インハウスローヤー(ライフカード担当)
- 年収1000万円以上
- 大手
- 上場企業
- 企業内弁護士
- 個人受任可
- 弁護士会費用負担有
- 副業可
- 転勤無
- フレックス制
- 残業少なめ
- 住宅手当・社宅制度有
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- アイフル株式会社
- 勤務地
- 東京都中央区銀座一丁目6番2号 LIFE CARD 銀座ビル(2025年4月28日~)アクセス : 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」 徒歩1分JR 山手線・京浜東北線「有楽町駅」 徒歩5分
- 想定年収
- 850~1,100万円
求人のおすすめポイント
【こんな方に特におすすめ】
この求人は、弁護士資格をお持ちで、企業法務経験がない方も挑戦しやすい環境です。特に、検事や裁判官からのキャリアチェンジも歓迎されており、金融やFintechの専門知識がなくてもスムーズにチームへ溶け込めます。新しいサービスの立ち上げにおいて、法的な枠組みを関係省庁と連携しながら開拓したい方、そして、営業や企画部門と密に連携し、迅速に付加価値を提供することに意欲のある方に向いています。フレックスタイム制や時短勤務の実績があり、残業も比較的少ないため、仕事とプライベートのバランスを重視し、柔軟な働き方を希望する方にも適した環境です。
【キャリアパスイメージ】
新規サービスの検討からリリースまで深く関わることで、その背景や仕様、関連する法規制について、幅広く実践的な知識と経験を得られます。決済関連事業の法規制遵守支援を通して、多様な金融サービスにおける法務経験を豊富に積むことができます。また、日常的に他のグループ会社とも連携があるため、法務的視点からグループ全体の事業に貢献し、広い視野を持ちながらキャリアを築くことができます。チームで支え合いながら成長できる環境で、資格取得支援制度も活用し、継続的なスキルアップも可能です。
この求人は、弁護士資格をお持ちで、企業法務経験がない方も挑戦しやすい環境です。特に、検事や裁判官からのキャリアチェンジも歓迎されており、金融やFintechの専門知識がなくてもスムーズにチームへ溶け込めます。新しいサービスの立ち上げにおいて、法的な枠組みを関係省庁と連携しながら開拓したい方、そして、営業や企画部門と密に連携し、迅速に付加価値を提供することに意欲のある方に向いています。フレックスタイム制や時短勤務の実績があり、残業も比較的少ないため、仕事とプライベートのバランスを重視し、柔軟な働き方を希望する方にも適した環境です。
【キャリアパスイメージ】
新規サービスの検討からリリースまで深く関わることで、その背景や仕様、関連する法規制について、幅広く実践的な知識と経験を得られます。決済関連事業の法規制遵守支援を通して、多様な金融サービスにおける法務経験を豊富に積むことができます。また、日常的に他のグループ会社とも連携があるため、法務的視点からグループ全体の事業に貢献し、広い視野を持ちながらキャリアを築くことができます。チームで支え合いながら成長できる環境で、資格取得支援制度も活用し、継続的なスキルアップも可能です。
募集の背景
体制強化に伴う募集
仕事内容
グループ会社であるライフカード法務部門での社内弁護士として、新規事業や契約、規制対応など、さまざまな法的サポートを担当していただきます。社内弁護士の増員を通じて、スムーズな事業展開を支えていただきます。
【特徴】
・チームミッションは、迅速な対応と、常に付加価値を提供することです。お客様に「より良い方法」や「できる方法」を提案することを大切にしています。
・営業部門や企画部門との距離が非常に近く、大企業ではなかなか実現できないスピード感を持った連携が日常的に行われています。
・未経験からのメンバーも早期に活躍しており、金融やFintechの知識がなくてもすぐにチームに溶け込める環境です。
・新しいサービスの立ち上げにおいて、法的な枠組みが不明確な場合でも、関係省庁や団体と連携しながら、法務的な道を切り開いていける部門を目指しています。
【具体的な業務内容】
・決済関連の新サービスの検討において、法規制を遵守したスキーム構築の法的支援を行います。
・クレジットカード、電子マネー、個品割賦、BNPL(後払い)事業に関する法規制遵守を前提にしたスキーム構築の支援を担当します。
※債権回収業務はなく、回収部門および外部弁護士が対応します。
【 実現できること】
・新サービスの検討からリリースまで関わることで、サービスの背景や仕様、関連する法規制について、幅広くかつ実践的な知識と経験を得ることができます。
・多様な金融サービスを提供している当社において、金融分野に関する法務経験を豊富に積むことができます。
・日常的に他のグループ会社とも連携があり、法務的視点からグループ全体の事業に関与できるため、広い視野を持ちながらキャリアを積むことができます。
【働きやすさ】
・柔軟な働き方を支援:フレックスタイム制度やビジネスカジュアルを採用。さらに、時短勤務の実績もあり、
ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
・バランスの取れた職場環境:法務部のメンバーは、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しており、年齢や
経験に関係なく、誰もが働きやすい環境が整っています。
・チームで成長できる:メンバー同士の連携が強く、支え合いながら成長できる環境です。お互いのスキルを活
かし合い、共に成長するチャンスが豊富にあります。あなたの法的知識と経験を活かし、私たちと一緒に成長
していける方をお待ちしています!ぜひご応募ください。
※所属はアイフル株式会社になりますが、アイフル株式会社に入社後、ライフカード株式会社に出向となります。(出向元のアイフルに帰任することはございません)
【配属予定】
法務部10名(内2名、社内弁護士在職)
【特徴】
・チームミッションは、迅速な対応と、常に付加価値を提供することです。お客様に「より良い方法」や「できる方法」を提案することを大切にしています。
・営業部門や企画部門との距離が非常に近く、大企業ではなかなか実現できないスピード感を持った連携が日常的に行われています。
・未経験からのメンバーも早期に活躍しており、金融やFintechの知識がなくてもすぐにチームに溶け込める環境です。
・新しいサービスの立ち上げにおいて、法的な枠組みが不明確な場合でも、関係省庁や団体と連携しながら、法務的な道を切り開いていける部門を目指しています。
【具体的な業務内容】
・決済関連の新サービスの検討において、法規制を遵守したスキーム構築の法的支援を行います。
・クレジットカード、電子マネー、個品割賦、BNPL(後払い)事業に関する法規制遵守を前提にしたスキーム構築の支援を担当します。
※債権回収業務はなく、回収部門および外部弁護士が対応します。
【 実現できること】
・新サービスの検討からリリースまで関わることで、サービスの背景や仕様、関連する法規制について、幅広くかつ実践的な知識と経験を得ることができます。
・多様な金融サービスを提供している当社において、金融分野に関する法務経験を豊富に積むことができます。
・日常的に他のグループ会社とも連携があり、法務的視点からグループ全体の事業に関与できるため、広い視野を持ちながらキャリアを積むことができます。
【働きやすさ】
・柔軟な働き方を支援:フレックスタイム制度やビジネスカジュアルを採用。さらに、時短勤務の実績もあり、
ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
・バランスの取れた職場環境:法務部のメンバーは、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しており、年齢や
経験に関係なく、誰もが働きやすい環境が整っています。
・チームで成長できる:メンバー同士の連携が強く、支え合いながら成長できる環境です。お互いのスキルを活
かし合い、共に成長するチャンスが豊富にあります。あなたの法的知識と経験を活かし、私たちと一緒に成長
していける方をお待ちしています!ぜひご応募ください。
※所属はアイフル株式会社になりますが、アイフル株式会社に入社後、ライフカード株式会社に出向となります。(出向元のアイフルに帰任することはございません)
【配属予定】
法務部10名(内2名、社内弁護士在職)
応募条件
- 必須条件
-
・弁護士資格をお持ちの方
※企業法務経験は不問です。検事や裁判官からのキャリアチェンジも歓迎いたします。 - 歓迎条件
-
・企業法務経験がある方
・金融業界における実務経験がある方(特にキャッシュレス決済、暗号資産などに関する知見がある方)
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 850~1,100万円
※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。
<手当>
・残業手当
・通勤手当(会社規定に基づき支給。上限:月51,500円)
・住宅手当(勤務地変更時支給)
・持家手当(会社規程に基づき支給。毎月25,000円)
・家族手当(扶養1子につき月8,000円)
・帰宅手当:毎月1回自宅までの交通費を全額負担(単身赴任者のみ)
<昇給>
貢献実績により、社内規程により決定いたします。
<手当>
・残業手当
・通勤手当(会社規定に基づき支給。上限:月51,500円)
・住宅手当(勤務地変更時支給)
・持家手当(会社規程に基づき支給。毎月25,000円)
・家族手当(扶養1子につき月8,000円)
・帰宅手当:毎月1回自宅までの交通費を全額負担(単身赴任者のみ)
<昇給>
貢献実績により、社内規程により決定いたします。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区銀座一丁目6番2号 LIFE CARD 銀座ビル(2025年4月28日~)
アクセス :
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」 徒歩1分
JR 山手線・京浜東北線「有楽町駅」 徒歩5分
アクセス :
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」 徒歩1分
JR 山手線・京浜東北線「有楽町駅」 徒歩5分
勤務時間
フレックスタイム制(休憩1時間)
コアタイムなし7:00~20:00の間で自由に出退勤可
■残業:有(平均20時間/月)
コアタイムなし7:00~20:00の間で自由に出退勤可
■残業:有(平均20時間/月)
休日
・年間休日120日
・週休2日制(土日祝)
・有給(入社時10日付与。勤続1年経過後20日付与)※取得率73.4%
・リフレッシュ休暇(5日)
・年末年始休暇(4日)
・慶弔休暇
・介護休暇
・育児休暇
・産前産後休暇
・週休2日制(土日祝)
・有給(入社時10日付与。勤続1年経過後20日付与)※取得率73.4%
・リフレッシュ休暇(5日)
・年末年始休暇(4日)
・慶弔休暇
・介護休暇
・育児休暇
・産前産後休暇
福利厚生
・弁護士会費、および、登録変更費用負担
・個人受任可(許可制)
・社保完備
・ビジネスカジュアル可
・人間ドッグ等補助
・従業員持株会
・財形貯蓄、確定拠出年金
・共済会
・育児休業制度
・育児時間
・資格取得支援制度(資格受講料および交通費を全額負担)
・インフルエンザ予防接種補助
・個人受任可(許可制)
・社保完備
・ビジネスカジュアル可
・人間ドッグ等補助
・従業員持株会
・財形貯蓄、確定拠出年金
・共済会
・育児休業制度
・育児時間
・資格取得支援制度(資格受講料および交通費を全額負担)
・インフルエンザ予防接種補助
副業
可
【個人事件の受任について】
■刑事:義務付けられているもののみ可
■民事:許可制
【個人事件の受任について】
■刑事:義務付けられているもののみ可
■民事:許可制
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1978年2月(創業1967年4月)
-
事業内容
京都本社の東証プライム上場消費者金融大手です。個人向けローン・カードローン、事業者金融、信用保証を展開し、ESGソーシャルボンド発行など資金多様化を進めています。