ジュニア~シニアアソシエイト弁護士
- 年収1000万円以上
- 英語力が活かせる
- 企業法務
- 転勤無
- 法人名
- 法人名非公開
- 勤務地
- 大阪事務所 大阪市中央区 東京事務所 東京都千代田区広島事務所 広島市中区 ※ご希望地域の事務所へ配属となります。
- 想定年収
- 900~1,500万円
募集の背景
体制強化に伴う募集
仕事内容
【概要】
弁護士として下記のような業務をお任せします。
【詳細】
・法律相談(戦略的リーガル・アドバイス)
・契約書その他の文書の作成
・法律意見書の作成
・交渉
・裁判外の紛争解決
・訴訟その他法的手続
■取扱分野
訴訟・紛争解決/コーポレート/ファイナンス取引関連/法務(金融関係法法務)/M&A関連法務/独占禁止法・競争法関連法務/建築・不動産関係法務/労働関係法務/倒産・再生/相続・事業継承/知的財産権関係法務/不祥事対応/刑事(ホワイトカラークライム)/税法関連法務/観光関連法務/国際法務/PFI/医療(ヘルスケア)/ベンチャー/デジタルテクノロジー/スポーツ・エンタテインメント/個人情報・プライバシー等
【同所の特徴】
■事務所内の活発なコミュニケーション
風通しの良い事務所であることは、各弁護士の成長のためのみならず、活発な議論に裏打ちされた良質なリーガルサービスの提供という観点から依頼者との関係においても極めて重要であり、当事務所では、期を超えた弁護士間のコミュニケーションを重視しています。
また、私たちは、若手弁護士の成長を強く願っており、若手弁護士の成長なくして事務所の持続的な発展はないという理念を共有しています。若手弁護士から先輩弁護士に対し、執務に関する疑問点だけでなく、様々なことを気軽に相談することができる風土にあり、チューター制度も採用しています。
業務外でも、定期的な食事会など、親睦を深める行事を多数開催しているほか、テニスやゴルフ、フットサルなど、共通の趣味を持つ弁護士や事務員によるサークル活動も活発に行われています。
■大阪・東京・広島事務所の交流
同事務所は、大阪・東京・広島に3拠点を有しておりますが、全体としてワン・ファームであり、大阪・東京・広島事務所間での交流も活発に行われています。
毎月1回、各拠点をテレビ会議で繋いで全体会議を行うほか、例えば、大規模な案件や複数の地域にまたがる案件などでは、テレビ会議システムや電話会議システムを積極的に活用し、大阪・東京・広島事務所の弁護士が共同して対応しています。事務所旅行や親睦会、忘年会なども事務所全体の行事として開催しています。
■弁護士の健康、ワーク・ライフ・バランスへの配慮
同事務所にとって、事務所に所属する弁護士・事務員全員はかけがえのない仲間であり、常に最高のパフォーマンスを発揮するためにも、各人が心身共に万全の状態で業務に臨めるような体制作りを心掛けています。
そのため、私たちは、所属する弁護士の健康やワーク・ライフ・バランスにも気を配り、年に1度、健康診断(人間ドック)を実施するほか、共同担当制を採用し、病気・怪我等の突発的な事故・事象が生じた場合や新婚旅行等の長期休暇の場合には、チームとしてカバーすることで、安心して休養や休暇をとれるよう配慮しています。さらに、産休や育休に関する制度も整えており、また、産休・育休からの職場復帰に際しては時短勤務もできる制度を採用しているほか、子育てをしながらでも仕事ができるよう、個別の事情に応じて積極的な支援を行っています。
弁護士として下記のような業務をお任せします。
【詳細】
・法律相談(戦略的リーガル・アドバイス)
・契約書その他の文書の作成
・法律意見書の作成
・交渉
・裁判外の紛争解決
・訴訟その他法的手続
■取扱分野
訴訟・紛争解決/コーポレート/ファイナンス取引関連/法務(金融関係法法務)/M&A関連法務/独占禁止法・競争法関連法務/建築・不動産関係法務/労働関係法務/倒産・再生/相続・事業継承/知的財産権関係法務/不祥事対応/刑事(ホワイトカラークライム)/税法関連法務/観光関連法務/国際法務/PFI/医療(ヘルスケア)/ベンチャー/デジタルテクノロジー/スポーツ・エンタテインメント/個人情報・プライバシー等
【同所の特徴】
■事務所内の活発なコミュニケーション
風通しの良い事務所であることは、各弁護士の成長のためのみならず、活発な議論に裏打ちされた良質なリーガルサービスの提供という観点から依頼者との関係においても極めて重要であり、当事務所では、期を超えた弁護士間のコミュニケーションを重視しています。
また、私たちは、若手弁護士の成長を強く願っており、若手弁護士の成長なくして事務所の持続的な発展はないという理念を共有しています。若手弁護士から先輩弁護士に対し、執務に関する疑問点だけでなく、様々なことを気軽に相談することができる風土にあり、チューター制度も採用しています。
業務外でも、定期的な食事会など、親睦を深める行事を多数開催しているほか、テニスやゴルフ、フットサルなど、共通の趣味を持つ弁護士や事務員によるサークル活動も活発に行われています。
■大阪・東京・広島事務所の交流
同事務所は、大阪・東京・広島に3拠点を有しておりますが、全体としてワン・ファームであり、大阪・東京・広島事務所間での交流も活発に行われています。
毎月1回、各拠点をテレビ会議で繋いで全体会議を行うほか、例えば、大規模な案件や複数の地域にまたがる案件などでは、テレビ会議システムや電話会議システムを積極的に活用し、大阪・東京・広島事務所の弁護士が共同して対応しています。事務所旅行や親睦会、忘年会なども事務所全体の行事として開催しています。
■弁護士の健康、ワーク・ライフ・バランスへの配慮
同事務所にとって、事務所に所属する弁護士・事務員全員はかけがえのない仲間であり、常に最高のパフォーマンスを発揮するためにも、各人が心身共に万全の状態で業務に臨めるような体制作りを心掛けています。
そのため、私たちは、所属する弁護士の健康やワーク・ライフ・バランスにも気を配り、年に1度、健康診断(人間ドック)を実施するほか、共同担当制を採用し、病気・怪我等の突発的な事故・事象が生じた場合や新婚旅行等の長期休暇の場合には、チームとしてカバーすることで、安心して休養や休暇をとれるよう配慮しています。さらに、産休や育休に関する制度も整えており、また、産休・育休からの職場復帰に際しては時短勤務もできる制度を採用しているほか、子育てをしながらでも仕事ができるよう、個別の事情に応じて積極的な支援を行っています。
応募条件
- 必須条件
-
・日本法弁護士資格
・企業法務系法律事務所、検事、裁判官いずれかでの実務経験 - 歓迎条件
-
英語を使用した実務経験
※応募時の英語力は不問です/身に着ける意欲があれば問題ありません
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 900~1,500万円
月額:50万円~
昇給:年1回
賞与:年2回(最低2ヶ月分ずつ)
※別途人事評価・事務所業績に伴い特別賞与あり
昇給:年1回
賞与:年2回(最低2ヶ月分ずつ)
※別途人事評価・事務所業績に伴い特別賞与あり
雇用形態
業務委託
勤務地
大阪事務所 大阪市中央区
東京事務所 東京都千代田区
広島事務所 広島市中区
※ご希望地域の事務所へ配属となります。
東京事務所 東京都千代田区
広島事務所 広島市中区
※ご希望地域の事務所へ配属となります。
勤務時間
指定無し
休日
指定無し
福利厚生
-
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
法人名非公開