アソシエイト弁護士
- 年収1000万円以上
- 企業法務
- 弁護士会費用負担有
- 留学支援制度有
- 法人名
- 法人名非公開
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 想定年収
- 1,000~1,800万円
募集の背景
体制強化に伴う募集
仕事内容
【概要】
アソシエイト弁護士として下記業務をお任せします。
【詳細】
・メイン業務は、企業訴訟、M&A、不動産取引、建築、環境法、IT、情報管理、労働法等です。
・クライアント業種は、融機関、商社、自動車・食品・薬品・コンピュータ等のメーカー、アパレル、建設会社、不動産会社、官公庁等です。
・クライアント規模は大手企業が中心です。
※特に大手法律事務所が相手方となる大型案件を得意としています。
・プロジェクトチームは案件ごとにアサイン(2~10名のチーム構成)されます。
【同所の特徴】
■チーム体制について
事務所全体で採用し、案件ごとにさまざまなチームの一員になります。
訴訟部門に配属されたら訴訟ばかり、ファイナンス部門に配属されたらドキュメンテーションばかり、ということはありません。
案件ごとにチームが組織され、小さな案件ではパートナー1名とアソシエイト1名又は2名の合計2~3名のチームになります。
大きな訴訟案件や大型のM&Aなどになると、10名を超えるチームを組織して案件を進めていきます。
■キャリアアップについて
案件における事実関係や判例・学説を最も詳しく知る弁護士として、チーム内での議論をリードすることが期待されています。
それをさまざまな分野の案件で繰り返し、さまざまな経験を積み重ねることで、案件をリードするシニア・アソシエイトとなっていきます。
その過程で、自らが得意とする分野が何なのかが見えてきて、最終的には高い専門性と実務能力を備えたパートナーとなります。
また、パートナー候補として採用をしていますので、一部しかパートナーにあがれないということはありません。
アソシエイト弁護士として下記業務をお任せします。
【詳細】
・メイン業務は、企業訴訟、M&A、不動産取引、建築、環境法、IT、情報管理、労働法等です。
・クライアント業種は、融機関、商社、自動車・食品・薬品・コンピュータ等のメーカー、アパレル、建設会社、不動産会社、官公庁等です。
・クライアント規模は大手企業が中心です。
※特に大手法律事務所が相手方となる大型案件を得意としています。
・プロジェクトチームは案件ごとにアサイン(2~10名のチーム構成)されます。
【同所の特徴】
■チーム体制について
事務所全体で採用し、案件ごとにさまざまなチームの一員になります。
訴訟部門に配属されたら訴訟ばかり、ファイナンス部門に配属されたらドキュメンテーションばかり、ということはありません。
案件ごとにチームが組織され、小さな案件ではパートナー1名とアソシエイト1名又は2名の合計2~3名のチームになります。
大きな訴訟案件や大型のM&Aなどになると、10名を超えるチームを組織して案件を進めていきます。
■キャリアアップについて
案件における事実関係や判例・学説を最も詳しく知る弁護士として、チーム内での議論をリードすることが期待されています。
それをさまざまな分野の案件で繰り返し、さまざまな経験を積み重ねることで、案件をリードするシニア・アソシエイトとなっていきます。
その過程で、自らが得意とする分野が何なのかが見えてきて、最終的には高い専門性と実務能力を備えたパートナーとなります。
また、パートナー候補として採用をしていますので、一部しかパートナーにあがれないということはありません。
応募条件
- 必須条件
-
・日本法弁護士有資格者
・企業法務系法律事務所、検事、裁判官、インハウスローヤーいずれかでの実務経験
68~73期位を想定 - 歓迎条件
-
・個人情報やデータ関連案件の経験
・不動産ファイナンス分野の経験
・語学力
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 1,000~1,800万円
賞与:年2回(各2か月分)+業績連動型賞与あり
弁護士会費:事務所負担
弁護士会費:事務所負担
雇用形態
業務委託
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
指定無し
休日
年間休日数120日
週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇、年末年始
※原則としてカレンダー通り
週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇、年末年始
※原則としてカレンダー通り
福利厚生
-
副業
不可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
法人名非公開