支部長候補(弁護士)

  • 一般民事
  • 個人受任可
  • 副業可
勤務地
東京・神奈川の新設エリア(場所は応相談)研修は東京都豊島区南池袋2丁目15番3号 前田ビル3階(本店)にて実施
想定年収
1,000~1,500万円

募集の背景

今後の取り扱い業務拡大、事務所の組織化に伴い、弁護士を増員します。
支部長など弁護士の年次・能力に相応しいポジションを複数用意し、所員のキャリアパスを伸延・明確化し、弁護士が中長期的に活躍可能な組織を作ることを目的としています。

仕事内容

東京周辺に新規支部の開設を検討しており,そちらでご活躍いただける方を募集しています。

開設候補地は,大宮,千葉,吉祥,町田,藤沢,溝の口,立川などを検討していますが,最終的には支部長就任予定者のご希望を踏まえ決定します。

実際に支部長就任の際は,ご経歴にもよりますが,半年から数年のトレーニング期間を経て赴任いただきますので,現時点で一から十まで業務ができる必要はありません。
年次が浅い方でも適性があれば就任は可能で,過去には弁護士2年目で問題なく支部長に就任した例もあります。

■個人の方向け業務
債務整理(任意整理,自己破産,個人再生,過払い,不動産の任意売却),交通事故(示談交渉,後遺障害認定),離婚問題(離婚調停),相続問題(遺言書の作成,相続調査,遺産分割),消費者被害,インターネットの問題(著作権,名誉毀損)・発信者情報開示請求やビットトレントなどファイル共有ソフトの問題や犯罪・刑事事件(加害者側・被害者側)などの様々なお悩みについて弁護士が法律相談をお受けしています。

■企業の方向け業務
顧問契約を基本とし,会社業務の法的助言,事業計画の法的チェック,取引先とのトラブル,ウェブサービスや著作権の権利関係の問題,民事訴訟,保全や執行を含む債権回収や紛争の予防対策の立案,経営難の場合の会社の破産・倒産等,お困りごとの予防や解決のために弁護士が法律相談をお受けしています。また,会社や地域の皆様向けの法律セミナーや研修会の弁護士講師派遣も行っています。

■支部長業務
支部長は法人の役員であり,判断力と組織内での信頼性が必要であることから,まずは既存の本支部に配属し,一定のトレーニング期間で適性や信頼性を判断させていただきます。
この間,支部長希望の方は将来務まるよう指導に配慮をします。その後支部に赴任いただきます。
次に,支部といっても単独で仕事をしているわけではなく,例えば法人破産など大規模案件については他の本支部と協働して業務を遂行することもありますし,他の支部の弁護士を一時的に受け入れる形で業務を行うことは珍しくありません。

平日に休暇を取ることも可能で,その間,他の本支部から交代要員を派遣する制度があります。
支部長の裁量は大きいもので,支部業務について主導的役割を果たすだけでなく,事務局や弁護士の採用・人事労務に意見を言え決定権を持つことがあります。パートナーとして経験を経る中で事務所全体の経営にも意見を言える立場にもなり得ます。多様な能力が問われ,能力がある方が中長期的に力を発揮するのにふさわしいポジションです。
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・弁護士資格をお持ちの方
歓迎条件
・交通事故、債務整理、離婚、相続、IT関係、労働、知的財産、中小企業法務の経験のある方
・面談・交渉を得意とする方や、訴訟事件を得意とする方など。
・特定の業務ジャンルについて専門性がある方は優遇します。

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 1,000~1,500万円

【目安】
年俸目安1,000万円~

弁護士会費自己負担
弁護士損賠責任保険事務所負担

雇用形態

業務委託

勤務地

東京・神奈川の新設エリア(場所は応相談)

研修は東京都豊島区南池袋2丁目15番3号 前田ビル3階(本店)にて実施

勤務時間

業務委託のため規定なし

休日

業務委託のため規定なし
※事務所は平日20:00、土日祝日17:00まで営業しており、土日祝についてはシフト制です。
現在、原則的に土曜は輪番で、日祝は小学生以下のお子さんがいない弁護士が輪番で担当しています。
ただし、ご希望により土・日祝の各シフトから外れることもできます。
この求人について相談する

福利厚生

-

副業


個人受任可
(負担金2割ただし国選弁護・扶助事件・法律相談は負担金なし)

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    弁護士法人オリオン池袋東口法律事務所

  • 事業内容

    弁護士法人オリオン池袋東口法律事務所は、池袋駅東口徒歩2分の利便性を生かし、債務整理・交通事故・離婚・相続・ネットトラブル・企業顧問などをワンストップで扱う地域密着型事務所です。

弁護士の関連求人