経理(マネージャー候補)

  • 年収1000万円以上
  • 上場準備中
  • 住宅手当・社宅制度有
勤務地
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 13階
想定年収
800~1,200万円

募集の背景

組織体制強化によりメンバーを増員いたします。

仕事内容

【部署紹介】
経理は、数値という観点から、経営者や債権者などの利害関係者へ適正・適時・適切に情報を提供し、意思決定のアドバイザーとして寄り添います。
経理処理するのみならず、他の部署からどうすれば適時適切に情報を取得することができるか、という視点から業務フローの改善を行うなど、全社的な業務に携わることも可能となります。

【業務内容】
経理業務を中心に、スキルや成長意欲に応じて多岐にわたる業務をお任せします。
・売上請求書発行
・仕訳起票
・債権債務管理
・月次、四半期及び年次決算業務、連結会計業務
・開示書類作成支援業務

その他、ご経験に応じて下記の業務をお任せいたします。
・会計監査対応
・内部監査対応
・業績報告・分析
・子会社マネジメント
・M&AにおけるPMI業務
・システム導入 など
など

【このポジションの魅力】
事業拡大を経理面で支え牽引していくポジションとなります。
コーポレート部門の中核を担うような存在としてご活躍いただけることを期待しております。

【入社後のOJTについて】
ご本人の経理のスキルレベルに応じてお任せする業務内容、量は変更がありますが、経理業務の一部を複数事業分お任せする想定です。
(現在は一人が1つないしは2つの事業をトータルで経理部分を支援しています)

【IG経理部へ参画することで得られる経験】
・上場会社並の経理水準が求められる会社で働けること
・業種が様々であるため1社で多様な会計処理の論点を検討できること
・一気通貫で経理業務をすることができること
・既存の海外子会社や今後のM&Aにおける子会社管理に携われる可能性があること
・自ら決算財務プロセスに係る内部統制の構築に携われること

【経理財務部の体制】
計10名(経理財務部長はCFOが兼任しております。)
経理チーム:8名(マネージャー1名、サブマネージャー:4名、メンバー1名、派遣2名)
財務チーム:2名(派遣2名)
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・経理実務経験が3年以上ある方
・月次決算の締め作業の経験がある方
歓迎条件
・月次決算の締め作業の経験がある方
・IPO準備企業または上場企業での経理経験がある方
・簿記1級もしくはそれに準ずる資格をお持ちの方
・監査法人対応の経験がある方
・システム導入、業務効率化の経験、実績がある方

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 800~1,200万円

※ご経験とスキルに応じて相談可
※上記金額には固定残業手当45時間分を含みます
(固定残業手当45時間超過分、深夜勤務手当分については、別途支給をします)

<給与内訳>
月給:571,429円~800,000円 ※固定残業手当45時間分含む
(基本給:369,943円~539,520円 固定残業手当:147,486円~206,480円/45時間分 ライフプラン支援金:54,000円)

<固定残業手当に関する注釈>
1.固定残業手当を算出するための基礎賃金は基本給とライフプラン支援金を含みます
2.固定残業手当については、時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外勤務手当として支給します。
3.固定残業手当45時間超過分、深夜勤務手当分については、別途支給をします。

<昇給昇格/賞与>
昇給:年2回(3月・9月)
昇格:年2回(3月・9月)
賞与:年2回(5月・11月)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 13階

勤務時間

定時:9:00~18:15(実働8時間/休憩1時間15分)
月平均残業時間:25.5時間

休日

年間休日:120日以上
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(入社半年後10日付与)
・特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引)
・夏季休暇(2日間を5月~9月に自由に取得)
・生理休暇
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・産前産後休業、育児休業(取得実績あり)
・介護休業
など
この求人について相談する

福利厚生

【社会保険】
下記社会保険に加入
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・厚生年金保険
・雇用保険
・労働災害保険

【交通費】
・通勤手当全額支給(当社規定に準ずる)

【福利厚生】
・健康診断(年1回)
・住宅手当
  家賃月額80,000円未満:20,000円/月
  家賃月額80,000円以上120,000円未満:30,000円/月
  家賃月額120,000円以上 :35,000円/月
  ※渋谷本社から片道3㎞以内(当社規定に準ずる)
・子女教育手当
  1人当たり15,000円
  ※7歳未満の子または7歳以上23歳未満の就学中の子を扶養している方が対象となります。
  (当社規定に準ずる)
・表彰制度
  半期に1度(2月・8月)、社員総会にて活躍した社員を表彰する制度があります。
・インフルエンザ予防接種
  全額会社負担にて接種することができます。
・出張日当手当
・セミナー受講可能
・書籍購入制度
・選択制確定拠出年金制度
  選択制確定拠出年金(選択制DC)とは、給与を原資として、従来通り給与で受取るか、
  DCに拠出するか、従業員が自ら選択できる制度です。
・従業員持株会

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】敷地内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    株式会社イングリウッド

  • 事業内容

    同社はリテール業特化型のDXソリューションプロバイダーです。2005年の創業から蓄積されたデータと知見、インフラに基づき、リテール企業の商品販売を全方位で支援し、顧客の利益最大化に貢献します。

    【展開事業】
    ・マーケティング/コンサルティング支援事業
    ・データ研究
    ・人材紹介/育成サービス
    ・自社ブランド・ライセンス事業

経理の関連求人