【愛媛本社】経理

  • 上場企業
  • 住宅手当・社宅制度有
  • 資格取得・学習支援
勤務地
愛媛県松山市堀江町7
想定年収
450~600万円

仕事内容

三浦工業並びに国内外三浦グループ会社の経理関連業務全般をお任せします。

■具体的な業務内容:
・単体、連結決算業務
・有価証券報告書関連
・予算等管理会計業務
・資産、資産管理業務等
この求人について相談する

応募条件

必須条件
・経理業務経験のある方
歓迎条件
・経理関連資格保有者

年収/待遇条件・昇給賞与

想定年収 450~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~300,000円

<月給>
250,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・年齢などを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。
■昇給:評価に応じて昇給有 ※年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)※6.03か月/23年実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

雇用形態

正社員

勤務地

愛媛県松山市堀江町7

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00~19:00
休憩時間:80分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
■残業約30時間/月
■フレキシブルタイムにて3時間の勤務要
■30h以上の残業発生時は申請要

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW・夏期・年末年始休暇(各9日間連続)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり) ほか
実質年間のお休みは130日となります
この求人について相談する

福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給:月15万円まで
退職金制度:65歳までの雇用延長制度有り/1年以上の勤務必須

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度…新入社員、専門、グローバルタレントスクール、通信教育他
■資格手当…社外資格に対する手当と、社内資格に対する手当があります。
■資格取得支援…エネルギー管理士、公害防止管理者など

<その他補足>
■外務手当・役職手当
■財形貯蓄制度、社員持株制度
■三浦グループ健康保険組合
■社員旅行、スポーツクラブ加入、体育館、美術館
■扶養手当:扶養有(配偶者、子、両親)の場合に支給 ・配偶者15,000円、子供一人6,000円、両親5,000円(同居)
■寮・社宅制度:<自己負担額>
・独身寮…本社:28,000円/拠点:自社寮10,000円・その他14,000円
・社宅…20,000円~25,000円(家族構成等による)

受動喫煙対策

【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙

企業情報

  • 会社名

    三浦工業株式会社

  • 設立

    1959年(昭和34年)5月1日

  • 事業内容

    【東証プライム上場】ミウラグループは、主力製品であるボイラ及び関連機器等の製造・販売と信頼のメンテナンス、工場診断の高い技術を備え、お客様の生産設備における課題解決をお手伝いしています。

経理の関連求人