アソシエイト弁護士

  • 企業法務
  • 個人受任可
  • 弁護士会費用負担有
  • 女性活躍
  • 副業可
  • 転勤無
法人名
法人名非公開
勤務地
東京都千代田区
想定年収
700~1,000万円

求人のおすすめポイント

使用者側の労働問題を中心に扱う法律事務所でのアソシエイト弁護士の募集です。
直近、入社されている方の離職はなく、クライアントだけでなく自事務所の働き方にも力を入れており、私生活とのバランスを重視される方には非常に良い環境です。

仕事内容

「使用者側の労働問題」を中心に、先輩弁護士と共に業務に取り組みます。

・就業規則に関するアドバイスや労基署対応に関するアドバイス
・個別労働紛争対応:未払賃金(残業代)支払請求事件、解雇事件(能力不足、労働者の規律違反、整理解雇)
・安全配慮義務違反(労災)損害賠償請求事件(精神疾患関連、業務中の事故)
・労働組合対策 ほか

また、社労士会での講演や、セミナー開催、執筆活動、ポッドキャスト出演など労働問題専門の弁護士として活躍している先生も複数おり、新しい取り組みにも積極的に取り組んでいます。


【同所について】
使用者側労働法務を得意分野として40年余りの知識と実務経験を活かし、日頃の人事労務管理の諸問題の相談から、個別労働紛争への対応(訴訟、労働審判、任意交渉等)、集団的労働紛争への対応(団体交渉、不当労働行為救済申立事件等)等、労働法分野のあらゆる側面において企業活動のお手伝いをしています。

【配属組織】
労働法のスペシャリストたる先輩弁護士が多数在籍しています。
席はフリーアドレスで、風通しの良い風土です。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・弁護士として労働問題を極めていく意欲のある方
歓迎条件
・企業内での法務経験がある方
・労働問題の対応経験がある方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 700~1,000万円

賞与あり(評価・業績による)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区

勤務時間

9:30~18:30(固定執務時間制)
ただし、業務の都合で延長有
※22時以降および休日の勤務は事前申請のうえ許可制

休日

・社保完備
・弁護士会費全額事務所負担
・交通費全額支給(公共交通機関)
この求人について相談する

福利厚生

土日祝、夏季休暇、冬季休暇、年次有給休暇(法定どおり)
産休・育児休暇、ワクチン休暇

※有給休暇はフル消化を推奨しています。

副業


個人受任可(経費分担あり)

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    法人名非公開

弁護士の関連求人