募集の背景
当社はパーソルグループにおけるBPO事業のシナジー最大化を目的に、2024年10月にグループ会社3社が統合し、新たなスタートを切りました。
現在は中期経営計画に基づき、戦略の策定・実行・モニタリングを通じて、統合後の経営基盤を整えるフェーズにあります。
今後、組織再編・強化に伴い、戦略実行を担う即戦力として、組織の中核を担っていただける方にジョインいただきたいと考えています。
現在は中期経営計画に基づき、戦略の策定・実行・モニタリングを通じて、統合後の経営基盤を整えるフェーズにあります。
今後、組織再編・強化に伴い、戦略実行を担う即戦力として、組織の中核を担っていただける方にジョインいただきたいと考えています。
仕事内容
■ミッション
「全社を俯瞰し、データを基に企業のあるべき方向性を経営に示す」ことをミッションに掲げ、成長の柱である戦略ビジネスユニットにおいて、
戦略立案から推進までを担っていただきます。非連続な成長を実現するため、投資判断や事業ポートフォリオの最適化を含む戦略実行をリードしていただきます。
■業務詳細
以下の業務を中心に、これまでのご経験や適性に応じて業務をお任せします。
・中期経営計画の策定・実行・モニタリング
・戦略立案に向けた市場分析・内部データ分析
・組織再編・PMI実務
・経営会議・取締役会等の事務局運営
・経営企画内プロジェクトの推進
・投資判断に関する課題の抽出および資源配分の最適化
■配属組織
経営企画部は、部長・マネジャーを含む9名体制で構成されています。
メンバーの多くが中途入社で、30代を中心に、コンサルティングファーム出身者、金融機関経験者、上場企業での経営企画経験者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。
年齢や職位に関係なく意見を交わせるフラットな組織であり、変化を前向きに捉え、柔軟かつスピード感を持って対応できるアジャイルな環境が特徴です。
■ポジションの魅力
・経営陣と密接に連携し、戦略立案から実行まで一貫して推進できるポジションです。経営視点を持った意思決定に関与することで、高い視座での業務経験を積むことが可能です。
・統合後の経営基盤整備というダイナミックなフェーズで、成長企業の戦略推進に深く関わりながら、変化と挑戦に満ちた環境の中でBPO業界No.1を目指す醍醐味を実感できます。
・生成AI・AIエージェントを活用した新たな価値創出に向けて戦略を再構築しており、まさに実行が動き出す局面です。変革の最前線に立てる、いまこのタイミングならではの面白さがあります。
・国内BPO市場の年平均成長率が一桁前半成長である中、当社は売上ベースで二桁成長を目指しています。
「全社を俯瞰し、データを基に企業のあるべき方向性を経営に示す」ことをミッションに掲げ、成長の柱である戦略ビジネスユニットにおいて、
戦略立案から推進までを担っていただきます。非連続な成長を実現するため、投資判断や事業ポートフォリオの最適化を含む戦略実行をリードしていただきます。
■業務詳細
以下の業務を中心に、これまでのご経験や適性に応じて業務をお任せします。
・中期経営計画の策定・実行・モニタリング
・戦略立案に向けた市場分析・内部データ分析
・組織再編・PMI実務
・経営会議・取締役会等の事務局運営
・経営企画内プロジェクトの推進
・投資判断に関する課題の抽出および資源配分の最適化
■配属組織
経営企画部は、部長・マネジャーを含む9名体制で構成されています。
メンバーの多くが中途入社で、30代を中心に、コンサルティングファーム出身者、金融機関経験者、上場企業での経営企画経験者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。
年齢や職位に関係なく意見を交わせるフラットな組織であり、変化を前向きに捉え、柔軟かつスピード感を持って対応できるアジャイルな環境が特徴です。
■ポジションの魅力
・経営陣と密接に連携し、戦略立案から実行まで一貫して推進できるポジションです。経営視点を持った意思決定に関与することで、高い視座での業務経験を積むことが可能です。
・統合後の経営基盤整備というダイナミックなフェーズで、成長企業の戦略推進に深く関わりながら、変化と挑戦に満ちた環境の中でBPO業界No.1を目指す醍醐味を実感できます。
・生成AI・AIエージェントを活用した新たな価値創出に向けて戦略を再構築しており、まさに実行が動き出す局面です。変革の最前線に立てる、いまこのタイミングならではの面白さがあります。
・国内BPO市場の年平均成長率が一桁前半成長である中、当社は売上ベースで二桁成長を目指しています。
応募条件
- 必須条件
-
(いずれかのご経験をお持ちの方)
・経営企画または事業企画の実務経験
・コンサルティングファームにおける戦略系プロジェクトの実務経験
・経営戦略の立案から実行・モニタリングまで、一連のプロセスに関与した経験 - 歓迎条件
-
・組織再編やPMIに関する実務経験
・投資判断や事業ポートフォリオの再設計に関与した経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 864~1,089万円
※ご提示するグレードに応じて、職制(フレックス制または固定時間制)が適用されます。
労働条件については、選考を通して検討させていただき、内定時に詳細をご案内いたします。
<フレックス制の場合>
想定年収:6,081,600円~7,318,400円(残業代含まず)、7,001,756円~8,419,728円(残業25時間想定)
基本給:342,600円~419,900円(残業代含まず)、給与:469,280円~561,677円(残業25時間想定)
■手当:時間外勤務手当、通勤手当、拠出手当、地域手当、固定時間外手当(※固定時間制の場合のみ:110,200円~138,300円)
■昇給・降給:年1回、人事評価制度に基づき決定
■賞与:年2回、人事評価制度に基づき決定
労働条件については、選考を通して検討させていただき、内定時に詳細をご案内いたします。
<フレックス制の場合>
想定年収:6,081,600円~7,318,400円(残業代含まず)、7,001,756円~8,419,728円(残業25時間想定)
基本給:342,600円~419,900円(残業代含まず)、給与:469,280円~561,677円(残業25時間想定)
■手当:時間外勤務手当、通勤手当、拠出手当、地域手当、固定時間外手当(※固定時間制の場合のみ:110,200円~138,300円)
■昇給・降給:年1回、人事評価制度に基づき決定
■賞与:年2回、人事評価制度に基づき決定
雇用形態
正社員
勤務地
東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7階
勤務時間
■始業および終業の時刻:9:00~18:00
■休憩:60分
■時間外勤務:有
※労働時間は36協定を順守するよう、適切に管理しています
フレックス有
■マンスリーフレックス制度を導入
■休憩:60分
■時間外勤務:有
※労働時間は36協定を順守するよう、適切に管理しています
フレックス有
■マンスリーフレックス制度を導入
休日
土曜、日曜、祝日(会社カレンダーによる。6ヶ月に1回程度、土曜日出社あり)
夏季休暇、年末年始、生理休暇、産前特別休暇、慶弔休暇など
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※シフト勤務者についてはシフトに準じる
夏季休暇、年末年始、生理休暇、産前特別休暇、慶弔休暇など
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※シフト勤務者についてはシフトに準じる
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■教育制度/資格制度
・資格取得インセンティブ(約140種類の資格を対象、取得時のインセンティブ+取得費用のサポート)
■教育制度/資格制度
・資格取得インセンティブ(約140種類の資格を対象、取得時のインセンティブ+取得費用のサポート)
副業
可
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
事業内容
売上高約1兆円、圧倒的な業界シェアを誇る老舗の大手総合人材企業「パーソルホールディングス」のグループ企業。業務プロセスコンサルティング、システム企画・開発、システム運用・保守、パッケージソフト導入及び保守運用、インフラ設計構築、クラウドサービス、ICTアウトソーシング、エネルギーアウトソーシング、セールスアウトソーシングなどを担い、BPO SBU(Strategic Business Unit(戦略事業単位))の中核会社です。