アソシエイト弁護士

  • 企業法務
  • 一般民事
  • 個人受任可
  • 副業可
勤務地
東京都千代田区平河町二丁目16番1号 平河町森タワー12階※東京オフィス
想定年収
700~1,000万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
企業法務を中心に、幅広い分野の案件に挑戦したい方に向いています。パートナーの方々と近い距離で専門性を深めたい方、また外部の弁護士や大学教授とも協力しながら、様々な視点から事案を検討することに魅力を感じる方におすすめです。ご自身のペースで柔軟に働きたい方、副業や個人事件の受任を希望する方にも適した環境です。経験年数3年程度で年収710万円から950万円の実績があり、貢献度によっては1,500万円を超える可能性もあります。

【キャリアパスイメージ】
アソシエイト弁護士として入所し、企業法務はもちろん、一般民事まで多様な案件に関わることができます。個人で受けた事件の報酬も年1回の賞与時に別途支給されるため、自身の働きが収入に直結しやすいでしょう。多様な案件を通じて専門性を高め、着実にステップアップしていける環境です。

募集の背景

増員採用

仕事内容

企業法務案件を中心に、幅広い業務を行なっております。各パートナー陣がそれぞれの強みとする領域で案件を獲得しており、アソシエイトは幅広い案件に参画することが可能です。

・保険業法、保険法
・M&A、組織再編
・不動産
・ファイナンス
・訴訟、紛争
・不祥事対応
・コンプライアンスに関するアドバイス
・事業再生、倒産法
・医療訴訟等
・事業承継や相続
・債権回収、保全
・人事/労務
・その他企業法務や市民法務全般

※「あと一歩」の調査に深く入り込んでやり切るこだわりがあり、パートナー陣と非常に密接な距離でプロフェッショナリズムを学ぶことが出来ます。


【教育体制】
パートナー1~2名、アソシエイト2~3名のチームで行うことが多く、頻繁にMTGを行っています。
また他事務所の弁護士と弁護団を形成して取り組む案件も多く、また、難しい法的問題を含む訴訟では、著名な大学教授の協力も得て、その意見を聞きながら検討を深めていくことがあります。
事件を通じて、外部の様々な法律家と協働することが多い点が当事務所の特色です。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・企業法務弁護士としての実務経験をお持ちの方
または
・検事や裁判官として目安3年以上のご経験がある方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 700~1,000万円

月額 400,000円~800,000円
年収 710万円~1,500万円
※基本月額給+年1回賞与(法人事件受任や事務所貢献度を考慮して4月に支給)
※経験3年目程度の方の初年度想定例は710万円~950万円です。
※ご経験と入所後の稼働実績を加味し、1,500万円を超える可能性もございます。
※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。

賞与:
年1回
※個人受任分を賞与支給時に別途報酬として支給

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区平河町二丁目16番1号 平河町森タワー12階
※東京オフィス

勤務時間

業務委託のため規定なし
※家庭との両立で自宅に持ち帰って自分で調整して仕事を行うなど、自由と責任のもと柔軟な調整が可能です。

休日

業務委託のため規定なし
※原則土日祝
この求人について相談する

福利厚生

-

副業


個人事件の受任可(経費負担:ただし、法人で契約し、7割を賞与で支給する仕組み)

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    弁護士法人ほくと総合法律事務所

  • 設立

    平成20年5月1日

  • 事業内容

    東京、札幌、旭川にオフィスを構える総合法律事務所。事業再生・倒産、金融・保険・不動産などを中心に、企業法務を主な得意分野とする法律事務所。これまで、航空会社スカイマークの民事再生手続など、多くの事業再生事案の実績もあり。

弁護士の関連求人