法務責任者(弁護士資格者)
- 年収1000万円以上
- 企業内弁護士
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- HRソリューションズ株式会社
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング10階
- 想定年収
- 1,000~1,500万円
仕事内容
【主業務】
◆知財戦略に関わる企画・設計・管理
◆特許・商標出願のマネジメント
◆M&Aに関わる付帯業務
◆CPO(Chief Privacy Officer)として、情報資産の管理と活用
◆新事業に係る規約作成・法務問題の検討
【その他業務】
◆契約法務
(契約書の作成・修正・交渉・管理業務、取引契約に限らず雇用、人事、その他会社が締結するすべての契約についての作成・修正・交渉・管理業務)
※英文契約の作成、修正なども含みます。
◆内部統制
◆コンプライアンス関連業務
◆その他、法務関連の相談対応など
■組織構成
現在専任はおりません。
◆知財戦略に関わる企画・設計・管理
◆特許・商標出願のマネジメント
◆M&Aに関わる付帯業務
◆CPO(Chief Privacy Officer)として、情報資産の管理と活用
◆新事業に係る規約作成・法務問題の検討
【その他業務】
◆契約法務
(契約書の作成・修正・交渉・管理業務、取引契約に限らず雇用、人事、その他会社が締結するすべての契約についての作成・修正・交渉・管理業務)
※英文契約の作成、修正なども含みます。
◆内部統制
◆コンプライアンス関連業務
◆その他、法務関連の相談対応など
■組織構成
現在専任はおりません。
応募条件
- 必須条件
-
◆弁護士資格をおもちの方
◆弁護士事務所経験と事業会社勤務の経験、両方お持ちであること
◆知的財産・特許等の業務経験があること
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 1,000~1,500万円
※経験・能力など考慮し弊社規程により協議のうえ決定いたします
※昇給年2回
※賞与年2回(6月、12月)
※昇給年2回
※賞与年2回(6月、12月)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング10階
勤務時間
9:00~17:45(休憩1時間)
休日
完全週休2日制(土、日)
◇祝日
◇年末年始
◇その他(※誕生日休暇、慶事休暇、忌引き休暇、生理休暇、転勤休暇、介護休暇)
◇祝日
◇年末年始
◇その他(※誕生日休暇、慶事休暇、忌引き休暇、生理休暇、転勤休暇、介護休暇)
福利厚生
・ランチ代補助(月1回)、朝バナナ(朝食補助)
・親睦会費(半期1回)
・書籍購入全額補助
・資格取得支援
・研修カフェテリアプラン
・研修支援制度
・従業員持株会
・確定拠出年金(401K)
・財産形成貯蓄制度
・奨学金返済支援制度(入社時残債を全額支給/中途入社者含む全正社員対象)
・GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)
・関東ITソフトウェア健康保険組合(保養施設、スポーツ施設、スポーツクラブ、契約・提携ゴルフ場、オートキャンプ場、レストラン・会議室、旅行補助)
・高級人間ドック受診
・休憩ルーム完備
・高濃度水素水サーバー設置
・コンビニ自動販売機
・バーカウンター
・会員制リゾートホテル利用
・東京ドーム、京セラドーム野球観戦チケット
・ベネフィット・ワン etc.
◇研修受講制度:従業員の自己研鑽・エンプロイアビリティ(雇用される力)向上のため、勤務いただくすべての方を対象に研修受講を促進しています。直属上長の承認があれば、研修・セミナー参加費用は全額当社が負担いたします。
◇書籍購入制度:業務上使用する書籍、知識・スキル向上のための書籍、自己研鑽に活用する書籍等の書籍購入は、直属上長の承認をもって全額当社負担での購入が可能です。
◇WEBマーケティングに必要な資格取得補助:入社後、ウェブ解析士、ドットコムマスターベーシックの資格を取得いただきます。資格取得に関する受検費用、テキスト購入代など全て会社負担です。
・親睦会費(半期1回)
・書籍購入全額補助
・資格取得支援
・研修カフェテリアプラン
・研修支援制度
・従業員持株会
・確定拠出年金(401K)
・財産形成貯蓄制度
・奨学金返済支援制度(入社時残債を全額支給/中途入社者含む全正社員対象)
・GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)
・関東ITソフトウェア健康保険組合(保養施設、スポーツ施設、スポーツクラブ、契約・提携ゴルフ場、オートキャンプ場、レストラン・会議室、旅行補助)
・高級人間ドック受診
・休憩ルーム完備
・高濃度水素水サーバー設置
・コンビニ自動販売機
・バーカウンター
・会員制リゾートホテル利用
・東京ドーム、京セラドーム野球観戦チケット
・ベネフィット・ワン etc.
◇研修受講制度:従業員の自己研鑽・エンプロイアビリティ(雇用される力)向上のため、勤務いただくすべての方を対象に研修受講を促進しています。直属上長の承認があれば、研修・セミナー参加費用は全額当社が負担いたします。
◇書籍購入制度:業務上使用する書籍、知識・スキル向上のための書籍、自己研鑽に活用する書籍等の書籍購入は、直属上長の承認をもって全額当社負担での購入が可能です。
◇WEBマーケティングに必要な資格取得補助:入社後、ウェブ解析士、ドットコムマスターベーシックの資格を取得いただきます。資格取得に関する受検費用、テキスト購入代など全て会社負担です。
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2004年9月
-
事業内容
2004年創業、人材採用・雇用支援に特化したHRテック企業です。アルバイト・パート採用管理システム「リクオプ」「ハイソル」とシフト管理「ハイソルシフト」を自社開発し提供しています。