経理担当
- 上場企業
- 転勤無
- フレックス制
- 住宅手当・社宅制度有
- 資格取得・学習支援
- 勤務地
- 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー39階
- 想定年収
- 500~900万円
募集の背景
積極的なM&A戦略とともにグループ会社含む各事業部が発展する中、各種ワークフローの整理などの更なる管理体制強化の為、新たにメンバーとなっていただける方をお迎えしたいと考えております。
ご担当いただく業務はグループ会社ごとのチーム制をとっており、要望や適性を踏まえてアサインをさせていただきます。
ご担当いただく業務はグループ会社ごとのチーム制をとっており、要望や適性を踏まえてアサインをさせていただきます。
仕事内容
【業務内容】
・単体決算(月次/年次)
・連結決算
・管理会計(年次予算策定、予算管理など)
・IFRS関連業務/業務改善プロジェクト 等
※ご担当いただく業務はグループ会社ごとのチーム制をとっており、要望や適性を踏まえてアサインをさせていただきます。
※スキル・ご経験によってはリーダー、マネージャーのご提案をさせていただく可能性もあります。
【やりがい】
・安定基盤×成長機会
会社の成長に比例し、スピードを持ってご自身の成長を感じられる環境です。
・バックグラウンド多彩な環境、お互いのノウハウをシェアする風土の中で、経理スキルをさらに高められ、幅広い業務へチャレンジできる環境が整っています。
【配属部署情報】
・平均年齢:34.6歳
・組織構成:経理 22名 財務 5名 法務 10名
在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成され、年功序列の風土はありません。
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
・単体決算(月次/年次)
・連結決算
・管理会計(年次予算策定、予算管理など)
・IFRS関連業務/業務改善プロジェクト 等
※ご担当いただく業務はグループ会社ごとのチーム制をとっており、要望や適性を踏まえてアサインをさせていただきます。
※スキル・ご経験によってはリーダー、マネージャーのご提案をさせていただく可能性もあります。
【やりがい】
・安定基盤×成長機会
会社の成長に比例し、スピードを持ってご自身の成長を感じられる環境です。
・バックグラウンド多彩な環境、お互いのノウハウをシェアする風土の中で、経理スキルをさらに高められ、幅広い業務へチャレンジできる環境が整っています。
【配属部署情報】
・平均年齢:34.6歳
・組織構成:経理 22名 財務 5名 法務 10名
在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成され、年功序列の風土はありません。
【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
応募条件
- 必須条件
-
以下いずれかのご経験のある方
・経理経験2年以上
・エクセル、ワード、パワポなど扱える方
※上記と同等の知見・業務経験のある方も歓迎いたします
→月次決算を締められるレベル(個社担当を自走してできる方) - 歓迎条件
-
・上場企業もしくは上場企業グループ企業での経理経験
・管理会計業務のご経験
・経理業務でのリーダーorマネジメント経験
・簿記2級以上
・IFRS開示経験
年収/待遇条件・昇給賞与
想定年収 500~900万円
・月収:41.6万円~75万円
(別途30時間分の固定残業代含む:91,500円~164,600円)
※残業超過分は別途支給
※経験・スキルにより考慮いたします
(別途30時間分の固定残業代含む:91,500円~164,600円)
※残業超過分は別途支給
※経験・スキルにより考慮いたします
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー39階
勤務時間
月~金曜日 フルフレックスタイム制(7:00~22:00の間でコアタイムなし)
月の総労働時間は、1日の標準労働時間8時間×月毎の労働日数を乗じた時間とする。
休憩
1日の勤務時間が6時間を超える場合、休憩45分
8時間を超える場合、休憩60分
月の総労働時間は、1日の標準労働時間8時間×月毎の労働日数を乗じた時間とする。
休憩
1日の勤務時間が6時間を超える場合、休憩45分
8時間を超える場合、休憩60分
休日
完全週休2日制 (配属部署は原則土日祝日は休み)
・レディース休暇
・出産準備休暇
・ベビーケア休暇
・スペシャルキッズ休暇
・子の看護休暇
・看護休暇制度
・介護休暇
・慶弔休暇
・レディース休暇
・出産準備休暇
・ベビーケア休暇
・スペシャルキッズ休暇
・子の看護休暇
・看護休暇制度
・介護休暇
・慶弔休暇
福利厚生
・各種社会保険完備
・住宅手当(会社から半径3km以内で20,000円/月 もしくは30,000円/月)
・資格手当(宅建 20,000円/月、公認会計士 50,000 円/月 など)
・家族手当
・通勤手当(1ヶ月の定期代補助)
・子育て補助制度
・勤務形態選択制度
・フレックス制度(ポジションによる)
・自己研鑽制度
・PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等)
・エンジニア資格取得支援制度
・持株会加入(※GA technologiesの株式)
・オンライン英会話レッスン(選択制)
・育児復職祝金
・各種社内コミュニケーション支援制度(サークル等)
・住宅手当(会社から半径3km以内で20,000円/月 もしくは30,000円/月)
・資格手当(宅建 20,000円/月、公認会計士 50,000 円/月 など)
・家族手当
・通勤手当(1ヶ月の定期代補助)
・子育て補助制度
・勤務形態選択制度
・フレックス制度(ポジションによる)
・自己研鑽制度
・PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等)
・エンジニア資格取得支援制度
・持株会加入(※GA technologiesの株式)
・オンライン英会話レッスン(選択制)
・育児復職祝金
・各種社内コミュニケーション支援制度(サークル等)
受動喫煙対策
【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙
企業情報
-
会社名
-
設立
2013年(平成25年)3月12日
-
事業内容
AIを活用した中古不動産流通の総合プラットフォームRENOSYを運営する東証グロース上場企業。
ほか、下記のような事業も展開。
RENOSY Magazine(リノシーマガジン) - RENOSY(リノシー)が提供する住まい・不動産投資に関するお役立ち情報サイト。
OWNR by RENOSY(オーナーバイリノシー) - 不動産オーナーの資産管理アプリ。
その他国内外にもM&A、不動産、ITなどのと領域で多数子会社・関連会社あり。