弁護士【神戸支店】
- リモートワーク可
- 一般民事
- 弁護士会費用負担有
- 女性活躍
- フレックス制
- 法人名
- 東京スタートアップ法律事務所
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区伊藤町110-2 BIZcomfort内 神戸ポートビル 7階 旧居留地※ご希望のエリアで執務いただくことが可能です。※未開設地域での支店開設も可能です。ご希望がある場合は面接の際におっしゃってください。
- 想定年収
- 700~1,000万円
募集の背景
体制強化に伴う募集
仕事内容
【お任せする案件】
比率としては男女関係が5割ほど、その他刑事、債務整理、相続などを中心に、1割ほど企業法務業務もお任せします。
SEOや広告に注力しており、順調に案件獲得が進んでおります。
【組織】
入所1年目で所長を担うスタッフも複数おり、自身の希望と評価によりどんどん役職もついていきます。
※希望に応じて開設済の事務所に勤務可能。その他、ご自身の居住地で支店開設も可能です。
※出社・リモート併用
比率としては男女関係が5割ほど、その他刑事、債務整理、相続などを中心に、1割ほど企業法務業務もお任せします。
SEOや広告に注力しており、順調に案件獲得が進んでおります。
【組織】
入所1年目で所長を担うスタッフも複数おり、自身の希望と評価によりどんどん役職もついていきます。
※希望に応じて開設済の事務所に勤務可能。その他、ご自身の居住地で支店開設も可能です。
※出社・リモート併用
応募条件
- 必須条件
-
・弁護士として就業経験をお持ちの方(経験領域不問)
※お人柄重視での採用です
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 700~1,000万円
業務委託契約
<年収モデル>
・経験弁護士として勤務した場合の例
入所1年目:700万円 → 入所2年目:960万円 → 入所3年目:1200万円
・入所2年目から支店長として勤務した場合の例
入所1年目:700万円 → 入所2年目:1020万円 → 入所3年目:1350万円
報酬改定:年2回(1月・7月)※お客様からの満足度も評価に反映しております。
個人受任:可(経費負担2割)
弁護士会費:事務所負担
弁護士賠償責任保険:事務所負担
<年収モデル>
・経験弁護士として勤務した場合の例
入所1年目:700万円 → 入所2年目:960万円 → 入所3年目:1200万円
・入所2年目から支店長として勤務した場合の例
入所1年目:700万円 → 入所2年目:1020万円 → 入所3年目:1350万円
報酬改定:年2回(1月・7月)※お客様からの満足度も評価に反映しております。
個人受任:可(経費負担2割)
弁護士会費:事務所負担
弁護士賠償責任保険:事務所負担
雇用形態
業務委託
勤務地
兵庫県神戸市中央区伊藤町110-2 BIZcomfort内 神戸ポートビル 7階 旧居留地
※ご希望のエリアで執務いただくことが可能です。
※未開設地域での支店開設も可能です。ご希望がある場合は面接の際におっしゃってください。
※ご希望のエリアで執務いただくことが可能です。
※未開設地域での支店開設も可能です。ご希望がある場合は面接の際におっしゃってください。
勤務時間
規定なし
おおむね10:00~19:00(休憩1時間)
お客様に迷惑が掛からない限りで
自由度もかなり高く、保育園送迎等で
中抜けしているスタッフも多数。
おおむね10:00~19:00(休憩1時間)
お客様に迷惑が掛からない限りで
自由度もかなり高く、保育園送迎等で
中抜けしているスタッフも多数。
休日
規定なし
福利厚生
【職場について】
代表は38歳で、他の弁護士も20代から40代を中心に在籍しています。若手の弁護士を中心にアグレッシブに活動しております。
服装はカジュアルなメンバーが多めです。設立7年目の事務所で意思決定は素早く、弁護士、事務局関係なく風通しのよいコミュニケーションです。ITツールやリモートワークを事務所全体で取り入れており、法律事務所というよりはスタートアップやベンチャー企業のような雰囲気です。
【報酬制度・経費負担について】
・年2回の報酬査定あり
1月・7月に独自の評価制度に基づく査定を実施しています。
・弁護士会費は事務所にて負担
・個人事件の獲得は自由
事務所としての受任ではなく個人受任可能
但し、事務所設備利用が発生するため、売上の2割を事務所に収める形になります
・通勤費支給(規定による上限あり)
【福利厚生】
・弁護士賠償責任保険
・弁護士会費事務所負担
・通勤費支給あり(所内規程による上限あり)
・事務所携帯貸与
※PCおよびソフトウェアは個人でご用意いただきます
・服装自由
・リモートワークOK
・チームランチ制度
・出産育児休業給付金制度
※出産育児休業給付金制度
ライフイベントと業務の両立を支援すべく、TSLでは本制度を設けています。利用条件に該当する者から申し出を受けた場合、出産・育児を理由とする休業時に最大200万円を支給します。(規定による返還条件あり)
代表は38歳で、他の弁護士も20代から40代を中心に在籍しています。若手の弁護士を中心にアグレッシブに活動しております。
服装はカジュアルなメンバーが多めです。設立7年目の事務所で意思決定は素早く、弁護士、事務局関係なく風通しのよいコミュニケーションです。ITツールやリモートワークを事務所全体で取り入れており、法律事務所というよりはスタートアップやベンチャー企業のような雰囲気です。
【報酬制度・経費負担について】
・年2回の報酬査定あり
1月・7月に独自の評価制度に基づく査定を実施しています。
・弁護士会費は事務所にて負担
・個人事件の獲得は自由
事務所としての受任ではなく個人受任可能
但し、事務所設備利用が発生するため、売上の2割を事務所に収める形になります
・通勤費支給(規定による上限あり)
【福利厚生】
・弁護士賠償責任保険
・弁護士会費事務所負担
・通勤費支給あり(所内規程による上限あり)
・事務所携帯貸与
※PCおよびソフトウェアは個人でご用意いただきます
・服装自由
・リモートワークOK
・チームランチ制度
・出産育児休業給付金制度
※出産育児休業給付金制度
ライフイベントと業務の両立を支援すべく、TSLでは本制度を設けています。利用条件に該当する者から申し出を受けた場合、出産・育児を理由とする休業時に最大200万円を支給します。(規定による返還条件あり)
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
東京スタートアップ法律事務所(TSL)は、企業の契約・ITビジネス・M&A/IPO、人事労務、紛争解決、海外進出支援など幅広い法人法務と、離婚・刑事・交通事故・相続等の個人事件を手掛ける総合型法律事務所です。