経理マネージャー候補(公認会計士)
- 上場企業
- 転勤無
- SO制度有
- 管理職
- 法人名
- 法人名非公開
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 想定年収
- 750~900万円
仕事内容
・月次、年次決算業務
・財務諸表・連結財務諸表の作成ならび分析
・経理業務における進捗マネジメントおよび会計処理内容の確認
・予算管理および予実分析
・内部統制および監査法人の対応
・子会社の経理処理の内容確認(主に売上と売上原価にかかる処理)
・その他、経理業務全般 ほか
※グループ会社の経理も同社が担当しています。
※使用ソフトは勘定奉行です。
(ご経験に応じて行っていただく予定)
・税務申告書の作成および提出
【配属組織】
管理部長
経理部長
経理メンバー3名
・財務諸表・連結財務諸表の作成ならび分析
・経理業務における進捗マネジメントおよび会計処理内容の確認
・予算管理および予実分析
・内部統制および監査法人の対応
・子会社の経理処理の内容確認(主に売上と売上原価にかかる処理)
・その他、経理業務全般 ほか
※グループ会社の経理も同社が担当しています。
※使用ソフトは勘定奉行です。
(ご経験に応じて行っていただく予定)
・税務申告書の作成および提出
【配属組織】
管理部長
経理部長
経理メンバー3名
応募条件
- 必須条件
-
・公認会計士の資格をお持ちの方
・事業会社での経理経験または監査法人での監査経験を5年以上お持ちの方
・連結決算の実務または監査経験をお持ちの方 - 歓迎条件
-
・経理部門のマネジメント経験
・グループ会社におけるアカウンティングポリシーの作成と管理経験
・開示資料の作成経験
・税額計算または税務申告書の作成経験
・税務調査対応の経験
・簿記 1 級
・ERP 等の会計管理ソフトの操作経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 750~900万円
月給には月45時間相当の固定残業代を含む。超過分別途支給。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都新宿区
勤務時間
標準勤務時間, 9時30分~17時30分(休憩60分)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇3~5日、夏季休暇3日、結婚休暇5日、出産休暇2日、傷病休暇3日、慶弔休暇2~5日、有給休暇(試用期間終了後10日~最長20日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■年末年始休暇3~5日、夏季休暇3日、結婚休暇5日、出産休暇2日、傷病休暇3日、慶弔休暇2~5日、有給休暇(試用期間終了後10日~最長20日)
福利厚生
通勤手当:上限5万円/月
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTです。
<その他補足>
■出張手当
■社員持株制度
■ストックオプション
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTです。
<その他補足>
■出張手当
■社員持株制度
■ストックオプション
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
法人名非公開