弁護士

  • 企業法務
  • 一般民事
  • 弁護士会費用負担有
  • 転勤無
  • 管理職
勤務地
配属先は、下記いずれかを予定しております。■西新宿オフィス 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階■西新宿第2オフィス東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル29階
想定年収
600~800万円

求人のおすすめポイント

【こんな方に特におすすめ】
営業活動に時間を取られることなく、弁護士業務に集中したい方に適した環境です。債務整理や交通事故といった個人案件から、企業法務、家事事件、刑事事件、さらには弁護団・NGO活動まで、多様な案件に触れることに興味がある方にも良いでしょう。未経験の分野があっても、入所後にしっかりサポートを受けながら経験を積めるため、安心してスキルアップを目指せます。良好な人間関係を重視し、温かい雰囲気の中で長く働きたい方にも向いています。

【キャリアパスイメージ】
入所後は、当所の豊富な案件数を活かし、まず債務整理や交通事故などの一般民事を担当することで、着実に実務経験を積むことができます。経験を重ねるにつれて、企業法務や家事事件、刑事事件、顧問対応など、ご自身の希望に応じて多様な分野へ業務範囲を広げることが可能です。事務局からの手厚いサポートを受けながら、弁護士として専門性を高め、将来的には管理職を目指す道も開かれています。

募集の背景

組織力強化のための増員募集

仕事内容

【概要】
日本でも屈指の案件数を誇る当所にて、一般民事を主として、弁護業務に従事していただきます。

【詳細】
債務整理、交通事故が約8割となり、他2割がその他一般民事、刑事事件、弁護団・NGO活動です。企業法務や顧問対応、労働事件などを行う弁護士もおります。

【事務所としての取扱事件】
・債務整理
・交通事故(被害者側のみ)
・企業法務
・一般民事
・家事事件(離婚・遺産相続等)
・刑事事件
・法人事業再生
・顧問対応
・労働事件
・弁護団・NGO活動 など

弁護士約40名に対して、約300名の事務局がおりますので、弁護士業務に専念できる環境です。
組織としてマーケティングに力を入れているので、営業活動は一切ございません。
入所後から一定量の案件を任すことができるので、未経験領域がある方でも十分キャッチアップいただけます。
所内の雰囲気が良く、人間関係が良好であり、中長期的に働きやすい環境です。
この求人について相談する

対象修習期

71期以前を想定

応募条件

必須条件
・弁護士資格をお持ちの方 ※修習期不問
歓迎条件
・債務整理/交通事故案件の経験をお持ちの方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 600~800万円

※インセンティブ制度あり

・賃金形態:月給制
・賞与実績:年2回
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・弁護士会費:事務所負担
・社会活動費
・判例検索サービス利用:無料
・定期昇給:有

その他各種法律家団体会費・諸活動費事務所負担有(応相談 ※青法協、自由法曹団は全額事務所負担)

雇用形態

正社員

弁護士会費用

事務所負担有

勤務地

配属先は、下記いずれかを予定しております。

■西新宿オフィス
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階

■西新宿第2オフィス
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル29階

勤務時間

コアタイム:10:00~19:00
※ご希望に沿って変則的にすることも可能です。ご相談ください。

所定労働時間:8時間
休憩:60分

休日

休日120日
・週休2日制
・夏季休暇
・冬季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・結婚休暇
この求人について相談する

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    弁護士法人・響

  • 事業内容

    弁護士法人・響は「人権型ロー・ファーム」を掲げ、債務整理・交通事故・離婚・相続など個人事件に強みを持ちながら、企業法務・労務問題も扱う総合法律事務所です。東京・大阪・福岡ほか全国対応体制を取り、弁護士約40名と多職種スタッフが初期費用ゼロ・オンライン相談で迅速にサポートしています。

弁護士の関連求人