募集の背景
中期経営計画の達成に向け、従業員一人一人の主体的活動が必須であり、従業員のやりがい、モチベーションを高めることは戦略的に重要となる。そのために多様な施策を計画的に企画、推進し、従業員接点の密度を上げていくために、人員増強が必要なため。
仕事内容
【業務内容】
・HRにおける従業員体験、エンゲージメント向上に関する施策の企画、運営業務
・エンゲージメント・サーベイの企画・運営
・オンボーディングプログラム/能力開発等の企画・運営
・従業員インタビューの実施
・人事制度の企画・設計および運用
・事業部門の組織・人材に関する各種問題の解決
【ポジションの魅力】
・中期経営計画による事業成長の実現に向け、「組織と人」の重要性が高まっている中、「従業員体験・エンゲージメントの向上」という戦略的な人事課題にチャレンジできる環境
・事業により近いポジションで人事として事業戦略を支援していく経験を通して、事業戦略と人事戦略を連動を体感することができます
・ミッション・ビジョン・バリューが深く浸透した組織において、多様なバックボーンを持つ仲間との協業による成長と挑戦の機会
・HRにおける従業員体験、エンゲージメント向上に関する施策の企画、運営業務
・エンゲージメント・サーベイの企画・運営
・オンボーディングプログラム/能力開発等の企画・運営
・従業員インタビューの実施
・人事制度の企画・設計および運用
・事業部門の組織・人材に関する各種問題の解決
【ポジションの魅力】
・中期経営計画による事業成長の実現に向け、「組織と人」の重要性が高まっている中、「従業員体験・エンゲージメントの向上」という戦略的な人事課題にチャレンジできる環境
・事業により近いポジションで人事として事業戦略を支援していく経験を通して、事業戦略と人事戦略を連動を体感することができます
・ミッション・ビジョン・バリューが深く浸透した組織において、多様なバックボーンを持つ仲間との協業による成長と挑戦の機会
応募条件
- 必須条件
-
・事業会社における人事経験(3年程度)
・人事施策を企画し、自ら主導して推進を行った経験 - 歓迎条件
-
・HRビジネスパートナーとしての経験
・エンゲージメントサーベイを実施した経験
・労務管理に関する知識
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 550~750万円
応相談
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18階
勤務時間
フレックスタイム制を適用し、始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる
フレキシブルタイム:5:00~22:00
コアタイム:なし
フレキシブルタイム:5:00~22:00
コアタイム:なし
休日
完全週休2日制(土日祝)
年間休日数:124日(2024年)
産休・育休取得実績:有
※その他、年末年始休暇、ライフサポート休暇(年度毎に5日付与)、
慶弔休暇、有給休暇など有
残業平均:20時間程度
年間休日数:124日(2024年)
産休・育休取得実績:有
※その他、年末年始休暇、ライフサポート休暇(年度毎に5日付与)、
慶弔休暇、有給休暇など有
残業平均:20時間程度
福利厚生
各種社会保険制度、確定拠出年金、従業員持株会制度、資格取得支援、予防接種の補助、お祝い金(結婚・出産)
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2000年5月30日
-
事業内容
太陽光、陸上・洋上風力、バイオマス、地熱など再生可能エネルギー発電所を自社で開発・建設・運営する企業です。国内外で約3GWの案件を推進し、蓄電池・水素・カーボンクレジットなどGX領域も拡充。地域共創型PPAとプロジェクトファイナンスで成長を加速し、東証プライムに上場しています。