢の維持・向上に向けた本部(東京)サイドでの態勢企画
-
サイバーセキュリティ(企画)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- 副業可
- 年収
- 800〜1100万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1-5-5
【職務内容】
①サイバーセキュリティに関する戦略企画、グループ・グローバル連携の強化推進
②サイバーセキュリティに関するポリシー/プロセス/手順書等の整備・管理
③国内外のセキュリティ機関との連携、調査分析(セキュリティインテリジェンス機能)
④メガバンクとして金融業界のセキュリティ向 -
情報セキュリティ管理
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- フレックス制
- 海外駐在可能性有
- 年収
- 600〜1500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内1丁目3?3
◇所属部署
コンプライアンス統括グループ コンプライアンス統括部
◇職務内容
・個人情報保護法を含む情報セキュリティ関連法令の改正対応、及び法令に基づく社内情報管理の規程類整備、職員に対する教育・研修等、情報管理の意識・理解力の強化策の推進
・社内、グループ会社で発生した情報漏えい事 -
法人向け決済DX商品の新規企画・開発・推進
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 430〜1000万円
- 勤務地
- 東京都
【職務内容】
・決済領域における新規ビジネスの企画立案・開発・推進
・決済周辺領域のソリューション(受発注システムSaaS等)にかかるマーケティング、戦略立案、外部企業との協働にかかる企画立案、営業推進
【部署の特徴】
・e-ビジネス営業部は、国内の大企業から中堅・中小企業まで幅広い -
AML/CFT業務
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- 年収
- 800〜1350万円
- 勤務地
- 東京都
みずほフィナンシャルグループおよび国内海外グループ各社のAML/CFT関連システムの監査・モニタリング活動を通じ、関連法令順守の観点での実態把握・課題抽出・評価・真因分析・提言を行うことにより、AML/CFTに関する経営戦略・業務目標の達成に貢献する業務です。
-
グローバルIT監査人
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- フレックス制
- 海外駐在可能性有
- 資格取得・学習支援
- 年収
- 850〜1500万円
- 勤務地
- 東京都
【職務内容】
■みずほフィナンシャルグループおよびグループ各社のグローバルに係るIT領域の監査(海外監査室との連携・協働を含む)
■グローバルIT領域のリスクアセスメントや監査計画の立案
【部署の特徴】
■内部監査Gの業務範囲は、みずほのグループ・グローバル全域をカバーしており、金融 -
サイバーセキュリティ担当監査人
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- フレックス制
- 年収
- 850〜1350万円
- 勤務地
- 東京都
【概要】
みずほフィナンシャルグループ及びグループ各社を対象とするサイバーセキュリティ監査に関わる以下の業務の企画・運営をご担当いただきます。
【詳細】
①サイバー攻撃事例や検知・防御対策に関する情報収集
②監査部門としてのサイバーリスクの評価及び監査計画の立案
③みずほ銀行や他の主 -
IT監査人
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- 年収
- 850〜1350万円
- 勤務地
- 東京都
みずほフィナンシャルグループおよびグループ各社のITガバナンス、システムリスクマネジメント、開発プロジェクト管理等、IT全般統制に関わる監査・モニタリング活動を通じ、分析・評価・提言を行うことにより、経営戦略・業務目標の達成に貢献する業務。
-
内部監査人
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- シニア活躍
- 副業可
- 転勤無
- 住宅手当・社宅制度有
- 年収
- 750〜1400万円
- 勤務地
- ・大手町本部(本社)
東京都千代田区大手町1丁目5番5号(大手町タ
みずほフィナンシャルグループ及びグループ会社における監査業務全般
・監査運営や監査高度化に係る企画や監査計画立案
・グローバル監査運営に係る企画立案・海外拠点リエゾン業務
・監査部門としてのリスク評価及び監査計画の立案・実施
(ガバナンス・経営戦略、市場・流動性リスク、データガバナンス -
内部監査人(みずほ信託銀行)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 750〜1400万円
- 勤務地
- 東京都
【職務内容】
■みずほ信託銀行における監査業務全般
・監査運営や監査高度化に係る企画や監査計画立案
・監査部門としてのリスク評価及び監査計画の立案・実施
(不動産、年金、信託プロダクト、カストディ、証券代行、遺言などの信託業務関連のほかこれに関するガバナンス・経営戦略、オペレーショナル -
内部監査
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- 副業可
- 年収
- 850〜1350万円
- 勤務地
- 東京都
【概要】
LINEとみずほ銀行で設立予定の新銀行において、ITシステム領域全般(ITガバナンス、システムリスクマネジメント、システム開発プロジェクト管理、情報セキュリティ等)の内部監査業務を担っていただく方を募集します。
【詳細】
・ITシステム領域のリスクアセスメント
・監査計画の -
サステナブルビジネス企画担当(新規事業開発・投資業務)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 副業可
- フレックス制
- 年収
- 1000〜1500万円
- 勤務地
- 東京都
職務内容
・サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
【当部の特徴】
サステナブルビジネス部は、みずほフィナンシャルグループ全体のサステナブルビジネス戦略の企画・遂行を担う部署です。〈みずほ〉の金融機関としての機能に加え、強みである産業知見や環境技術知見などに裏付けされた非金 -
税務会計・税務ガバナンス(税理士・プロフェッショナル契約社員)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 年収1500万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- フレックス制
- 年収
- 1200〜2000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号
○税務ガバナンスの企画立案・推進
○国際タックスプランニングの企画立案・推進
○国際税務に関する制度対応等
■職務内容の特徴
○税務知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い方を求めております。
-
財務管理アドバイザリー
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- 住宅手当・社宅制度有
- 年収
- 1000〜1400万円
- 勤務地
- 東京都
【職務内容】
※既存顧客に対する提案・アドバイザリー業務であり、RMと二人三脚で提案活動を行うイメージです。
■事業会社に対する財務管理アドバイザリー
■本邦大手・中堅企業に対する、グローバル財務管理/子会社ガバナンス等構築支援
■具体的には、顧客への訪問活動を通じて、財務課題、経営課 -
財務会計
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 転勤無
- フレックス制
- 年収
- 450〜1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー
【業務内容】
・財務諸表の作成など決算に係る各種業務(米国会計を含む)
・決算に係る各種開示書類及び当局報告等の作成
・決算業務の高度化・プロセス効率化
・会計制度・会計基準等に係る調査研究、新会計基準対応等
【業務の特徴】
・会計知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀 -
税務会計
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 英語力が活かせる
- リモートワーク可
- 転勤無
- フレックス制
- 年収
- 450〜1200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー
○税務申告書の作成など税務に係る各種業務
○税務会計や税務ガバナンスの企画立案・推進等
○決算業務の高度化・プロセス効率化
■職務内容の特徴
○税務知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い人を求 -
内部管理責任者候補者(みずほ証券)
株式会社みずほフィナンシャルグループ
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- リモートワーク可
- 副業可
- フレックス制
- 年収
- 652〜1280万円
- 勤務地
- 東京都、大阪
本社・支店の営業部署における内部管理業務
‐営業職に対するコンプライアンス指導・教育
‐所属組織におけるリスク管理体制構築
‐営業プロセスのモニタリング
お客さま本位の営業体制の構築に向けて、今まで以上に職員におけるコンプライアンス意識の強化が求められています。管理職や営業職に