アソシエイト弁護士【大阪】
- 年収1000万円以上
- 企業法務
- 一般民事
- 弁護士会費用負担有
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- 法人名非公開
- 勤務地
- 大阪府大阪市
- 想定年収
- 700~1,200万円
募集の背景
体制強化に伴う募集
仕事内容
法人クライアントを中心に、様々な業務を取り扱っています。
法人が85%、個人が15%の業務割合です。
・ジェネラルコーポレート
・人事、労働法務
・M&A
・不動産法務
・一般民事(相続事件、家事事件、交通事故等)
・その他
■教育体制
全ての事務所事件について、パートナー弁護士や先輩弁護士と共同で受任するため、方針の協議・確認、書面添削、打ち合わせ同行等によるOJT指導を行います。
気さくで話しやすい弁護士が揃っていますので、分からないことは随時相談できます。
教育には力を入れているため、人事・労務分野を含む、企業法務全般の業務を学びたい方は、経験がなくとも一人前になることができる環境です。
希望するセミナー等の出席も、原則として事務所の費用負担で可能です。
■組織
・従業員数
大阪:10名(弁護士6名(61期1名、69期1名、70期1名、74期1名、75期1名、33期1名) + 事務3名、パート1名)
東京:5名(弁護士3名(50期、68期、72期) + 事務2名)
・裁判官出身の弁護士や、企業法務の専門性が高い法律事務所にて経験を積んだ弁護士が在籍。
・明るく気さくな先生が多く、事務所内の雰囲気も穏やかです。
・社保完備や人間ドック、自己研鑽補助など仕事もプライベートも全力で謳歌できる充実の福利厚生制度が整っています。
法人が85%、個人が15%の業務割合です。
・ジェネラルコーポレート
・人事、労働法務
・M&A
・不動産法務
・一般民事(相続事件、家事事件、交通事故等)
・その他
■教育体制
全ての事務所事件について、パートナー弁護士や先輩弁護士と共同で受任するため、方針の協議・確認、書面添削、打ち合わせ同行等によるOJT指導を行います。
気さくで話しやすい弁護士が揃っていますので、分からないことは随時相談できます。
教育には力を入れているため、人事・労務分野を含む、企業法務全般の業務を学びたい方は、経験がなくとも一人前になることができる環境です。
希望するセミナー等の出席も、原則として事務所の費用負担で可能です。
■組織
・従業員数
大阪:10名(弁護士6名(61期1名、69期1名、70期1名、74期1名、75期1名、33期1名) + 事務3名、パート1名)
東京:5名(弁護士3名(50期、68期、72期) + 事務2名)
・裁判官出身の弁護士や、企業法務の専門性が高い法律事務所にて経験を積んだ弁護士が在籍。
・明るく気さくな先生が多く、事務所内の雰囲気も穏やかです。
・社保完備や人間ドック、自己研鑽補助など仕事もプライベートも全力で謳歌できる充実の福利厚生制度が整っています。
応募条件
- 必須条件
-
・弁護士資格をお持ちの方(企業法務経験は不問)
・将来的にパートナーとして事務所経営に参画することを希望されている方
・企業法務に興味がある方 - 歓迎条件
-
・仕事に対する意欲の高い方
・今後一緒に事務所を作っていって頂ける方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 700~1,200万円
① 月額給与:40万円~70万円
※ただし、一部を日当に振り替えることは可能。
② 定期賞与:年2回。月額給与2か月分を基準として、成績等を考慮して修正した金額を支給。
③ 業績賞与:大阪オフィスの営業利益の20%をパートナー以外に配分。月額給与の2か月分以上を想定。
④ 昇給:年1回。年額80万円(月額給与5万円)を基準として、成績等を考慮して決定。
昇給の例:75期(年収600万円)、74期(年収700万円)、73期(年収800万円)
・例:74期(弁護士2年目)の年収例→700万円(年収)+100万円(業績賞与)=800万
※上記はあくまでも目安であり、正式には所内規定やご経験、現在のご年収などを踏まえて決定いたします。
※個人事件:可(経費負担3割)
※ただし、一部を日当に振り替えることは可能。
② 定期賞与:年2回。月額給与2か月分を基準として、成績等を考慮して修正した金額を支給。
③ 業績賞与:大阪オフィスの営業利益の20%をパートナー以外に配分。月額給与の2か月分以上を想定。
④ 昇給:年1回。年額80万円(月額給与5万円)を基準として、成績等を考慮して決定。
昇給の例:75期(年収600万円)、74期(年収700万円)、73期(年収800万円)
・例:74期(弁護士2年目)の年収例→700万円(年収)+100万円(業績賞与)=800万
※上記はあくまでも目安であり、正式には所内規定やご経験、現在のご年収などを踏まえて決定いたします。
※個人事件:可(経費負担3割)
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市
勤務時間
各自の裁量によります。
勤務時間の例(昼食・夕食の時間を含む。)9時~22時、10時~23時
※事務所事件を優先としつつ、個人事件、営業活動、勉強会や交流会参加など、自由に行っていただくことが可能です。
※土日は人により1日数時間稼働あり
勤務時間の例(昼食・夕食の時間を含む。)9時~22時、10時~23時
※事務所事件を優先としつつ、個人事件、営業活動、勉強会や交流会参加など、自由に行っていただくことが可能です。
※土日は人により1日数時間稼働あり
休日
指定なし
福利厚生
・弁護士会費:事務所負担
・社保完備
・中退共加入
・備品等補助
・保養所
・人間ドック受診
・所内飲食物あり
・自己研鑽補助費用あり(語学・ジム・検定・セミナー・MBA等。年間上限50万円)
・1週間連続休暇制度
・書籍購入補助
・判例情報検索システム:判例秘書、最高裁判例解説、LEGAL LIBRARY、legalscape
・社保完備
・中退共加入
・備品等補助
・保養所
・人間ドック受診
・所内飲食物あり
・自己研鑽補助費用あり(語学・ジム・検定・セミナー・MBA等。年間上限50万円)
・1週間連続休暇制度
・書籍購入補助
・判例情報検索システム:判例秘書、最高裁判例解説、LEGAL LIBRARY、legalscape
副業
可
個人事件:事務所案件に影響がない限り可。
ただし、売上から直接経費控除後の30%を事務所に支払う。
個人事件:事務所案件に影響がない限り可。
ただし、売上から直接経費控除後の30%を事務所に支払う。
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
法人名非公開