財務経理担当リーダー候補
- 上場準備中
- 住宅手当・社宅制度有
- 資格取得・学習支援
- 法人名
- イーソリューションズ株式会社
- 勤務地
- 東京都港区虎ノ門4‐3‐1城山トラストタワ-17階
- 想定年収
- 500~800万円
募集の背景
私たちは、1999年の設立以来、産官学連携による新規事業開発支援や事業プロデュースを通じて、日本企業のCSV(Creating Shared Value)を促進してきました。日系上場企業、官公庁、自治体などのトップレイヤーとの揺るぎない信頼関係を築き、社会課題解決と企業成長を両立させる独自のビジネスモデルを展開しています。
2023年には、YKK AP、中部電力、大東建託、NTTドコモとともに子会社「トータルフューチャーヘルスケア」を設立。現在、近い将来のIPO(株式公開)を視野に入れた事業拡大を進めています。この成長フェーズにおいて、グループ全体の経営基盤を支える「経理・財務体制の強化」が喫緊の課題となっています。
そこで今回、経理マネジャーのもとで、経理財務業務を中心に会社の成長を支える重要な役割を担っていただける方を募集します。IPO準備を含めた経理・財務業務に関わることで、あなたのスキルをさらに高め、会社と共に成長するチャンスです。
2023年には、YKK AP、中部電力、大東建託、NTTドコモとともに子会社「トータルフューチャーヘルスケア」を設立。現在、近い将来のIPO(株式公開)を視野に入れた事業拡大を進めています。この成長フェーズにおいて、グループ全体の経営基盤を支える「経理・財務体制の強化」が喫緊の課題となっています。
そこで今回、経理マネジャーのもとで、経理財務業務を中心に会社の成長を支える重要な役割を担っていただける方を募集します。IPO準備を含めた経理・財務業務に関わることで、あなたのスキルをさらに高め、会社と共に成長するチャンスです。
仕事内容
管理部門において、経理マネジャーのもとで以下の業務を担当していただきます。単なる経理業務にとどまらず、IPO準備や経営企画にも携わり、会社全体の仕組み作りや成長を支える役割を担っていただきます。
■経理業務
仕訳業務(使用ソフト:勘定奉行)
月次決算、年度決算
小口現金管理、立替金精算
請求書作成、財務諸表作成(B/S、P/L、キャッシュフロー計算書)税務申告対応
■財務業務
各種振込手続き、入出金管理
キャッシュフロー管理、資金繰り
予算管理・予算作成、費用分析
銀行や会計事務所との調整・相談
■IPO準備関連業務(未経験でも挑戦可能!)
上場基準に基づく経理・財務体制の整備
内部統制の構築・運用
監査法人や証券会社との調整
■その他の業務
子会社の経理・財務管理
経営資料作成
管理部門の他業務支援
<魅力ポイント>
・IPO準備に関われるチャンス:上場を目指す成長企業で、経理・財務のプロフェッショナルとしてキャリアアップできます。
・経営に近いポジション:経理・財務業務を通じて会社全体の成長を支える重要な役割を担えます。
・幅広い業務領域:経理・財務だけでなく、IPO準備や経営企画にも関わることで、スキルの幅を広げられます。
・成長フェーズの企業:第二創業期を迎えた当社で、会社の仕組み作りや改善業務に携わることができます。
■経理業務
仕訳業務(使用ソフト:勘定奉行)
月次決算、年度決算
小口現金管理、立替金精算
請求書作成、財務諸表作成(B/S、P/L、キャッシュフロー計算書)税務申告対応
■財務業務
各種振込手続き、入出金管理
キャッシュフロー管理、資金繰り
予算管理・予算作成、費用分析
銀行や会計事務所との調整・相談
■IPO準備関連業務(未経験でも挑戦可能!)
上場基準に基づく経理・財務体制の整備
内部統制の構築・運用
監査法人や証券会社との調整
■その他の業務
子会社の経理・財務管理
経営資料作成
管理部門の他業務支援
<魅力ポイント>
・IPO準備に関われるチャンス:上場を目指す成長企業で、経理・財務のプロフェッショナルとしてキャリアアップできます。
・経営に近いポジション:経理・財務業務を通じて会社全体の成長を支える重要な役割を担えます。
・幅広い業務領域:経理・財務だけでなく、IPO準備や経営企画にも関わることで、スキルの幅を広げられます。
・成長フェーズの企業:第二創業期を迎えた当社で、会社の仕組み作りや改善業務に携わることができます。
応募条件
- 必須条件
-
・経理業務経験:正社員として3年以上(年度決算を3回以上経験している方、補助経験でも深く関わっていた方は応相談)
・知識:簿記2級程度の制度会計に関する基本知識
・PCスキル:Word、Excel、PowerPointを使用した資料作成が可能な方(社内ではWindowsを使用)
・コミュニケーション能力:役員や社員の意図を汲み取り、業務を推進できる方 - 歓迎条件
-
・経理業務経験:正社員として3年以上(年度決算を3回以上経験している方、補助経験でも深く関わっていた方は応相談)
・知識:簿記2級程度の制度会計に関する基本知識
・PCスキル:Word、Excel、PowerPointを使用した資料作成が可能な方(社内ではWindowsを使用)
・コミュニケーション能力:役員や社員の意図を汲み取り、業務を推進できる方
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 500~800万円
※能力・経験により応相談
※別途、近隣住宅補助制度(オフィスより3km圏内:40,000円/月)あり
(制度を利用する場合は、交通費支給なし)
※別途、近隣住宅補助制度(オフィスより3km圏内:40,000円/月)あり
(制度を利用する場合は、交通費支給なし)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区虎ノ門4‐3‐1城山トラストタワ-17階
勤務時間
8:45~17:45(毎週第一営業日は、全体会議のため8:30~17:30)
休憩時間1時間
休憩時間1時間
休日
土曜、日曜、祝日
有給休暇:入社半年経過後10日~
特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、看護休暇)
育児介護休暇
有給休暇:入社半年経過後10日~
特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、看護休暇)
育児介護休暇
福利厚生
【制度・福利厚生】
・産休・育休制度
・看護・介護休暇
・結婚・出産時のお祝い金制度
・児童手当制度(未就学児童1人につき:15,000円/月)
・定期健康診断(男性5万円/女性6.5万円まで検査オプション補助)
・インフルエンザ/麻疹予防接種補助制度
・書籍購入補助制度
・福利厚生代行会社(ベネフィットワン)のサービス利用可能
・オフィス出社時のフリードリンク/軽食提供
【その他手当】
・通勤手当
・在宅勤務手当:300円/日を月の在宅勤務日数に応じて別途支給
・住宅手当:3km圏内に居住している場合、40,000円/月を別途支給
・児童手当:未就学児童1人につき、15,000円/月を別途支給
【各種保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
社員1人ひとりがパフォーマンスを最大限発揮し、活躍できるためのオフィス環境を整備しています。
・産休・育休制度
・看護・介護休暇
・結婚・出産時のお祝い金制度
・児童手当制度(未就学児童1人につき:15,000円/月)
・定期健康診断(男性5万円/女性6.5万円まで検査オプション補助)
・インフルエンザ/麻疹予防接種補助制度
・書籍購入補助制度
・福利厚生代行会社(ベネフィットワン)のサービス利用可能
・オフィス出社時のフリードリンク/軽食提供
【その他手当】
・通勤手当
・在宅勤務手当:300円/日を月の在宅勤務日数に応じて別途支給
・住宅手当:3km圏内に居住している場合、40,000円/月を別途支給
・児童手当:未就学児童1人につき、15,000円/月を別途支給
【各種保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
社員1人ひとりがパフォーマンスを最大限発揮し、活躍できるためのオフィス環境を整備しています。
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
1999年(平成11年)1月20日
-
事業内容
新規事業開発により、「社会課題解決」と「クライアント企業の利益最大化」を両立させる「事業プロデュース」を行う会社です。