法務部長(インハウスローヤー)
- 年収1000万円以上
- リモートワーク可
- 企業内弁護士
- フレックス制
- 管理職
- 法人名
- 株式会社Copia
- 勤務地
- 東京都港区芝浦3丁目9-1 芝浦ルネサイトタワー2階
- 想定年収
- 800~1,500万円
募集の背景
弊社ではマルチスタートアップ戦略を掲げ、2045年に100以上の事業展開を目指しています。
ココロ起点でのビジネスづくりを徹底しており、主軸事業であるお金の学校「GFS」は累計5万人以上が受講し、毎月1,000名を超える新規受講者を迎える、講座数日本一の金融教育プラットフォームです。
今後、私たちのミッション達成に向け法務部長というポジションにて、最前線で会社を応援したい、社会を変えていきたいという熱い想いを持った方を募集します。
ココロ起点でのビジネスづくりを徹底しており、主軸事業であるお金の学校「GFS」は累計5万人以上が受講し、毎月1,000名を超える新規受講者を迎える、講座数日本一の金融教育プラットフォームです。
今後、私たちのミッション達成に向け法務部長というポジションにて、最前線で会社を応援したい、社会を変えていきたいという熱い想いを持った方を募集します。
仕事内容
【具体的な職務内容】
■契約法務(契約書作成・審査)
■新規ビジネス立ち上げ支援
■新規制対応(AI・経済安保等)
■M&A支援
■各種社内法律相談
■訴訟・紛争対応
■コンプライアンス関連業務(社内通報対応・研修・各種マニュアル類の整備等)
■コーポレート支援
【仕事の魅力】
・法的リスクのヘッジを基本線としつつ、一方でビジネス拡大に資する助言(合理的な代替案の提示)も行う、ビジネスの攻めと守りの両翼を担うやりがいのある仕事です。
・拡大を続ける当社グループのガバナンスやコンプライアンスを支える裁量の大きな仕事を通じて、自身の成長はもちろんのこと、会社の成長による達成感をしっかりと感じられる仕事です。
・1人目法務として裁量権をもって業務に取り組んでいただけます。ゆくゆくはCLOを目指していただけるポジションです。
■契約法務(契約書作成・審査)
■新規ビジネス立ち上げ支援
■新規制対応(AI・経済安保等)
■M&A支援
■各種社内法律相談
■訴訟・紛争対応
■コンプライアンス関連業務(社内通報対応・研修・各種マニュアル類の整備等)
■コーポレート支援
【仕事の魅力】
・法的リスクのヘッジを基本線としつつ、一方でビジネス拡大に資する助言(合理的な代替案の提示)も行う、ビジネスの攻めと守りの両翼を担うやりがいのある仕事です。
・拡大を続ける当社グループのガバナンスやコンプライアンスを支える裁量の大きな仕事を通じて、自身の成長はもちろんのこと、会社の成長による達成感をしっかりと感じられる仕事です。
・1人目法務として裁量権をもって業務に取り組んでいただけます。ゆくゆくはCLOを目指していただけるポジションです。
応募条件
- 必須条件
- 日本法の弁護士資格を保有されている方
- 歓迎条件
-
・インハウスローヤーとしての経験
・企業法務の経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 800~1,500万円
※年俸額を12分割した額を毎月支給
※上記には月20時間分のみなし残業手当を含みます
(超過分は別途支給)
※上記には月20時間分のみなし残業手当を含みます
(超過分は別途支給)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区芝浦3丁目9-1 芝浦ルネサイトタワー2階
勤務時間
・標準就業時間10:00~19:00
・一部リモートワーク有(週3日出社)※出社日はコアタイム10:00~14:00
・フレックスタイム制
・一部リモートワーク有(週3日出社)※出社日はコアタイム10:00~14:00
・フレックスタイム制
休日
・法定有給休暇
・アニバーサリー休暇
・ボランティア休暇(年3日間)
・ハイブリッド休暇(年5日間)※未使用日数の買取制度有り
・アニバーサリー休暇
・ボランティア休暇(年3日間)
・ハイブリッド休暇(年5日間)※未使用日数の買取制度有り
福利厚生
・誕生日月にAmazonギフトカード3万円 ※試用期間終了後翌月から対応
・法定健診(毎年)
・業務に支障がなければ出社義務無し(上長の許可必要)
・部署ごとに忘年会や新入社員歓迎ランチ代を補助
・お金の学校GFSに無料で入学可能
・インフルエンザ予防接種補助
・法定健診(毎年)
・業務に支障がなければ出社義務無し(上長の許可必要)
・部署ごとに忘年会や新入社員歓迎ランチ代を補助
・お金の学校GFSに無料で入学可能
・インフルエンザ予防接種補助
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2024年(令和6年)1月
-
事業内容
当社は金融教育スクール「GFS」を主軸に、「Empower Japan 停滞する日本を復活させる。」をパーパスに掲げるマルチスタートアップ企業です。