法務(みずほフィナンシャルグループ)

  • 年収1000万円以上
  • 大手
  • 上場企業
  • 英語力が活かせる
  • リモートワーク可
  • 女性活躍
  • 副業可
  • 転勤無
勤務地
東京都千代田区丸の内1-3-3
想定年収
700~1,350万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
みずほフィナンシャルグループは、グローバルに事業を展開する大手金融機関です。この求人は、企業法務のご経験が2年以上あり、英語を実務で使った経験がある方に良いでしょう。特に、英文契約書の確認や交渉、海外の法令調査といった経験をお持ちの方は、ご自身のスキルを活かせる場面が多くあります。金融分野の法務経験や、海外での留学・勤務経験がある方は歓迎されます。リモートワークや副業も可能で、柔軟な働き方を希望する方にも合う環境です。

【キャリアパスイメージ】
このポジションでは、グローバルな事業展開に伴う案件対応やリスク管理を通じて、国内外の幅広い金融法務に深く関わることができます。みずほフィナンシャルグループ(持株会社)、みずほ銀行、みずほ信託銀行の3社を兼務する形で、多様な金融領域の業務を経験し、専門性を高められるでしょう。海外の訴訟対応や、グループ全体のリーガルリスク管理を行うことで、経営判断を法務面から支え、グローバルな視点を持つ法務のスペシャリストとして成長していくことが期待されます。

募集の背景

グローバルな案件対応・リスク管理の機会拡大に対応するための人員募集です。

仕事内容

<国内/国際法務全般>
■社内各部署からの法律相談・経営判断事項への対応
 (コーポレート、トランザクション、レギュレーション・新規ビジネス取組支援等)
■各種契約書レビュー(特に英文契約)
■訴訟対応(主に海外)
■グループベースでのリーガルリスクの把握・管理
 など
※3割ほどが海外に関する法務業務となる想定です。


【部署の特徴】
職員は原則としてみずほフィナンシャルグループ(持株会社)、みずほ銀行、みずほ信託銀行の3社を兼務しますので、金融分野における幅広い領域の業務を取り扱うことが可能です。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
■企業法務のご経験が2年以上あり、英語を活用した実務経験がある方
※英文契約書対応、交渉、外国の法令調査など
歓迎条件
■法曹資格保有(日本法弁護士または米国法弁護士)
■金融関連の法務のご経験
■海外(英語圏)での留学・勤務のご経験

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 700~1,350万円

・月給:当社規定による(能力・適性などにより決定)
・手当:通勤補給費全額支給*、昼食費補助*等 (*当社規定に基づく)
・時間外勤務手当:時間外勤務時間に応じて支払う。

※企画業務型裁量労働制が適用される場合は、所定労働時間に加え、45時間/月(法定内12時間+法定外33時間)の時間外労働が行われたものとみなし、これに相当する時間外勤務手当を支給する。
※管理監督者の場合は、時間外勤務、休日勤務については手当を支給しないものとする。
※部署により「企画業務型裁量労働制」「フレックスタイム制」が適用される場合があります。勤務形態、その他の条件については、内定時までに明示いたします。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区丸の内1-3-3

勤務時間

8時40分~17時10分
所定労働時間7時間30分、休憩時間60分
※勤務する部署においてフレックスタイム制が導入されている場合には、その時間運営に従う。
※時間外労働、休日勤務:有

休日

土日、祝日、年末年始(12/31,1/2,1/3)、 有給休暇(年間21日、但し初年度は採用月による)
その他特別休暇等あり
この求人について相談する

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
持株会制度、事業所内保育所、ベビーシッター育児割引制度、社員毎のニーズに応じた住宅関連制度
財産形成支援制度、余暇支援制度等

副業

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)

企業情報

法務の関連求人

この企業の他の求人